アウトドア調理器具すべて クチコミ掲示板

アウトドア調理器具 のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アウトドア調理器具」のクチコミ掲示板に
アウトドア調理器具を新規書き込みアウトドア調理器具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 この商品に合うガスバーナーは?

2020/10/11 17:32(1年以上前)


アウトドア調理器具

スレ主 七深さん
クチコミ投稿数:8件

お世話になります。アウトドア初心者です。
Amazonでクッカーを調べていたところこちらの商品がいいなと思いました。
ただ、レビューを見ていると、ガスバーナーで器が赤く染まり、ペコペコになったなど拝見できました。

火力がそこそこで、この商品に合うガスバーナーを教えてください。

書込番号:23719699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2020/10/12 09:22(1年以上前)

>七深さん

せっかくのクッカーセットなので、ガス式の2バーナーが良いと思います。
アルミは多少は変形します。
「snow peak ギガパワーツーバーナー」はいかがでしょう。

ホワイトガソリン製品を揃えていくなら、2バーナーではなく、
火力の強い低床式ガソリンストーブと火力の強くないカセットコンロの組み合わせでもいいと思います。
趣味なのでスタイル重視で選ばれていいと思いますよ。

書込番号:23720944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31475件Goodアンサー獲得:3147件

2020/10/12 09:56(1年以上前)

ガスなら火力調整できるし、そもそもアルミのクッカーを空焚きするのは使い方が間違ってます。

道具は使いようなので、ガスなら何でもいいと思いますけど。

そもそもアルミは柔らかいし、外で使うものなのですぐ傷みますよ。

ずっと綺麗で〜っていうなら、チタンです。

書込番号:23720994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/10/14 09:58(1年以上前)

バーナーというか、火種は基本的に何でも良いです。中に水さえ入っていれば、穴が開くことはありません。

ガスバーナーの種類は大きく分けて2種類。家庭用のカセットコンロ用のボンベを使うタイプと、アウトドア用のちょっと本格的なもの。

前者のガスはカセットボンベの頭文字を取ってCB缶と呼ばれることが多く、スーパーやドラッグストア等で手に入ります。後者は同様にOD缶と呼ばれ、入手はアウトドアショップやスポーツ用品店でないと難しいでしょうね。

基本的に、両者の火器とガス缶の相互共用は出来ないとお考え下さい。やる方法もありますが、今はまだ覚えなくて良いです。

書込番号:23725066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:182件

2020/10/15 09:28(1年以上前)

バーナーも色々、まずガス缶ですがCB缶とOD缶です。

用途はキャンプ or 登山とか、非常時にも使いたい等々です。

初めてのバーナーでしたら、軽量なシングルでガスはコンビニでも

買えるカセットガスが、おすすめです。

書込番号:23727073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2020/10/16 11:38(1年以上前)

>七深さん

>お世話になります。アウトドア初心者です。
>Amazonでクッカーを調べていたところこちらの商品がいいなと思いました。
>ただ、レビューを見ていると、ガスバーナーで器が赤く染まり、ペコペコになったなど拝見できました。

登山とかで重量に制限が有る場合であなければ
アルミチタンよりステンレス製が良いですよ

ガズバーナーで器が赤く染まりペコペコになるとしたら
それは器が空だったり火力が強すぎたり
使い方の問題ですよ
火力が調整出来ないガスバーナーは有りません


書込番号:23729331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/20 12:22(1年以上前)

1週間経ってますけど、スレ主はまだご存命ですかね?ww

このぐらいの情報で良いのかまだ足りないのか分からないし、何より礼の一言ぐらい言うべきです。

書込番号:23737511

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

ユニフレームにそっくり

2020/02/08 21:11(1年以上前)


アウトドア調理器具

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

100均でユニフレームそっくりの
コーヒードリッパーがあるんですね。
びっくりしました。

思わず買って使ってみましたが
ユニフレームと使い心地は変わらなかったです。

こんなにそっくりで大丈夫なんでしょうか?(笑)

書込番号:23218232

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/09 08:01(1年以上前)

百均の便利グッズの紹介ありがとうございます。
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:23219041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2020/02/09 09:48(1年以上前)

>オリエントブルーさん

セリアにあったんですがかなりクオリティ高くて驚きでした(笑)

書込番号:23219217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/09 11:40(1年以上前)

おは〜!

あのね この大きさのクッションが100円は驚きでした(笑)

書込番号:23219469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2020/02/09 12:14(1年以上前)

>オリエントブルーさん

大きいですね(笑)

書込番号:23219531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/18 07:42(1年以上前)

おはようございます。
私もセリアのドリッパー使ってます。

私の場合、使い方間違ってますけど。

書込番号:23238118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2020/02/19 01:03(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

なるほど
面白い使い方ですね。
参考になります。

書込番号:23239650

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2020/02/20 18:03(1年以上前)

こんにちは。

「ユニフレームそっくり」と見て一瞬ユニセラを連想しましたが、
さすがに100均でそれはないですね(^^;)
しかしこのドリッパーが100円ならコスパ最強ですね。
多趣味スキーヤーさんの蒸し器に使うアイデアもGood!

書込番号:23242395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/21 08:23(1年以上前)

>BAJA人さん

最初はまじめにコーヒードリッパーとして使ってたんです。
でも出先で飲むのは個包装のドリップパックの方が手軽なので使わなくなってしまいました。

その後、鍋を蒸し器代わりに使おうと思ってステンの針金で丸く作ろうと思ったときに浮かんだのがこのドリッパーで、
こんな風に作ればいいんだなと想像してたら、これ使えば作る必要ないじゃんって気がついたんですw

書込番号:23243280

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ラージも両方とも売ってます

2019/11/09 20:53(1年以上前)


アウトドア調理器具

【ショップ名】モンベル長島アウトレットモール

【価格】定価

【確認日時】2019.11.9

【その他・コメント】

書込番号:23037206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2019/11/11 14:56(1年以上前)

何が「特」

情報が読めない

売っている事自体が情報?



書込番号:23040592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/11/19 14:32(1年以上前)

>gda_hisashiさん

【価格】定価…多分、ここじゃないですかね。

コレと同じことは他のコッヘルでも出来るのに、手に入りにくいというだけで倍近い値で売ってやがる店が多いですから。

アルミの小鍋1個に3,000円超えはあんまりですw
 

書込番号:23056994

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アウトドア調理器具」のクチコミ掲示板に
アウトドア調理器具を新規書き込みアウトドア調理器具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)