給湯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

給湯器 のクチコミ掲示板

(1310件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「給湯器」のクチコミ掲示板に
給湯器を新規書き込み給湯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

同じタイプを購入。

2022/08/27 10:06(1年以上前)


給湯器 > リンナイ > RUS-V561 5号 [都市ガス]

スレ主 m.arakiさん
クチコミ投稿数:1件

以前使用していた同じタイプの給湯器を12年使用しました。以前と比べて、すぐにお湯が出てきて助かります。残念なのは、工事費が給湯器と同じくらいすることです。自分で簡単に設置できそうなんですが。安全のためでしょうか。

書込番号:24895274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯器 > ノーリツ

クチコミ投稿数:32件

ノーリツの修理(保守サービスセンター)は対応良かったです。

自動お湯張りのお湯が止まらない…最終的には止まるが、いつ止まるか分からない…という状況でした。
それ以外は正常作動であり、エラーコード表示もなかったです。

ネットにて夜間に修理依頼を入力、翌日に電話があり、更に翌日以降なら訪問可能との回答を頂きました。
訪問当日は、「給湯電磁弁」と「中和器」を部品交換して、無事に「正常稼働」となりました。(込々で約2.7万円)

修理前と修理後の状況の立ち合い、原因と交換部品、修理代金内訳の丁寧な説明…と「納得感」がありました。

書込番号:24820845

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

本日工事完了

2022/04/15 16:53(1年以上前)


給湯器 > ノーリツ > エコジョーズ フルオート GT-C2462ARX-2 BL 24号 [都市ガス]

クチコミ投稿数:38件

寒い冬耐え忍び
本日付工事完了しました。
銭湯通いも終わります。
まだまだ少し割高感ありますが
銭湯代かかるよりも計算したら又は
納期が未定になるよりも安心感買いました
四月に入りポチポチ入荷してきてますね
今後の円安による値上げ考えてみて決断しました

  ネットの広告在庫釣りが多く困惑してましたが
やはり価格コムは良心的ですね
今現在 すべて込みで19万くらいです
ご参考にしていただければ幸いです
ちなみに在庫はまだあるようですね

書込番号:24700850

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

水道直圧式は日立だけ

2022/04/03 21:46(1年以上前)


給湯器 > 日立 > エコキュート ナイアガラ出湯 フルオート 標準タンク BHP-F46TD

クチコミ投稿数:5件

13年使用したパナソニックのエコキュートがお湯が出ない、湯張りをしていないのに水が止まらないという故障から購入に至りました。
安価な三菱と迷いましたが、風呂と台所のパイプが分かれており(水道直圧式)、シャワーの圧力が高いとカタログで拝見したため、半信半疑でしたが日立にしました。

結果、今まで水だけ出したときの勢いで温水が出ます!顔に当たると正直痛いくらいです。
ただ、家の水道元圧が高くないと実感はできないと思うので時間があるならカタログ値を満たしているかは確認したほうがよさそうです。

良かった点
風呂以外の水はプレート式熱交換器でお湯にするので、水道の水質と変わらないお湯が飲める。

台所でお湯を使用していても風呂のシャワーの温度も変わらず、お湯の圧力も変わらない。

追い炊きはプレート式熱交換器で温められたお湯を使うので、タンク内のお湯は使用しない。
ただし、熱交換に使われたお湯はタンク内に戻るのでタンク内のお湯の温度は下がるかも?
水からの炊き上げより電気代がかからなそうだが、様子見。

シャワーが出しっぱなしだとアラームが鳴るので節約に貢献できる。(初期設定ではオフ)
うちはとりあえず連続使用を5分に設定しています。

ECO機能が充実している。
3段階の炊き上げ禁止時間を設定できる。うちは電化上手なので朝とピーク時間は炊き上げを行わないよう設定しました。
頻繁に炊き上げが必要なら設定を変えます。

悪かった点
バックライトが暗いので若干、表示がみづらい。コントラストを上げて少しは見やすくなりましたが。

プレート式熱交換器でお湯にするので若干、設定温度のお湯が出るまで時間がかかる。

価格は若干高め(三菱と比べると+4万〜6万くらい?)ですが、エコキュートのシャワーの出が悪くて悩んでいるという方は検討する価値はあると思います。

書込番号:24683512

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入交換しました

2022/03/09 23:34(1年以上前)


給湯器 > リンナイ > オート RUF-SA2005SAW 20号 [都市ガス]

クチコミ投稿数:344件

20年使っていたリンナイから給湯が壊れた訳ではありませんが交換しました
全部込みで16万でした

書込番号:24641399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノーメンテで25年8カ月経過しました!

2022/01/10 20:05(1年以上前)


給湯器

クチコミ投稿数:784件

水道直結式

貯湯式

我家の製品は全てノーリツ製
●給湯ボイラー(親子各1台)
・OQB-3101WFF(BL) 水道直結式 給湯出力 36.0kw
・OX-311FF(BL) 貯湯式 給湯出力 36.0kw

共に現在まで、ノーメンテナンスで約25年8カ月稼働しています。
本当は定期点検等を受ければ良いと思うのですが…

現カタログには…
補修用性能部品の保有年数は、製造打ち切り後10年(BL認定品)
とありますので不具合が発生したら間違いなく本体交換です。

●暖房ボイラー(親子共有1台)
・Vkh-150KT 暖房出力 強 17.44kw(換気暖房+床暖房用)
平成20年(12年目)に、エラー表示があり修理見積り約12万円(他設備も含めて)
バーナー、ブロアモーター、ファンモーター、熱動弁など交換必要との事でしたが
約12経過した製品の一部の部品を交換しても、他の部品がいつまで持つか?
結果下記のボイラーに更新しました。

・OH-G1701FF(BL) 暖房出力 17.4kw(換気暖房+床暖房用)
現在まで約14年間ノーメンテナンスで稼動しています。
(不凍液は交換)

長持ちさせる努力は特にしていませんが...
給湯ボイラーは使わない時は電源を切る!
それから我が家は、三菱ロスナイ換気暖房システムを併用していますので
ボイラー室の湿度&温度が安定しています。
この位しか思い浮かびません。

給湯ボイラーは故障しなくても、そろそろ交換時期かと思います。

書込番号:24537557

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/01/10 20:38(1年以上前)

>ぷっかり雲さん

機器の寿命は設置環境はもちろんの事少なからず
ユーザーの使い方の影響を受けるものなのでノー
メンテとはいえ大事に扱われた結果だと感心します。

熱源機関連も東南アジアロックダウンでまったく
モノが入って来ず壊れた時から後悔が始まるので
交換を検討されるのであれば製品に異常が出てい
ない今のうちに頼んでおいたほうが良いですよ。

書込番号:24537613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2022/01/11 19:36(1年以上前)

>CR7000さん

書き込み&アドバイスありがとうございます。
https://www.noritz.co.jp/
2021/12
>世界的な電子部品の供給不足等により、部品調達難が生じ、給湯器の納期遅延が続いております。
>お客様、取引先の皆様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

急速な新型コロナウイルス感染拡大等の影響及び半導体不足等により
給湯器の納期について「未定」「2カ月以上」「回答できない」等々…

故障してからでは…大変なことになるので、早めの段取りが必要ですね。
幸い我家の給湯は二系統ありますので、片方が故障しても
もう一方で補えそうですが、何分両方25年超なので安心できません(汗

そろそろ取替更新を視野に入れたいと思います。

書込番号:24539241

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/01/11 22:24(1年以上前)

>ぷっかり雲さん

私はメーカー勤務ですので供給出来ない物だらけで
この1年程市場関係各方面にひたすら謝り続ける
毎日です。
熱源機ではありませんが1年以上見込みが立たない
物も業界内には有りますので壊れる前に注文して
おくのは正解ですね。
これから状況が良くなる確証は無いので早速検討
される事をお勧めします。

書込番号:24539565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2022/01/12 21:14(1年以上前)

>CR7000さん

業界の実情を聞けるのは参考になります。
自分のせいではないのに、商品を供給できないのはもどかしいですね。

とっくに耐用年数を過ぎている場合は更新に躊躇しないのですが
これが7〜8年位だと微妙で入替に踏み切れないかも…

車も入替時期ですが、車検に間に合わないため車検を受けることにしました。
色々なところに影響ありですね(汗

書込番号:24541191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「給湯器」のクチコミ掲示板に
給湯器を新規書き込み給湯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング