着せ替え人形すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

着せ替え人形 のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「着せ替え人形」のクチコミ掲示板に
着せ替え人形を新規書き込み着せ替え人形をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

可愛い4本足のお人形さん。

2024/08/24 00:00(1年以上前)


着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)二人並んで仲良く

2)デフォルトのプラスチック製の御髪

§可愛い4本足のお人形さん。
(満足度の★5個)

レビュー出来ないので此方にレポートさせて頂きます。

1.製品
dolk社扱いPENNY'S BOX社製品

1)Dreamlike Tea Party: Blind Box Single(右の子)

2)B04 Body *ホワイトスキン *追加羽パーツ付き(左の子)

2.購入動機
私は4本足のお人形さんは余り好きでは有りませんでしたが、お迎えして見るととても可愛いので好きになりました。

3.簡単なカスタマイズ

右の子
どの子が入っているのか分からないブラインドボックスで、お迎えしました。御髪は所謂フィギアの様な硬いプラスチック製でしたが、別売の「バックヘッドパーツ」を取り付ける事でウィッグ仕様に出来るので、これを購入し、ウィッグを被せました。
左の子
純正のフェイスパーツをフリマからお迎えしました。所謂「まろ眉」だけをマニキュアのリムーバーでオフして、アイデカールの眉毛を付け、その後クリアスプレー。
そしてやはりバックヘッドパーツを求め、個人作家様の作品であるウィッグを被せました。ボディは純正の物を正規ルートでお迎え。お洋服はフリマで求めました。

小道具
右の子
私の自作のバッグを持たせました。
左の子
個人作家さまの作品の籠に市販の小さな造花を入れて持たせました。

4.感想
1)良い所
この手の4本足の妖精ないし牧神はディズニーの名作「ファンタジア」に出て来る子達が有名だと思いますが、彼等彼女等はスラリとした長身の美男美女。しかしこの子達は小柄で未だあどけなく可愛い。眺めていてとても癒されます。
手も器用で色々な小道具を持つ事が出来ます。そして2本足の子とは違いドールスタンド無しで割と安定に自立出来ます。この4本足の子達に人気がある事を私は最近知りました。

2)ちょっとと思う事
背中の羽は強力な磁石で止められているのでお洋服を挟んで止められます。これは良いのですが、磁石が強力でも案外ポロリと羽を落とします。しかしもし紛失しても別売品があります。また強力な磁石ですのでクレジットカード等には近づけない様に。
ボディの仕様としてはオビツ社等のボディとは異なりキャストドールと同様、「引きゴム仕様」です。ハンドパーツの交換には注意を要し、引きゴムが古くなって緩み、或いは切れた場合の交換には技術を要すると思います。


是非皆様もこの可愛い4本足の子達を身近な所で可愛がって下さい。

5.写真
1)二人並んで仲良く。
2)完成品の子に最初から被せられているプラスチック製の御髪。ユニコーンの様な角が有ります。これを外すだけではウィッグ仕様には出来ません。

書込番号:25862549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/03 21:19(1年以上前)

写真1)

写真2)

写真3)

前頁写真2):コレが元々付いている硬いプラスチック製のウィッグです。

写真1):私による簡単なカスタマイズ例。

左)dolk社扱いPENNY'S BOX社製「Dreamlike Tea Party」の子
a)バックヘッドパーツを取り付け
b)市販のウィッグ
c)工具接着剤等一切不要。

中)dolk社扱いPENNY'S BOX社製「B04 Body ホワイトスキン」
a)同社製フェイスパーツ
b)所謂「まろ眉」をオフ
c)アイデカールの眉毛
d)バックヘッドパーツでウィッグに対応させ市販のウィッグ
e)お洋服は純正品を入手

右)某個人作家様がPENNY'S BOX社製B04 Bodyをカスタマイズされ、胸部パーツをPENNY'S BOX社製Silk Road Souvenirと交換されたボディ
a)同社製フェイスパーツに対して、
・アイデカールの眉毛追加
・アイデカールのアイラインの追加
・鼻の黒味をオフ
・リップをアクリル絵の具で彩色
b)バックヘッドパーツにより別の個人作家様によるドールウィッグ。
c)お洋服は百均の物に尻尾の穴を開けた。

*彼女達が手にしているバッグは拙作。(ミシンと手縫い、百均のリボン等)

写真2):個人作家様による本格的なカスタマイズ例(転載許可済み)

左)PENNY'S BOX社製「Dreamlike Tea Party」の子(妹)
a)ヘッド(フェイスパーツ)の切削加工による大幅なモディファイとメイクとバックヘッドパーツの利用。
b)作家様自作のウィッグ
c)作家様自作のアイ。
d)作家様自作のお洋服。

右)PENNY'S BOX社製Silk Road Souvenirの子(姉)
a)フェイスパーツはそのまま利用、バックヘッドパーツの利用。
b)作家様自作のウィッグ
c)作家様自作のお洋服。
e)眼鏡着用

写真3);右の子の側面、四つ脚が良く分かります。(転載許可済み)

四つ足姉妹の言い分「私達、お花を摘みに来ただけなんです。道に迷ってしまって。」

写真2)3)はHN「てんちゃん」様のカスタマイズ作品です。
殆どゼロからの創作に思える素晴らしい出来です。

「てんちゃん」様の販売ページ(メルカリさん)は以下

https://jp.mercari.com/user/profile/412284439

*但し掲載した4つ脚ちゃん2体は販売しないそうです。(ご自身で可愛がられるそうです。)

書込番号:25877134

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/06 14:33(1年以上前)

人間の能力は、差では無く指数関数的に違う・・・私の実力がてんちゃん様にはけた違いに追い付かない、それは当然です。

「楽しい努力」も嫌い、自分では何も出来ない/やろうとすらしない人はこうした本格的な作家様を僻むかも知れません。

「己を知れよ!」と思う。

ご自身で出来ない事は、僻まなければ恥ずる事は無いです。正直に有能な個人作家さまから素敵なお人形さんをお迎えしましょう。

書込番号:25880396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

写真1):1.−2)の子のデフォルト状態。

写真2):お着替えをした二人。

写真3):後頭部のフタの肉厚はかなりあります。

写真4):リカちゃん(右)とのサイズ比較。

§大きなドル活?カスタマイズのベースモデルに好適な可愛いお人形さん。

レビュー出来ないのでスレ建てさせて頂きます。

(満足度の★5個)

DOLK社扱い
IMOMODOLL社製のお人形さん。

1.製品
1)Amber  セミホワイトスキン  フェイスメイクなし 7,900円

2)Amber Full set  セミホワイトスキン 11,850円(2024年4月16日現在、在庫切れの様です。)

2.購入動機
「ドル活」と同じくカスタマイズを楽しみたかった。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25395791/

3.感想
1)良い所
ユーザーによるカスタマイズを積極的に受け入れている事。しかし百均の「ドル活」程はユーザーを突き放さず、一定の下ごしらえがされています。フルセットに至ってはそのまま展示したり遊んだりする事も可能です。

2)良くない所
1.−2)(フルセット)のウィッグが硬質のプラスチック製で、フィギアと呼ばれる製品の様です。但し通常の繊維製のウィッグを取り付ける為の後頭部パーツが付属しています。

1.−2)(フルセット)付属のアイは交換可能ですが、一種のペイントアイです。

1.−1)、−2)共に、アイホールの孔がΦ14mmより少し大きめでアイの取り付けと位置決めに少し難儀しました。

共通
中国語のみ表記の取説は良くない。輸出するなら最低でも英語と併記されるべきです。

既に中国製=安物と見下す時代ではありませんが、高価でコストパフォーマンスは低いと感じます。

3.現状
1.−1)の子
手持ちのプラスチック製のアイを装着。

睫毛は市販の付け睫毛を切断し、木工用ボンドで接着(一般的な方法です。)

眉描きとアイメイクは苦手なので「ドル活」のアイプリントデカールを流用。

チークはタミヤウェザリングマスターH。

ウィッグは市販品を装着。

お洋服は手芸作家様の人形服では無い作品に追加工して人形服にしました。

1.−2)の子
付属のプラスチック製のアイを装着。

ウィッグは異なるデザインの市販品を装着。

お洋服は手芸作家様の人形服では無い作品の色違いに追加工して人形服にしました。

4.写真

写真1):1.−2)の子のデフォルト状態。

写真2):お着替えをした二人。

写真3):後頭部のフタの肉厚はかなりあり、タグガン等での植毛は困難。
市販のウィッグの利用、ウィッグの自作、接着による植毛が現実的と思います。

写真4):リカちゃん(右)とのサイズ比較。

5.総評
童顔で可愛らしく、またお顔も大きめなのでカスタマイズの入門用として良いと思いました。

また手芸作家様の人形服製作のモデルにも良いと思います。

外観的には幼児向けのお人形さんですが、事実上大人向けで、小さい部品の分離、誤飲の危険性が有り、親御さんがカスタマイズを楽しんだ後に幼いお子さんに与える事は安全上、止めるべきだと思います。

書込番号:25701716

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/12/16 01:41(9ヶ月以上前)

写真5):メイクがほぼ終わったヘッド

写真6):ブーツ。

写真7):ブーツ底面。

写真8):市販ウィッグとお洋服を着せた所。

Amberちゃんとサイズ的によく似た、同じく、DOLK社扱い
IMOMODOLL社製DIA A ヘッドを取り寄せてお人形さんに組み立てました。

勿論完全な自作ではありませんが、上から、帽子、アイ、コート、見えませんが靴下、ブーツを自作しました。

ウィッグは市販品です。

写真5):メイクがほぼ終わったヘッド。

写真6):ブーツ。

写真7):ブーツ底面、更に此処に茶色のシールフェルトを貼りました。

写真8):市販ウィッグとお洋服を着せた所。

書込番号:26001215

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2025/07/25 00:33(2ヶ月以上前)

写真9)ショートカットの子

写真10)ツーショット

写真追加します。

IMOMO社にはAmberちゃん以外にもお人形さんがあり、その多くは「のっぺらぼう」で、ご自身でメイク等カスタムする事が必須です。つまり楽しめます。

今回も、Amberちゃんとサイズ的によく似た、同じく、DOLK社扱いIMOMODOLL社製TOPPAヘッドを取り寄せてお人形さんに組み立てました。

頭囲から考えると40cm(1/4)のボディにもサイズ的には会う様です。但し社外品の場合は取り付けに一工夫必要です。(純正もある様です。)

今回はTOPPAのヘッド2個をお迎えし、40cmボディに付けて見ました。

写真9)ショートカットの子

市販ウィッグ、拙作アイ、人間様用アイラッシュ、簡易メイク、個人作家様のお洋服。

写真10)ツーショット

左の子:市販ウィッグ、拙作アイ、人間様用アイラッシュ、簡易メイク、市販のお洋服。

右の子:写真9)と同じ子。

書込番号:26246544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

ショッキングピンクはいい加減止めて欲しい。

「バービーとおでかけ ピンクのキュートなクルマ」HBT92
レビュー出来ない状態なのでスレ立てさせていただきます。
(満足度の★2個)

折角HBY29で幾らかシックな紫色になったのにほぼ同仕様でFPR57の様なショッキングピンクになってしまいました。

対HBY29比較

良くなった所
1)お人形さんが付属しない分は安くなっている筈です。お人形さんは各自既にお持ち、或いは自由に選ぶ物です。某有名通販では確かにお人形さんの分が安くなっているのが実感出来ますが、販社によりお値段はまちまちで、販社によってはHBY29より高く、1万円を超える所すらあり要注意。

2)デカールの一部、ヘッドライトを表現した部分が最初から貼ってあります。
*但し、私の様に撮影用に使い、塗装をしたい場合はこれを一旦綺麗に剥がす事は不可能に近いです。

悪くなった所
3)FPR57等と同様、幼い女児が好むとされているピンク色を「売れるだけの為」に選択している事。実車にはこの色は殆ど皆無。大人の私はこの色では見ているだけでイライラします。
色彩教育の点で、各社のお人形さんのお洋服の色と同様に問題と感じます。

4)パッケージが簡略化されすぎています。製品上面が覆われておらず、輸送中に破損し、又は部品を欠損する可能性も感じます。


以下同社製の類似品のレビューを是非ご参照下さい。

HBY29
https://review.kakaku.com/review/S0000943585/#1582977

FPR57
https://review.kakaku.com/review/S0000886817/ReviewCD=1452650/#1452650

書込番号:25575612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/08 21:56(1年以上前)

こういう方が格好良い・・・

・・・と言うか普通だと思います。

塗装される方はプライマーをお使い下さい。

しかしまぁ、「可愛いピンクの〜」は何とかならないのでしょうか。

お洋服にしても、幼い女児も大人の女性もピンクの服ばかり着ていません。

まして街を行く自動車は・・・

またも塗装して色違いを作ってみました。

HBT92はデカールの一部、ヘッドライトを表現した部分が最初から貼ってあり、綺麗に剥がして再度貼る事は不可能なので、別途HBY29を購入し、それのデカールをコピーしてヘッドライトを模したデカールを再生。

腕に自信のモデラ―の方はLEDを組み込んで点灯できるようにしてもGOOD♪

HBT92は真っ赤に、HBY29は紺色に塗装。特にセンスが良いとは思いませんが、普通の自動車の色だと思います。真っ赤なスポーツカーって有名なイタリア車にありますよね。

こういうカスタムペイント品は知財に抵触するのでフリマの類で販売出来ません。(出来るなら面白いと思います。)フィギアの魔改造品の販売で摘発された例もあります。

「カスタムリカちゃん」なんてかなり流通実態がありますが、まぁ黙認でしょう。

着せ替え人形はユーザーやサードパーティー等によるカスタムを受け入れてこそ存在意義のある物なので、「作品の同一性を維持する権利」をあんまり強く言われると買う人が減るかも知れません。(楽しみ半減です、)

この自動車のオモチャも着せ替え人形の周辺機器と言えます。


ご自身で塗装を試みられる方へ
1)ボディーの材質はポリプロピレンです。従いまして普通は塗装が乗りませんのでプライマーの下塗りをして下さい。

2)上記の様にHBT92はヘッドライトのデカールが最初から貼ってあり、塗装に向きません。HBY29やFPR57をお求め下さい。

3)くれぐれもフリマの類で販売されません様に。

書込番号:25577461

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/09 11:19(1年以上前)

以下の参考文献を紹介します。

「女の子は本当にピンクが好きなのか」 (河出文庫、堀越 英美 著)

書込番号:25577866

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/09 16:24(1年以上前)

これが無塗装のHBY29

まるで中古車センター(爆

写真ご参照ください。

HBY29はデフォルトでも割とシックな色です。

しかしそれでも塗装した物と並べるとどうでしょう。

FPR57に至ってはショッキングピンクしか在りません。HBT92もしかり。

お子さん達の為に色の選択肢を増やして欲しい。

もっとお金を出せば、シックな色のミニや白いフィアット500も有る様です。

塗装はメーカーには大変なコストですが、練り物ならペレットを変えるだけで割と容易と思います。

書込番号:25578091

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/11 23:37(1年以上前)

1)HBY29のデフォルト+あきちゃん

2)赤く塗ったHBT92+クリエイタブルワールドの二人

3)紺色に塗ったHBY29+女優さんのバービー

撮影の実施例を少し貼ります。

1)HBY29のデフォルトの状態、モデルはリカちゃんフレンドの「あきちゃん」に個人作家様作のお洋服を着せた子。

2)HBT92を赤に塗装、モデルはクリエイタブルワールドの子二人。

3)HBY29を紺に塗装、モデルはバービーの吸血鬼役女優さんを模した子。

座高の低いお人形さんはお顔にフロントウィンドウの縁が構図的に干渉します。バービー系のお人形さんは頭がそれより上に突き出しますので、お顔が見え、オモチャの撮影としては何とかなります。実車的には考えない様に。

幾らなんでもショッキングピンクのデフォルトのHBT92では写真を撮りたくないので、これは1台のみ購入し、赤く塗装して2)にてしまいました。

背景は市販のお人形さん用の背景布。フィラデルフィアの有名な所らしいです。路面部分に少しシミが有ります。

書込番号:25580718

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/12 14:17(1年以上前)

ドア開閉可能

ダッシュボードには薔薇の花

ヘッドルームは少々キツイ

かつては「バービーの車」にこんな素晴らしい製品が有った。

1)色がシック。そしてシルバー以外にも数色存在した様だ

2)ドアが開閉可能なばかりか、キー付きのトランクも有り、付属品やお子さん達の大切な宝物をしまう事が出来た。

3)ダッシュボードにはピンクの薔薇の小さな造花が飾られていて、素敵。

人形文化の「失われた30年」は我が国のリカちゃん、ジェニーさんのお振袖だけの問題では無いのかも知れない。

https://review.kakaku.com/review/S0000809383/ReviewCD=1542435/#1542435

和服は日本の伝統文化、自動車もアメリカではそうではないのか?

お子さん達には本当に良い物をと願うばかりです。

書込番号:25581214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

リカちゃんフレンドのサクラちゃんとジェニーさんに浴衣。

ハルト君を女性化した子にお振袖、ジェニーさんサイズ。

これは洋装=ドレスですが個人作家様の作品をタカラトミーのオスカルに着せました。

別の個人作家様の和服作品を同じオスカルに着せました。

リカちゃん、ジェニーさんファンの皆様、近頃はタカラトミー純正のお振袖や浴衣が殆ど発売されない様に思います。

和服をお人形さんに着せたい場合は、既にご存知の方も多いと思いますが、ネット通販やオークションで流通する、個人作家様の作品をお求めになっては如何でしょうか。

リカちゃんサイズ、ジェニーさんサイズが多種流通しています。そしてお値段もそんなに高くは有りません。

しかし、そもそも個人作家様の作品は一品ものなのでレビューの対象にはなりませんのでスレ建てさせて頂き、若干例示させて頂きます。

個人作家様のHNは伏せさせて頂きますが、総て私がネットで購入して手持ちのお人形さんに着せた物です。

大手メーカーには出来ないち密なお仕事をされていると思います。

つづく

書込番号:25432460

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/09/21 22:47(1年以上前)

古典的和装を27cmクラスのお人形さんに。

同じお人形さんのバックスタイル。

お引きずりを別の27cmクラスのお人形さんに。

お引きずりのバックスタイル。

つづき

大手様のお人形さん用の和装では浴衣と精々お振袖ですが、個人作家様の作品には身分の高い女性が昔着用していた、古典的な和服や、日舞の専門家が着る、お引きずりも入手可能です。

和装に限らず大手様の製品に少し飽きたら、こうした物をお探しになっては如何でしょうか。

繰り返しますが、そんなに高価ではありません。

おしまい。

書込番号:25432471

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/11/27 19:39(1年以上前)

1)

2)

3)

おしまいの筈が少し続きます。

最近、1/4スケールのお人形さんに手を出してしまいました。

1)と2)の右の子、3)の左は同じ子で、どれもお振袖は個人作家様の作品です。
ふつうのお振袖では無くて所謂「お引きずり」です。「おはしょり」をしていなくて、裾を長く引きずります。

こういうお振袖で屋外を歩く時は「枕帯」とか「しごき」を使うのだそうです。

この子はDOLK扱いのDOLSN社製、レイラさんです。ヘッドとボディのセットを購入。
ウィッグは社外品を取り寄せ。

1)と2)の左の子、3)の右の子は既成のお振袖、有名な真紅さん(DOLK製)。
御髪も換装して大幅なイメチェンです。

やはり1/4スケールは大き過ぎて、私には手に余します。1/6用の撮影セットや家具等が一切流用出来ません。そして自宅内では白バックの撮影にも困りました。

そこで一般に公開されている古民家で撮影しました。

書込番号:25523537

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/11/28 20:10(1年以上前)

ミスタイプ訂正します。

DOLSN社(誤)→DOLLSN社(正)

失礼しました。

書込番号:25524889

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/05/12 14:22(1年以上前)

4)和装のリナさん

5)巫女袴

6)紋付袴、男装の「はると嬢」

7)お振袖姿の「シャルル嬢」

また少しお人形さんの和装の写真を足させて下さい。

1/6スケール(30cm弱)のお人形さん達です。

4)古典和装をお人形さん用に取り組まれている個人作家様の作品をジェニーフレンドのリナさんに着せました。下には赤い巫女袴をはいています。

5)巫女袴が露出した状態です。

6)別の作家様による男性の正装、紋付袴。但し、宝塚準拠の「男装の麗人」と言う事で、中身は30cm女性ボディに「はると君」のヘッドを組み合わせた女の子です。

7)ヘアスタイルや顔立ち等、そのままでも十分女性的な「リカちゃんのパリの従弟シャルル君」(キャッスル版)、オビツ女性ボディに換装して完全に少女にして、また別の個人作家様のお振袖を着せました。

書込番号:25732584

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/05/12 14:27(1年以上前)

8)Yukiさんの和装

8)ジェニーフレンドでもリカちゃんフレンドでも有りません。

ゼロからでは無いにせよ、私が組み立てた子に1)と同じ個人作家様の作品を着せました。袴振袖。

・ヘッド:パラボックス社のメイク済みのヘッド、Yukiさん。これに同社のアクリルアイを入れ、まつ毛は人間様用を接着しました。

・ウィッグ:本当は黒のワンレンが欲しかったのですが、あいにく品切れで、パラボックス社の黄色いウィッグを使いました。

・ボディ:オビツ27cm女性Lホワイティ。

リカちゃんやジェニーさんでは無いキャラクターが欲しい時、ペイントアイでは物足りないと感じた時、パラボックス社のお人形さんの部品を使ってご自身の好きな子を組み立てる事も出来ます。

書込番号:25732586

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/05/20 06:43(1年以上前)

9)リカちゃん系左から2体は純正あとは個人作家様の作

比較的小型(22cm)で扱いやすく、流通量も凄く多いので個人作家様の作品の多いリカちゃんでも楽しめます。

9)左から2体まではメーカー純正の(作り付けの)お振袖を着たリカちゃん、後の3体は個人作家様の作品を着た子(右から2体目はみいちゃん)。

書込番号:25741419

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/22 21:31(11ヶ月以上前)

お顔のアップ

ヴァイオリンを小脇に抱えて・・・大正期の流行?

この作家様のヘッド作品はビスクでもキャストでもましてソフビでも無い、胡粉を彫刻して製作される1品物で有ります。(ボディはオビツボディ)

ヴァルター・ベンヤミンの「複製技術時代の芸術」に、お人形さんは含まれると私は考えています。美術品として今日も中古市場で高値が付く19世紀のビスクドールは手工業ではありましたが、企業組織による大規模な工業製品で、当時も高価でしたが、美術品と言うより富裕層の玩具でした。今日のリカちゃんは正に機械工業による量産品=大衆的な玩具です。(大衆的な玩具の美術面での進歩は必要に思います。)

お人形さんが何故「複製技術時代の芸術」と言えるのか。
テキストだけの文学作品は活字印刷技術の登場で大衆化しました。リソグラフ、写真技術により、版画、イラスト、写真、映画も複製される事で大衆に広まりました。
「どれがオリジナルなのかと言う事」は重要では無くなり、どれもが本物。
ヴァルター・ベンヤミンに言わせると複製技術により作品の「1品製」「1回性」そして彼の言う作品の持つ「アウラ」が失われたのです。彼はそれを否定してはいません。

そこでこのドールヘッド作品の登場です。この作品はビスクドールからソフビドールに至るまで、その製造に使われる所謂「型」や3Dデジタルデータが存在せず、2つと同じ物がない「1品物」であり、先にグラスアイを埋め込みそれに彫刻するなどして製作されるそうです。

私は単純に量産が悪いとは申しませんが、この製作スタイルも素晴らしいと思います。

人形作家様の多くはゼロからの独自の造形の追及を願って苦闘されているのだと思います。これが叶えば型取りシリコンや3Dスキャナーで型を起し、一定数の製作も可能になると思います。

更に、大手人形メーカーは我が国の重要な民族衣装である、お振袖=未婚女性の第一礼装の製造を放棄して久しいです。

こうした中で奮闘される個人作家様の中に在って、古典和装(歴史和装)を学問的に研究され、人形服として現代的な解釈も加え、見事に再現されているのがこのお人形さんの着物の作家様です。

書込番号:25935013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

ポージングは自由、左から19cm、10cm、7cm

リカちゃんより足が大きい、左から、10cm、19cm、リカちゃん

可愛い中国製の16cmドールと同じボディ。

縫い包み用のブーツは使えません。

§セリア「ドル活」ボディ。

お人形好きな方は既にご存知の品、上級者向きです。

1.購入動機
リカちゃんをオビツ22cmボディに換装する事は有るのですが、リカちゃんの背丈を少しだけ低くして年の近い妹キャラクターにしようと思いました。そこで着目したのがセリアの「ドル活」の19cmボディでした。

しかしこの19cmボディは地元のセリアの店舗2軒を見ても店頭に有りませんでしたので、某サイトで他県から取り寄せました。
それ以外のサイズ10cmと7cmは店舗で試しに購入してみました。

2.感想
1)19cmボディにリカちゃんのヘッドを取り付け、リカちゃん用のお洋服を着せる事は可能でした。しかし、足のサイズがとても大きく、リカちゃん用の靴はおろか10cmボディ用の靴も履かせる事は出来ませんでした。

セリアには縫い包み用のブーツが売られていましたが、サイズ的に使えるかと思いましたが、このブーツには爪先の入る孔が無く使えません。あくまで縫い包み用でした。

膝は所謂ダブルニー仕様ですが、正座出来ません。

バストは僅かに表現されています。

腕や脚はリカちゃんより太く逞しい感じなので、妹キャラクターにはその点でも難しいかも知れません。

2)10cmボディは、超有名大手通販で売られている、身長16cmの中国製のお人形さんと色違いですが、ボディは同じ物の様です。

所謂幼児体形で、お腹ポッコリです。

靴は共用できます。
この完成品のお人形さんは作り目でとても可愛いので、これを買ってヘッドを捨てるのは可哀そうですから、必要な方はセリアの「ドル活」10cmボディを使うべきだと思います。¥110−です。

また当然このお人形さん用に売られている中国製のお洋服も使えます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7566/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#24632714

3)7cmボディはとても小さく華奢です。
ハンドパーツと「のっぺらぼう」の専用ヘッドがあります。(撮影用に縫い包み用の目玉だけ付けています。)

3.総評
各サイズとも専用ヘッドは「のっぺらぼう」で、ご自分でペイントアイや作り目、ウィッグの自作や植毛が出来る、本当の上級者向きと言えます。

パッケージにも「これは玩具では無い」「人形制作用の部品」云々と書かれ、玩具売り場では売られず、手芸売り場で売られていました。
オビツ製品の様に簡単にリカちゃん等を可動ボディにする用途には向きません。

繰り返しますが、ヘッドからお洋服まで自作出来る上級者の方の為の物だと思います。
そういう方にはオビツ製品より一桁安価なので、楽しい製品だと思います。

ネット上に製作記事動画が幾つか掲載されていますのでご参照下さい。

書込番号:25395791

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/12/15 13:33(1年以上前)

左ダイソー 右セリア

追伸

ダイソーさんにも全く同じ商品(10cm)がありました。

書込番号:25546782

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/04/14 23:25(1年以上前)

アイデカール

タグガンで植毛中

一寸大人っぽいお姉さん風になりました。

私は上級者では無いので、ペイントアイ等の顔描きが出来ません。そこで助っ人登場♪

やはり百均の「ドールアイデカール」です。ステッカーの様に裏紙を剥がして貼るのでは無くて、小さなお皿に水を張ってそれに入れて台紙ごと濡らして貼る物です。

説明書通りに行えば簡単です。プラモデルの飛行機にはるマークと同じ原理。

貼り終えて乾いたらクリアマットスプレーを吹きかけておけば取れなくなります。

私は手持ちのマットでは無いスプレーを使ってしまいましたので少しテカります。

アイデカールの目、眉毛、口を貼り、クリアスプレーを吹きかけて乾燥したのち手持ちのドールヘア用サランをタグガン(靴下等に正札を付ける道具2000円位)を使って植毛しました。

簡単な作業ですが根気が必要です。これもネット上に製作記事動画が沢山有りますのでそちらをご参照下さい。

お洋服と靴は手持ちで、中国製の16cmの人形さん↓用に売られていた物です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25395791/ImageID=3845815/

お帽子とそれに付けたピンク色のガラス玉も百均で買った物です。

ボディは「ドル活」10cm

約1.5日のやっつけ仕事でした。

書込番号:25699826

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/04/17 04:24(1年以上前)

しかしまぁ、私がエラソーに言う「植毛」、これも「やってくれる人、会社はいくつもあるよ。」とある専門家が言って下さいました。

自分でやって凄く辛いので、とてもよそ様には気の毒でお願いする気にはならないのです。

そういう楽しくない手仕事である事にもご留意ください。

書込番号:25702417

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/06 19:30(1年以上前)

3時間弱で組み上げたお人形さん

お顔のアップ

私は上級者では無いので・・・これまた美形とは言えず、お恥ずかしいですが、セリアドールヘッド+セリアボディで、3時間弱でお人形さんを1体組み上げて見ました。

1.ヘッド

1)”のっぽぺらぼう”のセリアヘッド。

2)眼窩の開口。

3)アイ取り付けの為に後頭部開口。

4)アイデカールで、眉毛、アイライン、口、描かずに済みラクチン。

5)クリアスプレー後、チーク(タミヤウエザリングマスター)。

6)耳に穴を開け、自作のピアス取り付け。

7)人間様用のアイラッシュ接着。

8)セリアのプラスチック製アイを「スカルピー」で取り付け。
*よく言われる「ひっつき虫」は上手く着きませんでした。

9)個人作家様作のウィッグを被せる。

2.ボディ

1)セリアボディ。

2)お洋服はダイソーの「エリーちゃん」用学生服。

3)パンツは個人作家様作。

4)靴はセリアにピッタリサイズの物が有りました。

書込番号:25880750

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/06 20:21(1年以上前)

他の簡易カスタムドールと一緒に。

他の(他社由来含む)簡易カスタムドールと一緒に。

左から

IMOMODOLL製ボディ+個人作家様のネコヘッド。

セリアヘッドに植毛+セリアボディ

今回の子

PENNY'S BOX社製の4つ脚の子のカスタマイズ

書込番号:25880813

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/08 15:00(1年以上前)

ヘッド形状とボディの色味の比較

1)「ドル活」のヘッドには「キュート」と「ベビー」と言う金型が異なる物が有ります。

私が今回使った(慌てて購入した)のは写真右の「ベビー」でしたが、写真左の「キュート」では彫りが深く、よりリアルなお顔になったと思います。

2)同じサイズのボディでも流通経路やロットにより、PC画面では分かりにくいですが、写真中(ヘッド無し)と左右では色調が微妙に異なります。

気にされる方は肉眼で現物の色味を良く確認された方が良いと思います。

書込番号:25882994

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/24 14:26(1年以上前)

左の子が新人

今回さらにもう1体セリアドル活で組んでみました。

右の子:前回約3時間で組んだ子。個人作家様作のウィッグのみ変更。

左の子:今回1日弱で組んだ子。

1.ヘッド(セリアドル活、キュート)

1)アイ自作、(シリコンモールド、UVレジン、マニキュア、スワロフスキーラインストーン、その他)

2)眼窩開口、後頭部開口

2)簡易メイク、(眉毛はアイデカール、アイラッシュは人間様用、リップとアイラインはアクリル絵の具、チークはタミヤ「ウェザリングマスターG」 メイク後クリアスプレー)

3)ウィッグは個人作家様の作品

2.ボディ(セリアドル活)

1)お洋服は頂き物の市販品(リカちゃん用?)。

2)パンツは個人作家様の作品。(見えない)。

3)靴はセリアドル活。

感想
フリマに出品するにはそれなりの完成度は求められるので、私の実力では、それは今後も絶対に不可能。

それでも、自分用にガリガリ削ったり、アイを自作したり、今回は行っていませんが慣れない針仕事をしたりと楽しいです。

カスタマイズ自体を目的にされない方も是非、フリマを覗いて見て下さい。大手玩具メーカーには無い個性的で、しかしそれに負けない、或いは表現に於いてそれを凌駕した、素晴らしい個人作家様の作品を手にする事が出来ます。

ご自身でカスタマイズされたい方はネット上に諸先輩、諸先生方の大変分かり易い動画が多数アップされているので、それを是非ご参照下さい。

書込番号:25902641

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/07 23:51(1年以上前)

セリア19cmのお人形さん

目を丸くしました。

今回はセリア19cmボディでカスタマイズしました。

1.ヘッド(セリアドル活、キュート)

1)アイ自作、(シリコンモールド、UVレジン、アクリル絵の具、スワロフスキーラインストーン、その他)

2)眼窩開口、後頭部開口

3)簡易メイク、(眉毛はアイデカール、アイラッシュは人間様用、リップとアイラインはアクリル絵の具、チークはタミヤ「ウェザリングマスターG」 メイク後クリアスプレー)

4)ウィッグは個人作家様の作品

2.ボディ(セリアドル活19cm)

1)お洋服は個人作家様の作品。(帽子、スヌード、ブラウス、ズボンのセット+バッグ)

2)下着のパンツは個人作家様の作品。(見えない)。

3)靴も個人作家様の作品、合皮製。

私の様に上級者では無い=縫物が苦手でも、フリマで個人作家様の作品を求めてお人形さんのカスタマイズを楽しめます。



3.既出の子の改良

既出の子(https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25395791/ImageID=3963451/
の目つきが余り可愛く無いのでアイホールを広げ、アイも自作の物に交換しました。
また作家様の作品出あるウィッグも変更。

書込番号:25918491

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/13 12:36(11ヶ月以上前)

1)のっぺらぼうのヘッドに眼窩開口

2)アイは今回の様に自作する事も出来ます

3)メイクをしてアイとウィッグ

4)ウィッグを変えてみました

前述のセリア19cmの子の詳細です。

1)のっぺらぼうのヘッドに眼窩開口、後頭部もアイの取り付けの為に開口。

2)アイは今回の様に自作する事も出来ます。また百均にもあります、勿論高級品も。

3)メイクをして、アイラッシュを貼り付け、アイを取り付け、ウィッグを被せたヘッド。

4)ウィッグを変えてみました。

繰り返しますが、ネット上にやり方の詳細な動画が、先生方、先輩方により公開されていますので是非ご参照下さい。

但し、作家様により若干方法や道具が異なりますので、先ず一つの方法をしっかり学び、他の方法も学び、ご自身独自のやり方を決められるのが良いと未熟な私ですら思いました。知識だけ頭に沢山入れても迷いが起きました。

材料、部品は百均ですので、沢山場数を踏むのには最適と思います。

最初に「上級者向き」と言ってしまいましたが、初心者の私もそれなりにですが、楽しめましたので、皆様も是非「ドル活」を試されては如何でしょうか。

書込番号:25924146

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/12/09 16:05(10ヶ月以上前)

サイクロプス??

お顔のアップ

セリアのヘッドとボディで怪物ドールを作りました。

一つ目は各社から出ていますが、その一つ目の中に顔が入っているのは殆ど無いと思います。

そして本体の顔には手を沢山生やしました。

私のお人形さんの「少女バンド」のヴァイオリンデュオを怪物扱いする方も居られましたが故意に怪物を作るとこうなります。

↓お人形さんの少女バンド
https://review.kakaku.com/review/S0000768670/ReviewCD=1556763/ImageID=732714/

書込番号:25992666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)

2)

3)

4)

レビュー出来ない状態なのでスレ建てさせていただきます。

STOP!! ひばりくんドール MA-1

(満足度★1個)

1.現代の背景と原作漫画の根本的問題
今日、性的少数者の方々に対する理不尽な人権侵害が問題になっています。
「LGBT理解増進法」は全党一致の当初案から後退し、返って差別を助長する内容が懸念されています。
トランスジェンダー女性の弁護士に殺害予告のメッセージが送られました。
国家公務員が女性用トイレを使用するのに最高裁の判決を要しました。
事の詳細は存じませんが、今後新しい家庭の在り方を模索すると期待された芸能人が自死されました。

原作漫画は21世紀の民主主義のスタンダードでは通用しません。
江口寿史原作の「STOP!!ひばり君」の問題点は主人公とはしているものの、性的少数者を揶揄、笑いの対象としていて、しかもそれが未成年者であると言う事です。

当時の日本の民主主義の到達点では、性的少数者の方々の耐え難い苦痛は顧みられていませんでしたが、往時からのそうした方々の不屈の運動により、地球規模では状況は改善の方向にあります。
しかし、米ロ仏等一部先進国でも性的少数者や女性の権利が縮小され、我が国でも逆に差別助長が懸念されている「LGBT理解増進法」の成立、性的少数者蔑視と女性蔑視の両方の立場にある女性政治家の存在等、予断を許さない状況です。

多少前後しますが、こうした時期に何故、性的少数者を揶揄する漫画を原作とする人形玩具をたとえ対象年齢15歳以上としてでも、製造販売するのか、原作者と共に当該玩具メーカーの人権感覚を疑います。
これでは未来を担う近未来の有権者である青少年から性的少数者の方々への理解力、共感力を奪い、誤解と差別を助長する事になりかねません。
つまりこうした事は一種重大な教育問題であるとも言えます。

一方アメリカの玩具メーカーマテル社ではジェンダー平等を社是として取り組み、

マテル社社是
https://mattel.co.jp/2022/07/05/post-11443/

最初からジェンダーも名前も定義されておらず、お子さん達が自由に定義、再定義、定義しない事が出来る「クリエイタブルワールド」を発売し、バービー系のお人形さんに於いては、トランスジェンダー女優のラバーン・コックス女史をモデルとしたバービーを発売しました。
更に以前には女性選手と女性の権利向上に尽力し、ご自身が女性同性愛者である事をカミングアウトされた、女子テニスのレジェンドである、ビリー・ジーン・キング女史をモデルとしたバービーも発売しています。
民主主義、ジェンダー平等と言う点で、日本の玩具メーカーはアメリカの玩具メーカーに大きく後れを取っていると言えます。

当事者女性の声

ラバーン・コックス女史インタビュー(動画有り)
https://www.vogue.co.jp/celebrity/conversations/VJ1028-Spotlight-2019-LaverneCoxonBeingMoreThanHerBody/videos

ジーナ・ロセロ女史講演(動画)
https://digitalcast.jp/v/19638/

2.お人形さんとしての評価
1)ヘッド
面長であっさりとした美人、ペイントアイ。momokoのペイントアイは吊り上がり、私には意地悪そうに見え、好感が持てませんでしたが、この子は素直な感じで好感が持てます。口紅が濃くないのは子供らしく、個人的には好きです。日本人なのにブロンド。現実の日本人高校生ならブリーチと言う事でしょう。

2)ボディ
第二次性徴以前の少女型ボディに大人的な高身長を与えたこのお人形さんの為に特別に作られた、多関節可動ボディ。つまりバストの表現は有りません。
お洋服からの色移り防止の為にラップフィルムが巻き付けられて納品され、これを剥がすのが大変でした。それなら最初からお洋服は着せず、ポリ袋に入れ、ユーザーが適宜自分でお人形さんに着せる様にすれば良いと思います。

3)お洋服等
ジャンパー
裏地があり、ファスナーらしきは縫い付けてありますが、ファスナーは人間サイズで、スライダーが存在せず、閉める事が出来ません。

シャツ
丈の短い、所謂へそ出し。

ショートパンツ
デニム地なのでボディへの色移りが心配です。金具で止めますが、反対側は金具では無く、糸のループで、慣れないと止めにくいです。


スニーカーですがタカラトミーの「はると君」等の物よりはリアルです。
履かせやすい様に踵に切れ目が付けてありますが、そもそもこのお人形さんの足には大き過ぎ、ブカブカです。
靴下は履いていません。別途靴下を用意して履かせるとブカブカ感は幾らか解消できます。(私はそうしています。)

4)パッケージ
このお人形さんは「バルク品」なのかと思わせる、「白箱」です。こうした所でのコストカットは良いと思います。

3.総評
繰り返しますが「STOP!ひばり君」の原作漫画のトランスジェンダー少女を揶揄した内容は今日の民主主義では許されない表現です。
しかし、お人形さんには罪は無く、私には私自身が男の子人形から作り出した少女人形と同様に美少女人形に過ぎません。
お人形さんとしては清楚で、感じが良いので原作等を無視して大切にしたいと思います。

尚、私は男の子のお人形さんを改造して女の子のお人形さんを作り出す事がありますが、それは性的少数者の方々や性別適合手術を表現しているのでは無く、最初から女の子のお人形さんを目指しているので、性的少数者蔑視、女性蔑視には当たらないと考えます。

4.写真
1)右:このお人形さん。(社外品の靴下着用)左:このお人形さんのヘッドだけを求め、旧タカラのジェニーさんのボディに接続し、個人作家様によるお振袖を着せた子。
2)マテル社「クリエイタブルワールド」
3)クリエイタブルワールドによる組み立て例(但し社外部品も使用)。
4)ビリー・ジーン・キング女史を模したバービー人形。

書込番号:25352771

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/07/26 22:02(1年以上前)

オビツボディで腕が横に挙げられます。

デフォルトのひばりちゃんにも作家様のお洋服

また二人並べて。

お振袖の子のボディをジェニーさんのものからオビツ製に変更しました。
これにより腕が上げられる様になり、お振袖の袖を綺麗に見せる事が出来る様になりました。

デフォルトのひばりちゃんには個人作家様の作品の1920年代風のドレスを着せました。
スレンダーなので良く似合うと思います。
シャンソンを歌っている風情。

原作等には大きな問題が有りますが、お人形さんとしては中々良いですね。
原作等による出自はなんであれ、お人形さんもちゃんと女性として尊重した扱い方をしたいと思います。

書込番号:25360394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「着せ替え人形」のクチコミ掲示板に
着せ替え人形を新規書き込み着せ替え人形をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)