着せ替え人形すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

着せ替え人形 のクチコミ掲示板

(436件)
RSS


「着せ替え人形」のクチコミ掲示板に
着せ替え人形を新規書き込み着せ替え人形をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)元の姿

2)硬いプラスチック製のウィッグをPENNY’SBOX社製に交換

3)バックヘッドパーツでフサフサのウィッグ仕様に

4)バックヘッドパーツを取り付けると額の生え際に隙間が

§小さくて可愛い男の子人形

SIMONTOYS社PEETSOON学園シリーズ

1.購入動機
表題の通り小さくて可愛いので。

2.感想
1)ヘッド
ペイントアイで、フェイスパーツ、プラスチック製のウィッグの交換が可能。
一部、PENNY’S BOX社製品と互換性が有ります。但し完全互換では有りません。(後述)

2)ボディ
同規模のPENNY’S BOX社製品と同じく「引きゴム」タイプのボディです。
自立はし易い方です。お洋服を着せ付ける際に親指が長袖の内側にひっかかる場合、一旦ハンドバーツを取り外すのには注意が必要。所謂Sカンからゴム紐が外れて、ボディ内部に引き込まれると災難です。ハンドパーツが複数付属していますがその交換にも注意が必要。

3)お洋服
手触りも良く丁寧に作られています。上着がシャツとベストの場合それらは一体化されていて、そこに隙間はありますが狭いので、ベストの内側に別添のネクタイを着用する場合、その下端を折り曲げるか切断する必要が有ります。靴下も付属します。

4)靴
プラスチック製ですが所謂「ドル活」用のものと比べ、彩色が施され、底が厚くしっかりした良い物です。

3.カスタマイズ
1)PENNY’S BOX社製品とヘッド関連に幾らか互換性が有ります。
硬いプラスチック製のウィッグパーツはPENNY’S BOX社製品の4つ脚ちゃんの物を問題無く装着可能でした。(センスの問題は別)

2)首の挿げ替えでPENNY’S BOX社製品のボディにこの子のヘッドを取り付ける場合、「フェイスパーツにスライドして差し込む部品」の寸法が違い、単純にはそれが出来ません。
どうしてもそれを行いたい場合はこの「フェイスパーツにスライドして差し込む部品」を差し込む事が可能な物に交換し、ボディ側のSカン、ゴム紐を引いてコレを取り付ける必要があると思います。

2)PENNY’S BOX社製品の所謂「バックヘッドパーツ」を利用して、フサフサの本来のウィッグ仕様に変更可能です。但し、オデコの部分に若干隙間ができますが、これは前髪で隠れます。

3)このサイズ、例えばオビツ11サイズのお洋服は個人作家様の優れた物が多数流通していますし、お裁縫の得意な方は自作されるのが楽しいと思います。

4)私は何時もの癖で1体はあからさまに女の子にしてしまいました。元のお洋服のもう1体もボーイッシュな少女と取れます。

5)円らな瞳が可愛いので現状私には可哀そうで出来ませんが、ドリルやルーターで眼窩を開口して、市販や自作のアイを取り付ける事も可能と思います。

4.お値段(2024年10月現在)

アマゾン、上代2980円+送料650円

dolk、上代3700円+EMS送料2800円

5.写真

1)元の姿

2)硬いプラスチック製のウィッグをPENNY’SBOX社製に換えて見る。(右)
「それ私のよぉ!かえしてぇ!」

3)バックヘッドパーツでフサフサのウィッグ仕様にした二人。

4)バックヘッドパーツを取り付けると額の生え際に隙間が出来ます。


つづく

書込番号:25919472

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/08 21:30(1年以上前)

5)フェイスパーツに差し込む部品に要注意

6)女の子に改造したもう一体

7)女の子に改造したもう一体

写真の続き

5)首の挿げ替えにはフェイスパーツに差し込む部品に要注意。

6)7)女の子に改造したもう一体。お洋服は個人作家様の作品。


満足度の★は5個です。


一応おしまい。

書込番号:25919475

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/12 19:49(11ヶ月以上前)

8)二人のビアノ室

写真追加します。

8)二人のビアノ室。

2人ともお洋服を個人作家様の作品にしました。

ドールハウス風は殆ど百均とアマゾン、わんこも百均。

書込番号:25923421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)本の表紙。

2)付録部。

3)付録の内容物はこれだけ。

4)完成後のお人形さん。製作例1。

レビュー出来ず、一種キット製品で作り方により着せ替え人形に出来たので此方にスレ立てさせていただきました。

§小さなドールキット、主婦と生活社「ルルべちゃん」

1.購入動機
数年前、お裁縫が苦手な私がどんな物かと思い購入。

2,製品としての実体
1)本品はバッグ等に取り付けるアクセサリーとしても使われる物。
2)マニュアル本とも言うべき書籍に付録として以下が同梱。
・小さな布製のヘッドと分離出来ないドールボディ。
・ドールヘアとして使う刺繍糸。
・純正品の証明?となる金バッチ。

3.システム
1)学研の「大人の科学」は付録の内容物だけで完結しましたが、本品(本書)は付録の部材の殆どは不足し、これらだけではお人形さんを完成出来ません。
2)不足する純正部材を入手するには「認定講師」に入門し、その講師から部材を購入する必要があります。

4.消費者に可能な対策
1)純正部材に拘らなければ、通販、百均、手芸材料店、フリマ等で同等の部材を安価に調達可能。
2)根幹部分であるボディも商標登録された「ルルべちゃん」として作品を販売する事は出来ませんが、類似品が通販等で多数出回っています。自分で楽しむにはこれらで十分。
3)或いは必要な部材が全部そろった類似品のキットも他社にあります。

5.私の製作例
製作例1
マニュアル本をほぼ完全に無視し、型紙の製図も行わず、所謂現物合わせでお洋服等を作りました。
1)ワンピース本体は市販の染色されたハンカチの角を使用。スカート部の裾は折り返し接着。
2)胸元のオーガンジー風は台所の排水口ネットをワンピースの襟元に接着。
3)ネックレスは1mmのチェーンにスワロフスキーラインストーンをUV接着剤で固定。
4)メガネは真鍮の針金をペンチで折り曲げ、半田付けし、黒く塗装。
5)御髪はマニュアルと同じく、付属の刺繍糸をそのままグルーガンで接着。
6)靴はバービー用に通販で安価に売られている物。

製作例2
マニュアル本を完全に無視し、型紙の製図も行わず、所謂現物合わせでお洋服を作りました。
1)以前40cmのキャストドール用に人間用のミニスカ(新品)からワンピースをリメイクした際の余り布を利用。一部シールフェルトも使用。
2)胸元には百均のリボン、ネックレスはリカちゃんのお洋服から外した物のリサイクル。
3)御髪はマニュアル本を完全に無視し、植毛、ウィッグの製作に使った余りのサランをグルーガンで接着。
4)靴はバービー用に通販で安価に売られている物。
5)生地に伸縮性が有り、ボディに接着していないので着せ替えも可能。

6.良い所
1)小さく柔軟なので「お人形さん用のお人形さんないし縫い包み」として最適。
2)本品は「着せ替え人形」では無いとされていますが、ベルクロをお洋服に使う等すれば着せ替え可能です。
3)実力のある方にはお洋服のデザインの実験に良いと思います。

7.困った所
1)「認定講師」を介在させる前近代的な顧客囲い込みシステム。
2)私個人は「慣れるより習え」と思いますが、最近はネット動画でお人形さんの製作方法、カスタム方法が公開されていますし、テルテル坊主程度の工作には、必ずしもマニュアル本や講師は必要とは思えません。逆にマニュアル本に作品の写真を掲載しているプロの手芸作家の先生方は基本技術、センスが高く「ルルべちゃん」作りだけ幾ら学んでも、その方々には追い付けないのではと思いました。所謂袋小路と言う事です。
3)キットとして部材が圧倒的に不足。と言うよりこれでは完成出来ず1)と連動している。
4)ボディが寸胴であり、ウェストをベルト等で締めにくい。
5)他のカスタムドール素材、例えばセリア/ダイソーの「ドル活」と比べ割高感が有り、表現の範囲が狭く感じます。お人形さん好きの方には「ドル活」をお勧めします。
6)或いは手縫いやミシンがお得意な手芸好きの方は尚の事「ドル活」等でお洋服作りを楽しむのが良いと思います。リカちゃんのお洋服作りの本、型紙も多数流通。

8.写真
1)本の表紙。
2)付録部。
3)付録の内容物はこれだけ。
4)完成後のお人形さん。製作例1。
5)「お人形さん用のお人形さん」として。
6)学研の「大人の科学」は付録だけで完結します。写真はアナログシンセサイザー、スピーカーも内蔵し、組み立て後に電池を入れれば音が出ます。
7)同じ位の大きさの「ドル活」のお人形さんと比較。
*この「ドル活」のお人形さん、御髪を除いて合計1000円以下の部品代。御髪にはサランと植毛用の道具が必要。或いはウィッグの製作又は購入。
8)本物の証明「金バッチ」
9)完成後のお人形さん。左の子が製作例2。
10)このお洋服の製作での余り布を製作例2で使用。
11)他社類似キットのパッケージ表。
12)他社類似キットのパッケージ裏。
13)他社類似キット完成後(中央)左右はルルベちゃん。
*この他社類似キットは本品より安価で部材はほぼ揃っている。マニュアルは紙一枚だけれど分かり易い。
*このキットに対して少しアレンジした部分。ヘアにリボン、靴はバービー用に売られているプラスチック製。(このキットではリボンで靴を作る。)
*それでもほぼマニュアル通りに作ったので着せ替えは出来ない。


つづく

書込番号:25910321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/01 04:44(1年以上前)

5)「お人形さん用のお人形さん」として。

6)学研の「大人の科学」は付録だけで完結します。

7)同じ位の大きさの「ドル活」のお人形さんと比較。

8)本物の証明「金バッチ」

つづき

写真5)〜写真8)までです。

つづく

書込番号:25910323

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/01 04:48(1年以上前)

9)完成後のお人形さん。左の子が製作例2。

10)このお洋服の製作での余り布を製作例2で使用。

11)他社類似キットのパッケージ表。

12)他社類似キットのパッケージ裏。

つづき

写真9)〜写真12)です。

つづく

書込番号:25910325

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/10/01 04:50(1年以上前)

13)他社類似キット完成後(中央)左右はルルベちゃん。

つづき

写真13)

おしまいです。

書込番号:25910326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)パッケージに入った状態と他社のお人形さん

2)お人形さんの乗車状態

3)ヒロインのアップ

4)5円玉とサイズ比較

ミニバービーランド コンバーチブル マイクロドール1体付 HYF42

§かなり小さいのでパッケージの表記の通り6歳未満には与えては行けない。誤飲の危険性が有ります。

1.購入動機
何時もの様に車体に塗装を施して遊ぼうと思ったが小さ過ぎた。

2.感想
1)お人形さん
着せ替え人形では無い。お洋服は塗装。お顔はUSB顕微鏡で見ないと分からない。

かつての「タカラコンパックとドール」よりもずっと小さい。腰が前後に曲げられるだけ。

40mm(身長)×12mm(最大幅)×6.3mm(最大厚)

2)車のミニチュア
「バービーの車」FPR57等は昔スーパーの菓子売り場に有った様な大型の食玩に近い品質だったが、本品はキャラメルや飴玉の付録と言った風情。

それでもパーツごとに練り物の色が別けてあり、本体は温度で色の濃さが変る。

テールランプには赤い塗装?が有るがヘッドライトは何もされていない。

55mm(全長)×38mm(最大幅)×25.4mm(全高)

3)付属品
「路線名表示」の標識とゴミ箱。路線名はストリートとかアベニューでは無くてウェイ。

4)使われ方
お子さんが小遣い銭を握りしめて自分で買いに行く低度のお値段だが、同じ商品系列の家屋のミニチュアは結構なお値段がする。

私もごく幼い頃は小指の先程の大きさの「ペコちゃん」を随分集めていたが、こうした使われ方=一時的な収集欲の対象とされるのだろう。

メーカー動画でも「ユーキャン コレクタブル」と言っている。

年長児や大人になってからはシステム的な遊び方が出来る着せ替え人形や鉄道模型に移行するのだろう。

5)環境問題
結局、幼い頃だけの玩具であり、大切にされず、簡単に破棄されマイクロプラスチックの元凶になると思われる。

3.写真
*1)以外は総てUSB顕微鏡で撮影。

1)パッケージに入った状態と他社のお人形さん(サイズ比較)

2)お人形さんの乗車状態

3)ヒロインのアップ

4)5円玉とサイズ比較

以下次のページ

5)付属品と並べて

6)ゴミ箱のアップ

書込番号:25868689

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/08/28 17:50(1年以上前)

5)付属品と並べて

6)ゴミ箱のアップ

写真の続き

書込番号:25868691

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/08 23:13(1年以上前)

The Tiny Girl from the star.

The micro Barbie as a alien girl drives a human shaped robot.

But it is not a weapon. She loves children of the earth.

Tiny Girl ”I give you a car of our star. It is not a toy, real a car.”

Chelsea ”Thank you, I give you flowers of the earth.”

Tiny Girl ”I want make friend of you.”

Chelsea ”Me too”

書込番号:25883547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

可愛い4本足のお人形さん。

2024/08/24 00:00(1年以上前)


着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

1)二人並んで仲良く

2)デフォルトのプラスチック製の御髪

§可愛い4本足のお人形さん。
(満足度の★5個)

レビュー出来ないので此方にレポートさせて頂きます。

1.製品
dolk社扱いPENNY'S BOX社製品

1)Dreamlike Tea Party: Blind Box Single(右の子)

2)B04 Body *ホワイトスキン *追加羽パーツ付き(左の子)

2.購入動機
私は4本足のお人形さんは余り好きでは有りませんでしたが、お迎えして見るととても可愛いので好きになりました。

3.簡単なカスタマイズ

右の子
どの子が入っているのか分からないブラインドボックスで、お迎えしました。御髪は所謂フィギアの様な硬いプラスチック製でしたが、別売の「バックヘッドパーツ」を取り付ける事でウィッグ仕様に出来るので、これを購入し、ウィッグを被せました。
左の子
純正のフェイスパーツをフリマからお迎えしました。所謂「まろ眉」だけをマニキュアのリムーバーでオフして、アイデカールの眉毛を付け、その後クリアスプレー。
そしてやはりバックヘッドパーツを求め、個人作家様の作品であるウィッグを被せました。ボディは純正の物を正規ルートでお迎え。お洋服はフリマで求めました。

小道具
右の子
私の自作のバッグを持たせました。
左の子
個人作家さまの作品の籠に市販の小さな造花を入れて持たせました。

4.感想
1)良い所
この手の4本足の妖精ないし牧神はディズニーの名作「ファンタジア」に出て来る子達が有名だと思いますが、彼等彼女等はスラリとした長身の美男美女。しかしこの子達は小柄で未だあどけなく可愛い。眺めていてとても癒されます。
手も器用で色々な小道具を持つ事が出来ます。そして2本足の子とは違いドールスタンド無しで割と安定に自立出来ます。この4本足の子達に人気がある事を私は最近知りました。

2)ちょっとと思う事
背中の羽は強力な磁石で止められているのでお洋服を挟んで止められます。これは良いのですが、磁石が強力でも案外ポロリと羽を落とします。しかしもし紛失しても別売品があります。また強力な磁石ですのでクレジットカード等には近づけない様に。
ボディの仕様としてはオビツ社等のボディとは異なりキャストドールと同様、「引きゴム仕様」です。ハンドパーツの交換には注意を要し、引きゴムが古くなって緩み、或いは切れた場合の交換には技術を要すると思います。


是非皆様もこの可愛い4本足の子達を身近な所で可愛がって下さい。

5.写真
1)二人並んで仲良く。
2)完成品の子に最初から被せられているプラスチック製の御髪。ユニコーンの様な角が有ります。これを外すだけではウィッグ仕様には出来ません。

書込番号:25862549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/03 21:19(1年以上前)

写真1)

写真2)

写真3)

前頁写真2):コレが元々付いている硬いプラスチック製のウィッグです。

写真1):私による簡単なカスタマイズ例。

左)dolk社扱いPENNY'S BOX社製「Dreamlike Tea Party」の子
a)バックヘッドパーツを取り付け
b)市販のウィッグ
c)工具接着剤等一切不要。

中)dolk社扱いPENNY'S BOX社製「B04 Body ホワイトスキン」
a)同社製フェイスパーツ
b)所謂「まろ眉」をオフ
c)アイデカールの眉毛
d)バックヘッドパーツでウィッグに対応させ市販のウィッグ
e)お洋服は純正品を入手

右)某個人作家様がPENNY'S BOX社製B04 Bodyをカスタマイズされ、胸部パーツをPENNY'S BOX社製Silk Road Souvenirと交換されたボディ
a)同社製フェイスパーツに対して、
・アイデカールの眉毛追加
・アイデカールのアイラインの追加
・鼻の黒味をオフ
・リップをアクリル絵の具で彩色
b)バックヘッドパーツにより別の個人作家様によるドールウィッグ。
c)お洋服は百均の物に尻尾の穴を開けた。

*彼女達が手にしているバッグは拙作。(ミシンと手縫い、百均のリボン等)

写真2):個人作家様による本格的なカスタマイズ例(転載許可済み)

左)PENNY'S BOX社製「Dreamlike Tea Party」の子(妹)
a)ヘッド(フェイスパーツ)の切削加工による大幅なモディファイとメイクとバックヘッドパーツの利用。
b)作家様自作のウィッグ
c)作家様自作のアイ。
d)作家様自作のお洋服。

右)PENNY'S BOX社製Silk Road Souvenirの子(姉)
a)フェイスパーツはそのまま利用、バックヘッドパーツの利用。
b)作家様自作のウィッグ
c)作家様自作のお洋服。
e)眼鏡着用

写真3);右の子の側面、四つ脚が良く分かります。(転載許可済み)

四つ足姉妹の言い分「私達、お花を摘みに来ただけなんです。道に迷ってしまって。」

写真2)3)はHN「てんちゃん」様のカスタマイズ作品です。
殆どゼロからの創作に思える素晴らしい出来です。

「てんちゃん」様の販売ページ(メルカリさん)は以下

https://jp.mercari.com/user/profile/412284439

*但し掲載した4つ脚ちゃん2体は販売しないそうです。(ご自身で可愛がられるそうです。)

書込番号:25877134

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/09/06 14:33(1年以上前)

人間の能力は、差では無く指数関数的に違う・・・私の実力がてんちゃん様にはけた違いに追い付かない、それは当然です。

「楽しい努力」も嫌い、自分では何も出来ない/やろうとすらしない人はこうした本格的な作家様を僻むかも知れません。

「己を知れよ!」と思う。

ご自身で出来ない事は、僻まなければ恥ずる事は無いです。正直に有能な個人作家さまから素敵なお人形さんをお迎えしましょう。

書込番号:25880396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

再生するゆなちゃん

製品紹介・使用例
ゆなちゃん

1)

2)

3)

4)

レビュー出来ない状態なのでスレ立てさせて頂きます。

1.購入動機
百均に買い物に行ったとき、何気なく玩具売り場を覗いたら、エリーちゃんよりちっちゃな「ゆなちゃん」を見付けました。

2.感想
1)本体
ヘアースタイル、髪の色で数種類有る様です。今回は品名:「着せ替えゆなちゃん(カールアップ)」
兎に角小さい。身長:約120mm、肩幅:約35mm、股下:約35mm、腕の長さ:約32mm、本当に手のひらサイズ。1/6スケールとすれば乳児サイズ、1/10スケールと考えると5歳児位。エリーちゃんと一緒には扱いにくいかも知れません。
エリーちゃんとは異なり少し足の調整をすると自立させる事が出来ます。
お顔は彫りが深く奥目で、お鼻は低いですがお口はそれなりにですが造形されています。
幼い子ですが、バストが幾らか表現されています。
2)お洋服
本体にはエリーちゃんと同様、シュミーズの様な下着を着せられているだけです。アウターのワンピースとは言い難い。色は白で、エリーちゃんのそれの様にゴワゴワしておらず柔らかく柔軟性があり好感が持てます。パンツは履いておらず、リカちゃん用も大き過ぎると思います。
私は別売のお洋服を2つ買いました
・制服(セーラー服):まずこれを買うべきだと思います。学生服はまだ10年早い感じの子ですが、この学生服には他のお洋服には付属しない白い靴下が付属します。他に赤いリボンと黒い靴が付きます。構造的にはエリーちゃんの学生服とは異なりワンピースでは無く上着とスカートが別体ですが、スカートにはベルクロが有りませんので、付属のシュミーズを使うと着せるのに難儀します。
・普段着(夏服):肩紐で吊るすワンピースでブラウスを着用しないので胸元が開く、お子さん用の水着見たいな真っ赤な夏服です。ピンク色のリボン、ポシェット、靴が付属します。学生服の着替えに難儀するのでまだ着せていません。

3.総評
1)オトナの私の遊び方。
写真趣味のブツ撮りの被写体としては他の1/6スケールの子達と混用できそうも有りませんので、それの出番は少ないと思います。ただ、机の上、それこそノートPCの上にチョコンと乗せて可愛がりたいと思います。何時も傍にいてくれる感じが良い。
2)私には頭に金具を取り付けるなど、可哀そうでとてもできそうにありませんが(そういいつつ他のお人形さんに平気で植毛しているwww)
金具やクサリ等を工夫して取り付けると、楽器ケースや鞄にぶら下げるアクセサリーとして使えると思います。関西方面から流行したあの、布製の、ドラム缶体形の、目を閉じたお人形さんと違い、生き生きと目を見開いていますし、金具等さえ付けてしまえば手芸の技術不要でアクセサリーになり、先生に入門する必要もありません。

つつく

書込番号:25037568

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2022/12/03 23:44(1年以上前)

5)

6)

7)

つづき

4.写真の説明

1)ノートPCのキーボードの上。

2)おねぇさんと一緒。

3)別売のお洋服。

4)身長約120mm

5)この子は自立可能です。

6)ピアノを弾く、小さい子はペダルに足が届かない。

このピアノのミニチュアには難儀しました。「1/6スケール」として今も売られていますが、実際の寸法は遥かに小さいネジ巻き式のオルゴールでした。
1/6スケールのお人形さんに合わせるにはセガの「セガグランドピアニスト」の流通在庫か中古品を探す必要があります。
此方は電子式のオルゴールとも言えます。

↓「セガグランドピアニスト」の使用例
https://review.kakaku.com/review/S0000330678/ReviewCD=1453110/ImageID=582632/

↓「セガグランドピアニスト」のレビュー
https://review.kakaku.com/review/S0000422290/#1285104

7)ノートPCの上。



おわり


書込番号:25037581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2022/12/04 00:35(1年以上前)

通販でラインナップが確認できます。
https://jp.daisonet.com/search?type=product&options%5Bprefix%5D=last&options%5Bunavailable_products%5D=last&q=%E7%9D%80%E3%81%9B%E6%9B%BF%E3%81%88

どちらもストレートヘアタイプが品切れです。

書込番号:25037652

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2022/12/04 11:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

レス有難うございます。
.
>以前そのサイトを拝見したのですが検索時、「まとめ買い」のサイトと「単品OK」のサイトの両方がヒットし、チト困惑。

>ラインナップ

に掲載が有っても、近所の実店舗に無かったり。

ストレートヘアの子、欲しいです!

書込番号:25038095

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2022/12/05 20:54(1年以上前)

小さい子は寒い時期、室内テントで安全にキャンプごっこ

>どちらもストレートヘアタイプが品切れです。

なので、黒髪のツインテールの子を買って、御髪を解いたら・・・ストレートヘアにならないですね。

「熱湯パーマ」(かなり残酷)を施せば良いのですが、今回はパス。再び結び直しました。

少し訂正です。

学生服以外にも靴下を附属したお洋服があります。

書込番号:25040524

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2022/12/08 23:16(1年以上前)

この子達に使える社外品の撮影用小道具、テントの他に自動車が有ります。


サンリオ(SANRIO) サンリオキャラクターズ ミニチュアテント(かわいいキャンプ)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25015311/

↓この子達での使用例。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25037568/ImageID=3762457/

エポック社 シルバニアファミリー ふたりでおでかけオープンカー V-03

https://review.kakaku.com/review/S0000804264/#1539292

本来シルバニアファミリー(ウサギさんとか)用ですが、ゆなちゃんにもピッタリ。

勿論お子さん達の遊びに♪

書込番号:25044908

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2022/12/11 00:16(1年以上前)

エリーちゃんの下着として

「エリーちゃん」の下着、特にパンツが手に入らず困っていたのですが、(リカちゃん用のパンツセットはお値段が高いので釣り合わない。)この「ゆなちゃん」用の「体操服」のブルマーが「エリーちゃんのパンツ」として使えます。

体操着の上着の方はエリーちゃんには小さすぎてTシャツでは無くてスポブラ見たいになり、後ろのベルクロも完全には止められませんが、まぁ下着として使えない事は無いです。

一方、ゆなちゃんにブルマーをパンツ替わりに使うと生地が厚いのでちょっと不自然かも。

書込番号:25047860

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/01/07 18:32(1年以上前)

ダイソーさん店内

早速お迎えしました。

パッケージからだしてあげたまんま。

一緒にかったお洋服を着せてあげました。

ゆなちゃんの「ストレートヘア」タイプがお店にありました。

ダイソーさんは店内撮影OK。

書込番号:25086848

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/01/07 18:47(1年以上前)

うちのゆなちゃん達は4人になりました。

リカちゃん系(実ははると君改)のお姉さんに抱いてもらう。

やはりママ(オリエさん)の方が抱くのが上手?

お姉さん達、月のお話聞かせてよ。

写真追加します。

ゆ「おねぇさん、月のお話きかせてよ」

姉(左)「かぐや姫のお話にする?」

姉(右)「それともアームストロング船長のお話?」

ゆ「船長さんってどんな人?」

姉(左)「昔々、月に足跡をつけた男の人がいました。」

ゆ「それが月のでこぼこなの?」

・・・・・・

書込番号:25086876

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/01/08 22:49(1年以上前)

>一方、ゆなちゃんにブルマーをパンツ替わりに使うと生地が厚いのでちょっと不自然かも。

全然問題無くパンツ替わりに使えました。おかげでうちでは余った、体操着の上着とハチマキだらけ。靴下は使い道あり。

書込番号:25088817

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2023/01/21 11:55(1年以上前)

手のひらサイズのブランコのミニチュア

ゆなちゃんにぴったり♪

最近、ダイソーさんの実店舗で、エリーちゃんにピッタリのブランコをみつけました。

確か、「リビング」のコーナーだったと思います。

ダイソーさんは私のオトナの写真遊びに使えそうな小道具の宝庫。

時間がある時、実店舗を「探検」すると面白いです。

書込番号:25106704

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/02/01 10:36(1年以上前)

マキちゃんとゆなちゃん

左:「ゆなちゃん」用のお洋服を着せたタカラトミーの「マキちゃん」。

右:ダイソーの「ゆなちゃん」、別売のお洋服と合わせて¥220−(税込み)。

書込番号:25605767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着せ替え人形

スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

ショッキングピンクはいい加減止めて欲しい。

「バービーとおでかけ ピンクのキュートなクルマ」HBT92
レビュー出来ない状態なのでスレ立てさせていただきます。
(満足度の★2個)

折角HBY29で幾らかシックな紫色になったのにほぼ同仕様でFPR57の様なショッキングピンクになってしまいました。

対HBY29比較

良くなった所
1)お人形さんが付属しない分は安くなっている筈です。お人形さんは各自既にお持ち、或いは自由に選ぶ物です。某有名通販では確かにお人形さんの分が安くなっているのが実感出来ますが、販社によりお値段はまちまちで、販社によってはHBY29より高く、1万円を超える所すらあり要注意。

2)デカールの一部、ヘッドライトを表現した部分が最初から貼ってあります。
*但し、私の様に撮影用に使い、塗装をしたい場合はこれを一旦綺麗に剥がす事は不可能に近いです。

悪くなった所
3)FPR57等と同様、幼い女児が好むとされているピンク色を「売れるだけの為」に選択している事。実車にはこの色は殆ど皆無。大人の私はこの色では見ているだけでイライラします。
色彩教育の点で、各社のお人形さんのお洋服の色と同様に問題と感じます。

4)パッケージが簡略化されすぎています。製品上面が覆われておらず、輸送中に破損し、又は部品を欠損する可能性も感じます。


以下同社製の類似品のレビューを是非ご参照下さい。

HBY29
https://review.kakaku.com/review/S0000943585/#1582977

FPR57
https://review.kakaku.com/review/S0000886817/ReviewCD=1452650/#1452650

書込番号:25575612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/08 21:56(1年以上前)

こういう方が格好良い・・・

・・・と言うか普通だと思います。

塗装される方はプライマーをお使い下さい。

しかしまぁ、「可愛いピンクの〜」は何とかならないのでしょうか。

お洋服にしても、幼い女児も大人の女性もピンクの服ばかり着ていません。

まして街を行く自動車は・・・

またも塗装して色違いを作ってみました。

HBT92はデカールの一部、ヘッドライトを表現した部分が最初から貼ってあり、綺麗に剥がして再度貼る事は不可能なので、別途HBY29を購入し、それのデカールをコピーしてヘッドライトを模したデカールを再生。

腕に自信のモデラ―の方はLEDを組み込んで点灯できるようにしてもGOOD♪

HBT92は真っ赤に、HBY29は紺色に塗装。特にセンスが良いとは思いませんが、普通の自動車の色だと思います。真っ赤なスポーツカーって有名なイタリア車にありますよね。

こういうカスタムペイント品は知財に抵触するのでフリマの類で販売出来ません。(出来るなら面白いと思います。)フィギアの魔改造品の販売で摘発された例もあります。

「カスタムリカちゃん」なんてかなり流通実態がありますが、まぁ黙認でしょう。

着せ替え人形はユーザーやサードパーティー等によるカスタムを受け入れてこそ存在意義のある物なので、「作品の同一性を維持する権利」をあんまり強く言われると買う人が減るかも知れません。(楽しみ半減です、)

この自動車のオモチャも着せ替え人形の周辺機器と言えます。


ご自身で塗装を試みられる方へ
1)ボディーの材質はポリプロピレンです。従いまして普通は塗装が乗りませんのでプライマーの下塗りをして下さい。

2)上記の様にHBT92はヘッドライトのデカールが最初から貼ってあり、塗装に向きません。HBY29やFPR57をお求め下さい。

3)くれぐれもフリマの類で販売されません様に。

書込番号:25577461

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/09 11:19(1年以上前)

以下の参考文献を紹介します。

「女の子は本当にピンクが好きなのか」 (河出文庫、堀越 英美 著)

書込番号:25577866

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/09 16:24(1年以上前)

これが無塗装のHBY29

まるで中古車センター(爆

写真ご参照ください。

HBY29はデフォルトでも割とシックな色です。

しかしそれでも塗装した物と並べるとどうでしょう。

FPR57に至ってはショッキングピンクしか在りません。HBT92もしかり。

お子さん達の為に色の選択肢を増やして欲しい。

もっとお金を出せば、シックな色のミニや白いフィアット500も有る様です。

塗装はメーカーには大変なコストですが、練り物ならペレットを変えるだけで割と容易と思います。

書込番号:25578091

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/11 23:37(1年以上前)

1)HBY29のデフォルト+あきちゃん

2)赤く塗ったHBT92+クリエイタブルワールドの二人

3)紺色に塗ったHBY29+女優さんのバービー

撮影の実施例を少し貼ります。

1)HBY29のデフォルトの状態、モデルはリカちゃんフレンドの「あきちゃん」に個人作家様作のお洋服を着せた子。

2)HBT92を赤に塗装、モデルはクリエイタブルワールドの子二人。

3)HBY29を紺に塗装、モデルはバービーの吸血鬼役女優さんを模した子。

座高の低いお人形さんはお顔にフロントウィンドウの縁が構図的に干渉します。バービー系のお人形さんは頭がそれより上に突き出しますので、お顔が見え、オモチャの撮影としては何とかなります。実車的には考えない様に。

幾らなんでもショッキングピンクのデフォルトのHBT92では写真を撮りたくないので、これは1台のみ購入し、赤く塗装して2)にてしまいました。

背景は市販のお人形さん用の背景布。フィラデルフィアの有名な所らしいです。路面部分に少しシミが有ります。

書込番号:25580718

ナイスクチコミ!0


スレ主 6084さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11790件

2024/01/12 14:17(1年以上前)

ドア開閉可能

ダッシュボードには薔薇の花

ヘッドルームは少々キツイ

かつては「バービーの車」にこんな素晴らしい製品が有った。

1)色がシック。そしてシルバー以外にも数色存在した様だ

2)ドアが開閉可能なばかりか、キー付きのトランクも有り、付属品やお子さん達の大切な宝物をしまう事が出来た。

3)ダッシュボードにはピンクの薔薇の小さな造花が飾られていて、素敵。

人形文化の「失われた30年」は我が国のリカちゃん、ジェニーさんのお振袖だけの問題では無いのかも知れない。

https://review.kakaku.com/review/S0000809383/ReviewCD=1542435/#1542435

和服は日本の伝統文化、自動車もアメリカではそうではないのか?

お子さん達には本当に良い物をと願うばかりです。

書込番号:25581214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「着せ替え人形」のクチコミ掲示板に
着せ替え人形を新規書き込み着せ替え人形をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)