このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年7月13日 18:20 | |
| 0 | 1 | 2004年1月31日 11:40 | |
| 0 | 3 | 2003年11月2日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
東京モーターショー
2004/03/18 16:21(1年以上前)
そんなようなことを噂できいたことはありますが・・・
書込番号:2599426
0点
2004/03/18 19:07(1年以上前)
マイバッハもオプションで用意されていると思います。
ベンツは純正オプションで、要人及びイスラエルなどテロが多い国向けにさまざまなオプションがあり、小型のバズーカー程度までなら、対応するオプションもあるみたいです。
ちなみに日本では一般人は購入できないみたいです。
書込番号:2599861
0点
2004/03/20 16:38(1年以上前)
マイバッハはベンツが好きなひとのクルマです。
マグナムをベンツに試し撃ちしたいならMB Guardなどはいかがでしょうか。
書込番号:2606991
0点
あれって日本でもクラウンとかで改造している人がいたはず
確かプラス1億円程度でできるはずです
書込番号:2609463
0点
2004/07/13 18:20(1年以上前)
マイバッハはイスラエルでは3重のロックが可能で(電気式、機械式、空気式)その上防弾タイヤもオプションである。装甲は頑丈で センターピラーはその為に太くなっている。バズーカ砲に対抗できるかは定かではないが、自動小銃程度の弾は貫通できないようになっている。
書込番号:3026139
0点
東京モーターショー
タントを買うかどうか迷っているのですが、E3コンセプトなら即決、買い!だと思うのですが、皆さんの反応はどうなんですか?
スライドドアは電動だと150万くらいになってしまうんですかね。手動にして130万くらいなら…。
0点
2004/01/31 11:40(1年以上前)
私もこれが出るなら、衝動買いするかもしれませんね。
そもそも、これを見てなかったら、タントを検討しますが、見てしまった以上はやはりスライドドアが欲しいところです。 価格は手動で130万でしたら値引き幅を考えても、シエンタやモビリオが見えてきます、、、で現在モビリオで検討中なのですが、セ○ナの値引きがとても大きく支払いは同じくらいに、ああどんどん大きくなるー。 で、もし電動で150万で発売された場合はセ○ナが良く売れるでしょうね(?)。
やはり、ピラーがありスライドドアでも良いので今の価格+10万以内が適当と思います。
書込番号:2409196
0点
東京モーターショー
2003/10/26 11:59(1年以上前)
まだ行ってないけど、スバルとホンダあたりじゃないかな?
前回のモーターショーではホンダが一押しでした。
書込番号:2063810
0点
2003/11/02 21:47(1年以上前)
安達彩さんが、かわいいと思います。
書込番号:2086216
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
