
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年12月1日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月4日 00:15 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月28日 20:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


東京モーターショー
誰も書いておりませんでしたので〜ズサー
不景気だ何だと言われてましたが
やっぱ行ってしまった東京モーターショー。
率直な感想、行って良かった。
確かに規模縮小感はちょっとあったけど、
特に良かった部分は以下★チェケラ
★グランツーリスモブース
新車体験で大興奮。
グランツーリスモ5がでたら
・フルハイビジョンのテレビ
・プレステ3は絶対買い!!
あ、車と関係ないですね。
★ホンダ CR−Z
スピードと燃費、相反するジレンマを表現
ノスタルジィなデザインで優しく未来に連れて行ってくれる。
言葉もありません。これが本田宗一郎のホンダです。
発売待ってます。
★トヨタ FT−86
最高にクールな1台でした。
イニシャルDを読みすぎて免許取った
3日後に峠を攻めにいき、86にも乗せて貰った記憶が懐かしい。
スパルタンな仕様での発売望む!
★マツダ 清
リモコンでピッとやると
ドアが開くんです。なんとも未来的な
デザインが気になる気になる。
新エンジンSKY-D(ディーゼル)が欲しいい。
★ダイハツ キャンギャル
良かったです。
★レクサス 自転車
電気自転車が出てました。
いやー格好良かったです。
1点



東京モーターショー
かなりの人の多さに
驚いています
3時過ぎ帰ろうとしたらまだ入場してくる
人もかなりいました。
もしかして車のブーム再来??
2008-2009年はスポーツカーの時代が面白くなると
カー雑誌に予告されてしましたし。
2年前モータショーはは少なかったような気がします
やはりGT-Rのフロントだけは見れませんでした
後ろ姿は伝説のテールランプ見れましたが笑
0点



東京モーターショー

2003/10/27 23:21(1年以上前)
ふ〜ん
書込番号:2068755
0点

エンジンはミッドに傾けて搭載しリア駆動・・・ホンダ・バモスみたいなレイアウトらしい。三菱は2005年より軽エンジンがMIVEC化(DOHC&VVT)されるという話だから、車体、エンジン共に新設計の次期タウンBOXなのかな?
書込番号:2068875
0点


2003/10/28 20:13(1年以上前)
いいですよねこのデザイン。だぶん、タウンボックスの後継車でしょうねこれは。
書込番号:2071061
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)