
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月3日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月3日 21:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月6日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


東京モーターショー


とても現実的で、魅力的な電気自動車ですね。
心配なのが、いつものようにガソリンエンジンのみ搭載されて発売!となったら悲しい・・
是非、発売して欲しい!どなたか、この車についての詳しい情報を知っていたら、教えてください。
0点



東京モーターショー


ブレーキを踏み1(ロー)を確認してから坂道発進のようにサイドを下ろし、軽くアクセルON。
2000回転を超えるとクラッチミート。そこから一気に6000回転まで踏み込み、アクセルをためて2/3/4速へ・・・
これでいいんだよね。。カンビオコルサの急発進。
遅せーよ・・・。
2/3/4速の5000回転はグーなんだけど、1速から2速へが亀だよ・・・。BMW540に負けたのは許せない・・。
誰かナイスなF1シーケンシャルの運転方法を教えてください!
0点



東京モーターショー
また、産総研からプレスリリースです。以下はそのリンクです。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20041202/pr20041202.html
現行リチウムイオン電池の2倍以上のエネルギー密度を実現できるそうです。
0点



東京モーターショー
産業技術総合研究所が、リチウムイオン電池のコスト削減できそうな技術を開発したようです。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2004/pr20041122/pr20041122.html
産総研プレスリリースへのリンクです。
今後に期待!
0点



東京モーターショー


今日スバルに行ってお客様用でないカタログを見せてもらいましたR1eの後ろ姿を、アルファ147にくりそつ!真似でもいいから、このまま出てほしい
これが出たらスバルは変わると思う!やはりマニュアルで乗りたい!ブラボー
0点


2003/12/12 17:37(1年以上前)
ぜひ、発売して欲しいですね。
書込番号:2223449
0点


2004/01/31 11:28(1年以上前)
このクルマは元アルファのデザイナー”ザパティナス”がデザインに深く関わっているだろうから、147に似ていても”真似”とは言えないね。しかし、私もEVでなくていいのでこのままの姿で出して欲しいと思います。
書込番号:2409149
0点


2004/11/03 21:25(1年以上前)
http://www.tokyo-motorshow.com/show/2004/public/boothguide/0020_fuji-heavy/index003.html
出ていますね。
書込番号:3456813
0点



東京モーターショー
最も理想的なクルマではないかと思います。
引火、爆発の危険性の高い燃料を積んでないので、究極的なクルマと思います。
走行性能は良さそうですし、将来、僕はこういった車を買う事になるでしょう。
充電池のコスト問題の解決を期待します。
0点


2004/10/03 11:37(1年以上前)
私も見ました。時速300kオーバー、映像で見るとすごかったのですが
本物を見るともっとすごいのでしょうね。
走行会などの企画はないのですかね
書込番号:3343747
0点


2004/10/06 22:55(1年以上前)
片山氏のコメントがとても印象的でした
三菱の対応がどういったものになっていくのか
コスト的に海外との提携もアリでしょうし
何かと楽しみなELIICA
情報がもっと欲しいところですが
メディアの有力スポンサーの多くが自動車メーカーだと言うことを考えると
しばらくは地道な戦いを強いられるかな〜
早く実用化して欲しいですね
*うちも自動車関連ですので手放しでは喜べませんが、、、
書込番号:3356657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)