ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(103014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新車について

2006/08/18 19:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 スクエさん
クチコミ投稿数:45件

こんばんは。
今回新車を購入しようとフォルツァとシグナスSRで迷っている者です。
一つお聞きしたいのですが新車でマフラー交換とはいかがなものでしょうか?(エンジンの負担等)。
もちろん車種もマフラーも何一つ決まってはいないのですが
今回、どうせ買うならお店である程度、パーツ交換してあるカスタムコンプリート的な物を購入しようかなと思い質問しました。
マフラー以外は外装のパーツ交換ですので今回は書き込みませんが。

書込番号:5356878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 22:19(1年以上前)

慣らしが終わるまでは、補償の関係とかもありますから、ノーマルの方がいいと思いますよ。

そうすれば、ノーマルマフラーとの違いも分かるでしょうしね。

書込番号:5357306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Zスペシャルについて

2006/08/18 19:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:14件

現在、免許取得中で、Zの購入を検討中です。ドリーム店で見積もりをお願いしたところ、ZもZスペシャルも値引きなしの見積もりでした。ドリーム店はどこも値引きゼロなんでしょうか?アフターサービスを考えると、初心者なので、ドリーム店での購入意欲が強いです。
 又、Zスペシャルは、オーダー受付終了で、店内の在庫6台で終了と聞きました。多分免許取得が9月終わりから10月はじめなので、そのころまで在庫があるか不安です。地元のドリーム店で在庫がない場合、全国で在庫があれば、取り寄せって可能なのでしょうか?又、過去にもスペシャルがでているってきいていますが、やはり人気がありすぐ完売してしまうのですか?
 初心者の質問ですみません

書込番号:5356844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/08/18 23:42(1年以上前)

初めまして、こんにちは。
Zスペシャルとは、今月21日まで受注するナッソーブルーメタリック色のやつですよね。3500台の限定だったはずなので、私も慌てて今日発注してきました。28日に受け取ります。まだオーダー可能期間のはずですが、お店で6台も確保しているので独自の方針かもしれませんね。免許取得前にお店の在庫が1,2台になってしまったら買ってしまうというのはどうでしょうか?また、免許取るまでにお店が6台さばけなければ、値引きするかも...なんて甘いですかね?自分のは2次ロット分と言われました。地元の小さな店ですが2万値引きしてくれましたよ。

書込番号:5357663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/19 01:59(1年以上前)

こんばんわ。私もスペシャルではないですが、普通のZをドリーム店で見積ってもらいましたが、せいぜい3万引きのようです。私はZのABSを購入しましたが、優に10%以上は引いてもらいました。近所にバイクショップがあれば、労を惜しまずに回ってみたらどうでしょうか。仲良くなったら、いろいろ特典もあるかもしれませんよ。高い買い物でうから、妥協はしないことです。そうやって迷っている時って、一番楽しいですよね・・・

書込番号:5358077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/19 02:00(1年以上前)

はじめまして。
一般的にドリーム店は他のバイク店に比べて値引率が良くない傾向があると聞きます。
私は7月末にノーマルのZをドリーム店で見積もりしてもらいましたが値引きは約10%ほどでした。
ですので値引きなしということは無いと思います。
ただ、ドリーム店でも経営母体はまちまちなのでお店ごとに方針が違うこともあると思います。
それにドリーム店で購入すると保証期間延長やロードサービスがお得などの利点がありますので単純に価格だけで比較できない面もありますね。
他のお店で見積もりをもらってそれを土台に交渉するというのもアリかもしれませんね。

書込番号:5358080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/08/19 11:23(1年以上前)

なかなか不思議なブルーですよね。
自分の近所では乗り出し579000円で売っていました。

書込番号:5358804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/10/10 19:35(1年以上前)

以前、投稿したでったるです。やっと教習所を卒業し、本日、免許センターで、免許を発行してもらいました。Zスペシャルを購入済みで、今度の日曜日に納車です。
 フォルツァの保管場所についてお聞きしたいのですが、自分は、自宅から20メートルくらい離れた、敷地内にイナバ物置のバイク保管庫を設置して入れようって思っています。もちろん離れた敷地内は外壁はあるのですが、普段はバイク保管庫や自動車を置いているだけなので心配です。みなさんはどのようにされているのですか?

書込番号:5525184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アラーム

2006/08/18 15:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

盗難防止でAOLIN双方向通信セキュリティーを付けようと思うんですが付けてる方が居ましたらいいところや悪いところなどを教えてください。

書込番号:5356331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タンデム走行の出だし

2006/08/18 13:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

この前タンデム走行を行った際、出だしに右後ろあたりから
カラカラとか異音がしました。
すぐ音は消えるのですが、出だしだけ音がします。
とくにガソリンが減ってきてから鳴り出したと思います。
一人で乗ってるときはまったく鳴らないです。
これって重たくていきなり加速をつけると鳴るものなのでしょうか?
それともちょっとどこかおかしいのでしょうか?

書込番号:5356157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/08/18 14:05(1年以上前)

実際見てみないことには断言できませんが、
発進時・二名乗車時ということはリア荷重が大きい時ですね。

単純にどこか(フェンダーとか?)が干渉している可能性が高いと思います。

走行距離がわからないのでなんとも言えませんが、
サスがへたってきているのかもしれませんね。

書込番号:5356190

ナイスクチコミ!0


dream921さん
クチコミ投稿数:36件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/08/18 15:03(1年以上前)

私もタンデムはよくしますが、異音がしたことはありません。
実際に音を聞いてみないと何とも言えませんが一度ショップ等で見てもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:5356306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/08/21 11:10(1年以上前)

そうですかー。一度ショップで点検してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:5364292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズについて

2006/08/18 03:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:24件

平成6(1994)年式のCB400SFに乗ってます。

タイヤを交換したいのですが、
バイアスで標準のF.110/70-17 R.140/70-17、
もしくは、
ラシアルでF.120/60-17 R.160/60-17を考えています。

ところで、【ラシアル F.120/60-17 R.160/60-17】の装着は
可能なのでしょうか?

もし、装着されている方や、知っている方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:5355364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 12:42(1年以上前)

リム幅と形が合えば装着出来ます。

タイヤのカタログを見れば、装着出来るリムについて、書いてありますから、それを見て確認して下さい。

手っ取り早いのは、バイク屋さんや、タイヤ屋さんで聞いてみる事です。

あと、そのタイヤサイズ交換が妥当かどかも聞いた方がいいですよ。

書込番号:5356006

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/08/18 17:48(1年以上前)

サイズの合わないタイヤを付けて空気を入れると
最悪死亡事故に至ります。

車両整備の中でもタイヤ交換は軽視されてますが
その破壊力は人間が上に乗ってても6メートルくらい飛びます。

これは車の話しですがバイクでも怪我をしないよう組み込む時は
重ねて確認する必要があります。

対策は空気入れる時は何かの下に入れて作業するとか・・・。

あとサイズが同じでも合わない事があるので
店に聞く方が良いです。

どうしてサイズが同じなのに合わないかは忘れてしまいました。笑

書込番号:5356599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 18:54(1年以上前)

同じホイールのリム幅なら許容範囲内で太めのタイアを履きたくなる心情はわかりますが、細めのタイアの方がそのタイアの持っている本来の性能を引き出しやすいです。(グリップ力だけを考えたら太いタイアの方がいいかもしれませんが。)

逆に言うと、同じタイアの幅なら許容範囲内で幅広のホイールにした方が、その本来の性能が発揮しやすいのです。しかし、ホイール交換は車のようには簡単には出来ません。

それから工場出荷のタイアがバイアスなら、車体や足回りはバイアスに合わせて調整されていますので、ラジアルを履くと違和感を感じたり、フィーリングがかなり変わってしまうかもしれません。バイアスとラジアルは内部構造が大分異なりますので。

書込番号:5356756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/18 23:47(1年以上前)

仮面ライダー2号さん、白亀さん、初機はFujicaST605さん

返信ありがとうございました。


とっても参考になりました。

バイアスかラジアルかは行き着けのバイク屋と相談して決めようと思います。

書込番号:5357684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーター、ちょっと見づらくないです?

2006/08/18 01:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。どうぞよろしくお願いします。

今月の12日にVTR250にマジェスティーから乗り換えました。スクーターに9年乗りましたが、やっぱりバイクがいいなぁと。まだ新車から150kくらいしか走っていませんが、エンジンも気持ちよく、乗りやすくていいバイクだなぁ、と感じています。

なのですが、一つ気になる点があります。
夜に走るとスピードメータの下半分くらいが暗く感じるんですね。で、タコメータの方は全体的に明かりが浮かびます。細かいかも知れないけど、気になるとどうしても気になるので、買ったバイク屋さんにみてもらうと"照らす必要がないので、これで正常です"という事です。ちょっと面倒くさい様子だったので"本当かなぁ..."と不信感が残ってしまいました。
トリップメータは暗かったりします?それとも僕のメータの電球が切れてたりします?

書込番号:5355218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/08/18 09:12(1年以上前)

そんなもんなんじゃないの?明るすぎると夜まぶしくないですか?

自分が今どれくらいの速度を出しているかは、選択しているギアとエンジン回転である程度想像つきますしね。あまり困ることはないかと、、、

あとは『慣れ』ってのもあるんじゃないの?慣れたら普通に感じるようになるはずですよ。


細かいことにこだわるのはよくないよ(^^;どうしても嫌なら自分で改造すればいい。バイクなんて所詮不完全な乗り物。完璧を求めるほうがおかしいし、完璧だと面白くともなんとも無い。

書込番号:5355618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/18 21:52(1年以上前)

バイクはビクスクや車の様に「親切(必要以上に豪華)」に出来てないので、そう言う細かい事を気にされる方は、バイクに向いてないと思います。
バイクにとって重要なのは、タコメーターの方で、

バウハンさん の仰ってる様に、

>自分が今どれくらいの速度を出しているかは、選択しているギアとエンジン回転である程度想像つきますしね。あまり困ることはないかと、、、

なんですよ。

トリップが見えなくてガス欠になっても、リザーブがあるのでまず困る事はありません。
また、どうしても見たければ、明るい所で停まるとか、スピードを落として確認するとか、いくらでも方法はありますので、

気にせず乗って下さい。

書込番号:5357216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/19 02:53(1年以上前)

バウハンさん、仮面ライダー2号さん、回答をありがとうございます。

お二人のおっしゃる通りだと思います、確かに実際に困る事ではありませんね。
細かい事は気にせず、楽しく走ろうと思います!
(^ ^)

書込番号:5358154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング