ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dioの加速について

2005/09/01 18:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ディオ

スレ主 east東さん
クチコミ投稿数:10件

Dioは平地ではどれくらいの速度まで出ますか?
またDioにはアイドルストップ・システムの機能も装備されていますか?
現在お使いの方、または過去に使用していた方、情報をください!

書込番号:4392103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/09/02 16:42(1年以上前)

初めまして★年式的にはだいたいどのくらいでしょうか?僕の友人で89年式ぐらいのディオで、フルスロットルで60ぐらいは行きますよ(笑)

書込番号:4394475

ナイスクチコミ!0


鬱雄さん
クチコミ投稿数:20件

2005/09/03 13:05(1年以上前)

現行のDioの事でしたらアタリハズレがありますが、55〜60くらいかと思いますよ。
それとアイドルストップ・システムは普通のDioには付いていません。
最近は最高速がのってないのがほとんどですが、装備などはHPなどで調べれば大抵分かりますので、自分で調べる事をオススメします。

書込番号:4396703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マフラー選び

2005/09/01 14:25(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー

スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 モンキーのオーナーモンキーの満足度5

再びモンキーを手に入れました。
エンジンは88ccです。
ホイールは8インチです。
方向性はトラッカー仕様です。
マフラーは何処のが良いでしょうか?

書込番号:4391763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 モンキーのオーナーモンキーの満足度5

2005/09/01 20:04(1年以上前)

因みにエンジンはR-Stageです。
キタコのスパトラショートを狙っていたのですがJMCA認定ではないので候補から外れました。
JMCA認定で静かなマフラーを探しています。
トラッカー風に仕上げたいのですがアップタイプではなくダウンタイプやショートタイプが希望です。

書込番号:4392340

ナイスクチコミ!0


スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 モンキーのオーナーモンキーの満足度5

2005/09/11 18:02(1年以上前)

現在モリワキを思案中です!

書込番号:4419345

ナイスクチコミ!1


にまさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/02 14:33(1年以上前)

88ccくらいなら、モリワキかヨシムラがいいです。
でも現JMCAプレートも次の規制では無効になりそうですから、その点を気に掛けているのでしたら気をつけてください。

書込番号:4966094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 tomo吉さん
クチコミ投稿数:42件

みなさんこんにちわ。

先日、ヘッドランプを自力で交換した時、ふと、アルミステップボード(黒)をみると、ちょうど足を乗せるところら辺(段?角度?がついているところ)が、本体と1cmくらい隙間がありました。

アルミステップボードの一番先端と一番後ろは、ちょうどいい具合に位置はあっているのですが、こんなに空くものでしょうか。

技術を売りにしたホンダドリーム店(店長さんがそういってました)で他店より高くても購入したのに、少々残念です。

アルミステップボードつけられてらっしゃるみなさまは、そんなことはないでしょうか??

一応購入した店舗で聞いてみようと思います。

書込番号:4389993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジンオイル

2005/08/31 14:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:33件

皆さんはどんなエンジンオイルを入れてますか?
是非参考にしたいので教えてください。

書込番号:4389423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/31 23:09(1年以上前)

こんばんは〜
私はモチュールというオイルにZoilという添加剤を混ぜて入れてます。

書込番号:4390548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/02 14:43(1年以上前)

私はホンダ純正オイル(ULTRA E1)に、でゅらむせもりなさんと同じZoilを混ぜて入れてます。
走行距離が1000km超えましたが、快調に走っています。

書込番号:4394273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/02 15:16(1年以上前)

ZOILっていいんですかね?
あちこちで色々な噂を聞くんですが・・・。
本当にいいなら私も入れようかな?
ちなみにクラッチ交換して500キロほど走りましたが、
例の「ガガガ」音はしません。なんとなく発進加速が交換前より良くなった気がするのは、ひょっとして気のせい・・・?

書込番号:4394326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/02 16:06(1年以上前)

さるえもんさん、こんにちは。
私は納車直後からZOILを入れているので、ノーマル時と比較&体感する事は
できなかったのですが、エンジンをトリートメントして色々と良い効果が
出るらしいので、気分的に使用しています。
http://www.superzoil.com/index.html
クラッチを交換して「ガガガ」音がなくなり、調子も上がったみたいで良かったですね!

書込番号:4394408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/02 19:29(1年以上前)

こんばんは、タカクリボ〜さん。
ありがとうございます。良かったです。笑)
ZOILは、じゃあ私も気分的に入れてみようかな。
オイルは入れたところなので、次回是非入れてみます。

書込番号:4394802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/02 22:32(1年以上前)

>さるえもんさん
クラッチ交換でガガガがなくなりましたか。
うーん。換えて貰おうかな。

最近は出たり出なかったりと微妙な感じです。
ZOILは2輪乗りの方たちに非常に人気がありますよねぇ。

クラッチか。明日販売店に聞いてみます。クレーム処理で処理してくれるのでしょうか。

書込番号:4395271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全くの初心者です

2005/08/31 08:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 柔道部さん
クチコミ投稿数:14件

ほんとに初心者なんですが、バイクが欲しくて今悩んでいます。
今のところフォルツァが視野に入っているんですが、他に比べて良い点、悪い点などがあれば教えてください。もしかしたら、過去にも同じ質問があればすみません・・・
それと、トルクの意味が未だにいまいちわかっていません・・・
それについても簡単に教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4388880

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 柔道部さん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/31 08:50(1年以上前)

度々すみません。
後、このいわゆるビッグスクーターに乗られている年齢層も教えていただけると幸いです。

書込番号:4388898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/02 21:53(1年以上前)

柔道部さん、こんばんはです。

■とおちゃんまるのまわりのFORZAオーナーの方々は、
20代前半〜40代後半(あまりいうと怒られそう?)と、
幅広い年代の方々が、楽しく乗られています。

■やはり、Zの変速モードが、
他のビクスクと比較した場合の、
最大の長所ではないでしょうか。

■トルクについては、
おおざっぱにいうと、「力強さ」
で、いいのでしょうか?

アクセルを開けたときに、
「グッ」と加速してくれるか
「たら〜」と加速するかの違いでしょうか?

参考になりましたら、うれしいです。

書込番号:4395132

ナイスクチコミ!0


スレ主 柔道部さん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/03 21:18(1年以上前)

とおちゃんまるさん

質問すべてにお答えいただいてありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:4397789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/09/12 18:50(1年以上前)

FORZA Zのデルタブルーに乗っています。
1ヶ月で1500kmぐらい走行してます。
(埼玉⇔三重間往復約1000km走行あり)

良い点
●シートが大きくて座りやすい。高速でもお尻が痛くならなかった。
●メーターがかっこいい(演出など)
●スマートキーはGパンのベルトを通す輪にくっつけておくだけでOK。「鍵はどこだ?」などがない。
●シート下の容量が大きくていろいろ入る。自分は車体カバー・雨具・傘・ヘルメット・グローブなどを入れている。
●峠道のマニュアルモードはめちゃめちゃ楽しい。エンジンブレーキも良く効く。
●タンデムしたときに、タンデムシートに座ってもかなり楽で、つかまるところもあるから良い。友達に運転してもらって乗ってみた。あと、SモードとDモードを使い分けることにより、運転も楽。
●フロントBOXに小銭・財布・ハイカなどを入れておけるので、高速の料金所が楽。通行券も入れることが出来る。
●かなりライトが明るい。
●液晶に瞬間燃費が出るので、見ていると楽しい。見すぎると事故る・・・
●メーターパネルに時計も付いてて便利。よく見てます。

悪い点
●高速走行には向かない。100km/h出すと7000rpm回っている。
●高速道路での追い越しはかなりつらい。
●横風に弱い。
●高速道路を走ると燃費が悪い。
●スクーターなのに、高速走行だと結構足付近に風が当たる。
●細い普通の片側1車線道路だとすり抜けがつらいところがある。
●フロントBOXがしまりにくい。
●シートの下の収納スペース用照明が、シートが完全に閉まらずに点灯しっ放しで、バッテリーが上がることがある。
●マフラーのガスケットが砕けることがある。
●カタログの燃費は出ない。大体27km/l。

書込番号:4422077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

慣らしについて

2005/08/31 01:42(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。先週ですがフォルツァZの限定を購入しました。納車は、10月中になる予定です。新車なので慣らし運転はしようと思っていますが、その方法が詳しくわかりません。ぜひ知っている方がいれば、詳しく教えてください。

書込番号:4388576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/31 23:08(1年以上前)

こんにちは〜
取扱い説明書には500キロまでは急発進,急加速はしないようにと書いています。
納車時には販売店からは6,000回転までに抑えてくださいと言われました。
私は500キロまでは4,000回転=60km/hぐらいで走りました。
500キロからは5,500回転程度で走ってます。

書込番号:4390543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 03:27(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:4398895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング