ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

’06新型FORZA

2006/04/04 09:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:33件

私も結局’06新型FORZAを購入しました。
色はピュアブラックです。
この色はあまっているのか在庫があり一週間で納車できますとのことだったので決めました。
で、’06新型FORZAを購入された方に聞きたいのですが?
私の場合、今キャンペーン期間中なのでプーリーカバーかミラーが付いてくると言われました。
他の掲示板などを見ると両方付いてきたのような書き込みも見ましたが皆さんはどうでしたか?

書込番号:4971127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/04/04 10:52(1年以上前)

 なんでもウィング店だと両方ついてくるとか・・・。
赤男爵はカバーだけみたいです。

発売前は去年の3万円アクセサリープレゼント
またやるみたいなこと耳にしたのに・・・

購入検討中ですが、なかなか決心というか決めてがない状態です
黒は人気みたいですよ。

書込番号:4971258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/04 11:45(1年以上前)

私も新型買いました。もう、店には来ていますが休みになるまで取りにいけません。
レッドバロンでは、プーリーカバー(後)だけしか付いてきませんでした。
前も付けようかなと思いましたが、見てからにしようと思っています。

書込番号:4971356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/04 11:59(1年以上前)

私は夢店で購入しました。
まだ納車はされていないのですが契約時には話は無かったのですが、後に電話でキャンペーンをやっているのでどちらかが付きますとのことでしたのでプーリーカバーにしました。

書込番号:4971390

ナイスクチコミ!0


けいそさん
クチコミ投稿数:17件

2006/04/04 12:29(1年以上前)

私は夢店で購入、両方ともついてきました。
やはり場所によって違いがあるみたいですね。

何かのキャンペーンで、なんとかに加入している店舗のみで付くみたいです(あやふやですみません)。

片方しか付かないのでしたら、値段の面でプーリーカバーをオススメします。

それと私以外に両方付いてきた方はいらっしゃるのでしょうか?
私だけということは無いと思いますので・・・。

書込番号:4971442

ナイスクチコミ!0


府内さん
クチコミ投稿数:19件

2006/04/04 12:31(1年以上前)

すみません教えてください。
みなさん新車買ったときにプーリカバーカかミラーついてたんですが?
僕も06フォルツァ買ったのですがついていませんでした^^;
これは店によって違うのでしょうか?
ちなみにホンダ PRO’sです。
返答まってます

書込番号:4971446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/04 13:17(1年以上前)

メールで確認してみたところ担当の営業のミスでした。
両方付いてくるそうです。
納車するときに伝えようと思っていたらしいです。
私はどちらかと聞いていたのでプーリーカバーを選んでいました。
だけどまだ店には伝えていませんがすでにミラーは購入済みですのでどうなるやら?

ちなみに
プーリーカバーはキャンペーンで購入者みんなについてくるはずですので購入店に確認をしたほうがいいと思います。
さらに夢店ではミラーが付いて来るらしいです。

書込番号:4971530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/04 13:29(1年以上前)

プーリーカバーはみんなについてくると書き込みましたが、どうもやはり適用されない販売店もあるみたいです。
ホンダ フォルツァ PERFECT GUIDE 2006の本にキャンペーン対象店一覧が乗っていましたので。

書込番号:4971556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/04 15:43(1年以上前)

先月、新型フォルツァ購入し、納車待ちしてます。
プーリーカバーは、お店の人に確認したら付けてくれました。
ミラーに関しては、お店によって違うみたいです。

書込番号:4971757

ナイスクチコミ!0


D"ーさん
クチコミ投稿数:199件

2006/04/05 07:37(1年以上前)

私の場合プ−リ−カバ−もミラ−も付いてきませんでしたね。
色々サ-ビスしてくれたからまあいいけど、一応きいてみるつもり
です。

書込番号:4973572

ナイスクチコミ!0


MA-TUNさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/05 16:59(1年以上前)

発売日前日に納車されました。「夢」でブラックを購入したのですが、プーリーカバーもミラーも両方ともサービスでしたよ。ミラーも2種類から選んでくださいと言われました。加えて3種ほどオプションも付けましたが工賃は納車と同時期だったせいかサービスしてもらえました。
2種のカバー&ミラーはキャンペーンと言っていましたので皆さん言った方が良いですよ!もしNGで店舗限定であったとしても引き合いに出すことで、その他何かしらでもサービスはしてもらえるでしょうし・・・・余計なお世話だったらゴメンナサイ!

書込番号:4974475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/05 21:34(1年以上前)

私もホンダ夢で購入しましたがミラーとプーリーカバーと両方付いていました。
夢の方のお話しだとどらかがメーカーキャンペーンでどちらかが販売店のキャンペーンのようです。

書込番号:4975093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/14 00:49(1年以上前)

こんばんは 初めて投稿します 私も皆さんと同じように新型フォルツァを3月末に注文し4月21日納車予定です。田舎のため近くにはred男爵しかホンダを取り扱う店(自宅から20キロ圏内)がなく3月からカタログ収集に通ってました。しかし店の対応はいまいちで3月の第三週でも「カタログがない」「注文したくても価格がわからない」とぶ愛想でした。色はブラックが納期が早いと思い注文しました。当初は5月中旬にならないと無理とのことでしたが「4月7日にもうすぐ入荷します」だって! この掲示板に出てたプーリーカバーやミラーの件を問い合わせると「知らない」「そんなキャンペーンしてない」「本部もしらない」・・・だとか。対応の悪さに 異常に腹立たしく思えた。 そんなわけで私のフォルツァには何もついてきません。 同じred男爵なのになぜ違う?

書込番号:4995597

ナイスクチコミ!0


volantさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/14 01:53(1年以上前)

私も先週、本田夢でシルバーを契約してきました。それまでの
見積もりでは話が出なかったので、4971556のシールドさんも言わ
れてる「HONDA FORZA PERFECT GUIDE 2006」を鞄に忍ばせて
契約に行った所、注文書作成段階でショップからお話がありました。

プーリーカバーが5月31日迄の成約キャンペーンで、ミラーは
夢店でのみ実施しているキャンペーンみたいです。

一応いくつかの男爵店がキャンペーン協賛店として記載されて
いますが、まゆぺちょさんが購入されたお店が記載されているか
は私には不明ですので、詳細はモーターマガジン社発行の上記
雑誌の56ページ以降を参照してください。

きっちりチェックしてもらえるものは貰いましょう。

書込番号:4995719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/14 17:21(1年以上前)

もうすでに納車は完了したのですがその時に問題がありました。
問題といっても私の確認不足が原因なんですが家に帰ってからよく
見るとプーリーカバーが付いていませんでした。
店に確認すると付け忘れましたとのことでした。
もう私の中でその店は信頼性がなくなりました。
皆さんも納車時にあまり浮かれて同じようなことが無いようによく確認しましょう。

書込番号:4996912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FI??

2006/04/13 13:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スマート ディオ

クチコミ投稿数:8件

はじめまして!DioのZ4の購入を検討しているのですが!Z4には普通のZ4とZ4FIがありますよね!?どのように違うのかわかりません。知っている方が居られましたら教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

書込番号:4994069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/04/13 19:52(1年以上前)

FI(フューエルイんジェクション)は電子制御燃料噴射式のことです キャブか電子制御燃料噴射式の違い表示だったと思いますよ
今のdioは スマートDIOは キャブ でスマートDIO Z4はFIだったともいます

書込番号:4994753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/13 21:13(1年以上前)

なるほどぉ!そういうことだったのですか!電子制御で燃料を噴射するのがFIで普通のがキャブって事ですね!?ありがとうございます!

書込番号:4994926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーについて

2006/04/12 21:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NSR75

クチコミ投稿数:7件

久しぶりに書き込みます。
NSR75に乗っている方に質問したいのですが、NSR75のミラーの後方視界はどんな感じですか?
小型のレプリカ系の中には、ミラーが見難い・揺れて使い物にならない・見える範囲が狭いなどの欠点があるバイクもあるような噂を聞いたので、少し気になっているところです。
乗っていてどんな感じか教えてください。
お願いします。

書込番号:4992642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/04/13 01:45(1年以上前)

こんにちは。

私の感想ですと、若干視界が狭いかなと思います。
ただ私は普段車を運転しており、その視界に対しての比較ですから、
例えば3車線中の中央車線を走って両車線の後方視界を見る分には
必要充分の視界を持っていると思います。
車線変更時は目視を行なう事は当然だと思いますのでこの点は
問題ないかと思います。
同一車線の後方視界は流石にちょっと見難いです。
まったりと走っていて気付くと後ろに車がついていた
なんて事もたまにありますし。この点はしょうがないかと。
因みに私のNSR75に限って言えばブレを気にした事は
全くありません。綺麗に見えてますよ。
むしろ、最近掃除をサボっているので汚れが気になって・・・(笑い)

総括して可も無く不可も無い普通のミラーだと思います。

書込番号:4993428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。

返信ありがとうございます。
ミラーが揺れるバイクだと車線変更や、後方確認が大変そうだな。って思っていたので、ミラーの揺れが無い事が分かって安心しました。

書込番号:4994904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費のいい走り方

2006/04/10 23:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:12件

最近中古のCB400SFを買いました。SPECUなんですが燃費のいい走り方というのがいまいちわかりません。今は5000〜7000ぐらいの回転数で走っています。だいたい何回転ぐらいで走っていれば燃費がいいのでしょう??

書込番号:4988078

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/11 20:01(1年以上前)

3000回転ぐらいがお勧めですが
燃費を気にしていると楽しくないですよ〜

書込番号:4989853

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/11 21:39(1年以上前)

別に強要するわけぢゃないんですが、燃費が良い走り方は、止まらないで連続で走る事だと思ってます。
回し方とかの、短期的な運転方法では、あまり変わらないと思ってます。
もちろん、すごい極端な事をすると悪くなりますが、、、

ですので、細かい事は気にせず、どうせ気にするならトコトン走ります。

強要ではないので、無理なことはなさらないよう。。。

あとは、アイドルやタイヤ空気圧の調整などの整備も、効きます。

書込番号:4990104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/04/12 22:56(1年以上前)

自分はいつもヴェクスター150 でフル加速フルブレーキングばかりして燃費は昨日計算したらリッター20km位でした。

 普通はもっと走るんでしょうね。自分の走りだとタイヤも減りが早いとおもいます。

書込番号:4992916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/04/12 23:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
そうですよね♪燃費を気にせず走りたいように走っていきます。
信号で待って青になったときなんて回転数をあまり気にせず加速していったらおもしろいですもんね(^0^)/

書込番号:4993021

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/13 00:47(1年以上前)

ドイツ式の省燃費走行なんですけど、求める速度までは一気に加速して、その後は定速を保つと良い。という考え方を聞いた事があります。
日本流は極力低回転でだらだら加速していくやり方ですね?
どっちが良いのか? ワタクシは検証した事はありません。

ま、どっちにしろ、燃費を気にしつつも、周りの迷惑にならない範囲で楽しく走ろうというのが持論です(^^;;

書込番号:4993312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2006/04/10 01:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

クチコミ投稿数:17件

三月末にCB1300SBを購入し慣らし運転をしてる最中なのですが、今日たまたまクラッチ側のりザーバタンクの小窓を見てみたらクラッチオイルがもう茶色(新品のエンジンオイル位)になってるんです。まだ550キロしか走ってないのに…。始めから茶色だったのかすらわかりません。 これって普通なんですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:4985982

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/10 20:59(1年以上前)

油圧クラッチだったんですね〜
正常だと思いますよ。
オイルやフルードは黒くなると汚れているって事です。
2〜3年に一回交換すれば問題ないはずです。

書込番号:4987524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/10 23:05(1年以上前)

私のオイルもすぐ汚くなりましたよ。納車から1年経ちましたが既に茶色を通り越し白っぽくなってきました。そろそろ交換した方がと思っています。初めからクラッチが重いと感じていた軟弱物ですので交換ついでにベルリンガーのラジアルクラッチマスターがほしいと思っています。どなたかCBで使用している方いらっしゃいませんか?

書込番号:4987955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型フォルツァ、買い?

2006/03/25 21:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

今はMF08フォルツァに乗っています。1年半で8000kmです。
 買い替えようかやめようか迷っています。
 皆様は買い替えサイクルはどのくらいですか。2年くらいで換えるのがよいのか、少しでも長く乗っていたほうが得なのか?
 また、新型フォルツァは発進時のガガガという異音と振動は改善されたとのことですが、もう購入された方、いかがでしょうか。
 感想をお聞かせください。

書込番号:4944275

ナイスクチコミ!0


返信する
regainさん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/25 23:27(1年以上前)

今日試乗車を乗ってきました
マイナー前の乗り比べた自分の意見

Aモードの乗り心地が車の運転を想像させる感覚で印象がとてもよかったです
特に良かったのはキックダウン効果が予想以上に乗りやすかったなぁ

M7速に関しては街乗りでは効果を発揮しませんでしたがファイナルが伸びたと言うことでしたから燃費が上がっているのは確実だと思います

シルバーの色も刀のファイナルエディションを思わせるギラギラ感が素敵でした!!

自分はABS狙いなので5月発売の物を予約してきました

PS、キムライスランチさん
ビックスクーターは通常のバイクより最新型が欲しくなる傾向だと良く聞きます
次回のモデルチェンジ後も欲しくなることを念頭にお金に余裕があれば今回買い換えても良いと思いますよ、ガガガ音は15キロほど試乗した結果私の運転では聞こえませんでした

書込番号:4944855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/03 16:31(1年以上前)

キムライスランチさん
結局どうされました気持ちは非常にわかりますので。
悩みますよね。

書込番号:4969103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/04/10 00:01(1年以上前)

返事遅れました。
結局06フォルツァZ白を買いました。31日に納車されました。
感想としては、とてもなめらかといったところでしょうか。
今まで旧型のフォルツァの発進時の振動に大変不快づ不安感をあおっていただけに、ちょっと贅沢だったけど、買い替えて正解かなぁと思います。
オートシフトモードはスロットルの開き具合でシフトアップするので、発進はSモードっぽいのですが、速度が一定すると高ギアで低回転になり、おもしろいです。ま、省エネ運転好きの私は、慣らし中ということもあり、発進はDモード、速度が一定したら、オートシフトモードにきりかえて乗ってます。
オートシフトによって長距離の高速走行がより安定し、楽になりました。
ロングスクリーンも下半分が黒くなってるので雰囲気を壊さず、旧型のロングスクリーンよりもいいと思います。あとはテールが気に入りました。
夢で買ったらメッキミラーとプーリーカバーがついてきたので、カスタムっぽくていいですよ。
ちなみに他のオプションは、ロングスクリーン、ナックルバイザー、フロントクリアウィンカー、イリジウムプラグで、高効率バルブ、グリップ、LEDストップランプ、フェンダーレスは旧型から移植しました

書込番号:4985749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング