ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

シート高について

2006/01/31 22:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

クチコミ投稿数:16件

2年前までVTZに乗り、もう乗らないだろうと手放したのですが、またどうしても乗りたくなりVTRを検討中です。

街乗りメインなのでVTZでもとても乗りやすく扱いやすかったこのエンジンがどうしても忘れられません。
というわけで、先日バイク屋さんへ行ってみたのですが、
シート低っ!!(当方180ちょっとあります)

VTZでもちょっと窮屈だったのですがこれはちょっと窮屈すぎかなあとお店で返事もできずに帰ってきてしまいました。
そのお店で聞いてみればよかったのですが、シートをあげるような物(間にかませるとか、シート自体がもっと高い物があるとか)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

それにしても、VTZを手放さなければ良かったかなあとちょっと後悔しています。
でもデザインはVTRの方が好きなんですよね。
ああ、あのエンジンをまた味わいたい・・

書込番号:4783432

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/31 22:55(1年以上前)

シート加工をしてくれる業者さんもあると思いますよ
よく 足つきをよくするために「あんこ抜き」加工してくれる所なら 
「あんこ盛り」シート表皮張替えをしてもらえると思います

書込番号:4783485

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/31 23:01(1年以上前)

ちょっとググッて探しただけでも・・・
http://www.ncb-kk.co.jp/cat1-service.htm
http://a-seat.jp/kei/bike/custom/
http://www.e-seed.co.jp/info/branch/sheet/

書込番号:4783510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/01 01:48(1年以上前)

FUJIMI−Dさま、お返事ありがとうございます。
なんと、いろいろ加工してもらえるお店が結構あるものですねえ!
いやはや、検索不足でした(^^;
これですと結構良いポジションがとれそうですね。
でもシートがあがると前傾がきつくなるかな・・・

ありがとうございました。
もっといろいろ調べてみますね。

書込番号:4784044

ナイスクチコミ!1


yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/01 23:41(1年以上前)

VTR250は2度マイナーチェンジしているので、現在販売されているのは3型です。1型は初心者や女性の購入比率が高かったので、マイナーチェンジでシート、リアサス、ハンドル等の設定を変更して足つき性を向上したそうです。1型のシートを持ってくれば、多少窮屈さが改善されるかもしれません。ただし、1型に乗っている僕も身長180cmで若干窮屈さを感じます。

書込番号:4871670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

フォルツァかマジェスティC?

2006/02/08 19:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:66件

当初125ccのシグナスあたりを購入しようと思っていたのですが、安定性や加速面を考慮し、250ccのビックスクーターを購入したいと思っています。バイク(特にスクーター)に関しては、大変お恥ずかしいのですが、全くの素人で知識がありません。
デザイン面ではフォルツァかマジェスティCが良いと思っているのですが、乗り心地や加速など様々な点も含め、どちらのスクーターが良いか皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:4804457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2006/02/09 10:12(1年以上前)

(現行で)両方乗っている人の客観的な評価って難しいような気がしますが…
FORZA(Z)に限って言いますと、80km/Hくらいまではスムーズに加速します。80km/H以上になると、やや辛いところもありますが、100km/Hくらいまでは出るでしょう。それ以上は、己の精神力の問題ですが苦しいです。(私はヘタレなので110km/Hが限界です。それ以上出す乗り物でもありませんし。)

加速に関しては、ZだとSモードにするとかなり良い感じです。感覚的には2ストみたいです。Xにはそのモードがないので出来ません。(ですからXの加速感は分かりません。)Zにはシフトチェンジ機能がありますが、私はあまり使っていないです。

マジェスティCかFORZAにするかは、何とも言えません。マジェスティCを知らないから。

書込番号:4806191

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/02/09 12:53(1年以上前)

スタイル重視であれば好みの問題ですよね。後はお決まりのカスタムでどうするか?
ただ、フォルツァの新型を狙っているのであればそちらの方が良いと思います。新しいものには敵わないですからね。マジェCは古いと思います。すべてが。

書込番号:4806463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/02/10 12:22(1年以上前)

一般にバイク選びは、どう言う使い方をするのか?
自分としての拘りは何なのかでしょうね。
通勤(通学)主体なのか、ツーリング主体なのか、街乗り主体なのか? などなど。
 
 普通に考えると、フォルツァでしょうね。ホンダの力の入れ方が違います。マジェCを買う理由は特に見当たりません。
 でも、「マジェスティに乗るのが昔からの憧れ」とか、「あのスタイルがどうしても好き」とか「キャブの方が良い」とか「ヤマハが好き」とか理由があれば別だと思います。
 確かに、マジェCは古いです。特にグランドマジェが出てしまいましたから。でも、古いバイクが好きと言う人もいますので、バイク選びは難しいし楽しいです。
 シグナスは通勤・通学とか、日常の足代わりに使うと良いスクーターです。

書込番号:4809181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/02/10 19:26(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
通学で片道25キロを快適かつスピーディーに+たまに高速でツーリングできるビクスクを購入のポイントとしているのですが、やはり加速感や取り回しの点ではフォルツァが一番ですか?

書込番号:4809877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/02/10 23:19(1年以上前)

 250ならフォルツァでしょう。
でも高速ツーリングが入ると400のグランドマジェやスカブー
も候補になって来ますね。パワーに余裕があって、スクリーンも大きかったりするので通勤にも高速にも適します。
維持費が少し高いのと、取り回しの点でチト辛いけど。

書込番号:4810561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/02/12 14:38(1年以上前)

やはり高速に乗る場合、250だと快適に乗ることは出来ませんか?

書込番号:4815228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/02/12 23:14(1年以上前)

高速道路を250のスクーターで快適に走るのは、無理だと思います。なぜなら、追い越し時のレスポンスが悪く余裕がありません。
スクーターと言うのは、中低速で走ってこそ良さが出ると思います。
T-MAXあたりになると、話は別ですけど。

書込番号:4816901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/02/13 23:19(1年以上前)

予算的なことも考え、フォルツァにしようと思うのですが、新型が出るらしいので新型が出るまで待った方がいいですか?

書込番号:4819896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/02/14 09:43(1年以上前)

人により考え方は違いますが、私の場合は我慢できるなら待った方が良いと思います。
一般的には新型の方が、より改良されて優れています。
 現行の新車を買っても、すぐに改良された新型が店頭に並ぶのですよ。しかもバイク雑誌は新型の特集とかして、「以前のタイプより優れている・・・」とか書いたりします。
そうなると、ショックです(笑)。

書込番号:4820900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2006/02/16 10:14(1年以上前)

どこまで予算を許すかにもよりますが、当然新型が出るとなると、値引率は悪くなります。(新型が現行より安くなったら尚更。)逆に、現行は新型が出るために店によっては捌くため安くするところがあるかも知れません。(絶対とは言い切れません。上の方にも値引きが渋いところがありますので。)

出来るのならば、新型と旧型の見積もりを出して貰って、十分に検討されてみてはいかがですか?(店によっては嫌われるかも知れませんが、普通注文を受けてから発注すると思いますので、あまり気にしなくても良いでしょう。)店によっては、新型も旧型もあまり差がない出し方をします。ですから、いくつかの店にも廻って出して貰うとベストじゃないかと思います。

書込番号:4827074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/02/16 19:24(1年以上前)

なるほど!ただ新型が気になっているのも事実です。多少ならやはり新型を購入しようと思っているのですが、主な変更点は御存知でしょうか?

書込番号:4828163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/02/21 12:17(1年以上前)

≫キング2000さん へ

新型についての情報は過去レスにもありますので、
参照してはいかがですか?

[4572148] 新型にするべきか?

また、東京モーターショーでの情報が、
HONDAのHPにリンクされてます。
http://www.honda.co.jp/motorshow/2005/motor/lineup/FORZA/index.html

でも、なかなか発売日決まりませんねー
この時期にプレスリリースが無いって事は、
結構ずれ込むような気が・・・

書込番号:4843189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/01 21:31(1年以上前)

発信時の加速面では マジェスティC
スタイルでは フォルツァ
カスタム面ではどちらも同じように思います(このみもありますし)
購入後のカスタムによっては マジェスティC フォルツァXですかね。Sマチックはいいものですが、発信時の加速アップ【ウエイトローラー交換】が行えません ただ私は個人的には フォルツァがいいですね。MYホームページに写真載せてますので よろしければごらん下さい
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfarn204/

書込番号:4871014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2006/02/16 20:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 いけ2さん
クチコミ投稿数:18件

コマジェからフォルツァに変えようか検討しているのですが、ZとX両方乗った事がある方がいたら教えていただきたいのですが、ZのSモード・DモードとフォルツァXの走りの感覚を比較した場合、やはり相当な違いがあるのでしょうか。

書込番号:4828344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 20:13(1年以上前)

2004年10月に
FORZA・Zを購入して
現在、18,000km乗ってます。

Xも、ちょっと乗らせてもらったことがありますが、

Zの
Dモードと同じような感じでしょうか。
Sモードと比較するとパワー不足を感じます。

そして、
Mモードと比較すると相当な違いを感じると思います。

たまにめいっぱい走りたい場合は、
FORZA・Zを購入して
Mモードで回転数高め
で走るのが楽しいと思います。

書込番号:4834637

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけ2さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/19 20:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。Zの方が色々と楽しめそうなので購入するならZにするようにします。ABSは必要ないでしょうか?

書込番号:4838180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/02/20 12:56(1年以上前)

そりゃABSはあったらあったで良いでしょう。
いざという時のお守りみたいなものですから。
雨の日には結構使えるかもしんないですしね。
ABSなしのZに乗ってて、何度かパニックブレーキをしてますが、
幸い一度もロックしたことはないです。。。
まぁ60くらいしかでてなかったし。。。
コンビブレーキってやつも結構いいかもです。
でも買う時にABS付きが出てれば迷わずABS付きを買ったと思います。
車では何度かその恩恵を受けてますからね。


書込番号:4840260

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけ2さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/20 19:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。ABSも付いていた方が良い事が分かりました。色々検討してみます。

書込番号:4841061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/01 21:16(1年以上前)

私は Zを購入しました 外見ではほぼわからないのでどちらでもいいように思います。
走り面ですと ノーマル状態ではやはりZのほうが ホンダsマチックの分いいように思います。
ただ 加速面でXですとウエイトローラー交換で細かいセッティングが行えます。価格も安い部品でローラー3個で¥1000ぐらいです。
このウエイトローラーを交換することで、発信時の加速が極端に変わります。
先日 シグナスXの交換をしたのですが 発信時の加速が極端に早くなり MYフォルツァも発信時ついていくことが出来なくなりました
 排気量が違うので60〜70キロぐらい出ると追いつき追い越せますが、ZではSマチックなので交換は出来ません(先日交換しようとして大変な目にあいました)
交換方法も簡単で 自分でも交換可能です。
交換方法は MYホームページに載せてますので、よろしければ一度ご覧下さい。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfarn204/

書込番号:4870942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボディペイント

2006/02/22 02:10(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

ビッグスクーターのカスタムでよく
ボディをペイントしているものをよく見ますが
元のボディの質感に比べて、ペイント後の質感は元の方に比べて劣ったりしないですかね。(色は別として光沢とか・ペイントにムラがないかとか…品質的に)

どなたか、ボディペイントの経験がある方、ご意見御願いします。

ついでに、茨城でいい所ないですかね。(お店等)

書込番号:4845717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/03/01 21:06(1年以上前)

よほど悪質な業者でない限り、ムラなどは大丈夫だと思います。
ただ塗装は値段に比例した塗装になりますので、格安塗装は避けたほうがいいとおもいます。その場は色があっているように見えて、数ヶ月で色が変色したとかよくある話です。げいいんはやはり塗装が薄いせいだと思います。私はもっぱら自分でスプレーを購入し塗っています。今までかなり練習はしましたが・・・・・
まだプロのようには行きませんが何とかなりますよ、光沢は仕上げのクリアー剤で出ます。質感はスプレーですので純正の質感にまでは、はなりませんが仕方がないようにおもいます。もともと純正部品の塗装は吹き付け塗装ではないようです。
バイク屋さんなども、自分で塗装しているショップもチョクチョク見かけますが、同じスプレーでした
ホームパージにMYバイク 車(サイド)塗装した写真がアップしていますので、よろしければごらん下さい
バイクは純正色以外のパーツが自前塗装です。
   http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfarn204/

書込番号:4870913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEWモデル

2006/03/01 15:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

VTRを購入しょうと思っているのですが、2006年モデルみたいなのはでないのでしょうか?
 そんな情報を持っている方がいましたら教えて下さい。

書込番号:4870006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件

2006/03/01 17:07(1年以上前)

ここで書き込みするよりホンダのカスタマーかお店に行ってみては?

書込番号:4870215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よさげですね・・

2005/02/19 13:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

クチコミ投稿数:78件

はやく実車を見てみたいものです。
写真ではボリューム感がわかりませんからね。
ごらんになった方のインプレッションお願いします。

書込番号:3955537

ナイスクチコミ!0


返信する
take1983さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 16:04(1年以上前)

ボルドール試乗してきたので初心者の意見ですがインプレさせてください。試乗コースは直線200m以下だったので走行性能についてはなんともいえませんが60キロくらいでの暴風性能についてはかなり高いでしたよ。ハイスピードでもある程度伏せれば快適にはしれるのではないでしょうか?
車体評価の方はサイドカウルの形状が変更してあるのでCB1300SFより足つきせいが向上しているそうです。172cmでは両足楽につきます(これはとても1うれしかったです)。

書込番号:4200010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/01 02:54(1年以上前)

GSX1400などもそうですがこの手の大排気量車って写真で見るより実際はかなりコンパクトですね。

書込番号:4868933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング