ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(103009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイオクについて

2006/01/22 16:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:9件

初めまして、近々MF-08フォルツァZの中古を購入しようと考えていて購入時にPIAAの6200ケルビンのHIDを付けようと思うのですがHIDの寿命は何年又は何万キロぐらいでしょうか?教えてください。

書込番号:4756804

ナイスクチコミ!0


返信する
浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/22 16:42(1年以上前)

HIDバルブの寿命は約2000時間。1日2時間使用した場合、3年間がバルブ交換の目安です。
HIDは切れることは有りません。
点灯しますが、紫色で暗い感じになります。

書込番号:4756849

ナイスクチコミ!0


浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/22 16:43(1年以上前)

すいません。書き込むところを間違えました。

書込番号:4756853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/22 19:55(1年以上前)

浦崎さん返事ありがとうごさいます。大変参考になりました。

書込番号:4757386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HIDについて

2006/01/22 16:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:9件

初めまして、近々MF-08フォルツァZの中古を購入しようと考えていて購入時にPIAAの6200ケルビンのHIDを付けようと思うのですがHIDの寿命は何年又は何万キロぐらいでしょうか?教えてください。

書込番号:4756805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BEAMSマフラーについて!

2006/01/20 14:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは、今日がフォルツァの納車です。
マフラーを交換しようと思うのですが、
今のところBEAMSのSS400ソニックにしようと思っていますが
皆様のご意見を聞きたいと思います。
また、他におすすめのマフラーがありましたら教えてください。
価格は、25000〜35000円くらいのマフラーで、音は静かな方がいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4750502

ナイスクチコミ!0


返信する
okazu3さん
クチコミ投稿数:58件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/01/21 08:21(1年以上前)

以前からの書き込みに何件もマフラーに関する事が書かれておりますので参考にしてください!
価格だけで選択すると、それなりに価格相応と考えた方が良いと思います。
BEAMSのマフラーは、音は非常に静かだと思いますが低速での粘りが無くなるように感じられます。
私自信が運転したのではっきりとは言えませんが、いつも行くショップではその様に話しておりました。
評判的にはMADMACが一番バランスが取れて良いと聞きますが、価格が高いので私にはとても手が届きませんでした。
自分で簡単に取り付けできるので、ヤフーオークション等で入手されても良いのではありませんか?
中古相場は、オススメのモリワキが2万円後半〜3万円後半で取引されており、程度も結構良いのが有りますし、先日はモリワキステンマフラー新品が\35,000で落札されていました。

書込番号:4752512

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/21 14:32(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:4753419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入時期について

2006/01/15 22:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

スレ主 mukumomoさん
クチコミ投稿数:23件

CB400白赤ツートンの新車購入を考えていますが、4月頃にマイナーチェンジされるとの情報を得ました。変更内容が判ればご教示願います。ちなみに、小生44才にて普通二輪の免許取立てで、初めてデビューします。 よろしくお願いいたします

書込番号:4738185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/18 11:35(1年以上前)

こんにちわ。
確か
「ウインカーがオレンジ→クリアレンズになる」
「赤白モデルのホイールが黒→金色になる」
ってぐらいだったのではないかと思います。

私は昨夏、35歳にして普通二輪免許を取得しまして
カラーオーダーの赤に乗っております。
購入以来、毎日通勤でも乗っているので少しは乗れる
様になりましたが、正直まだまだバイクに「乗せてもらってる」
って感は否めませんね(笑)
バイクのデビューに年齢は関係ないです。
「無理なく・楽しく・末永く」乗って行きましょう!

書込番号:4744871

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukumomoさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/18 17:46(1年以上前)

勇次さま 
ご教示いただき有難うございました
新型が出るまでもう少し待ってみます

書込番号:4745472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/20 22:07(1年以上前)

それと、青のCBXカラーも追加される予定だそうですよ〜

書込番号:4751444

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukumomoさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/21 06:29(1年以上前)

ひーでさん
ご教示ありがとうございます

CBXカラー魅力的ですね

早くデビューしたい今日この頃です

書込番号:4752414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイルバランス

2006/01/20 18:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:13件

前にダグアウトのフロントガーニッシュを装着したのですが、バランス(スタイル)的に前が重たくなったように思います。
皆さんも色んなメーカーのフロントガーニッシュを装着せれていると思いますが、後部は何か装着されていますか?
個人的には、キタコ製の大きなダンデムバックレストや極太のダンデムバー等をつけるとバランスがいい感じになると思います。
同じように装着されている方で、いい意見が有ればご教示宜しくお願いします。

書込番号:4750938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フォルツァのクッションについて

2006/01/16 21:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:7件

購入後約10日が経ちました。最近思うのですが
ちょっとした路面の凸凹でもガタガタという感じ
で拾ってしまいます。(振動がすごい)
リアクッションを一番弱く調整したのですが、
全く改善されませんでした。
皆さんのフォルツァも同じでしょうか?
また、何か改善する方法があれば教えて下さい。

書込番号:4740708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 22:07(1年以上前)

リアショックを交換するしかないですよね。

書込番号:4740816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/16 23:45(1年以上前)

こんばんは〜
私はそんなに感じないんですが,どうなんでしょうか。。。

フォルツァに乗ってみて乗り心地いいなぁと思ったのは,50CCスクーターしか経験がなかったからなのでしょうか。

振動ってどのぐらいの感じですか?

書込番号:4741333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/01/17 08:54(1年以上前)

私のフォルツァも最初はそうでしたが、
しばらくするとマシになりました。
その内、気にならなくなります。
きっとショック関係が馴染んでくるんだと思います。
(ヘタってるだけかも・・・笑)

書込番号:4742061

ナイスクチコミ!0


okazu3さん
クチコミ投稿数:58件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/01/17 22:39(1年以上前)

下の方の書き込みにも記載しておりますが、私も最初乗った時に、こんなに乗り心地が悪いのか?と残念でした。
嫁とタンデムを久しぶりに楽しみにしていましたが、実際に後ろに乗った嫁の感想も、最悪のものでした。
以前は400ccクラスのバイクに十数台乗り換えてきましたが、乗り心地が悪いと思った事は有りませんでした。
しかし、今回フォルツァに乗って、250ccって、こんなもの?と
ちょっと残念に思いました。
乗り心地の個人差は有りますが、決してフォルツァの乗り心地は良いとは言えないと思います。
もちろん、タイヤサイズの問題等もありますのでフォルツァを否定している訳ではありません。
私自身、フォルツァは大好きですし、満足しております。
ただ、乗り心地のみに絞って見るなら私はデイトナのローダウンの方が余程乗り心地は良くなった様に感じられます。
さるえもんさんも書き込みされているように、ショックの場合は馴染みも有りますし、ヘタリも有りますので、ある程度の走行を重ねるとまた感じ方も変わってくるとは思いますが、ショックの体感は個人の好みによって、堅いのが好きな方と、柔らかいのが好きな方と両極端ですので、一概にどちらが良いとは判断できないと思います。

書込番号:4743734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/17 23:44(1年以上前)

そうですね。
私の場合,車のサスも硬いほうが好きなのであまり気にならないのかもしれませんね。

まあ,硬いサスって言っても,安物の車のサスなので粘りはないでしょうけど。。。(爆)

個人の感覚って難しいですね〜(^▽^;)

書込番号:4744035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/19 22:44(1年以上前)

出張に出ていたのでご返事が遅れてしまい申し訳ございません。
いろいろなご意見を頂きとても参考になりました。
有難うございます。

暫らく様子を見てから考えたいと思います。
また疑問が生じましたら教えて下さい。

書込番号:4748966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング