ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冬場の燃費は如何でしょうか?

2024/05/03 10:05(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX160

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 PCX160のオーナーPCX160の満足度5

感覚的ですが、冬場は燃費が悪い気がしています。
最近暖かく(暑く)なって、燃費が向上しているように感じます。
冬場は、オーバークール(水冷が効き過ぎ)なのでしょうか?

皆様の季節ごとの燃費は如何でしょうか?

書込番号:25722397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/05/03 11:01(1年以上前)

PCXに限らず内燃機関の乗り物は冬場のほうが燃費は落ちます。

ガソリンが気化しにくいからと聞いてますが、まぁ実際詳しいところは知りません。

いろんな乗り物で実燃費記録してますが、やはり冬場のほうが1割前後落ちます。夏と冬の温度差が大きい地域だともっと差が開くかもしれません。

書込番号:25722472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2024/05/03 11:42(1年以上前)

 寒くなると酸素密度が高くなりその為ガソリンが薄くなるのでガソリンを多くしようとするので燃費が悪く
なりますがパワーは上がる傾向になります。

 夏はその逆で、暑くるなと酸素密度が下がるのでガソリンが濃くなる傾向になるので燃費が良くなります。

 なのでスレ主さんの感覚は間違っていません。

書込番号:25722511

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2024/05/03 11:53(1年以上前)

外気温が低いから水温が適正温度になるまで時間が掛かる。
可動部分「駆動」の温度が低くベアリング、ベルト当のフリクションが高くなる。

完全走行暖気が終ったら気温が高い時とそんなに変わらない気がします。


あくまで妄想です。

書込番号:25722518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/03 20:06(1年以上前)

>sky400さん

夏場は燃費良く冬場は夏場の1割くらい燃費が悪いですね

アドレス乗りですけどね

>冬場は、オーバークール(水冷が効き過ぎ)なのでしょうか?

そう思うのならラジエターのコアにガムテープを貼って目張りをすると良いですよ

書込番号:25722952

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件 PCX160のオーナーPCX160の満足度5

2024/05/05 05:35(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>鬼気合さん
>ドケチャックさん
>アドレスV125S横浜さん
おはようございます。
皆様、ご回答ありがとうございます。
昨日は、遠出しており返信が遅くなり失礼いたしました。

結局のところ、寒い冬場は、諸説ありますが、
@ガソリンの気化?
A酸素密度?
B水温上昇までの時間や」可動部のフリクション?
等で燃費は悪くなるということですね。

実際の計測でも冬場は悪化しているとのことでわかりました。

>アドレスV125S横浜さん
冬場になったら、目張り実験してみたいと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:25724439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリング中のベルト鳴き

2024/05/02 12:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX160

1052915638さん
2024/5/2 11:37
0回答
PCX160 2022年式に乗っております
新車で購入し走行 10,000キロなんですがアイドリング状態でベルト鳴きがしております。
以前はクランクケースから鈴のような金属音も聞こえておりました。
SOX新車保証で プーリー ベルトクラッチー式交換してもらったのですが、収まりませんでした。
ドライブベルトを2本交換 (純正 キタコ )鳴き止めコンディショナーベルトワックスなどをプーリーベルトにスプレーすると、一時的には音は収まるのですが
スライドピース交換 シムワッシャー取り付け等も試してみました
何かお分かりの方いらっしゃれば教えていただけませんでしょうかよろしくお願いします

書込番号:25721384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
taka10200さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/03 10:43(1年以上前)

メーカー保証とか販売店保証の期間は残ってますか?
保証期間なら自分でいじるより治るまで何度も販売店に観てもらえばいいと思います。

書込番号:25722447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステッカーについて

2024/04/30 12:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スペイシー100

クチコミ投稿数:26件

ホンダ ロゴのステッカーがひび割れたので

新しく貼り替えたいと思ったのですが
検索しても うまく見つけられませんでした。
どのように入手(購入)売っているところ等
教えていただけないでしょうか?

サイズ11X82mm

書込番号:25719091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/04/30 12:35(1年以上前)

メーカーに部品として注文ですかね。

廃番になっているなら、他車種のものが流用できないか調べる。
それでもないなら写真を撮ってパソコンでトレースして書き起こすとかですかね。

書込番号:25719105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2024/04/30 17:36(1年以上前)

>どのように入手(購入)売っているところ等

バイク屋でパーツカタログを見せてもらいましょう。

なお、ヤマハだとパーツカタログを閲覧できるサイト(https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/)を有していますが、ホンダにはそういったサイトは無いんでしょうかね?

書込番号:25719336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/30 17:55(1年以上前)

ホンダのバイク屋さんに行って頼みましょう

書込番号:25719351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/04/30 18:52(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>茶風呂Jr.さん
>KIMONOSTEREOさん

ありがとうございます

パーツリスト見つけました
バイク店に聞いてみます
古いバイクなので、どうかなぁ?

書込番号:25719401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カブのCDIユニットについて

2024/04/26 19:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

スレ主 レイ0150さん
クチコミ投稿数:1件

カブのCDIユニットです。 カブのCDIユニットです。 エンジンが、かからなくなりCDIユニットが怪しいということで、中古を購入したのですが、この写真のもの上の物を購入したのですが、下のものと型式は一緒なんですが、末尾の数字が違うので、付けて大丈夫なのか分かりません。
どなたか分かる方はいないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:25715009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/04/27 08:09(1年以上前)

ひっそりと改良品になっている事は、よくあります。
ただ、合うかどうかはパーツカタログを見れば、品番が変わっているかわかると思います。
バイクの型番で調べるか、正確な年式で調べればわかりますよ。

書込番号:25715458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正クリップ

2024/04/22 18:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ディオ110

スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

jf58のカウルを止める純正クリップの品番が分かる方いらっしゃいますか?
調べても良く分からなかったのでお願いします。

書込番号:25710132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2024/04/23 10:34(1年以上前)

どこのかわからなかったので・・・・
フロントの先っちょの方のは
90116-SP0-003
だと思います

書込番号:25710891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2024/04/23 15:45(1年以上前)

>Mission49さん
ホンダ二輪のホームページで下の方
取扱説明書/パーツカタログの所で検索できます
何処に使われているクリップか画像もないので
他人では特定出来ないです。

書込番号:25711257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:51件

2024/04/23 16:42(1年以上前)

>v125のとっつあんさん
見つけられました!
自分の検索方法がヘタだったようです笑

>テキトーが一番さん
の言う通リの品番でした!

お二人方ありがとうございました!

書込番号:25711334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのマウントバー教えて下さい

2024/04/21 21:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:40件

先日モンキー125を契約してきたのですが、
携帯電話とUSB電源を付ける為の
マウントバーを探してます。
なるべくコンパクトで、
バーが目立たない物が良いのですが、
オススメの商品教えて頂きたいです!

書込番号:25709172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2024/04/22 15:25(1年以上前)

モンキーではないですがグロムのってます

見た目を気にするのであればマウントバーよりミラーに取り付けるタイプのスマホマウントにすればバー自体も不要でスッキリですよ。

定番ですがRAM MOUNTのミラー共締めタイプつかってます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00EET8X5W

これにXマウントとアーム買えばスマホ固定できます
(スマホ不要時は工具不要で簡単にマウント外せるので見た目スッキリさせたい派の人にはおすすめです)

書込番号:25709948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/04/22 15:44(1年以上前)

ありがとうございます!

なるほど、これがミラーの下に付いて
スマホホルダーを付けられるんですね💡
確かに見た目気にならずいいですね✨

書込番号:25709970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング