このページのスレッド一覧(全7171スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年9月4日 12:41 | |
| 0 | 2 | 2005年9月4日 07:34 | |
| 0 | 2 | 2005年9月4日 03:27 | |
| 0 | 2 | 2005年9月3日 13:05 | |
| 0 | 6 | 2005年9月2日 22:32 | |
| 1 | 2 | 2005年9月1日 12:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004年モデルに乗り始めましたが、ヘッドライトレンズが曇ってしまい、保証で取り替えてもらいました。ところがまたまた内部に曇りが出始めています。皆さんも同じですかね?
もしそうだとすれば、レンズの材質不良による欠陥部品のように思いますが・・・。
0点
ヘッドライトなんて密封されてないですし、曇ることは普通にありそうですけどね。走行後にライト内部が冷える時に外の空気を吸い込むので、湿気の多いところに置いておくと・・・じゃないですか?
でも点灯すれば熱で蒸発するから大丈夫に思えますが。
書込番号:4398286
0点
コメントありがとうございます。たしかに密閉されていないので水分による曇りであれば、問題はありません。しかし水蒸気で曇っているのではなく、素材のプラスチックが熱により一部気化し、それがレンズに蒸着されているような状態です。つまりライト点灯状態でも曇りはとれず、日々曇りの範囲が大きくなっているように見えます。
書込番号:4399079
0点
はじめまして。先週ですがフォルツァZの限定を購入しました。納車は、10月中になる予定です。新車なので慣らし運転はしようと思っていますが、その方法が詳しくわかりません。ぜひ知っている方がいれば、詳しく教えてください。
0点
こんにちは〜
取扱い説明書には500キロまでは急発進,急加速はしないようにと書いています。
納車時には販売店からは6,000回転までに抑えてくださいと言われました。
私は500キロまでは4,000回転=60km/hぐらいで走りました。
500キロからは5,500回転程度で走ってます。
書込番号:4390543
0点
Dioは平地ではどれくらいの速度まで出ますか?
またDioにはアイドルストップ・システムの機能も装備されていますか?
現在お使いの方、または過去に使用していた方、情報をください!
0点
初めまして★年式的にはだいたいどのくらいでしょうか?僕の友人で89年式ぐらいのディオで、フルスロットルで60ぐらいは行きますよ(笑)
書込番号:4394475
0点
現行のDioの事でしたらアタリハズレがありますが、55〜60くらいかと思いますよ。
それとアイドルストップ・システムは普通のDioには付いていません。
最近は最高速がのってないのがほとんどですが、装備などはHPなどで調べれば大抵分かりますので、自分で調べる事をオススメします。
書込番号:4396703
0点
こんばんは〜
私はモチュールというオイルにZoilという添加剤を混ぜて入れてます。
書込番号:4390548
0点
私はホンダ純正オイル(ULTRA E1)に、でゅらむせもりなさんと同じZoilを混ぜて入れてます。
走行距離が1000km超えましたが、快調に走っています。
書込番号:4394273
0点
ZOILっていいんですかね?
あちこちで色々な噂を聞くんですが・・・。
本当にいいなら私も入れようかな?
ちなみにクラッチ交換して500キロほど走りましたが、
例の「ガガガ」音はしません。なんとなく発進加速が交換前より良くなった気がするのは、ひょっとして気のせい・・・?
書込番号:4394326
0点
さるえもんさん、こんにちは。
私は納車直後からZOILを入れているので、ノーマル時と比較&体感する事は
できなかったのですが、エンジンをトリートメントして色々と良い効果が
出るらしいので、気分的に使用しています。
http://www.superzoil.com/index.html
クラッチを交換して「ガガガ」音がなくなり、調子も上がったみたいで良かったですね!
書込番号:4394408
0点
こんばんは、タカクリボ〜さん。
ありがとうございます。良かったです。笑)
ZOILは、じゃあ私も気分的に入れてみようかな。
オイルは入れたところなので、次回是非入れてみます。
書込番号:4394802
0点
>さるえもんさん
クラッチ交換でガガガがなくなりましたか。
うーん。換えて貰おうかな。
最近は出たり出なかったりと微妙な感じです。
ZOILは2輪乗りの方たちに非常に人気がありますよねぇ。
クラッチか。明日販売店に聞いてみます。クレーム処理で処理してくれるのでしょうか。
書込番号:4395271
0点
バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール
体重や身長その他個人差があって、質問もアバウト過ぎて書き込みしにくいですね、月刊バイク誌に良く出てますよ。
書込番号:4363553
0点
この前ドリームの試乗車をみんなで跨ってみたのですが、私、身長167cm 体重57kg で両足べったりは無理でしたが一応両足着きました。
ちなみに175cmの知合いの方は両足べったりでした。
燃費は同サイトのSFの掲示板に書いてありますのでそちらをご参考に。
実際ドリーム店などで試乗したほうが一番わかると思います。
桃白白さんのおしゃる通り、雑誌にもよく取り上げられてるので調べてみるのも良いですね。
当たり前のことなのですが、カウルにメーターが付いているのでハンドル切ってもメーターまっすぐなので、慣れてない方は初めはちょっと違和感があるそうです。
書込番号:4391570
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





