このページのスレッド一覧(全7173スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2006年2月14日 22:46 | |
| 0 | 1 | 2006年2月14日 22:13 | |
| 4 | 2 | 2006年2月14日 15:48 | |
| 1 | 4 | 2006年2月14日 02:35 | |
| 0 | 4 | 2006年2月12日 23:32 | |
| 2 | 6 | 2006年2月11日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
当方、リトルカブとCD90を購入し、これからじっくり自分でメンテナンスして行こうと思っています。なにぶん初心者なのでご教授いただきたいのですが、リトルカブを乗っておられる皆さんは、タイヤ交換の際どのような方法で交換されておられますでしょうか?お勧めのメンテナンススタンドは、ございますでしょうか?
1点
普通にホンダのバイク屋さんでいいんじゃないの?
自分でやっても良いけど、、、、
それにタイヤはリトルカブなら2〜3万キロは持つんじゃないかな?
チューブタイヤだから交換の際はチューブも新品に替えたが良いですよ。
書込番号:4217992
1点
はじめまして。
タイヤ交換の件,是非ご自分でトライして見てください。
失敗しても安いものです。因みに,ディーラーに依頼した場合,部品代+工賃(ほとんど部品台と同額)をとられるし,技術は身につきません。 方法は自転車と変わりませんので,タイヤレバーを2本,空気入れ(自転車用1000円以下)を購入していただき,・・・おっと忘れていました,タイヤ(必要本数)を用意していただきトライしてください。どうしても不安がおありでしたら,自転車で試してみて・・後はネットで知識を仕入れやってみるべしです。
書込番号:4822777
1点
原動機の型式がMD17Eなんですが、シリンダヘッド上のクリアランス調整する所のボルト(サイズ24)2箇所あるうちの一箇所よりオイル漏れがありそこのオイルシール?純正品番9301-428-003を付け変える時にボルトを折ってしまいました。 パーツリストが手もとにないため、そこのボルトの品番がわかりません。どなたか教えていただけませんか?車台番号がMD20です。
お願いします。
0点
あまり考えずに,近くのバイクやさんに行ってお願いしてみたらいかがでしょうか?部品については原価で取り寄せてもらえると思います。
そういったことを何回か重ねているうちに,メカにも詳しくなるし,新しい技術も取得できるし・・・,結局,まともな部品はディーラーから取り寄せることになるのですから(オークションより安くて確実)。トライして見てください。
書込番号:4822633
0点
初めまして、ずっとFORZAを買おうと思っていたのですが、急にFUSIONが欲しくなりました。そこで質問があります。
SEとXの違いはシート、リアスポイラー程度なんでしょうか?それと、これが気になってなかなか購入に踏み切れないのですが、メットインって後ろのトランクみたいな所だけですよね?あれだとメットを2個入れたら他には物が入りそうにないんですが、どうなんでしょうか?
周りにFORZA乗りはいるのですが、FUSION乗りがいないので確認することができません。どうかよろしくお願いします。
2点
こんにちは。
フュージョンは仕様が古いですよ。例えば、
1.フット式リアブレーキペダル
Uターンなどで右足を出すとリアブレーキが使えない。
2.機械式リーディング・トレーリング
リアはディスクブレーキではないです。
3.ボトムリンク式フロントサスペンション
カスタムやスタイルでフュージョンを選ばれるのであれば結構ですが。
あと、トランクは フォルツァに比べたら小さいです。
書込番号:4812198
1点
御返事ありがとうございます。
フォルとは正反対なぐらい仕様古いですね(笑)でもそこがフュージョンのイイトコです。
やっぱりフュージョンにしようと思います!色々とありがとうございました
書込番号:4821556
1点
現在ネイキッド乗ってますが、カウルが無いので高速でのツーリングが非常に辛いです。後付カウルはかっこ悪いのでツアラーを購入しようと思ってます。
ニックネーム通り20年近くぶりの復活ライダーなのでリッターバイクは取り回しが大変だろうと思い、VFRを選択しています。
しかし、このサイトでは燃費が悪いとなっていますが、どれくらい悪いのでしょうか?市街地で16〜18Km/リッター、高速で20km走れば良いと思います。
どなたか教えてくれませんか。
0点
参考になるかわかりませんが、20年ほど前のカワサキの750で、ちとエンジンいじっているタイプでの話です。
街乗り12〜15km/l、ツーリング15〜20km/L程度です。
推定馬力100、推定乾燥重量190kgのナナハンです。
VFRは少々重いので、同クラスのナナハンでは燃費が悪いかもしれませんね。Vフォーエンジンは真冬はともかく、真夏は暑くて(^^;、音も特有な音がするから好きな人じゃないとお勧めできないかな。
高速走行の疲れ軽減目的ならハーフカウルでもいいとおもいますよ。フルカウルの必要性はさほどないかも、、、、まぁ、好みですけどね(^^;
個人的にはカワサキのZ750Sがお勧めですね。
燃費気にするなら、車重は軽いほうがいいですよ。
書込番号:4640685
0点
バウハンさん、有り難うございました。
燃費は購入条件ではないのですが、タンク容量が多きので
多少燃費は悪いのかなと思いました。
ところで今日は天気が良かったのでDREAMへVFRを
見に行ってきました。
試乗は出来ませんでしたが、足つきとか前傾とかのチェックは
出来ました。
ショップの人が、VFRの欠点はシートの熱さと言ってました。
でも火傷するなら発売できないと笑ってました。
スタイルも気に入ったので2006年モデルが出たら購入しようと
思います。
書込番号:4645507
0点
私は15km/gくらいです
20km/gが最高です
航続距離は420kmいきました。
書込番号:4770922
1点
お勧めのマフラーといったら、やっぱりMac-MrdのEVR-002でしょう。
フルチタンでつけると明らかに馬力がアップしています。
しかも、音もそんなにうるさくないですしね。
書込番号:4806262
0点
自分はそのBEAMSのマフラーをつけていたことがないのでわかりませんが、待ち乗りにいたってはノーマルとほとんど変わりません。
若干出だしがよくなったので少しよくなったかなって感じです。
書込番号:4814845
0点
ご親切にどうもありがとうございます。音について、法的には94dbと聞きましたが、MACのように92だと古くなれば当然使えなくなりますかね?
書込番号:4816971
0点
初めてバイクを買う者です。
このエイプのような価格帯のバイクは値引きとかするのですか?
ネットでは4万引きとかあるのですが、初めてなので、自宅近くのバイクショップで買うつもりです。
一般的には値引きはどうなのでしょうか?
店頭で少し聞いた限りでは、値引きはないような話なのですが、実際のところわかりません。
よろしくお願いします。
1点
toradesuさん、こんにちは。
エイプ。いいですねぇ。
さて、バイクの値引き。ですが
僕も親父用にジャイロXを家から
一番近い、ひなびたホンダの
バイクショップで買いました。
僕も当初出来れば安く上げようと店主に
どの位値引きあるの?って聞いたところ
ジャイロXは原付とはいえスリーターで
元々が高いから値引けない、それに
この種のバイクは値引きは出来ないって
同じようなことを言われました。
その店は量販店ではなく年に何台バイクを
売ってるの?って感じの店でしたが実際に
購入してみてると
バイク+諸費用=販売価格となる構図が
実際には、バイク本体価格から子供のこずかい
ほどをさらに値引いてくれた支払いとなり、
ちょっとうれしかったのを覚えています。
エイプとジャイロでは車種が違いますが
ひょっとしたら諸費用分くらいの値引きは
期待できるかも。です。
うちの近くにはレッドバロン、ちょっと離れれば
ウイング店もありましたが、なにせ親父が主体と
なって使用するバイクなので、いざという時に
自分自身で押していけるような近くのショップで
ないと困るというのが一番のショップ選択肢でしたが
その後の対応も良く、良かったと今は思っています。
自分専用のバイクを買うチャンスが出来れば
多分その店を再度利用しようかと思っています。
参考になるかは分かりませんが、ちょっと
書き込んでみました。
書込番号:4574512
0点
返信ありがとうございます。
やはり値引きほとんどないみたいですね。
本当は原価3割ぐらいのはずなんだけど、どうしても、販社等が通ると、実際の販売店の粗利は少なくなってしまうのかもしれませんね。
まぁ、この値段でよく作れるなぁと同じ製造業の者としては感心してしまいますがね。
初めてのバイクなんで、値段でなく、アフターサービスと近所と人間性で判断することにします。
ありがとうございました。
書込番号:4578106
0点
購入するつもりがあるのならば、とにかくショップに行って値段を聞いてみるというのはどうですか?ちなみに私の行き付けの店ではAPE100ならば常時2万くらい、セールの時はもう少し値引きしてくれますよ。
書込番号:4604628
0点
返信ありがとうございます。
2万引きですかぁ。12月ですし、寒いこともあってそんなにバイクが売れる時期とも思えないんで、3万ぐらいは引いてくれますかね。
まだ、教習所通っているので、本格的な商談はしていないのですが、参考になりました。0ということは、あまりないようですね。
お店は地元店2店、少し離れたホンダドリーム及びレッドバロンとあり、恵まれているので、それぞれのお店で見積もってもらおうと思います。
書込番号:4614681
1点
エイプ100を購入しました。
参考までに値引きですが、地元店で24,000円引きでした。他は、ドリーム店が具体的に提示をすぐしてくれないのでパス、レッドバロンは2万引きが精一杯ということで、地元で即決です。近いのが一番ですからね。後はお店の人柄と知識ですか。
残念ながら、地元店が一番知識が豊富でした。まぁ、エイプ100に乗っているということもありましたが、意外とドリーム店が知識はあるのでしたが、知恵が不足していますね。レッドバロンは話にならない。もちろん、個々人の差なのですが、看板しょっているので、量販店2社にはもう少しがんばって欲しいのが本音です。
バイクはまだきてないので、インプレは気が向いたら投稿しようかと思います。
書込番号:4662677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





