ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(103009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2006/02/09 16:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは、フォルツァZにスピーカーとウーハーを付けたいのですが、アンプをアゼストAPA2160を取り付けようと思っていますが、なにせ車用ですのでバッテリーがフォルツァ純正で大丈夫なのでしょうか?わかる方がいましたら教えて頂けませんか。無茶な質問すいません。

書込番号:4806901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/02/10 23:03(1年以上前)

車用のアンプでも12V以下になると止まる事ありますのでどんなもんでしょうか?あのバッテリーでもつのかな

書込番号:4810500

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦崎さん
クチコミ投稿数:15件

2006/02/11 13:21(1年以上前)

バッテリーは、同じバッテリーをもう一つ付けるつもりです。

書込番号:4811961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

盗難対策&盗難保険

2005/01/10 21:42(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

他車種よりセキュリティ機能(対策)は上回っていると思いますが、フォルツァオーナーの皆様は、安心にどれ位のコストを掛けられていますか?

書込番号:3760912

ナイスクチコミ!0


返信する
一様さん

2005/01/11 22:02(1年以上前)

巷で、バイクを盗まれたという話を聞きます。私の甥も盗まれました。
鍵をかけていても、トラックに積み込んで、後で解除し、東南アジアの方に売りとばす人もいます。相手はプロですから・・・・・。
私は、最近フォルツァを買いましたが、もしものために、たくさんお金をかけています。
特に、盗難保険は、私の場合、最高50万まで保証してくれるので安心です。
1 任意保険 対人・対物 2万3千円
2 盗難保険  2万円(Uロックor チェーンが必要)
3 Uロック  1万5千円(移動駐車用)
4 チェーン  2万3千円(自宅)
5 鎖+南京錠 1万6千円 + 1万1千円
  (自宅:固定物にバイクを繋ぐため)
合計: 10万8千円
これからは、毎年、4万円くらいの出費になります。

書込番号:3765508

ナイスクチコミ!0


スレ主 JO2***さん

2005/01/13 22:49(1年以上前)

一様
ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。


書込番号:3774771

ナイスクチコミ!0


forororさん

2005/01/30 22:53(1年以上前)

盗難防止についてはここが詳しいですよ

http://bikefaq.fc2web.com/lock_tmp.html

書込番号:3859517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/11 02:51(1年以上前)

一様さん分かってらしゃる。 あとGPS追跡装置で完璧?

書込番号:4811189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型フォルツァについて

2006/02/09 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

新型フォルツァがソロソロ出ると思うのですが
何か情報ほ知っている方 教えて下さい。
試乗情報をも知っている方いませんすか?
購入を待っているのですが。

書込番号:4807916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/10 09:03(1年以上前)

先日府中赤男爵にて聞いたところ
3月末発表4月中旬位には、納車出来るかも
との事でした。
俺は、我慢できずに本田夢にてZ黒を購入しました。
本田夢でも聞きましたが、ほぼ同じ返答でした。

書込番号:4808896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

SMARTランプについて

2006/02/07 11:29(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:9件

フォルツァXを中古で購入したものですが走行中SMARTランプが点滅します。点滅しない時もありますがほとんど点滅しています。これは異常を知らせているのでしょうか?中古の為取説がなくて原因が分かりません。どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:4800754

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2006/02/07 11:41(1年以上前)

ワイヤレスキーの電池が切れかかっているか、電波が届かない状態になっているものと思われます。
最近の企業ホームページは、製品の取り説がpdfファイルで公開されています。労を惜しまず探しましょう。
http://www.honda.co.jp/manual-motor/forza/pdf/2005-forza-all.pdf

書込番号:4800781

ナイスクチコミ!4


ぴぶさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/02/07 12:50(1年以上前)

バイク屋さんの話によると、SMARTランプがつくのは
1.ノブがONの位置にあるのにスマートキーが認証範囲内にない、またはケータイなどの電波と干渉しあっている場合
2.スマートキーの電池が切れかかっている場合
3.違法無線などを積んだ車とすれ違った場合

書込番号:4800900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2006/02/07 19:40(1年以上前)

くるくるCさん、ぴぶさん返信ありがとうございます。カードキーの電池を交換したところ点滅しなくなりました。本当にありがとうございました。

書込番号:4801666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インジケータ球のサイズは?

2006/02/06 17:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 90

スレ主 壱弐さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込み致します。
現行の純正メータのニュートラルインジケータとウインカインジケータのバルブのサイズを知っておられるかた、教えていただけないでしょうか。
T10等市販品がありますが、交換時にどれが適合するのか判らないので是非知っておきたいと思います。
パーツリストには書いてなかったので、ここでご存知の方が居られればご教授頂こうと思い質問しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:4798694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2006/02/07 09:17(1年以上前)

こんにちは。
C50のスタンダード、デラックスはどちらも12V-1.7Wですので、C90もこれで良いのではないでしょうか。なお、4速セル付のリトルカブは12V-2W、カスタムは12V-3.4Wとなります。

書込番号:4800584

ナイスクチコミ!0


スレ主 壱弐さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/07 16:31(1年以上前)

ありがとう御座います。
グレードはDXです。
1.7Wで調べてみたのですが、サイズがT10、T7、T6.5と複数あって、
どれが適合するのか教えて頂けますか。
それと電球への配線がメータ裏のゴムの蓋のようなものと繋がっていますが、あれはどうやって外すものなのでしょうか。
実物の電球を確認しようと思い外そうとしたのですが外れてくれませんでした。
質問が増えてしまいましたが、宜しくお願いします。

書込番号:4801241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

また教えてください

2006/02/05 21:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

クチコミ投稿数:4件

新車のVTR250に乗り始めて早3ヶ月、走行距離5000`まで来ました。

つい先日洗車中に気づいたんですが、ドライブギアがある真下辺りにオイルがにじんでいるのを発見しました。
工具が無いのでカバーはずして確認してはいませんが、恐らくドライブシャフトからの漏れではないかと思います。
トラブルの少ないホンダ車とは思えないほどトラブルが頻発するんですが、これってハズレ…ですかね…? …orz

同様のご経験をされた方や、対処法などご存知の方、どうかご教授下さい。
心配で心配でたまりません( ´-`)

書込番号:4796800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/02/05 22:55(1年以上前)

チェーンオイルかも知れません。

にじむ程度なら問題はありません。私のバイクもにじんでいます。
ぽたぽた落ちる位だったら問題ですが。

>対処法
ウエスで拭いて様子をみたらどうですか。
気になるなら、新車なんだから販売店でみてもらいましょう。

書込番号:4797078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/05 23:16(1年以上前)

早速返信ありがとうございます、なお42さん

ちょっとしたしずくが出来るくらい垂れてるんでびびりました
チェーンオイルの可能性も考慮したんですが、にしては量が多いなと思って…
一応チェーンは洗車の際、クリーナーで掃除してルブ塗ってふき取ってあるので

あと、販売店に相談したいんですがちょっと怖くてですね
この間の点検の際チェーンぴんぴんに張られたり、オイル交換の際オイル量が多すぎてギアが硬くなったりと…
そういうとこに任せても大丈夫かどうか心配で心配で…orz
可能であれば自分でしようかと思った次第です

書込番号:4797167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング