ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信10

お気に入りに追加

標準

燃費

2018/11/04 20:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:19件

312.5km/5L
62km!!!脅威
アベレージでは52km/Lと表示されていました。
旧車は52km/Lでしたから!!!

書込番号:22230599

ナイスクチコミ!11


返信する
20000RPMさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/05 13:24(1年以上前)

それでも PCXには乗りたくならないんですよ。 バイク乗るのは燃費だけが理由じゃないので

書込番号:22232030

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/05 21:48(1年以上前)

  ↑
そんな返信いらんやろっ〜(怒)

書込番号:22233087

ナイスクチコミ!43


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3554件Goodアンサー獲得:617件

2018/11/05 22:43(1年以上前)

>PCXには乗りたくならないんですよ。

燃費報告口コミにこういう書き込みは不要では?

実測でリッター62出せる125スクーターってなかなか無いですし十分すごいとおもいますがね。

書込番号:22233308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/11/05 22:53(1年以上前)

自分が乗ってるアクシストリートはだいたいリッター36キロ前後。田舎なんで交通量も少く条件は良いのになぁー。
これが技術の差?いや。腕の差か?(笑

書込番号:22233349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


djhmdさん
クチコミ投稿数:85件

2018/11/07 00:52(1年以上前)

余程丁寧に乗った証しでしょうね。
当方ハイブリッドまだ1000km未満ですが、最高55km、通常45kmぐらいですね。かなり回していますがw
ちなみにespエンジンは優秀でdio110では通勤アベレージ60km超えています。
他メーカー所有車はおおよそ32〜48kmぐらいですね。

書込番号:22235860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2018/11/08 03:40(1年以上前)

>キンコンカーさん

新旧違いがあるかもしれませんが 同じPCX乗りとして どのような走行状況でその燃費になったのか興味津々です。
当方のJF五郎君は 通常47〜52で うろついてるのが現状なので・・・

書込番号:22238127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/09 13:16(1年以上前)

>キンコンカーさん
凄いですねー
pcx本当に凄いと思います。

アドレスV125 シグナス2013年式で
マフラー変えてましたけどもリッター29でした2台とも。
私めちゃ回す人なので pcxでも無理だろなぁって思ってたんですけど…

それが ちゃんと43キロ走ってくれるんですよー
アベレージ表示もあるから 毎回全開にする事は無くなりましたけど
そこそこ回してしまいますから
本当に感動しました。

アベレージど実燃費の差が毎回だいたい2キロくらいです。

アベレージ45 実燃費43です。

pcx買って良かったです。

書込番号:22241134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:70件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2018/11/10 18:28(1年以上前)

ハイブリッド 3回の給油で7.91L入りました ガス欠チキンレースをやってしまいます

3回のトータルだと1070km メーター51km/L 実燃費49km/L ぐらいです
チョイ乗り45km/L 遠乗り55km/Lで平均化される感じです
モードはバラバラで、おとなしく走ってます

書込番号:22244213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2018/11/15 05:59(1年以上前)

>zop_qroさん
私の乗り方ですが、まだ馴らし中です。
走行レンジは”D" アイドリングストップ使用
アシストレンジ2〜多くて3(最大は4?)
多摩沿線道路(信号が少ないですが一応市内)が多いです。
まだフルスロットルはしていません。500K走しったら慣らしを終えるので
エンジンまわしたいと思います。

書込番号:22254715

ナイスクチコミ!2


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2018/11/17 12:12(1年以上前)

なるほど、慣らし運転だったんですね。
それでも 当方より都会ですから我がJF五郎君より優秀なのは明白な事実、さすが新型だけに 実走時が期待できますね!

旧車になった五郎君は 最低実燃費が42.7km/l ,最高実燃費56.6km/l で アベ実燃費が 50.1km/l です。
普段乗りで 46〜48km/l 、長距離で52〜54km/lが実燃費のデータですね。
ちなみに前回、調子こいてたら スタンド500m手前で ガス欠カッチンしてしまいました(苦笑

書込番号:22259588

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

カブ110 万歳

2018/10/31 13:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:83件

毎日、カブ110 を楽しく乗ってます。
バイク用の手袋やメットインのためのラゲッジボックス、たくさん荷物が入るリュックが欲しいですね。

一層寒くなりますが、楽しんでスパーカブを乗りたいですね。

書込番号:22220279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/01 05:24(1年以上前)

アイリスのRVホムセン箱が安くて、cubには似合いますよ〜♪
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H209206F

書込番号:22221832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2018/11/01 21:11(1年以上前)

いいですね。たっぷり30リットル入るんですね。
これつけて、リュック背負って、バイク用手袋買ってツーリング行きたいですね。
秋の京都や冬の舞鶴、城崎もいいですね。
私は関西に住んでますが、みなさんの地域でいいツーリングのコースありますか?

書込番号:22223455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

乗って2年

2018/10/30 14:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

スレ主 冴場了さん
クチコミ投稿数:22件

新車で購入して、2年が過ぎました。

国外生産は故障しやすいという口コミもありますが、私の場合、故障知らずです。

といってもまだ3000 kmしか乗ってませんが。

総ガソリン50L弱なので、アップダウンの多い片道4kmのちょい乗りでもリッター60 kmを超えています。

最新式のカブがレトロ超で、今乗ってるのが中途半端な感がしますが、大切に乗っていきたいと思います。

書込番号:22218077

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件 スーパーカブ 50のオーナースーパーカブ 50の満足度4

2018/11/01 21:27(1年以上前)

私も2012年型(中国製・7700km)を中古購入しました。
夏場の燃費もよく(カタログ値の65%程度)特に不具合もありません、販売店の兄ちゃんも「ホンダも品質管理しているので、中国製が特に故障や不具合が多いとの印象はない」とのコメントでしたが、工員さんの国内外のレベル差もあるでしょうから、当たり外れの率が大きいのは想像できます。
ポルシェがヘッドライトを涙目から丸目に戻したように、ホンダのデザイナーや上層部も、やはり「カブには丸目」と気付いたのでしょう。
ホンダとしてカブのデザインは、地球が滅びるまで永久に国内不変と宣言すべし!!(乗り物メーカーとして世界初の宣言?)
カブの全国ユーザーイベント等で一丸になり活動すれば、ホンダも国内製に限り宣言するかも?
創業者本田宗一郎さんの精神を全社員が継承することを「カブ」と言う世界で愛されているバイクで永遠に体現していく。
丸目も角目もカブはカブ、お互いに大切に乗りましょう。


書込番号:22223498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

いよいよカブ110 が来ます

2018/10/24 13:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:83件

カブ110 を注文して、はや二週間ちょっと。
バイク店からカブ110 が届いたという通知を受けました。
アライなどの高級品ではないですが、ジェット型のヘルメットを買い、盗難避けにバイクカバーと太いチェーンも買いました。
カブ110 に早く乗りたいです。週末はどこに行こうかな?

書込番号:22204181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/25 05:55(1年以上前)

もう寒いですよー♪
これからの季節にはウインドスクリーン&ハンドルカバーをオススメします!

書込番号:22205744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/25 07:12(1年以上前)

>週末はどこに行こうかな?

これからは紅葉が見どころになって来ますね。
まったり、紅葉ツーリングは如何でしようか?

書込番号:22205818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/25 08:45(1年以上前)

楽しみですね〜

西日本の方でしたら、今週末は天気良さそうですね
バイクと自分の慣らしも兼ねながら、負担のない平野部で
100kmくらいのプチツーてのもいいですね
美味しいランチや晩酌のツマミでも買いに。

東日本の方でしたらちょっと天気悪そうなんで、初期メンテでもどうでしょうか?
ワックスがけなどはもちろん、スタンドのピボットのグリスとか
予防的にやっておくと長持ちする部分、増し締めする部分
ハンドルやブレーキなど自分に合わせて調整する部分など
一通り目を通すと、気づくところあるかもしれませんし
自分のバイク知っておくのは後々役に立ちますよ

あとは定番のUSB電源やETC取付とか。

夢は広がりますねえ

書込番号:22205968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/25 14:35(1年以上前)

スーパーカブじゃ高速は走れないんじゃ?

書込番号:22206550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2018/10/25 16:42(1年以上前)

いや、高速やバイパスなどの自動車専用道路はダメですが、有料道路は行けますよ。

書込番号:22206687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2018/10/25 16:44(1年以上前)

紅葉見に行きたいですね。

書込番号:22206696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/25 17:37(1年以上前)

なるほです。

ピンクナンバーで、ETCのセットアップができるなんて、初めて聞きました。

勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:22206776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/25 19:42(1年以上前)

原付二種はETCのセットアップが出来ないと思いますか・・・

一般レーンで通行券を受け取り、ETCカードを手渡しで支払うことは出来ると思いますか・・

書込番号:22207022

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/25 23:48(1年以上前)

ああなるほど
そりゃそうですね
蛇足でした 失礼いたしました。

書込番号:22207661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

嫁のデビューバイク★

2018/10/20 14:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:11件

嫁がこの度小型限定免許を取ることになったので、
先取りして購入!
多少値引きありでアクセサリーなどフルオプにして乗り出し54万、、、
、、、安い400買えますやんwええ値段します。
購入前にハイブリッドと普通の125を乗り比べさせてもらったが、全然加速が違うのでびっくり!!
出足、途中加速、全然違う。フォルツァ250も乗っているが
体感ではそれに匹敵する加速。
自分も乗って元取るぞー笑
納車が楽しみです。

書込番号:22195284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 01:07(1年以上前)

どうも。


あたしもハイブリッドのPCX or リードが欲しいんですけど 海外では出ている150t版が日本国内では
まだ売られていないので発売されるのを待ってるところです。
ファミリー特約狙いのユーザーばかりではなく、高速道路ユースのユーザーにもホンダは考えて欲しい
ですね。

書込番号:22196669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/21 09:24(1年以上前)

納車が楽しみですね。
安全運転で楽しんでくださいな。

書込番号:22197145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2018/10/22 01:02(1年以上前)

>スッポソ皇帝さん
どうも^_^
うーん、、やっぱり国内需要だけみるとどうしてもファミ特の事情で125推しになってしまいますよねぇ。。
youtubeとか見るとハイブリッド150で130km/hくらい出てるので速いですね!これくらい出たら高速も安定して乗れそうです。
何にしてもこれからハイブリッドバイク市場は楽しみです。

余談ですが本当は嫁は始め中免の予定だったんですよ、
それが引き起こしから大苦戦でして笑(CB400SF)
ミッション??クラッチ??ギア??
って感じなのでとりあえず125で慣れろと。
それから中免に行けと。
そんな感じで今回行くことになりました。

書込番号:22198940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/10/22 01:03(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ありがとうございます!(^^)

書込番号:22198942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:31件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2018/10/22 10:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お仲間がどんどん増えてうれしいです。


ホンダは150ccのHYBRIDではなく、250ccのFORZAの方をHYBRIDにするんじゃないかってバイク屋の噂話しも。
値段とか90万円で加速だけなら400cc並みな化け物スクーターになりそうだけど需要あるのかな・・・。

ファミ特で乗れる150cc並みの125cc。
車検無しで乗れる400cc並みの250cc。

日本の中型以下の需要コア。

他メーカーも続きそうだし、HYBRIDやEVがどんどん選択肢増えていってくれるといいなぁ。

書込番号:22199371

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

10/18注文

2018/10/19 05:46(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:3件

10/18に某バイク店へ訪問
とりあえずいくらになるか交渉。
60千円引きとの事、納期も今なら一週間程度で届きそう。
話を聞きに行っただけでしたが、
即決で頼んじゃいました、整備、パーツ取り付けで
11月入ってすぐぐらいに納車予定です。
今を逃すと、大分遅くなる感じでした。
店舗の端末見せてもらいました。
店の人も感じが良かったこともあり即決で、
嫁さんには事後報告になってしまいましたが
特に文句も言われなくホットしてます。
最初はETC、グリップヒーター、スマホホルダーと電源を着けます。
ボックスは店の人に良さげなものを選んでもらっています。
皆さんにお聞きしたいのは、
何かオススメパーツや、
良いマフラーなどあったら御教示いただきたく
お願い致します。

書込番号:22192334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2018/10/19 06:39(1年以上前)

トップケースを付けられるならSHADが作りもしっかりしていてGIVEよりも価格的にお手頃ですよ。

書込番号:22192374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/19 08:20(1年以上前)

DUKE乗りさん
ありがとうございます。
SHADの商品HPで確認してみました。
私のバイクはマットブラックにしたので
色合いも、値段も良いですね。
良いものを紹介していただき
有難うございます。
早速ショップへ話しに行ってきます。

書込番号:22192483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/19 10:43(1年以上前)

マフラーはBEAMSでキマリ!

書込番号:22192664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2018/10/21 21:37(1年以上前)

もうBEAMSからマフラー出てますか?

書込番号:22198513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/22 07:39(1年以上前)

MF-13 用は未だ出ていないようです。

書込番号:22199171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/25 15:51(1年以上前)

MF13のマフラーはまだ種類がないんですね。
様子を見てから考えます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22206633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング