このページのスレッド一覧(全1287スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2013年9月17日 12:43 | |
| 5 | 3 | 2013年9月14日 07:20 | |
| 2 | 1 | 2013年9月6日 21:19 | |
| 13 | 6 | 2013年9月2日 22:24 | |
| 2 | 1 | 2013年8月31日 09:58 | |
| 7 | 11 | 2015年7月20日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110プロ
クロシカブのオプションのタケガワUPマフラー!取り付けました。
HONDAの純正カタログに出ているぐらいだから
マイルドな性能で、音も静かで
「やっぱり!こんなものだよな?!」と正直思っていました
・・・・・・・・・それが!
・・・・・実は!?
えっ〜!!結構太いアイドリング音
アクセルひねると・・・かなりのバリバリ音・・・爆音?!
ヽ(^。^)ノ(*^。^*)(ー_ー)!!
その気にさせる!いい音でした!
2点
追伸です!
本日走って来ました( ̄▽ ̄)
ノーマルに比べ各ギヤーの、伸びがいいです
スピードの到達時間が、早い
山道もいってきましたが!低速でのトルクが若干落ちたかも?!しかし全体では、乗りやすくなりました!
相変わらずバリバリ音は凄いですが!
もう少しだけ!音かマイルドなら!
よかったかな?しかし気に入っています!
書込番号:16598381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
試乗もしましたが、やはり
驚くほど静かで、振動が少ないですね。
ABSタイプにしましたが、ブレーキの利き具合も良いです。
足つきは良くないので、あんこ抜きをするか
ローダウンが私には必要ですね。
納車時から少しカスタムしました。
フェンダーレスにして、ハンドルバーを取り替えて
スポーツグリップヒーターを付けてもらいました。
あと欲しいのは、トップケースをマフラーが必要です。
マフラーは、まだ数社しか出ていないので
当分先になりそうです。
燃料系は、ランプがないのが残念ですね。
せめて、少なくなったら点滅くらいして欲しいなぁ。
3点
納車おめでとうございます
ハンドルバーのクロームメッキが綺麗ですね!
ワタシのフォーサイトは、バーハンドルじゃないので交換は出来ない(涙)
グリップも細身で握りやすそうです
ヒーターを装備しても細いのでしょうか?
14インチのフロントホイルも気になる点です
直進性やコーナーリングがかなり良くなってると思いますが、どうでしょうか?
使用感レポ楽しみにしています。
書込番号:16553342
0点
大和Q人さん、
ありがとうございます。
スポーツグリップヒーターは、
細身になっているので、握りやすいです。
でも暑い夏は、ゴムのベタベタ感があるので
グローブを付けて握った方が良いですね。
メッキ類は、キタコからゴールドも出ているので
まずステップも変えたいです。
走りの方は、これからですね。
慣らしが終わるまで、5,000rpm以下で我慢して走ります。σ(^_^;)アセアセ...
書込番号:16553902
1点
アルミリム化してから7千キロほど走ったのでスポーク調整
振れは、縦・横とも0.1ミリ以内で組んでいたがフロントは横に0.2ミリ、リアは横に0.3ミリの振れ
縦は0.1ミリ以下でした
許容範囲が通常2ミリなので、まだ調整しなくてもよかったのですが、作業準備をしていたので再度0.1ミリ以内に調整しておきました
ついでに、リアタイヤ交換、バランスどり、前後ブレーキOH
リアタイヤのパフォーマンスが楽しみです
書込番号:16545456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
YOKOHAMAタイヤ、なかなかGoodです
結構グリップするし、コシがしっかりしてます
これでライフが長ければいいのですが‥‥どれくらいもつかなぁ
書込番号:16552649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メットを入れる所が欲しくてフロントBOXつけました。
ジェットヘルは入ります。付属品は簡易ロック(左側)
ただ、既製品なので取り付けると歪みが出ました。(私だけかな?)
歪みをマシにして貰うついでに、右側に施錠できる鍵をバイク屋さんでお願いしました。
・シリンダー掛金錠 1,050円(ホームセンターで購入)
・工賃(部品代込み) 2,100円(盗難防止ネジ、パッキン、BOXの土台調整等)
鍵が2個あると不細工?ですが、使い分け出来るので便利で気に入ってます♪
5点
盛で! さん こんばんは
>ただ、既製品なので取り付けると歪みが出ました。(私だけかな?)
この歪みは、BOXが原因ではないのかも知れません
私のベンリィ 110 プロも前カゴを純正品から他の物に変更した時にどうも取り付けが???
良く見たら BOXを取り付ける土台が曲がっていました
写真を貼ります、ハッキリ曲がっている事が分かると思います
簡単には土台の修正が出来ませんでしたから無理して前カゴは取り付けました
他の方に言われました、中華製だからこの程度でビックリしない事と・・・変に納得しました
書込番号:16534747
2点
心はいつも旅の空さん こんばんは<(_ _*)>
本当だ!土台から歪んでますね(;^_^A
だからバイク屋さんも工夫して下さったんですね。
私も「中華製やから、びっくりしない」に
同じく納得してしまいました(笑)
分かりやすい画像まで付けて頂き、ありがとうございます<(_ _*)>
書込番号:16534801
2点
大盛で! さん
盛で! さんになってしまいました お名前を間違えて ごめんなさい
書込番号:16534802
1点
>右側にシリンダー掛金錠を追加
できれば左側にも欲しいですね。または、真ん中に。。
薄いので‥、左側の端からムリヤリ壊され開けられてしまうんですよね。。
書込番号:16535310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
JFEさん こんばんは<(_ _*)>
そんな事があるんですね(;^_^A
BOX高いので、キツイです(T_T)
そこまで考えず、安い方にしたのですが
破壊されたら、次はマシカクにします!
情報ありがとうございます<(_ _*)>
書込番号:16537912
1点
6月30日〜通勤で使っていますけど河川敷の道を通りますので燃費は良いです。詳しくは
http://minkara.carview.co.jp/userid/427186/car/1438206/fuel.aspx
書込番号:16526588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
燃費『は』最高です!!
との事ですが燃費以外はあまり良い所が無いのですか?
自分的には以前チョロっと乗った時は音が静かで良かったですが…
書込番号:16527391
1点
26年ぶりにリターンしようかと画策している者です。
意外に関心が持たれていないのか、このバイクの書き込みが非常に少ない事に驚いてます。
いろいろな方のインプレを聞きたかったのですが・・・。
地元のホンダドリームに試乗車が入ったというので乗ってきました。
まずシート高ですが、モーターサイクルショーでも跨ったことがあるので分かっていましたが、
167cmの典型的日本人体系の私で、両足踵が少し浮くくらいです。
CB400SFほど低くはないですが、十分ですね。
むしろこれくらいあった方が乗りやすいんじゃないかと・・・
ハイギヤードな設定の為か、出だしはもっさりしている印象ですが、走り出せば十分なパワーです。
(勿論、大型と比べるのはなしですが)
下道のみ・一部渋滞区間あり・短い距離の試乗路設定の為、スピードを出す事も出来ずに終わってしまったのですが
乗りやすいと思いましたよ。
ステップ周りとか、安っぽいと感じるところもありますが、値段を考えればこんなものかなと思います。
このバイクはCBR600RRとかCBR1000RRのホンダを代表するSSに似せたデザインで出てきているのと、名前にもCBRの名前が冠せられている(しかもおしりにももひとつRがついている)ので、「レプリカ?」って言う人もいますが、性格は全く違うバイクですね。
エンジン音は「トルルル・・・」って静かで乾いた音だし。
(「レプリカ」ってことは、レプリカされる元のバイクがないとレプリカって言わないんじゃないですかね?そもそも、「レプリカ」って「レーサーレプリカ」だったはずだけど)
このバイクはスタイルと名前と裏腹にツアラーとして作られてるのかな〜と思います。
シートの形状はあんなですけどね。
ハンドルはセパハンだけど、あの高さだし、3兄弟の中では一番前傾姿勢がキツイって言うけど、そんなこと言ってたら
昔の普通のスポーツバイクの方がよっぽどポジションきつくて、それが普通に売られてましたからね。
別に気にするレベルではないと思います。
カウルの効果も期待出来るので、高速を走らせて見たいですね〜。
4点
私は400Fの白ABS仕様です。
めでたく生産中止です・・・
過去の4気筒にこだわりがなければ、悪い選択ではないとおまいますね。 かっこいいし。
転倒前提な乗り方(笑)なのでネイキッドでしかも前後バンパー付けてます。
スーパーフォアにも乗ってましたが、あちらのほうがたしかに速いけどハンドリングはこちらのほうが楽しいですね。
前スプロケを一丁下げたら乗り易くなりました。
ZAMで売っています。
センスタも一応400Xのが付きます。
サイレンサーにストッパが無いので知恵を使わないといけませんが便利です。
CBRも同じフレームなので付くはずです。
参考まで。
書込番号:18930137
0点
おまいます・・・思いますです。
酔ってました。 すみません。
書込番号:18930148
1点
返信有難うございます。
CB400Fですか
400Rより軽快感がありそうですね
生産中止になったんですか?
いつの間に・・・
スタイルは400Rの方が好みですが、乗るのは400Fの方が楽しそうな気がします
書込番号:18930213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
三月末に買いましたけど、その時点でメーカー在庫があと○台しかないし、「値引きあるよ」と言われました。
やっぱネイキッドは丸目二本サスでないと日本では受け入れられないんでしょうかね。
もうメーカー在庫もほとんどないんじゃないかな。
あと、出足をよくしたければ前スプロケを15Tにするといいですよ。
ザム ジャパンで扱っています。
書込番号:18960645
1点
ああっスプロケは前にも書いてましたね。
酔っぱらってるわ。 すみません。
書込番号:18960651
1点
買う時からそんな状況だったんですか
このエンジン、出足は充分だと思いましたよ
飛ばす人には物足りないかもしれませんけど
スプロケ変えてるんですか?
書込番号:18961547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼しました
変えたんでしたね
ところで、転倒前提の使用という事は
ジムかなにかをやられているんてめすか?
書込番号:18961555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昔やってました。
辞めたつもりもないけど。(笑)
今はこんなのとか。 本大会には出たことないけど。
http://www.jtsa.or.jp/topics/T-243.html
今年は予選会場から会社に強制連行されました。(笑)
書込番号:18975065
0点
リンク先見て来ました
いい趣味してますね
私はジムカーナよりかこっちの方が興味をそそられます
写真拝見しましたけど上手そうですね
バイクの装備もしつかりされてそうです
書込番号:18975200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
調子に乗ってアップしちゃいましたけど、下手ですよ。
腕が変に伸びてます。
大玉を抱えるように腕が丸く広がるのが理想です。
ラインもどこからどこへ行くつもりか。(
書込番号:18975341
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






















