ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

6年目のMSX125(GROMのタイ現地モデル)

2024/11/10 10:27(10ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

スレ主 wasa-byさん
クチコミ投稿数:5件

MSX125のページがなかったので…。
ウィンカーなどの違いはありますが、ほぼグロムです。

3万kmほど走っていますがトラブルなく乗れています。
今のところバッテリー、チェーン、タイヤ、点火プラグ、後輪の中にあるゴムダンパー、エアクリーナーエレメントを交換しました。

試しにCastrol Go 4Tの硬めな20W-40オイルを使ってみたらエンジン始動してすぐに止まることがあって、純正 G1の10W-30に戻しました。今は5W-30ですかね。

前に車輪内のベアリングに水が入ってお亡くなりになると聞いたので、タイヤ交換の際にグリスアップをしました。
なるべく雨のときは乗らないようにしているおかげか、異音などは起きていません。

ついにカブ50ccが最終モデルとのことで、これからグロムのような125ccがどうなるか気になっています。

書込番号:25956082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ったバイクに乗ろう!

2024/11/07 21:44(10ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ホーク11

クチコミ投稿数:2件

久々の乗り換えになりました。
スズキのS8やVスト800やXADVと悩んだのですが、
初見でうーんカッコいい!と思ったコイツにしようと決めました。
こういうピーキーなデザインのバイクは良いですね。
私の周りの人間にも評判は悪いですw
上がりのバイクとか言われてますが、オッサンが乗るより若い人に乗って欲しいですね。

・エンジン音
 中々官能的な音です。ホンダのこの系統のエンジンはドコドコといい音しますね。乗る時はいつもワクワクさせてくれます。
・デザイン
 ロケットカウルばかり言われますが、後ろ姿も中々セクシーです。
ロケットカウルも高速では防風性が良いので(前車がネイキッドだった)120-30くらいは楽々です。

ミラーですが、見にくい?見やすい?と色々言われてますが、
見やすいワケねーですw
夜は煽られてるように感じるし、カッコいい意外良いとこないw

・パワー
 やはり1100cc。凄いパワーです。
 渋滞時はエンブレが辛いので、レインモードにしてます。

今までがアプハンだったので、セパハンは腰キツイです。
あと2気筒はケツに来ますw
もう一年前に人気無さすぎて生産終了してしまいましたが、
逆に二度と乗ることが出来ないかも?と思ったらやっぱ乗っておきたいなぁと思わせるバイクです。
ホンダは品薄商法やってて良いイメージ無いですが。

1200台ですよ!しかも国内販売のみ。
購入して1年経ちますが、自分以外のhawk見たことないです。

書込番号:25953268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

怪しい中華マフラー装着

2024/10/16 07:44(10ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ CD50

クチコミ投稿数:10654件 ベンリィ CD50のオーナーベンリィ CD50の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

再生する換装前のノーマルマフラーの音

再生する換装後の中華マフラーの音

その他
換装前のノーマルマフラーの音

その他
換装後の中華マフラーの音

換装マフラーは以下。

スーパーカブ対応 メガホンマフラー スチール ブラック フルエキゾースト
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XFLBT8Y

動画提供は私の師匠。
私もC50カブに付けてますが、低音が響くのとパリパリ音でなかなか素敵。
良いです。
取り付けにはステーの加工が必要です。

書込番号:25927522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10654件 ベンリィ CD50のオーナーベンリィ CD50の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/10/16 15:15(10ヶ月以上前)

>SMプレイで重傷を負ったとしさん
厳密な法規制の詳細を知らないから胸は張れないけど、このマフラー取り付けてる他の連中の事は判らないものの、この動画を上げてる我々は多分、大丈夫。
理由は上の動画のCDは1979年製で、私のカブも1981年制だから。
で、数値比較で、所持している1990年のノーマル2stに比べたら全く静かと言える為。

書込番号:25928027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

バーエンドウェイト付けてみました。

2024/09/23 21:39(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

スレ主 oqnさん
クチコミ投稿数:767件

細かいのがビリビリくるタイプの振動で2時間くらい乗ってると手が痺れるのでバーエンド付けてみました。
片側152gのPOSHのミドルウェイトバーエンド ホンダ・スズキ M6です。
振動対策でやるなら342gのウルトラヘビータイプの方がいいかなと迷ったのですが大きくて見た目がイマイチだったのと、微振動だからこのくらいで止まるんじゃないかな? ということでこっち。
2時間くらい走ってみた結果ですが「振動は消えないが手は痺れない」でした。
手の痺れを理由に休憩しなくてよくなったので、期待した効果は得られました。
手が痺れる人の参考になれば。

書込番号:25901916

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

純正タイヤの私的な感想【質問ではない】

2024/09/06 13:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125

スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

c125の新車装置の純正タイヤは
私の場合には9,000kmで前後一緒に交換しました。
行きつけのバイク屋さん曰く『もち良く距離を走った方ですね』とコメントを頂いた。

引き続きIRCのタイヤが安かったこともあって
『同じタイヤに交換することにした』
このカブはイジることなく、なるだけ純正状態を維持して乗りたいと思っている。

同じ『c125乗り限定』で伺いますが
^^^ ^^^ ^^^ ^^^ ^^^ ^^^
みなさんは何キロくらい走ってタイヤを交換して居ますか?
前後で交換次期は異なるでしょうけど参考までにお聞かせください。

書込番号:25880325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2024/09/06 13:46(1年以上前)

最後は質問している?笑い\(//∇//)\

書込番号:25880340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2024/09/06 13:57(1年以上前)

正:新車装着時
誤:新車装置時

書込番号:25880356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/09/06 14:03(1年以上前)

>...wowowさん
>9,000kmで前後一緒に交換しました
>引き続きIRCのタイヤが安かったこともあって

確かに距離は持った方じゃないですか

ただし装着時と同じタイヤを入れても次も同じ距離を持つとは限りません

随分と昔バイク屋で言われましたが耐久性は変わるよって

自分の体験でも同じ銘柄のタイヤを使用しても徐々に耐久性が低くなってきているのを実感しています

これはどこのメーカーも同じように耐久性は落ちていますねBS、DL、IRCをアドレスV100、Dio80で使用した時から感じています

なので今はTIMSUNをテストしています

書込番号:25880360

ナイスクチコミ!1


スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2024/09/06 14:07(1年以上前)

そうそれありますよね?
車の時には特に純正品と新車装着時のタイヤとで
走行距離が随分と違いました。
新車装着タイヤの方が長持ちするイメージです。

書込番号:25880365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/06 15:26(1年以上前)

純正装着タイヤと同じグレード・銘柄でも、一般市販品と、純正部品として取り寄せるタイヤは、耐久性も含めて別物であるというのは、四輪でもよく聞く話です。(純正装着のほうが高耐久性/高耐摩耗性)

書込番号:25880442

ナイスクチコミ!1


スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2024/09/06 15:30(1年以上前)

やっぱりそうですよね
車も毎回新車から12年くらいで30万キロ走っていますが
毎回タイヤ交換時にむむむ???と思っていましたよ。

書込番号:25880447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/06 18:39(1年以上前)

高校生のときに乗ってた原チャリは中の繊維が見えるまで使ってましたね。
高速走るわけでも無いし、結構持つもんですよ。
大昔なんで2スト全盛時代です。

みんな早めに交換しすぎだわ。

書込番号:25880690

ナイスクチコミ!1


スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

2024/09/06 18:59(1年以上前)

まぁ高校生の時よりは遥かに金銭的に余裕があるから命を守る費用はケチらなくなりましたよ。ヽ(´ー`)

書込番号:25880710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125

スレ主 ...wowowさん
クチコミ投稿数:90件 スーパーカブ C125のオーナースーパーカブ C125の満足度5

ブランド: MotoGP
Cmk2 ALL黒マット 可倒式 125ccCUB ブレーキレバー 6段階調整 スーパーカブ125 CT125ハンターカブ Dax スーパーカブ110(2022)に適合

なかなかちょこっと林道走行時の転倒時のレバー破損防止対策として良し

書込番号:25880170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング