ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無限フォルツァ納車!

2006/09/09 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件

本日納車されました。
 店頭に引き取りに行ったら、ナンバーが付いた無限フォルツァが2台、展示用と整備中のものが2台で合計4台ありました。税込みの販売価格は65万円で限定2台と表示されていました。
 市街地をチョイ乗りした感想は、
・250ccのわりには加速が良い
・エンジンブレーキが良く効く
・排気音が最高(無限マフラー取付済み)
早く慣らしを終わらせて、Aモードで走りたいな。

書込番号:5422975

ナイスクチコミ!0


返信する
青い風さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 00:17(1年以上前)

無限のマフラーって、音はどうなのでしょう?
私はバリバリが嫌いで、コォーンというのが好みなのですが。

書込番号:5434454

ナイスクチコミ!0


スレ主 for-hpさん
クチコミ投稿数:56件

2006/09/13 21:34(1年以上前)

どちらかと言えばバリバリ系の音だと思います。時々小さなバックファイヤーの音もします。

書込番号:5436842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z・スペシャル納車されました

2006/09/06 00:09(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 shiokataさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。

31になりようやく二輪免許を取得し、本日フォルツァZ・スペシャルが納車されニヤニヤしてます。

これまでは原付のスクーターに乗っていましたが、原付とは違うフィーリングのスピード感がたまりませんね。あっという間に40〜60Km/h域に飛び込むので気をつけないと。
今日は60Kmほど走行してきましたが、その後に残しておいた原付に乗ると、アクセルの感覚が分からなくなりました。


さて、幸いカスタマイズキャンペーンも適用されたので、カバーとブルーのピレットパーキングレバー、アルミメーターガーニッシュを申し込みました。

メーターガーニッシュは取り付けにコツがいるのか、メーターパネルにこすりそうで怖かった・・・。パネルが曲面だから少しガーニッシュもRをつけておくと良いかもしれません。

ピレットパーキングレバーも、SPのカスタマイズキャンペーンのチラシを見て、一目で「これだ!」と決めました。アルミ削りだしとはいえ14K円ちょっと高い・・・(ショップの人もこれは高いよねぇと苦笑してました)

しかし、明日からちょっと忙しいので、馴らしが終わるまで時間がかかりそうなのが残念。Zの特徴でもあるSマチックも馴らしが終わるまでDモードのほうが良いよと言われたのでじっとガマンです。
これから涼しくなってくるし、きっちり仕事を片付けて遠出でもしたいですねぇ〜。

書込番号:5411054

ナイスクチコミ!0


返信する
青メタさん
クチコミ投稿数:30件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/09/06 13:59(1年以上前)

shiokataさんに続いて、私も書込みさせて頂きました。
アルミメーターガーニッシュ、私も欲しくてすごく悩みました。
予算的に3万を越す事はヨメの許しが出ず、断念しちゃいました。
納車された今でも欲しいアイテムですね〜

>これまでは原付のスクーターに乗っていましたが、原付とは違うフィーリングのスピード感がたまりませんね。

⇒私も同感ですっ。
 原付スクは今もありますが、フォルツァ乗った後で乗ると、
 ホントに自転車みたいな感覚になっちゃいます。
 “原チャリ”とはよく言ったものだと感心してしまいました。





書込番号:5412351

ナイスクチコミ!0


青い風さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/07 00:50(1年以上前)

はじめまして。
私も、今週中には、Zスペシャルが納車されます。
乗るのが楽しみです。

キャンペーンでは、タンデムバーとステップボードを付けました。

もうすぐ30歳になりますが、年相応のカスタムをしていきたいと思います。
雑誌を見ていると、VERSUSという店のカスタムが、とても良く思えています。

私はバイクも機械も素人ですし、カスタムセンスにも自信はありません。
そういう場合は、店を直接訪ねるのがよいのでしょうか?

書込番号:5414282

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiokataさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/08 00:17(1年以上前)

青メタさん、青い風さん、お返事ありがとうです。

ここはスペシャルのオーナーさん多いですね。
町中でも青スペは一回しか見たこと無いのに。

私ももうちょっとパーツを追加したかったところですが、まずはノーマルをじっくり味わってからにします(^_^;)

カスタムに関しては、自分で簡単に取り付けられそうな物と、HIDやメーターパネルの交換などの電装系のように素人が手を出しにくいものがあって判断が難しいです。
私なんてピレットパーキングレバーもお店の人につけてもらっちゃいましたよ(工賃はサービスでタダにしてもらいましたが)
もうちょっと自分でいじれるようになったら楽しいでしょうね。

書込番号:5417092

ナイスクチコミ!0


青メタさん
クチコミ投稿数:30件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/09/08 09:20(1年以上前)

shiokataさんはもう、別の青スペに出会われましたか。

私、納車されてからの土日は全部うろうろとしていますが、
まだ青スペには出会っていません。
青スペって、色が色だけにカスタムしづらい傾向あるじゃないですか。
他の青スペオーナーの方がどんな個性を出されているのか、
出会うのを楽しみにしています。

書込番号:5417731

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiokataさん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/08 23:12(1年以上前)

>shiokataさんはもう、別の青スペに出会われましたか。

私が青スペを見たのは、まだ原付に乗っている頃(8月頭くらいです)で、買い物に行ったホームセンターの駐輪場に駐めてありました。

丁度、私が戻ってきたときにその青スペのオーナーさん(40代位の方でした)が発車するところだったので、ちゃんと走っている姿とは言えないかもです。

>青スペって、色が色だけにカスタムしづらい傾向あるじゃないですか。

そうなんですよねぇ。でも青スペっていうだけでカスタムっぽい雰囲気ありますし。走っているときに同じフォルツァ乗りの方に、「青スペいいですね!」とか声をかけられるだけで、カスタムもしていないのになぜか誇らしい気分になったりします。

書込番号:5419654

ナイスクチコミ!0


青メタさん
クチコミ投稿数:30件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/09/13 01:17(1年以上前)

>shiokataさん

>走っているときに同じフォルツァ乗りの方に、「青スペいいですね!」とか声をかけられるだけで、カスタムもしていないのになぜか誇らしい気分になったりします。

超×3、私も同感ですっ((^^))
青スペ買ってよかったな〜ってホンマ思いますよね。
フォルツァ以外のビクスクの方からもよく声かかりますね。

書込番号:5434657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

フュージョン一筋15年

2005/09/10 12:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フュージョン

スレ主 ワワさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。
フュージョンに乗って15年、走行8万キロで手放しました。
最初に乗った感じは、ホイールベースが長いためハンドルが切れないし、タンクがないので不安定な感じがしましたが乗っていると慣れました。
良い点は、足つきがいい。
悪い点は、高速には向きません。(タコメーターが無いので限界まで回しませんが、120キロ位でうなります。巡航限界110キロ位かな)
燃費は20から25位です。
キャブを取り付けるインシュレーターは1万キロ位で亀裂が入ります。
自分のバイクがはずれだったのかも知れませんが、雨の日はリークしてエンジンのかかりがわるくなり、プラグキャップやコードを変えましたが、1万キロ位でまただめになりました。
エンジンの調子はまままだだったのですが雨降りにエンジンが突然止まるようになり買い換えました。
調子さえ良ければ、乗りやすかったので、まだまだ乗りたかったのですが!
こまめに手入れしていれば結構乗れます。
フュージョンを買おうとしようと考えのかた参考にしてくれれば幸いです。

書込番号:4415710

ナイスクチコミ!5


返信する
MB790さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/09 20:17(1年以上前)

教えてください、私は初期型を6年間で2万キロ乗った車体を買い、2年で1万キロ走りました。今3万キロです。昨年急にエンジンがかからなくなったこと、アクセルワイヤーが切れたこと、以外に問題はありません。*末永く乗りたいのでお手数ですが8万キロまでに主だった修理履歴をお聞かせください、エンジン、ミッション、足回り、他のOHはしましたか?宜しくお願いいたします。

書込番号:5422676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/08/27 20:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スペイシー100

スレ主 kuunyanさん
クチコミ投稿数:36件 スペイシー100のオーナースペイシー100の満足度5

アドレス125と迷いましたが、実物見たら断然スタイルも車格もスペイシーが上なのと、価格が16万円と安いので即決しました。
アドレスのリヤキャリヤが細い黒塗り鉄棒製で粗末でガッカリしました。
ここの掲示板を購入の参考にしました。読んでて不安だった下記事項も何ら問題なく満足しています。
・タイヤはチェンシン製ですが、荒れた舗装、急ブレーキでも滑っ たりしませんでした。雨の日はまだ乗っていません。
・ショックアブゾーバが柔らかすぎて弱いとの書き込みもありまし たが、私は孫と二人乗りですが、むしろやや硬い印象です。
・エンジン静かで振動も少なく快適です。

書込番号:5383221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2006/08/27 21:26(1年以上前)

かわいい お孫さんとタンデムされるのでしたら、絶対に
日本製タイヤに交換しましょう。

お孫さんに万が一のことがありましたら、そのご両親に
顔向けできなくなりますよ。タイヤが滑りやすいことを
指摘されているのを、知らないわけではないのですから。
これは、運転技術の問題では無いのです。

ずいぶん値引きされたのですから、タイヤを交換しても
お釣りがきますし、交換で快適な走行を実感できますよ。

ホンダは、値引きの余力があるのなら、欠陥タイヤを交換し
購入者の安全を図るべきです。

書込番号:5383502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/27 22:59(1年以上前)

ドライ路面ではまだ真価を発揮しません(^o^;
ウエット路面でそのタイヤの真の怖さがわかると思います。

書込番号:5383905

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/27 23:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
遅いですが、V125のリヤキャリア大丈夫ですよ。
10日ほど北海道行ってました。キャンプ道具も入ってます。掲示板に画像残ってると思います。
ご参考まで。

書込番号:5384026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/28 01:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アドレスに比べて車体もゆったり、メーター周りの装備も普通に付いていて音や振動も小さいので特に年配の人には良いと思います。

>私は孫と二人乗りですが、むしろやや硬い印象です。

新車のうちはその様に感じるかも知れませんが、2,000kmも走ると馴染むと思いますよ。

>ウエット路面でそのタイヤの真の怖さがわかると思います。

タイヤを替えなくても雨の日には乗らないと言う手もありますね。

書込番号:5384345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/08/28 02:09(1年以上前)

滑るだけでなく、急カーブで踏ん張りがきかないのも欠点です。
タイヤのサイドが弱く、グニャリッ とするためと思われます。

東京都港区の「札の辻」と呼ばれる交差点は、二つの道路が直角
ではなく、45度くらいで交わっています。そのため、JR陸橋方面
対 泉岳寺方面、及び、慶応義塾大学方面 対 浜松町方面に右左折
するには、直角以上に曲がらなければなりません。

その時に、バイクが外側に流れてしまうのです。
ゆっくり曲がればよいのですが、後ろからクラクションを鳴らされ、
曲がった後で追い越しざまに進路妨害されます。
これは、二重に危険です。

経済産業省にクレームの電話をしたのですが、ブレーキ性能の基準
が満たされていれば良く、例えば、半径何キロのカーブを時速何キロで
安心して曲がれるといった、数値化が難しい基準は無いようでした。

・・・となると、ここのような「クチコミ」しかない?

書込番号:5384447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/08/28 02:14(1年以上前)

すみません。下から3行目の訂正です。

(誤)例えば、半径何キロのカーブを時速何キロで

(正)例えば、半径何メートルのカーブを時速何キロで

書込番号:5384455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/08/28 08:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お孫さんとタンデムも楽しんでおられる様で良かったですね。

>2,000kmも走ると馴染むと思いますよ。

ダンパーが弱いので5,000キロを超えたあたりで更に柔らかくなります。

>ゆっくり曲がればよいのですが、後ろからクラクションを鳴らされ

都内は怖いですね。その様な場面に遭遇することが予想されたり、雨天走行の可能性があるのでしたらタイヤ交換の検討も必要と思います。

田舎でのんびり走る方で雨の日には乗らない乗らない人ならこのままでも何とかなるでしょう。

書込番号:5384656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/28 20:16(1年以上前)


  仮面ライダー粘着質さん 乗った事も無いのにいい加減な出任せはよしましょうね。


書込番号:5385932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/28 21:27(1年以上前)

仮面ライダーV3jrさん、「押して忍ぶ」です。

感情的になってレスをすれば、また削除されて終わりです。

冷静に対応(一番良いのはスルーかな)すれば、削除されず。多くのかたが、読まれます。読んだかたがどう感じるかは・・・。

管理人さん、たとえ本人からの依頼があったとしても安易に削除しないほうが良いのではと思います。同じことを繰り返すのはバカみたいです。

書込番号:5386206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/08/28 21:29(1年以上前)

追記です。

kuunyanさん、たてられたスレを汚すような書き込みをしてごめんなさい。

書込番号:5386226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/28 22:08(1年以上前)

今回は、流石にフォロー出来ません。

それにしても「ヒドイ」。
ほとんど「荒らし」ですね。

もう少し、フレンドハムスターさんには考えて欲しい。

書込番号:5386405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/08/28 22:12(1年以上前)

フレンドハムスターさん 卑しくもバイク板を代表する立場の貴方がこのような低レベルな事を書いてはいけませんよ。

既に他の板の方よりバイク板はレベルが低いとの指摘を受けていますが、書き込みNo1の貴方がこのような事をされるとバイク板そのものが馬鹿にされてしまいます。もっと自覚を持って頂きたい。

仮面ライダーV3jrさん 大変失礼な事ですが、ここは貴方が勇気を持って暫く書き込みを自粛して頂けると円く収まるのかも知れません。私個人の身勝手な提案ですが、この板をある板の様にしたくありません。

勿論貴方だけとは言いません。もしそうして頂けるなら私も一緒にお付き合いさせて頂きます。

常連の皆さんどうか力を合わせてバイク板を守り立てて下さい。

書込番号:5386420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 23:40(1年以上前)

kuunyanさん、こんばんは。

ウェットグリップについてはかなり評判が良くないようですので、雨の日に安全なところで遅い速度からテスト走行されてはいかがですか。それでダメなら思い切ってタイア交換された方がいいと思います。

フレンドハムスターさん、もう少し良識のある書き込みをお願いします。

書込番号:5386869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/28 23:52(1年以上前)

私もバイクは好きです。

いつ乗れるかわかりませんが、バイク購入できたら、再び戻ってきます。

バイクの板の、繁栄、願っています。。。

書込番号:5386919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 23:54(1年以上前)

フレンドハムスターさん

もう少し、穏やかな表現は出来ないのですか?

いくら「スルーすればよい」と言っても限度ってものかあります。

貴方も、いい大人なんでしょうから、それくらいの常識はわきまえていらっしゃると思うのですが…。

書込番号:5386929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/08/29 00:10(1年以上前)

こんばんは kuunyanさん ご購入おめでとうございます。
私は以前V125に乗っていた時期があります。
スペイシー100も友人が持っていたので何回かお互いに交換して乗ったことがありますが、静かで乗り易かったですよ。
タイヤのことはノンビリ走ることしかしていないので気が付きませんでした。

暫くぶりに掲示板にきました。なんか怪しい雰囲気ですね(><)
難しいことは判りませんが、新しいバイクを選ぶときに相談に乗って頂きたいので廃れたりしないで下さいね。宜しくお願いします。

書込番号:5387004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/29 00:17(1年以上前)

説得力、ないかもしれないけれど。。。

僕は、工業高校でて、工業大学に、なんとかいったんだ。。。

当時、工業高校、荒れてたけど、みんな、本当の悪いことはしなかったんだ。。。

ぼくも小さい頃、昔いじめにあったけど、だれかがいつも助けてくれたんだ。。。

オートバイは、いまのってないけど、神聖なものだと思ってるんだ。。。

バイクがみんな好きなんだと思ってるよ。。。

書込番号:5387048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/29 00:26(1年以上前)

Curaraさん

お久しぶりです。

是非、もっとバイク板に来て下さい。m(_ _)m

皆、喜ぶと思いますよ。(^^)


kuunyanさん

何だか、訳の分からないレス(私のも含めて)ばかりになって申し訳ございません。m(_ _)m

この度、会社の先輩がスペイシー100 を購入したので、会社に乗って来たら試乗させて貰う予定(勝手に私が決めてます…^^;)ですので、インプレなどをレスさせて頂きたいと思います。

書込番号:5387101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/08/29 00:54(1年以上前)

>会社の先輩がスペイシー100 を購入したので、会社に乗って来たら試乗させて貰う予定

壊しちゃいやよ。新車だったら優しく扱ってあげて下さいね。
ドリフトなんてしちゃダメよ〜(笑)

スレ汚し御免 汚し序に仲良くやりましょうよ。レベルが低いと言われたバイク板を最もフレンドリーな板にしましょう。
皆さんツーリにご参加をお待ちしています。

最後に私のスペイシー100インプレツションはこんなところです。

第一印象;大きい。足元広い。 いいなぁーTURNとHIビームモニター付いてる。全体の質感:高い。シート;広くで良好。
第二印象:エンジン;静か。 加速;鈍重。 乗り心地:ソフト。
ブレーキ:普通。タイヤ:ドライ/少し負荷を掛けるとヨレル感じがある。ウエット/乗っていないので不明。積載:普通だがキャリアは大型でシッカリしている。



書込番号:5387197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/08/29 01:42(1年以上前)

あれま 大変なことになってるのね。これって獄門晒し首ってこと。 怖〜い ワタシも気を付けよっと。

書込番号:5387326

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/08/29 02:19(1年以上前)

>ポチアトムさん
>当時、工業高校、荒れてたけど、みんな、本当の悪いことはしなかったんだ。。。

いやー バイク乗りはみんな本当のバカでしょ。

バイクにロクに乗っていない(持ってはいます)ワタクシですら

連日深夜2時までのカキコミ
いつ仕事に行ってるかわからない
一応夜7時まで仕事
夜8時に東京出発
ピンクで徹夜で新潟港へ
意識なく到着、コンビニで弁当とビール買って速攻乗船
徹夜あけのビールはウマイ!!! (*^^*)_c□
もう1本行こう〜        凹○バタッ
気づくと小樽港入港
道内全開で走るも、車にアオられまくり
ごめんなさーーーーい 先行ってーーーーー(泣)
道内10日間、遊びまくり
帰りの船は新潟港に夕方到着、そのまま東京へ
深夜2時帰宅
さっそく掲示板にご報告

こんな事してるのはバカです。

ワタクシがこれですから、バイク乗ってるみなさんは大バカです。

みなさん、ツーリングでお会いしましょう!!

書込番号:5387381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/08/29 07:07(1年以上前)

かま_さん へ はじめましておはようございます。

そんなことないと思いますよ。
みんな、背中に、荷物、背負って、歩いているので。

ちと、多少、重いか、軽いか、だと思ってます。
私も、仕事、徹夜あり、午前様ありです。
山あり谷ありですが。

せっかく、自動2輪とったので、バイクのりたいな〜〜〜と。
これは、もうほんのう???

みんな、同じだとおもってます。
夢ですね。

書込番号:5387573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/29 08:19(1年以上前)

みなさんご安心ください。 さすがにこれだけ大勢に波及して影響が出る事が分かればまともな神経の持ち主でしたら`仮面ライダーV3jrも私にちょっかいを掛けてこないでしょう。

と、すれば自分も上のようなレスする理由がありません。

書込番号:5387654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2006/08/29 10:00(1年以上前)

>価格が16万円
安いの、新車でこの価格じゃと日本最安値かもしれん。わしは21万したが。

 2人乗りするならオプションで背もたれが出ておる。値段は1万ちょっとじゃ。

 タイヤはすべるが本人がチェンシンでいいのなら交換することはないじゃろ、乗り方、今までのバイク歴で感じ方は人それぞれじゃ、バイク歴が長く、よく走る人は、怖いので交換したくなるじゃろうし、あんまり乗ることもなくバイク歴もない人には、すべるという意味もわからんと思う。
 
 人それぞれじゃから、交換したくなったら、すればいいんじゃ。

書込番号:5387814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/08/29 13:05(1年以上前)

>まともな神経の持ち主でしたら私にちょっかいを掛けてこないでしょう。

あら、そうなの? このスレを見る限りじゃ全く逆の様な気がするけどなぁ・・・(釣りの自爆?)
ワタシも時々突っ込むから人の事をとやかく言える立場じゃないけどね。
吹き荒れた隊長騒ぎも落ち着いたみたいだし、これ以上荒れなければ何でもいいんじゃないの。

kuunyanさん 9月に入ると段々涼しくなって秋の行楽シーズンも間近よ。運転に気を付けてスペ100でお孫さんと秋を満喫してね。

書込番号:5388166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/03 20:38(1年以上前)

kuunyanさん。購入おめでとうございます。
僕はV125に乗っていますが、
購入するときはスペイシー100とどちらにするか
最後まで迷いました。
自分がいいと思ったものを買うのが一番ですね。

ただし、かま_さんも書かれていましたが、
V125のリアキャリアは一見貧相ですが
以外と丈夫です。
V125のリアキャリア制限重量=5kg
スペイシー100=3kg

書込番号:5404445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

cb400ss

2006/05/24 07:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400SS

スレ主 芝山さん
クチコミ投稿数:1件

1速から5速まで、そべての領域で5000回転以上になると、見事にバランサーが働きスムースに加速していきます。また、このような乗り方の方が燃費が伸びています。ちなみに1Lあたり29kmぐらいです。逆に2500回転ぐらいでギアチェンジしていくと、単気筒の心地よいサウンドとともにグングンと加速していきます。が、燃費は26kmぐらいになりました。低回転でも楽しめて、高回転でも楽しめるこのSSは、ホントお勧めです。SRとは違った楽しみ方が味わうことが出来ますね。

書込番号:5106011

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/05/24 12:00(1年以上前)

 SRは設計されたのがもう30年近く前のものですからCB400SSのような最近のものとは比較にならないようにおもいます。
 SRやSRXはクランクのバランス取りが雑なのか適等なのかとにかく嫌なバイブレーションがひどいですがこちらの車種は良くできてるみたいですね。

 ホンダらしくスッキリまとめられていて中型クラスではDR−Z400SMと双璧をなす魅力あるシングルですね。

書込番号:5106391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 CB400SSのオーナーCB400SSの満足度4

2006/09/03 19:30(1年以上前)

はじめまして^^

今日、CB400SSを注文しちゃいました。
納車まであと1週間色々調べようと思います。
じつは、バイクに乗るのはひさしぶりで今年バイクに返り咲き、
5月にアドレスV125を購入しましたが、どうしても物足らず、
買っちゃいました。
何かバイクについていろいろ教えてください。

書込番号:5404265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

納車されました

2006/08/31 15:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

はじめまして、この掲示板を見ていて皆さんに刺激されて、フォルツァ(Z ABS ピュアブラック)買っちゃいました。30年ぶりの二輪です。二輪は危険だからと家族に反対されてぃましたが、自家用車の修理、車検を機会に思い切って購入しちゃいました。
荷物が積めて運転の楽(?)そうなスクーターをいろいろ探してこの掲示板を見続けるうちに自分もフォルツァ教の信者になってしまい、即決でした。発注してから納車まで首を長くして待っていましたが、いざ引き取りに行った時には、はたして無事自宅まで(15分たらず)無事に辿り着けるかちょいビビリオヤジでした。
走りだしてしまえば快適そのものですが、やはり純日本人体系のため、信号待ちでは爪先立ちです。それとまたがってバックさせるためか腰にきますね〜。ドノーマル車の納車ですが、徐々にオリジナルに仕上げていき「チョイワル」を目指していきたいと思っています。

書込番号:5394400

ナイスクチコミ!0


返信する
dream921さん
クチコミ投稿数:36件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/08/31 16:12(1年以上前)

はじめまして チョイワルになっちゃうかもねさん
納車おめでとうございます。
私はZ-ABSデジタルシルバーメタリックに乗っています。
これからが楽しみですね!
私も週末に走るのが楽しみで仕方有りません。
お互いフォルツァを楽しみましょう。

書込番号:5394520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/31 18:53(1年以上前)

チョイワルになっちゃうかもねさん、こんにちは。
納車おめでとうございます。

>いざ引き取りに行った時には、はたして無事自宅まで(15分たら>ず)無事に辿り着けるかちょいビビリオヤジでした。

僕も先月、僕の場合は22年ぶりですが、久しぶりに単車を購入だったので、その気持ち、ものすごくよくわかります。
でも、3日間でいろんなとこにミニツーリングして、300kmぐらい走ったら、慣れました。チョイワルになっちゃうかもねさんもじき慣れると思います。

今は久しぶりの単車でしかも、新型のスクーターなんで、色々と昔の単車と違う部分もあって戸惑いもあり、まだ、フォルツァの評価はまだ、しずらい面もあるでしょうが、慣れたらまた、いろんなレポートなんかお願いします。

特に高速道路での走りなんかには僕は興味を持ってます。

書込番号:5394824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/01 09:49(1年以上前)

dream921さん、録画大王さん、書き込みありがとうございます。
納車されて3日目ですが、今日は雨降りで残念です。
昨日レインウェアを見に行ったのですがお店が休みでまだ買っていません。これから秋の長雨になるでしょうから早めに購入しなくてはいけないでしょうね。RS TAICHIのドライマスターを購入予定です。
とりあえず2日間乗った感想は、エンジン音がおもちゃみたいかな?もう少し重厚感が欲しいですね。まずはマフラー換えちゃおう。
ところで、カスタマイズパーツキャンペーンは、社販だと適応されないんですね。関係者はお客様じゃないみたいです。

書込番号:5396606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング