ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

燃費スゴイ 約79km/l

2022/08/12 09:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > タクト

クチコミ投稿数:7件

横浜から山梨の甲州市までツーリングしました。参考になればと思い書き込みします。
車輌 2020年製 タクト
日程 2022年8月11日 AM5時からPM6時(途中休憩含む)
距離 276km
給油 3.5L
燃費 78.9km/l (満タン法)
給油量は目視なので、±100ml程度の誤差がありますが、リッター約79kmです。スゴイです。
スロットは峠道を除き全開にすることなく、のんびりとトコトコ走りました。
1番キツい峠道でも30kmで登れました。
アイドリングストップ使用です。

書込番号:24874402

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2022/08/14 15:35(1年以上前)

燃費 スゴイですね。

体力もスゴイですね。(気合も。)

参考にしたいので、いくつか質問させてください。
1. 暑さ対策は、されましたか?自分も、バイクも。
  身体は、頭を冷やすとか。
  バイクは、オイルとか、プラグとか。変更してる?

2.身体、大丈夫ですか?
 腰痛とか、ケツの痛みとか。
 体重軽いんですか?痩せちゃいましたか?

3.走行ルートは?
 横浜方面からだと、国道16号から20号経由とか。
 宮ケ瀬ダムから道志、山中湖、大月とか。
 奥多摩経由とか。

4. >1番キツイ峠
   ってどの辺ですか?
   八王子廻りだと、大垂水とか、陣馬の和田峠とかかな?

5.原付だと、特に危険だなって思った場所は有りますか?
 八王子バイパスとか、笹子のトンネルとかかな?

6.何処か、美味しい店とか、温泉とか行きましたか?


以上、質問多いですが、出来る範囲で回答して頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24877596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/08/14 19:08(1年以上前)

わかる範囲で回答します。
当方、ツーリング初心者で道路やバイクに詳しくありません。ご容赦ください。

>1. 暑さ対策は、されましたか?自分も、バイクも
→ 日焼け対策でワークマンで購入した長袖のライダースメッシュジャッケトを着用しましたが、他はこまめな休憩を心がけた程度です。
 なお、道中ほとんど山道だったので涼しいくらいでした。
 帰路の平地は暑かったですが、幸いに小雨が降ったので暑さが凌げました。
 バイクは、シートにメッシュクッションは付けましたが、エンジン系統はノーマルです。何もいじってません。
 
>2.身体、大丈夫ですか?腰痛とか、ケツの痛みとか。体重軽いんですか?痩せちゃいましたか?
→ 身体大丈夫です。
 毎朝ジョギングしているので、同年代に比べて体力はある方です。
 腰痛、ケツの痛みほとんどでませんでした。
 シートがフラットなのでいい具合にお尻を動かしました。
 体重は73kgです。身長180cmなので標準体型です。
 バイクへの重量負荷は、リアボックスと荷物込みで85kg程度と思われます。
 残念ながらツーリングでは痩せられませんでした。

>3.走行ルートは? 
→Googleマップ任せ(有料道路回避設定)だったのでよくわかりません。
 目的地は、当初、ほったらかし温泉を設定しました。(結局行ってません)
 行きは宮ヶ瀬ダムを通りました。帰りは相模湖を通りました。

>4. >1番キツイ峠ってどの辺ですか?
→ごめんなさい。わかりません。
 上日川ダムというところで休憩した後に、通った峠だったような気がします。

>5.原付だと、特に危険だなって思った場所は有りますか?
→後ろに車が付いたら左ウィンカーを出して減速して抜いてもらったので、危険は感じませんでした。
 ただ、国道20号の長いトンネル(新笹子トンネル?)は怖かったです。
 後ろの車が車間を取ってくれたので助かりましたが。。。

>6.何処か、美味しい店とか、温泉とか行きましたか?
→大菩薩の湯というところで、ほっこりしました。安くて良い温泉でした。
 帰りに相模原のオギノパン本社工場直売店でアゲパンとアンパンを買って帰りました。どちらも美味しかったです。

書込番号:24877927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2022/08/14 21:06(1年以上前)

全部回答していただき、ありがとうございました。

大変、助かります。

やっぱり、燃費スゴく良いですね。もっと体重軽いのかと思ってました。
シートも良さそうですね。

宮ケ瀬ダム周辺は、野生のサルとか、白バイに注意ですね。急に現れます。

新笹子トンネルは長いし、暗いし、狭いし、端っこ走るのはコワイですね。
徒歩の人や自転車も使えるらしいですが、遭遇したこと無いです。

キツイ場所でも30km/h出せるのはとても性能良いですね。

大菩薩の湯は、自動車で何度か行きましたが、最近は、山梨のコロナ対策も有り、タイミング悪く行けてません。
この時期は勝沼、一宮辺りで桃を食べます。美味しいです。

オギノパンは、揚げたての、あげぱんを、良い空気の場所で食べると美味しいですね。
バイクや自転車のお客さん、たくさん来てますね。

私は時々、ホンダ原付のAF67 トゥディで、上野原、大月、都留等に、ラーメンやうどんを食べに行きますが、
結構ケツが痛くなります。燃費はなかなか60km/lに届きません。

トゥディはまだまだ元気そうですが、タクトは次の候補にしたいですね。

ありがとうございます。

書込番号:24878092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

納車決まりました!!

2022/07/01 18:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:9件

先日上海ロックダウンの件でスレッド起こした者です。

今年1月30日
SF黒契約

当初6月半ば納車と言われておりましたが
上海ロックダウンの影響で未定へ、、、

その後、6月25日
ドリームから連絡があり
ついに納車日確定
7月中旬納車と相成りました。
6月30日、ドリームへ車体が入荷したそうです。

しかし、グループ系列(神奈川県内2店舗展開)でSFSB含め3番目との言われておりましたが、色とカタチの妙なのか
飛び越えて当方の1台だけ入荷となったようです。

皆様色々ご不安とは存じますが、動いていることは確かなようです。

完全な順番とはなっていないようですが、逐次進んでいくと思われます。

少しでも早く皆様の納車が進むことを願っております。

書込番号:24817797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/07/01 19:21(1年以上前)

ふぉあのすけさん,

おめでとうございます!納車日が決まってよかったですね。
ここに書かれていた納車待ちの方々も納車の連絡がもうすぐ来るのでしょうね。

書込番号:24817824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/07/01 19:28(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます!!
生産終了と不測事態により、皆様右往左往されてるかと思います。。。
系列店でも順番が崩壊してるようですので、カタチ色によって早い遅いが出てきている可能性がありますね。良い情報は共有できればと思います。

書込番号:24817831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/01 20:00(1年以上前)

>ふぉあのすけさん
またまた勇気の持てる納車の吉報ありがとうございます。
次々と納車の報告を見て、私もひょっとしてとおもい携帯を
常に手に持ってドリームからの電話を待っている所です。

私のは早くても9月と言われていますが、ちょっと早めに!
と期待しております。

書込番号:24817863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 20:16(1年以上前)

納車おめでとうございます。私も何とか購入できること祈っています。

書込番号:24817880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/07/01 21:07(1年以上前)

>ふぉあのすけさん


納車おめでとうございます!
同じかどうかわかりませんが、神奈川ドリーム直営店での購入6番目のsbです!


僕はsbなのでどうなるかわかりませんが納車されたという投稿を見ていよいよかなあ?と元気をもらいました!

安全にバイクライフを満喫してください!おめでとうございます!

書込番号:24817962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 12:40(1年以上前)

本日ドリームより納期未定から、8月末から9月上旬で納車予定と連絡がありました。(不足の事態がなければ)
神奈川県のドリームで、3月末注文のレッドです。
当初の予定通りでの納車になりそうです。

書込番号:24818680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/02 17:20(1年以上前)

私も本日連絡があり、7月中旬で納車決まりました!!

書込番号:24819008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小幡さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/02 18:43(1年以上前)

昨年9月注文で本日確認したところ、未定との事です。
地域格差があり過ぎですね。

書込番号:24819120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/02 19:13(1年以上前)

>小幡さん

メーカー休んでるから確認は月曜日でしょう。
もう一度問い合わせれば動いてるみたいなんでいい返事じゃなくても予測できるかもしれませんね。

野次馬で申し訳ないですがこの件非常に興味有ります。

書込番号:24819159

ナイスクチコミ!1


小幡さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/03 06:44(1年以上前)

>んc36改さん

契約時は春に納車予定で、5月に確認したところ7月には…とのことでした。
それで昨日確認したのですが今度は未定だと…。
地方の配車割当ってそんなに少ないのですかね…。

書込番号:24819674

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/03 08:45(1年以上前)

>小幡さん
地方でもドリーム直営とそれ以外で入ってくる数が違うとおもいます。
私が契約したのは関西の直営ドリームですが、それでもまだ未定です。

書込番号:24819774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/09 12:43(1年以上前)

車両入荷連絡来ました!
黒SF やはり動き出しています。
しかし入荷予定連絡無しで急な到着でした。

書込番号:24827557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ズーマー

クチコミ投稿数:1件

20年ZOOMERに乗り続け、最近になって、セル起動が不安定になった。
原因調査で、リレーを交換したり、バッテリーを交換したり、セル起動のスイッチを掃除したりしていました。
その内、全くセル起動しなくなり、バッテリーの近くにある、15Aヒューズが切れた。
15Aヒューズが切断するとなるとコントローラーの不具合と考え、コントローラーも交換した。
現症は変化なし、最後にキーセットのキーシリンダーを分解して見た。
キーシリンダーの接点にショートの跡を確認出来、やっと新の原因にたどり着くことが出来た。
接点部を綺麗に清掃してキーセットを元に戻し、やっと修理完了できた。
接点部はかなり汚れていた。

書込番号:24822888

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

マフラー交換

2022/07/04 08:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:46件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

先日DIYでSP忠雄のパワーボックスに交換しました。
結構苦労したので、参考までにポイントを書きますね。

カウルなど覆われているパーツを取り外しできる方は簡単に交換できると思いますが、自分のように完全素人で、マフラー部分だけをいじりたい方の参考になれば幸いです。

付属の交換手順を見ながら、ノーマルを外す作業は比較的簡単です。

最初の難所は、エキパイを外した後、引っ付いたガスケットが取れない事でした。
メインスタンドをかけると、頭が入るくらいのクリアランスはあって見ることができるのですが、手を入れる見えなくなって、手探りで作業を進めるほど経験を積んでいないと成すすべがありません。

さんざん悩んだ末、車体を倒して行いました。
下に段ボールを厚めに敷いて車体をゆっくり倒します。
前に乗っていた大型と違い、男性であれば割と楽にできます。
燃料タンクはほぼ満タン状態だったのですが、漏れはありませんでした。

車体が横向きになれば、何も怖いことはなく、目視で確認しながら作業を進められます。
起こしたままだと次の難所となったであろうエキパイの装着も楽々。
初めから倒してやれば良かったと思いました。
自分はこれでうまくできましたが、参考にされる方は自己責任でお願いしますね。

SP忠雄パワーボックスですが、広域的にトルクが上がりレスポンスが良くなった感じがします。
音も単気筒バイクの音らしい音で満足しております。
参考になればうれしいです。

書込番号:24821091

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 cb400sb

2022/06/03 22:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア


今年2月sb黒を購入です。
中国の半導体の影響が少なく予定通り6月生産7月納車になるんじゃないかとドリームさんから言われました。

sf/sb共にもう予約できるところはほぼないが電話は問い合わせで毎日なりっぱなしとのことです。(神奈川直営店で購入。)

フランチャイズと直営店では直営店のほうが優先的に納車されるらしく、予約の受注枠の数も多かったそうです。


同じくsb購入された方いらっしゃいますか?
納車までどれくらいかかったのでしょうか?
コメントで教えて頂ければとおもいます。

書込番号:24776445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 07:54(1年以上前)

私も2月末に予約しました。
意外にも5月末に入荷し、間もなく登録の後
納車の為の整備とオプションの取り付けをして
6月11日納車の運びとなっています。
関西圏のドリーム直営店です。
前日の10日が仏滅なので、大安の11日にしてもらいました。
60を超えてのリターンライダーですので、人生最後のバイクになると思います。
20歳の時に初期型のCBX400Fに乗っていましたから懐かしい想いです。

書込番号:24776911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/06/04 08:36(1年以上前)

コメントありがとうございます!!
おおおお!納期早いですね!!それはこれからの時期的にも有難いですね!👏

納車まで時間がかかるだろうから、夏前に乗れるのは羨ましいです!!


意外とsbの方が受注が少ないとかで納車までに時間がかからないんですかね!?

cbxかっこいいです!
ドレミコレクションから外装キットが出てましたね!sbに付けたら似合うんでしょうか?そもそも付けられるのか?😅
事故や盗難に気をつけて下さい!コメントありがとうございました!

書込番号:24776945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/06/04 09:17(1年以上前)

自分の場合はSFですが最後の最後、4月末の注文で
6月入荷の7月納車予定でしたが、上海のロックダウンとかで、
納期未定になりました。
関西のドリーム直営店です。
しかし2月予約の人がそろそろ納期に入っている
ようなので、諦めないで待ちます。

書込番号:24776994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/06/04 09:27(1年以上前)

ありがとうございます!
部品の供給不足で生産できず、キャンセルになりましたという結果も有り得る訳ですか!?

いずれにせよ10月以降は生産できないから11月くらいには全員納車になるんですかね!

書込番号:24777012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/06/04 09:47(1年以上前)

>ソロキャンプしたいさん
そうですね、10月には作り終えないとダメだと思います。
先週納車された方が1月注文だったとの事で、
そろそろ3月には注文の人も納車されるかもしれませんね。

書込番号:24777031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/04 10:06(1年以上前)

>ソロキャンプしたいさん

CB400SF/SBの生産終了が噂され、公式終了アナウンスまで、
かなりの受注、問合せがあったと聞きます。

かく言う私もその一人ですが、近隣店舗は関東圏内の直営店で、
3月下旬の時点で正式受注は終了し、キャンセル待ちのみ受付け状態でした。
キャンセル待ちも枠があるとの事で、申込金を支払い、キャンセル待ちに並んでます。
(キャンセル待ちなので買える保証は無く、でも申込金を払うなんて初めての経験です)

メーカーも販売店へ均等に分配していると思いたいのですが、私がキャンセル待ちをした3月末以降でも
正式契約をし、すでに納車された、なんて方が関西圏内には存在し、にわかに信じ難い状況です。

ちなみに申込日以降、店舗からは一度も連絡はありません。
おそらく買えないであろうと判断し、近日、別のバイクを契約予定です。

書込番号:24777056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/06/04 10:24(1年以上前)

>パルプ100%さん


ちょうどキャンセルが入って納車になったとかなんですかね?🤣
なかなかこのタイミングでキャンセルする人はいないでしょうからかなりラッキーだったのかもですね!

中国のロックダウンで予約の枠が大幅に削られ受注停止→生産終了アナウンスに至ったと聞きました!
まさかキャンセル待ちでお金まで取ってるとは!笑
cb恐るべし!ですね!

書込番号:24777082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/06/04 15:55(1年以上前)

昨年11月、SBキャンディクロモスフィアレッド申込ました。
当初6月初めの納車予定でしたが6月下旬に遅れ、今日ドリームから納期未定に変更、と連絡がありました。仕方なし、ですねー

書込番号:24777489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/06/04 18:11(1年以上前)

>ごんたくんさんさん

コメントありがとうございます!
それは精神的にしんどいですね、、時期的にも今すぐにでもほしいでしょうに、、

カラーによって値段が違うから納期にも影響するんでしょうか??謎です、、、

書込番号:24777696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/04 18:49(1年以上前)

>ソロキャンプしたいさん

過去のスレ見ると今年4月に注文、2週間で納車とか、
1ヶ月半で納車とか、本当ですか!?
って感じですよね、地域差がここまでとは。

ちなみに私はSFのキャンディ何ちゃら(赤/白)です。

キャンセル待ちの申込金は、納車されなければ
返金されます、当然ですが‥。
販社いわく、キャンセル待ちも枠が設けられてるのは、
メーカーが件数を把握し、できる限りキャンセル待ち分も
生産しようという思惑があるのではないか?との見解で、
もしそうなら嬉しい限りですが、半年以上前に契約の方も
いまだ納車未定との情報もあり、キャンセル待ちには
到底回ってくる気配がありませんね、残念ですが。

書込番号:24777767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/06/05 00:38(1年以上前)

私は昨年12月1週目に予約を入れて納期が7月予定との事です。
とはいえこちらに都合で8月登録(バイクの日)の8月納車にしてもらう予定です。(直営ドリームにて予約)
12月末には雲行きが怪しくなり購入できないかも?という事もありましたが、予約キャンセルが相次ぎなんとか私の番に巡ってきて買える事になったんです。
待ち遠しいですね。

書込番号:24778285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/06/05 02:08(1年以上前)

>パルプ100%さん
おそらくですが、ドリーム直営店でも関東と関西では配分が違うと思うのです。当然関東の方が人口も店舗も多いので割り当て台数も多い。しかし購入した人も多いのではと思います。近畿ホンダドリームは比較的最後まで受け付けていたと思います。ゴールデンウィーク明けでもまだ受け付けていて7月納車分でした。おそらくこれが最後の入荷だったのではないかと思います。

書込番号:24778343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/06/05 22:42(1年以上前)

>パルプ100%さん

なわかには信じ難いですね、、笑

そうなるとやはりロックダウンの影響が大きかったのでしょうか?
当初はキャンセル待ちの分まで作るつもりでいたがロックダウンの影響で実質不可能になったと、、

ドリームさんいわくロックダウン前、生産終了アナウンス前では受注予約できる枠自体はかなりあったとの事。

昨年注文してロックダウンの影響で納期未定になったという方が何人かいるようですので、そういった方々と3月4月に購入を検討された方が1番影響を受けてそうなイメージがあります。
真相はわからないですけどね、、、

書込番号:24779937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2022/06/06 08:41(1年以上前)

街でピカピカのCB400を見かけることが増えてきた。
それも、まだ、あまり回転数を上げずに走っている。

年末から春先に注文して、納車された人が増えてきたのかな。
(あくまでも、個人の感想です。)

書込番号:24780343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/12 09:00(1年以上前)

>ソロキャンプしたいさん

昨日、販売店へ状況確認してみました。

正式受注20台+私のキャンセル待ち12番手。
よって32番目の順位でした。

そして、正式受注分の納期も現在未定らしく、
私は絶望的な順番です(笑

キャンセル待ちをキャンセルしようか、
検討中です。

書込番号:24789282

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/06/13 00:49(1年以上前)

自分もドリームに確認しましたが、現在は製造もストップしているようです。ロックダウン解除で部品が作り出したとして、8月末までに注文車両すべてを作ることが出来るのか半信半疑です。
私は正式注文受付してもらってますが、当初7月納車が、完全未定にになりましたので諦めムードです。

書込番号:24790812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/13 12:13(1年以上前)

受注した分も10月までに部品が入らず生産できなければ、排ガス規制の適用で納車できない可能性があるってことなのですかね

書込番号:24791281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/06/13 12:20(1年以上前)

>パルプ100%さん
それは、、、確かに厳しそうですね、、、
とはいえキャンセル待ちをキャンセルするのはデメリットしかないと思うので、すぐに他のバイクがほしいとかなければ少し待ってみるのも手かなとは思います!

書込番号:24791297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/06/13 12:24(1年以上前)

>とららいだーさん

恐らくないと思われます!受注制限してたくらいですから、確実に生産できる分だけを受注してると思うんですけどね!(そうじゃなきゃ困る)
ドリームさんからは生産できなくてキャンセルになることはないと伺ってますし。

書込番号:24791302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CB750

スレ主 kodamasさん
クチコミ投稿数:37件 CB750のオーナーCB750の満足度5

一番前(バッグが一番身体側になる)

横から見たXS307

タンクバッグの脱着の機会が多く、擦り傷が付かないよう気を使うのでGIVI XS307を導入しました。
タンクキャップにアダプタを付けて、バッグを載せればカチッと固定。
外す時もレバーで簡単に操作できてこれは便利ですね。マグネット式より手軽かも。
タンクの位置はねじで前後5段階に移動可能。
ハンドルカバーしてフルロックした時に干渉しないよう、取り付け位置を一番前(=バッグが一番後ろ)に来るよう調整しました。

取り付けテストを兼ねて近所を1時間ほど一回り。
スピードを出してもがっちり固定されていてマグネットより安心感があります。
近道しようとして工事中のところに迷い込み、何度もUターンを強いられましたがハンドル操作も全く問題なしでした。

それにしても、RC42はUターンしやすいですね。ナナハンなのに街を流してストレスなし。
面白みがないという声もありますが、ほんといい単車です。



書込番号:20654847

ナイスクチコミ!3


返信する
URAHARAさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/23 16:57(1年以上前)

当方もcb750 rc42にGIVIのタンクバッグを付けたいと思っていますが、どのアタッチメントにもcb750 rc42が見当たりませんでした。
kodamasさんが使用したアタッチメントの型番を教えてもらえませんか?

書込番号:24714152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodamasさん
クチコミ投稿数:37件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2022/04/28 21:04(1年以上前)

回答遅くなってすみません。GIVI(ジビ) タンクバッグ用イージーロック BF03です。
CB400SFと同じです。

書込番号:24721916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/04 18:31(1年以上前)

>それにしても、RC42はUターンしやすいですね。

私もそれ感じてます。30年くらい前に原付2年くらい乗って以降初バイクのコレですが、平地である限りはアクセル開けることなくアイドリングだけでクルクルいけてしまうのは普通なんですかね?年食ってからの二輪免許取得なので立ちゴケしないようYoutubeでそれ系の動画見まくってますが、そこで仕入れた知識が無駄なんじゃないかと思えるくらい転倒の気配がないです。

書込番号:24777736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング