ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

50ccで、コスパ最強。

2019/10/28 00:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > タクト

クチコミ投稿数:32件

とうとう、ホンダのタクトの、コピーのジョグを、納車しました。 乗って、驚いたのは、とにかく、静か。PCX150旧式も、持ってますが、それより全然、静か、しかも振動も0に、近いし、車体が、カチッとしていたのには、更に、驚いた、ふわ付かない、安定感抜群、段差の、突き上げも、50にしたら、全然ましです。 フワーと、メーターも振り切りますし、それまでに、エンジンの唸りや、振動や、ほとんど少ないてか、これまでの、ヤマハジョグや、スズキアドレス50とかと比べても、不快感が、ほとんどないです。 時計も、トリップも付いてて、しかも、驚いたのは、燃費、50キロちょと走行しましたが、燃料計は、6メモリありますが、未だ、ピクリとも動きません、しかも意識せず、普通に、ブンブン走ってです。 尻の痛みも未だ全く出てません。 悪までも、未だ50キロちょとしか乗ってない感想です。非常に、素晴らしい買い物が、できた。予想以上に、素晴らしいです。 登板も普通に、グイグイ上がるし、まあまあトルクフルで、非常に驚いた、しかも疲れない、楽ちん、これ50とPCX150があれば、私個人は、他のバイクは、不要です。

書込番号:23013175

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/28 12:26(1年以上前)

その読点も8割は不要です。

書込番号:23013761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:32件

2019/10/29 02:24(1年以上前)

読点不要ですね。 大変失礼しました。 その後、燃費を計測したら59キロという結果に至りました。 町乗りで燃費を意識せずに走行した結果です。 非常に、良い買い物が出来てよかったです。

書込番号:23015162

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

標準

中華キャリア改造

2019/10/20 17:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > TLR200

こんな感じでスカスカ

ギャイーンと切って

どこのご家庭にもある家庭用溶接機

いきなり完成

少し前に購入したTL125フィールドトリッパー互換の中華キャリア

キャリアバッグ装着用のため、荷台面が枠しかなく荷物が置きにくい。
間に横棒追加しました

もとが中華クオリティなので(直角すら出てないw)美観は無視
9ミリの丸棒溶接して下塗りなしで塗装でオシマイ^^;
(前後の荷掛フックもなかったので、以前追加しています)

ちなみに
元々使ってた溶接機(SUZUKIDのIMAX80)ダメになったんで
Yahoo!ショッピングでハイガーの半自動/被覆アーク併用の100V買ったんですが
半自動ラクチンですね〜 スラグ少ないし風にも強いような。
ただちょっとスパッタ多いかな 靴下穴あいた

書込番号:22998726

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/20 18:06(1年以上前)

何のヤツかは不明

ついでに

先日オクで900円で買った車種不明の車載工具
中身しか用事なかったんだけど(スパナのサイズがあってた)
ケース使えそうでもったいないので
余ってたフラットバーでステー作って装着してみました

位置間違えてムダ穴あいてるのはご愛敬

ボルトあったやつ使ったから
サビてるわバラバラやらでカッコ悪い
あとでつけなおそう


このあとちょっと近所の山へ散策
このバイクまじ楽しいっす
普通に階段のぼりおりできるし
どこでも入れちゃう

書込番号:22998745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/10/20 19:11(1年以上前)

アハト・アハトさん。さいこーです。

仕事柄、一応溶接の資格書はあるのですが、めちゃくちゃ下手です(笑

書込番号:22998841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/20 19:46(1年以上前)

ヤ、ヤヤヤ. .やってますね〜。

どこの家庭にもあるはずの、家庭用溶接機ですが、珍しいコトにウチにはないんですよね〜。
関西の家にはたこ焼き器が必ずあるって、言われてますけど、それもありませ〜ん。(笑)

ま、あってもロクに使えないですけどね。(^-^;

何も積めない。遠出も出来ない。座ることすらままならないTLRが、何んだか便利そうに変身してますねえ。
この感じだと、お次はデカいタンクなんか着きそうな勢いを感じちゃいますね。(笑)

お疲れさまでした〜。

書込番号:22998900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/10/20 20:56(1年以上前)

いいですね。
うちにも溶接機はありますが、
溶接下手なので大嫌いw

横のバー2本も上手ですが、
荷掛フックが素晴らしいじゃないですか。

書込番号:22999006

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/21 08:10(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

塗ったのでわかりにくいですけど
めっちゃ汚い溶接ですよ^^; ブローホールはあるし

溶接難しいですよね
キレイなビード見かけるとホレボレします


>でんすけ_856さん

積載は解決
遠出は別の問題(信頼性)で怖いw=デカいタンクは不要^^;
シート低いのは慣れましたけど、中央凹んでるのは不便です
ニーグリップできないバイクので下り道シッティングは
けっこう乗りにくいです
次はシートかなあ 中央だけちょっとアンコ増ししたい


>多趣味スキーヤーさん
いやもう全然ダメ溶接です くっついてるだけ^^

フックは、実際荷物積んでみたら横にあってもあんま
役に立たないんですよね 前後にないと。

ミスミで鉄リベット買ってつけようかと思ってたのですが
偶然ゴミにでてたキャリアからいただきました
ちと小さいですがバッチリです

書込番号:22999593

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/21 10:31(1年以上前)

こんにちは。

うちも溶接機はないけどたこ焼き機はあります(笑)

さすがアハトさん!
溶接できる人っていいですね。
私はちょっとかじってみたけど、向いてないと思って諦めました・・
積載性のことはまったく考えていないオフ車は、こういうキャリアとか
工具入れ(兼書類入れ)があると便利ですよね。

うちのWRは工具入れはパンク修理キット&エポキシパテ入れにしています。
キャリアは付けようかなと思って検討しましたけど、やっぱりその分
重くなるのでやめました。
リヤフェンダーに自転車ゴムでぐるぐる巻き(^^;)
WRは荷掛けフックすらないんで・・・

書込番号:22999770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/21 12:22(1年以上前)

>BAJA人さん

くっつけるだけなら何とか^^;

チューブとかポンプとか持って行きたい道具はあるのに
どこにも入れる場所なくて困りますよね
TLRはスパナ一本入れる場所ありません^^;

あんまり身体に荷物持ちたくない人なので
バッグもイヤだし、、、困りものでした

重くなるのは気になるのですが
ノーマルで100kgない車体ですし
バッテリレスでー1kg、アルミスプロケでー200g
キャリアとツールケースで差し引きノーマル同等だから
いいかなっと^^

それよりも
段差のぼった時キャリアでケツ割るとこでした
遊ぶときは外したほういいですね
パッド巻いておいてもいいのかな

書込番号:22999883

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/21 15:03(1年以上前)

>アハト・アハトさん

オフライディングにとってキャリアは邪魔といえば邪魔ですよね。
しっかり付いてればスタック時に手がかりにはなりますけど。
少し幅が広いような気もするので、カットして幅詰めるとかどうですか?(笑)

しかしTLRってバッテリ車だったんですね〜。知らんかった。
この年代のオフ車はほとんどバッテリーレスだと思っていました。
レス化するとアレですね。ウィンカー点滅でテールライトも点滅(^^)

書込番号:23000080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/21 18:50(1年以上前)

幅詰めるとなると曲げが必要なのですが
曲げがツライ、、、

でかいバイスとそれ固定する台があれば、、、
ガレージ欲しいなあ


これオリジナルは6Vで、吹かさないと点灯ままで点滅もしません^^;
入手時バッテリレスになってたのですが
バッテリあっても同じみたいですね

一時12V化したんですが、中華レギュが逝かれたので
また6Vに戻しました

でも電球買えなくて困りますし
バッテリあった方が何かと便利なんで
(トラ車だってUSB電源が欲しいw)
この日別の方法で12V化しました

バッテリレスのままですけど
今のところいい感じです
アイドリングで辛うじて点滅しますw

書込番号:23000355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/21 20:03(1年以上前)

>アハト・アハトさん
>トラ車だってUSB電源が欲しいw

ああ、人間というのはかくも強欲なんでしょうか. .(笑)
すみません、失礼しました〜。(^-^;

書込番号:23000471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2019/10/22 00:28(1年以上前)

今晩は。

溶接機があると便利でいいですね。

会社入った頃に鍛冶屋さんから電気溶接とガス切断を教わりましたが、電気溶接は何度やってもうまくできず、あきらめました。ガス切断は出来るようになったのですが、資格が無いため、陰でこそこそやっていました。

キャリアが中華クオリティとの事ですが、このスレの後にあるVスト250のフロント曲りと同じ程度ですね。まさか同じ工場製という事はないでしょうね。

書込番号:23001000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/22 19:57(1年以上前)

>でんすけ_856さん

最初はその辺であそぶだけのつもりだったんですが
面白すぎ&ラクすぎてエフハチほとんど乗ってないです^^;
出番多いと色々欲が出ちゃいますね


>暁のスツーカさん

まさかw
でもスパッタ未処理とか寸法あわないとか中華あるあるですよね

とはいえ中華のそういう部分受け入れていかないと
利益を享受できない部分もあるので、痛し痒しです
(このキャリアも純正はすでに入手困難なので)

それでもまあ、一昔前に比べれば
ずいぶんよくなったと思いますよ

書込番号:23002674

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/22 20:05(1年以上前)

ぶった切って・・・

ステー切り出して、、、

穴開けて(流し込み用)、、、

くっつけて、、、

今日も今日とて雨
9月からこっち休みはほぼほぼ雨ですね

スタンディングの時もうちょっと体起こしたいので
ステップちょっと下げてみることにしました

以前確保しておいたステップを切断して
オフセット用のフラットバーを切り出して
くっつけて(ヘタクソに加えて溶け込み重視でもうダンゴ状態)、、、

書込番号:23002688

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/22 20:09(1年以上前)

ブラストして、、、

・・・・あれ?

サビサビだし形状複雑なんで
ブラストでサビ落としと下地作って、、、

エアでメディア飛ばしてさあ塗るかと
並べてみたら何か違和感

・・・・ん?

向きおんなじじゃないのコレ?

右側に付けると、、、、
ステップが横向きw

間違ったァァァァ・・・・


挫折しました

書込番号:23002700

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/22 20:13(1年以上前)

前半分がスポンジで擦ったとこ

気を取り直してできることをやろう

工具入れが結構白化してたんで

先日ここでも話題になった方法試してみました

まずはメラミンスポンジ
水付けてゴシゴシ〜〜〜

おお スポンジが結構黒くなる
これイケてんじゃね?
タオルでから拭きして乾かして、、、、

みるみる白くなりました(笑)

汚れが落ちて逆に白化層が目立つ結果となりました

書込番号:23002707

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/22 20:20(1年以上前)

マットな仕上がり

つぎはヒートガン

加熱で表面溶かすのは今まで何度かやってて
台湾スクはバーナーでやったらテカテカのムラムラ
国産スクはヒートガンでやったらやっぱテカ2ムラ2

どうもあんまり得意じゃない

今回は慎重に慎重に
ツヤは狙わないようにやってみました

なんとなくカサカサ感は残ってしまいましたが
これ以上狙うとテカリンコになりそうなのでヤメ

でも白化はわからないくらいまで改善しましたよ
あとはアーマオールとかで仕上げすれば結構よさげ

ということで
丁寧にやればヒートガンいい感じという結果になりました^^

書込番号:23002720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/10/22 20:42(1年以上前)

アハト・アハトさんみたいに何でも出来れば楽しいだろうなと、羨ましくなりました。
ご近所さんだったらいろんなお願いをしてる予感(笑

書込番号:23002764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件

2019/10/23 08:06(1年以上前)

いやいや

あんまり楽しくありません 失敗するしw
お金があるなら人に頼みたいです^^;


>ご近所さんだったらいろんなお願いをしてる予感(笑

壊していいものならいくらでも(笑)

書込番号:23003595

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/23 10:09(1年以上前)

おお、サンブラまであるんですか。
ステップ向き間違いはご愛敬ですね(^.^)

書込番号:23003758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > レブル250

スレ主 oqnさん
クチコミ投稿数:767件 レブル250のオーナーレブル250の満足度5

オプションカタログにも載ってて、もはや純正オプション化してるモリワキ NEO CLASSICマフラー。
本当は取り付けた状態で納車していただくわけだったのですが人気で入荷が遅れ、しばらくノーマルで乗った後ようやく取り付けることができました。
まず感じたのが、右側の張り出しが小さくなって取り回しが良くなったということ。
レブルの純正マフラーは太いのが横に大きく張り出していて非常にジャマくさいのですが、バイクとして常識的な位置になりました。
狭いところに入っていくのも怖くありませんし、またがってすり足移動しているときマフラーをふくらはぎで蹴飛ばすこともありません!(これレブルあるあるですよね?)
音も大きくなったというより音質が良くなったという感じで、気持ちのいい音がするようになりました。
排気音の比較の参考動画もけっこう上がっていますが、アイドリング中ではなく走行中のものを参考にした方がいいと思います。
レブルのマフラー交換はとてもオススメです。

書込番号:22992996

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/10/17 20:57(1年以上前)

いいですね。

>本当は取り付けた状態で納車していただくわけだったのですが人気で入荷が遅れ、
>しばらくノーマルで乗った後ようやく取り付けることができました。

これすごくいいことだと思います。
ノーマルを知らずにカスタムしてしまうと違いがわからずありがたみがありません。

書込番号:22993273

ナイスクチコミ!4


スレ主 oqnさん
クチコミ投稿数:767件 レブル250のオーナーレブル250の満足度5

2019/10/22 22:48(1年以上前)

>これすごくいいことだと思います。
そうですね。
正直、マフラーだけ納車に間に合わないと聞いたとき「ラッキー♪」と思いましたから(爆)。
ノーマルを知っておくのも悪くないですからね。
しかしモリワキってスポーツ車のマフラー作ってるところってイメージですけど、いい音させますねー!
さすが老舗。乗りやすくもなったし、やっぱりノーマルには戻れない。

書込番号:23003107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信29

お気に入りに追加

標準

跨いで来ました

2019/09/15 10:28(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CRF450L

スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

比較的近い所に(片道40km)情報を得たので
中古車見てきました。

登録抹消されていたので
砂利の駐車場でスロットルを二ヒネリ程
させてもらいました。

レスポンスは2スト程ではないけどいい感じ、
パワードリフトに持っていくにはワイドオープンが必要かな?
(試してません)
足付きは両踵が少し浮くぐらい(身長175cm)
サスの沈み込みはほんの少し感じるぐらい(78kg)
私有地なのでグローブのみでメットせずに
試乗しましたが静かでした。

逝ってまうか?

書込番号:22923136

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に9件の返信があります。


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/09/16 06:50(1年以上前)

>ktasksさん

嫁&駐車スペース問題は?

書込番号:22925127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/09/16 09:38(1年以上前)

>ktasksさん

いいですね〜
CRF450って知りませんでしたが、
普通二輪免許では乗れないバイクですね。
ほんのちょっと排気量が大きいところがすでに攻撃的な設定を感じます。

書込番号:22925406

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/16 15:13(1年以上前)

前タイヤパイロットパワーRS 7000km持たず( ; ; )

ニュータイヤ2万キロで4セット目ディアブロロッソ3

>('jjj')さん
保管場は乗り換えれば不要なんですが、
この前タイヤ変えたところで
試乗の後の帰り道は
気持ちの良いワインディング
ほぼ他の車の無い貸切りで
今のバイクの良さを再認識してまだ捨てがたい、、、

幸いに
今回業販で行きつけのお店に保管お願い出来るので
隠蔽工作はなんとかなりそうです。
保険と税金を如何に誤魔化すのかを思案中です^_^

書込番号:22926073

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/16 19:16(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
みたいなバイク好きの人でも
OFF 車やモトクロスってマイナーなんですね〜

2ストのトレールは4スト400マルチを凌駕するほどパワフルさがあったんですが
2スト亡き後
ヤマハのWR250以外スパルタンな車両って外車かレーサーをゴニョゴニョするしかなかったんっです。
でも
やっとメーカー純正のモトクロスレーサーレプリカをホンダが出してくれたってトコロです。

CR80 、CRM250R、CR-X、CR-V、CR250R を駆った
CR好きなので久々のCR購入です。

>カップセブンさん
中々決心が付きませんでしたが
宵越しの金は持たねーっで行きます。
後押し感謝!


125CC以上のバイクは希望ナンバーないんですね?
知らなかった( ;∀;)
450にしてやろうと思ったのに、、、

書込番号:22926586

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/19 22:21(1年以上前)

カラーリングも冴えるBELL - MOTO-9 FLEX

X-Lite X-502 ノーランなら安いがカーボンが無い

AGV AX-9 ピスタがイマイチだったので少し不安

番外 シールドと排他利用でバイザーつけれる

off用ヘルメット決めました。
https://www.motostorm.it/jp/
(イタリア)と
https://www.btosports.com/dirt-bike-gear/zz_ms
(アメリカ)と
https://www.fc-moto.de/ja_JP
(ドイツ)で選択してみました。

候補は
bell
X-Lite
AGV

カーボン好きなのでそれぞれ
BELL
MOTO-9 FLEX
高い、、、7万超え
X-Lite
X-502 Ultra Puro Carbon
高いが候補では最安
AGV
AX-9 Carbon
ほんとは前モデルAX-8が好み

ガチOff用かエンデューロか?
次候補
ICON
アルパインスター
Troy Lee Designs

ICON - AIRFLITEが異色で
インナーバイザー付きで
アウターバイザーのOPもある
少し重いのがマイナス

アルパインスターは少し重たそう?
Troy Lee Designs
良さげっと思ったら自転車用でした、、、
(前使用も同じなんだけど、、、)

でOn用と同じくX-Lite に決定!

価格はFC-motoが最安でしたが
送料込みだとmotostormが最安日本より2万安ぐらいで買えました。
まだ来てないけど、、、


書込番号:22933797

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/09/20 06:37(1年以上前)

>ktasksさん
試乗会に行った時には既に深層心理に購入を刻み込んでたんですね(笑)。
それに対する障害も対策済みとは!!!
いつでも購入できる体制を整えつつ機会を虎視眈々と、、、

X-liteかっこいいですね!
次のメットは虎柄のX-liteにしようかなwww

書込番号:22934294

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/22 23:02(1年以上前)

>('jjj')さん
どうもです
阪神好きでした?

クローズドサーキット用ですが、、、
https://blaisracingservices.com/vortex-racing-10-map-ecu-for-2019-honda-crf450l.html
切り替えスイッチがあれば?

少し遠いけど県内にMX場あるのでそこで使用なら、、、大丈夫か?
使用料は無人というおおらかなコースです
https://smallbike.exblog.jp/16231390/

書込番号:22940336

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/09/23 06:49(1年以上前)

>ktasksさん
 >阪神好きでした?
バースがいた時ちょっとだけwww

 >クローズドサーキット用ですが、、、
ばれなきゃ、、、なんてことは言いません。

 >使用料は無人
こういう施設は貴重です。
存続のために、太っ腹なお布施をお願いしますw

納車はいつ頃でしょう?


書込番号:22940723

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/23 14:49(1年以上前)

>('jjj')さん
今週中ぐらいには乗れるはずです
近くの試乗したところは旨味がないみたいで
別の所からの業販で走行1kmの登録未使用車との事
ハンドガード付き傷アリだそうです
どうせコケるから傷は気にしないけど
1kmってところが少し変?
登録したんなら試乗に使っててもおかしくないのに?
まー外見の細かいところは気にしないタチなんで、、、

昔乗ったCRM250Rは河川敷ので100kmぐらいです転んで
ヘルメットは削れてダメになったけど、、バイクは全然無問題だったんで
少々は大丈夫かなと?

書込番号:22941739

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/09/26 08:03(1年以上前)

>ktasksさん
今週静かなのは嫁バレで謹慎中?と勘ぐってますw
というのは冗談で、お迎え準備に忙しくしてるんじゃないでしょうか?
今日あたり納車で週末は弾けまくるんじゃないかと想像してますw

世紀末でも大丈夫なようにX-liteを鉄板で補強してヒャッハーしてください。

書込番号:22947969

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/26 13:40(1年以上前)

>('jjj')さん
残念ながら
転送遅れて月末になりそう

書込番号:22948527

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/09/26 13:51(1年以上前)

>世紀末でも大丈夫なようにX-liteを鉄板で補強してヒャッハーしてください。

こんなんもあるでよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVYH6BV

書込番号:22948538

ナイスクチコミ!3


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/26 14:49(1年以上前)

>アハト・アハトさん
これはアオり防止にも効果ありそうですよww

書込番号:22948639

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/26 22:44(1年以上前)

割れたけど補修しました。 書類だけもらいました。

>アハト・アハトさん
似たようなの背負ってるので
ハイサイドでも背中は無事でした。
>Tonkinmanさん
これぐらいではどうですかね?
>('jjj')さん
ショップには来てました。
登録待ち。
マニュアル書類だけ先もらいました。

書込番号:22949669

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/09/30 20:57(1年以上前)

受けっとって来ました。(^ ^)/

メットがまだ来ない、、、( ; ; )


書込番号:22958609

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/10/01 07:38(1年以上前)

>ktasksさん
手元にあれば、
CRF450Lを眺めながら一杯、、、なんてことになったはずがw

この週末が楽しみですね!

書込番号:22959453

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/01 08:36(1年以上前)

納車おめ!
インプレお待ちしてますよ\(^_^)/

書込番号:22959542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件 CRF450LのオーナーCRF450Lの満足度5 青春の一曲 

2019/10/01 16:19(1年以上前)

付いてたバンドガードは芯なし( ; ; )

>('jjj')さん
あるんですよ
代車で通したら無問題なのです。
ゲコなのでエスプレッソで一杯?

>BAJA人さん
慣らししてくださいと言われたのでハーフスロットル
での印象を、、、(ほぼレーサーに慣らしいるのか?)

ローギアの極低速では若干のギクシャクは有りますが
音が静かなのでマイルドな印象です

ハンチングがあるとCGのインプレに書いてありましたけど、
スロットルレスポンスが良いので少しの開度で反応
する為ハンチングって書いてると思います。

びびって、アクセス余り開けずにクラッチ操作を雑にするとエンストしますが。
開け気味なら問題ありません。

クラッチは小指でも操作できるぐらい軽く
(握力60kg)
エンブレはリッターバイクに比べると無いのと同じ
スリッパークラッチいらないかも?

加速はハーフスロットルでも流れから抜け出られる。
流石にトルク感は無いけど、、、
慣らし後にフルスロットルしてからインプレします。

書込番号:22960216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/01 17:44(1年以上前)

>ktasksさん

ショートインプレありがとうございます。
ワクワクですね〜。
いいな〜ヨンゴー(^^)

書込番号:22960349

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/10/02 05:54(1年以上前)

>ktasksさん
\1,300,000の代車www

書込番号:22961579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

フルエキ交換

2019/09/30 08:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CRF250L

昨日フルエキ交換しました。音も含めて、爽快な乗り味に!

自分でマフラーの交換作業するのは初めてでしたが、同じような方にコツを伝授しておきます!

一、O2センサーの脱着は、テープとカプラーを外さなくても、パイプ側を回せばOK
一、パイプのヒートガードのバンドはネジを回して、結束を外して脱着
一、手についた液体ガスケットは激落ち君で手をこすって落とす

書込番号:22957258

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/09/30 08:42(1年以上前)

一、組み付け後、エンジンをかける前にエキパイ他、全体をパーツクリーナーできれいにする

↑足しといてください。

マフラー交換は手間をかけただけあって見た目や性能の変化があって達成感がありますよね。

書込番号:22957283

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/09/30 12:16(1年以上前)

>一、手についた液体ガスケットは激落ち君で手をこすって落とす

これは知らなかった
ありがとう 今度やってみます! 

書込番号:22957595

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/09/30 15:23(1年以上前)

こんにちは。

いいですねフルエキ。
ちなみにどこの製品ですか?

書込番号:22957933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/09/30 23:41(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

純正のパイプでは、錆びていくのが目に見えていたので、フルエキと思ったのですが、
MD44型のため、それほど選択肢もなく、モリワキのMXにしました。

音も見た目も品があって、いい製品買えました。
傷つけるのが勿体なく感じるので、林道転げまわる方は、もっと野性的なマフラーが良いのかもと思いますが。

書込番号:22959066

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2019/10/01 08:44(1年以上前)

>バッテリー充電器さん

モリワキですか、いいの入れましたね。
友人もCRF250Lに入れてて乗させてもらったことがありますが、
静かでスムーズでトルクがあって「あ〜乗りやす〜」な感じでした。
いいですね〜(^^)

書込番号:22959557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

リードEX修理完了しました

2019/09/08 22:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

クチコミ投稿数:77件

8月31日ドリーム店に大修理をおまかせしていたリードEX96300円かかって無事完了しました自分としては愛着もあり重宝しているスクーターなのでまだまだ乗りたい思いがありドリーム店にお願いしましたが引き取りに行ったさいドリーム店の方から原付き2種のスクーターによくもまあー96000円も使う方初めて見たなんと気の毒な人もいてるなあーと言われて帰宅しました腹立つたけど自分が気にいってるスクーターなので満足しています今17000キロですがなんとか50000キロは乗りたく今日も跨いで乗っています

書込番号:22909915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/09/09 07:37(1年以上前)

>健太勝利さん
>ドリーム店の方から原付き2種のスクーターによくもまあー96000円も使う方初めて見たなんと気の毒な人もいてるなあーと言われ

大きなお世話です。
もうその店はやめてもっと親身になってくれるところを探しましょう。

なにはともあれ、直ってよかったですね。
おめでとうございます。

これからも楽しいバイクライフを!

書込番号:22910406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/09/09 09:00(1年以上前)

中古買う半額で治って、なんかあればその店に責任取らせるつもりで重整備の愚痴開いてやった、と思っとけばいい

書込番号:22910496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/09/09 11:01(1年以上前)

スレ主さんのリードはちょうど寿命か重整備の分岐点でしょう。走行距離からするとまだまだ乗り続けられそうだが充電関係の部品交換だと高くついてしまう。
9万円もかかる整備とはどんなものなんでしょうか。
素性のわからん中古でも8万円以上してるし新車だと30万なので修理して正解かなと思う。

書込番号:22910692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/09 11:02(1年以上前)

修理に出す前なら、営業トークとして一応理解は出来ますが、修理が終わった後のその発言は誰も得しませんね。
心中お察しします。
気を取り直して、大事に乗って下さい。

書込番号:22910693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件

2019/09/09 13:12(1年以上前)

>完熟紫芋さん
なんも取り柄のない私ごときになんとお優しいお言葉でしょか!感激していますありがとうございますふとリード125やPCX125の新車がよぎりましたがほぼ毎日使うスクーターなのでとても重宝していますので手放しはしたくなかったですがドリーム店の方からは貧乏人の無駄使いとも言われましたがこの先大きな事故故障を考えて修理したほうがいいと決めたのでお願いしました納得して修理していただいたのですが乗り心地は修理前とさほど変わらないと思いました

書込番号:22910946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/09 13:28(1年以上前)

>健太勝利さん
>貧乏人の無駄使いとも言われましたが

この店とは長い付き合いなんですか?
よっぽど気がおけないような間柄でなければ、販売店と客の間で交わされる会話じゃないですよ

ドリーム店の皮を被った昭和のガンコおやじのバイク屋?

それにしても、走行17000kmのバイクに96000円の修理代の内容が知りたいです

書込番号:22910974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/09 14:00(1年以上前)

真意次第ですかねぇ
新車買えばいいのにという意味合いなら嫌だし
そういう状況になった事がという意味合いなら話はわかるし

書込番号:22911044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/09/09 17:25(1年以上前)

>Tonkinmanさん

前のスレです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/76103110883/SortID=22848199/#tab

書込番号:22911354

ナイスクチコミ!2


Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/09 17:31(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
そう言えば、このスレ見てました
最近すっかり忘れっぽくなりましたねえww

ありがとうございました

書込番号:22911365

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2019/09/09 19:10(1年以上前)

 ドリームは正直あまりいい評判を聞かないですね。

 ただ桜井ホンダの頃NSR250SPを購入した時のお店(目白店)の店長さんや整備士の方はいい人でした。

 その後10数年経って後輩の子がドリーム荻窪にバイク持っていくので付きあってほしいと言われ行ったときに
見覚えのある顔が。

 目白店の整備士さんでお互い覚えてました。

 目白店も数回しか行きませんでしたが自分が車のサービスしてたことを覚えてくれてました。

 ドリームがすべて悪いとは言いませんが私もそのお店は基本やめた方がいいようにも思います。

 勿論ドラブルがあったらそこに持ち込んでクレーム対応はしてもらうべきですけど。

 お店云々というより人間性の問題ですけどね。

書込番号:22911539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/09/09 19:45(1年以上前)

価値観は人それぞれ。自分が良ければ全て良し。
外野に耳を傾ける必要なし。

書込番号:22911596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/09/10 02:14(1年以上前)

しかしドリーム店って評判の悪い店が多いみたいですね。店舗数が少ない分、私的にはどんどん印象が悪くなってる今日この頃。そんなこっちゃ将来ホンダの250cc超が全然売れなくなったりしてw

ところで、そのお店は一体どこですか? とても興味がありますので、なんなら店名を書きませんか?

一気に有名になって来店客が増えると、ちーとはマトモな応対が出来るようになるかもしれませんよ(それはないか)。

書込番号:22912426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2019/09/10 07:13(1年以上前)

>seikanoowaniさん
>多趣味スキーヤーさん
>Cross Chamberさん
>マジ困ってます。さん
>鬼気合さん
>Tonkinmanさん
>京都単車男さん
>完熟紫芋さん
>神戸みなとさん
ご返事誠にありがとうございました世の中色々あります今回の中古で購入したリードEXの大修理をしましたが確かに支払い金額は高額となりましたが私の生活の中になくては困るスクーターですのでそこは納得して修理していただきました修理後何度か走りましたが修理前と乗り心地は分かりにくいですドリーム店の方から大変苦労しましたと苦笑いがありましたがまたお世話になると思うので私も愛そ笑いで返しました結論は自分自身納得して修理してもらい新たな気持ちでとにかく安全運転で楽しく日々の生活を無事に過ごすことに徹してまいるだけですお騒がせして申し訳ありませんでした皆々様どうかお身体にはご自愛下さいありがとうございました

書込番号:22912565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/09/10 08:19(1年以上前)

金額だけみると結構な出費だったと思いますし
部品明細にはずらりと書かれるので大修理に見えますけど

実は内容としては

・前後タイヤ交換
・前後ブレーキパット、シュー交換
・ウォータポンプ交換
・ドライブベルト交換
・駆動系磨耗箇所交換(スライドピース、WR、ドリブンフェイス)
・ステータカバーガスケット交換(オイル漏れ)

で、定期交換に毛が生えた程度の内容です

「大修理したからしばらく大丈夫」という期待は
あまりされないようがよろしかろうと思います。

明日フロントフォークからオイル滲みはじめたり
来週ベアリングがゴロゴロしはじめるかもしれません

50,000km乗りたいならば
普段からメンテ心がけておくといいと思いますよ

またある程度自分でもできるようになると
部品は通販で安く買えて工賃はゼロですから
維持費用はずいぶん安くなります

まあ引き替えに時間を失う損失もあるので
一概に得とは言えませんが^^;

書込番号:22912659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2019/09/10 11:38(1年以上前)

>アハト・アハトさん
ご指導誠にありがとうございますとにかくドリーム店の方から大修理です大修理です時間かかりますこちらも暇でないのでそれなりの金額になりますいやなら他へどうぞと言われて私閉口しましたがすべて言われるままに修理していただきました自分でなおすあことできませんので今回はいたしかたなくお願いしたしだいですこれからは気持ち新ためて安全運転でいきますありがとうございました

書込番号:22912917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2019/09/11 19:03(1年以上前)

>アハト・アハトさん
大変失礼をお詫びいたします敢えてお伺いさせていただきます今回のリードEXの修理費用は妥当だったのでしょうか?ドリーム店にケチをつける筋合いはないのですが初めての修理だったのでなにかと不可解な部分がありましたよろしければご返答お願いいたします誠に失礼ですがよろしくお願いいたします

書込番号:22915763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/09/11 20:39(1年以上前)

金額的には妥当な範囲内だと思いますよ^^

書込番号:22915995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2019/09/11 21:30(1年以上前)

>アハト・アハトさん
お忙しい中誠に誠にありがとうございました感謝申しあげます

書込番号:22916141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 リードのオーナーリードの満足度5

2019/09/16 22:02(1年以上前)

リードEXはいいバイクですよね。
高額な修理代出しても修理したいという気持ち、よくわかります。
収納スペースがこんなにあるのはリードだけです。
私は今のリード125には興味ありません。
少なくとも次のリードが出るまでは今のリード110に乗り続けていたいです。

先日、レビューにも書かせていただきましたが、
購入から9年半で6万キロに達しました。
16年、10万キロを目指しています。
これからもお互い、大事に乗っていきましょう。

書込番号:22926983

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング