
このページのスレッド一覧(全1284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 8 | 2018年7月25日 10:21 |
![]() |
34 | 16 | 2018年7月18日 18:12 |
![]() ![]() |
153 | 11 | 2018年7月14日 20:18 |
![]() |
47 | 6 | 2018年7月8日 14:52 |
![]() ![]() |
34 | 4 | 2018年6月28日 22:08 |
![]() |
4 | 1 | 2018年6月26日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先程、納車しました!
パウダーブラックを購入しましたが、落ち着いた色合いで素敵です。とても気に入りました。
乗り心地は、まだ5〜6kmしか走ってないので後日、しっかり乗ってからレビューしたいと思います。
軽快な走りでストレスは感じませんでした。
書込番号:21985334 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

お〜格好良いですね〜!
カタログの写真よりもスマートで精悍な印象を受けました。
純正のトップボックスも一体感があって良いですね。
書込番号:21985455
3点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
スリムなのに、存在感があり、乗り心地も良好です。
足つきも良く(当方身長185cm)長く乗れそうです。
BOXとの一体感も気に入りました。
書込番号:21985629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エンジンスタートは
こんな感じです!
暗い映像ですみません。
書込番号:21986561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正の35リッターの箱とボディーの幅がほとんど一緒なんですね。
今までの250スクーターよりスリムな印象ですごくかっこいいですね。
書込番号:21986679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このクラスを扱えるというのはすごい。2年前にヤマハのマグナムを借りて自宅ガレージに駐輪する際軽々とは出来なかった。
私はPCX150に乗っています車重130kg程度が限界だ、先日荷物を20Kgほど積んだがメインスタンドを起こすのが重かった。
積んだままの取り回しも重いし不安定。
私にとってはPCX150が限界だ、歳を痛感させられる。
書込番号:21986780
3点

納車おめでとうございます。
YouTubeで国内記載がまだないので、
日本語説明の動画配信が楽しみですね。
というか、早くどなたか動画を記載してほしいです。
タイやヨーロッパのフォルツァ動画は沢山あります。
日本語でのインプレッションを期待しています。
書込番号:21986916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に納車とはうらやましい限りです。私は、4月の先行予約でRBにて注文をしましたが、店に入つて来るのが8月25日の予定ですと連絡がありました。実車を見たことがなかったので、先日ドリームに展示車ありますかと電話をしたら、まだ入ってこないんですと悲しそうに言ってました。当方、地方の島国ですので納車が遅いのかな・・・
書込番号:21986936
4点



このところあまり乗っていなかったので、あえて暑さ厳しい中楽しんできました。(^^)
朝、準備する時点で「めんどくさいなぁ...やめようかなぁ...」
バイクを出す時点でもう汗が噴き出し、「シャワー浴びてぇ〜!」
でも走り出したらそんなことは楽しさで吹っ飛びますね。
のんびりトコトコ走って良し、峠を気持ちよく流して良し、絶景ポイントで開放感を味わいながら鼻歌まじりにのんびり走行。
でも渋滞の帰路は最後の修行ですが...(T_T)
やっぱりバイクは楽しいですね〜
帰ってシャワーを浴びてさっぱりしてから飲むビールも最高です。
皆さん、熱中症にはくれぐれも気をつけながら、夏のバイク楽しみましょう!(^o^)
5点

どうも。
1年でもっとも過酷な季節だよね、
市街地はヒートアイランドで死にそうなくらい暑いけど、
水の近くに行くと冷やっとしたマイナスイオン? が効いていて涼しく感じちゃう
あたいもね、会社や畑に行くのに毎日スクーター乗っているけど、虫が張り付いたヘルメットのシールドがカペカペに乾くのに季節を感じるよ(笑
書込番号:21968950
2点

>ダンニャバードさん
お疲れ様です。
夏は良いですね〜
走ってるうちは涼しいですから。
真冬は走っても地獄、停まっても地獄と良いところ無しですし。
夏は涼しい早朝から出掛けて高地に行くと良いですね。
キャンプツーにも良い季節ですね。
とか言いながら先日は割と遅い午前中に伊良湖岬へ出掛けて灼熱地獄を味わって来ましたけど。(^^;)
海に近づくほど日陰が無くなって紫外線浴びまくり。
駐車場から灯台までの片道500mの間に体中の水分が全部出たんじゃないかって思うほどの汗をかいてデトックスしました。
熱中症防止には水分よりも帽子ですよ。(駄洒落になってるけど意図してない)
やっぱ夏は山だね。(笑)
書込番号:21968956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の時期は走ってると意外と行けるけど、止まると地獄になりますからね。
出来るだけ信号の少ない田舎道を走るようにしてます。
先日少し走りましたが午前中に帰って来ましたね(笑
書込番号:21969064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

痛風友の会さん
過酷です...
清流の近くに吸い寄せられますね。
でもここ2〜3日の酷暑では水辺でも暑い...(^^;)
心なしかシールドに当たる虫も少ないような?
鉄騎、颯爽と。さん
高地、良いですよね〜(^^)
去年ですが四国の剣山へ行ったときは涼しかった。駐車場で1400mほどありますから快適そのもの。
でも帰路は地獄で...
デトックス効果ありますかね?
バイクは不健康な乗り物、と勝手に思っていましたがそうか!サウナみたいなものですから健康的で良いのかも?
なるほど良いことを聞きました!m(_ _)m
マジ困ってます。さん
あはは、14Rは特に暑そうですね!(^^;)
止まりたくないですよね〜
私も朝の涼しいうちに帰りたいと思うのですが、10時頃にはもうたいがい暑いですから、えいもう、いいや!ってなっちゃいます。
「喫茶ラベンダー」の写真が文字に反して如何にも暑そうで笑いました。(^^ゞ
書込番号:21969112
1点

>マジ困ってます。さん
写真見直したら、あら?ひょっとしてニアミス?
私の2枚目の写真は道の駅多可です。ラベンダーパーク多可とは数キロも離れてませんね。
かなり高い確率ですれ違っていたかも?(^^ゞ
書込番号:21969125
2点

駐車場から灯台までの道のりは散歩道なので歩きです。
ヘルメットと走行風がどれだけ熱中症防止に貢献しているかが実感出来ます。
往復でもたった1kmの道のりですが、
灯台から駐車場に戻った時には軽く目眩がしました。
ヤバいですね。(^^;)
書込番号:21969146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私の2枚目の写真は道の駅多可です。ラベンダーパーク多可とは数キロも離れてませんね。
かなり高い確率ですれ違っていたかも?(^^ゞ
ですよね。出会った時は宜しくです(笑
書込番号:21969178
2点

>鉄騎、颯爽と。さん
あはは、普段どんだけ歩いてないか...でしょうか?いや、私もですが。(^^ゞ
ヘルメットが直射日光からも守ってくれていることは、確かにそうですね。
シールドの紫外線カットのおかげで顔面の日焼け防止にも役立ってくれていると思います。
そういえば暑さのせいか、半袖で走っているライダーを見かけますが、あんなことしていると後で日焼けが大変だろうにと思います。
今の時期はメッシュジャケットさまさまです。(^^)
>マジ困ってます。さん
はい、発見したらお声がけしますね。(^^)
書込番号:21969654
2点

>ダンニャバードさん
>朝、準備する時点で「めんどくさいなぁ...やめようかなぁ...」
>バイクを出す時点でもう汗が噴き出し、「シャワー浴びてぇ〜!」
そうそう、これなんですよ。前日の晩もうオートバイに乗る気満々だったのに、朝、いきなり暑さを感じた時点で心が折れそうになります。折れる時もありますが、私の場合。
でも、一旦走り出すと楽しいんですよね、やっぱり。
真夏、真冬の季節の厳しい時は、まさに朝が乗る乗らないのポイントになりますよね。
書込番号:21970484
2点

>コメントキングさん
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜
バイクにまたがって走り出すまでの葛藤ですね...(^^;;
書込番号:21970538
1点

そんな遠くに行かずとも 家の近所の銀行までお越しください。
ATM利用のついでにヒンヤリ涼しい行内で ごゆっくりと雑誌でも読んでいってくださいませ。
ドンキさん ダイソーさんとかも寒いほどエアコン効いております。
ガソリン代、高速代などかからず、事故,、違反チケットの危険性もございませんので ・・・
書込番号:21970614
6点

>銀行マンさん
ホントですね〜
チョイノリでもバイクを使えば良いのですが、貧乏性なものでせっかく乗ったらいっぱい走りたい、と思ってしまうのでしょうか。
ビーコム充電してヘルメットのシールド綺麗にし、ジャケット着てプロテクター付けてブーツ履いて、バイクを駐車場から出して点検してまたがる頃には汗が流れ出します。(^0^;)
そのまま走り出したら100kmくらい行かないと満足できない私は、バカなんでしょうね...
書込番号:21971034
1点

「夏は高原!」って思ってついつい行っちゃうのですが
休日は観光で渋滞してるんですよね
日曜も観光バスで登りも下りもずっと徐行・・・気持ちよさ半減^^;
でも小さい空冷はいいですね
さすがに渋滞だと油温上がってカチカチうるさいですが
それでもあんまり暑くないし、バテててきても苦になりません
書込番号:21971319
2点

>アハト・アハトさん
気持ちよさそうなお写真、ありがとうございます。
SRがバッチリ決まってます。ダンディーで良い感じです。
空冷でも400だとそれほど暑くはありませんか?
水冷の熱風か?空冷の遠赤外線か?どっちにしても今は暑いことには変わりありませんね〜(^_^;
>日曜も観光バスで登りも下りもずっと徐行・・・気持ちよさ半減^^;
はい、めっちゃわかります...(^^ゞ
書込番号:21971373
0点

1150のボクサーツインに比べると
体感的には1/3くらいの感じですね〜
低いタンクとフラットなシートで風通しもいいんで
バイクが暑いって感じはあんましないですね
ただ
遅いですw
一昨年と同じコース走ってきましたが、大型に比べると
スピード感は同じでも実速度は半分ですよ半分(笑)
免許的にはいいのですけどね〜
書込番号:21971760
1点

ボクサーツインも良いですね〜!
以前知人のR1200Sを借りて乗り回したことがありますが、乗りやすくて楽しいバイクでした。
空冷?油冷?夏だったのでかなり暑さを感じました。(^^;)
>スピード感は同じでも実速度は半分ですよ半分(笑)
>免許的にはいいのですけどね〜
ですね。
私もそろそろ軽くて楽ちんなバイクに乗り換えたいなぁ、という気がしています。
ガッツリツーリングなら大型が楽なんですが、チョイノリや買い物なら250くらいが便利なんでしょうね〜
2台所有できる余裕があればいいんですが、なかなかそうもいかず...
中学生の息子が乗れるようになったらもう1台買ってもいいんですが、まだまだ先ですし。
書込番号:21972147
0点



発売日前なのに引き渡してくれました。
良いのかなー
トルクがあり乗りやすいと言っております。
チョイ乗りには最高ですね!
これからレビューしていきます。
書込番号:21938493 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


SNSにUPすることの承諾を取った方が良かったかもしれませんね。
販売店を特定できるのかどうかはわかりませんが、メーカーから販売店にペナルティがないといいですね。
嬉しいのはわかりますが、時別扱いしてもらったことはあまり人に言わない方がいいですよ。
恩を仇で返すことにもなりかねません。
書込番号:21938589 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

特別扱いなのかなー?
承諾?
お店のHP用に納車記念の写真撮らせてくださいって言われたからこちらは承諾しましたが。
私は本当に良いのですね?となんども念押ししましたよ。
恩もなければ仇もありません。
店と客です。
書込番号:21939055 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>けんはや0808さん
黄色いいですね。
写真だと片足の踵が浮いてますが、このバイクの足つきが悪いのか、ライダーの体格なのか判断しにくいですね。
書込番号:21939241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちのゴールドウイング店は、SNSでの拡散を心配して12日じゃないと無理と言ってました。購入者としては早目に手に入ってラッキーだけど、販売店はバレたらペナルティが怖いね。
書込番号:21939345 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

発売日より前に納車することがルール違反だとしたら…
こんなとこで公になるのは「良いのかなー」ということになるんでしょうか?(^^)/
メーカーが本気でスレ主さんに売ったお店を調べて、そして、お咎めがあったりしたら、その販売店は、これから、早めに納車しなくなるでしょうし、スレ主さんにも良い感情を抱かないでしょうね、という心配を、みらぱんさんはしたのかな?(^^)/
書込番号:21939444
13点

フラゲってうれしいような後ろめたいようなwww
書込番号:21939760
6点

カメラなんかたいてい発売日の前日に入荷していて、売ってくれますよ^^
書込番号:21946589
4点

羨ましいなぁ。私は8月初旬まで暫くの間我慢です。早く対面したいです。
書込番号:21949627 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なぜか日本人は、フルチェン直後や、ニューモデルの初期ロット1番モデルが好きですね。 (笑)
小生なら、対策済みのマイチェンを狙いますね。
せっかく諭吉様を出したのにリコールだらけじゃ気分的にいやだから、小生ならすぐ手放しますね。
書込番号:21962315
10点



5/31に予約したモンキーが6/25日に来るそうです。勿論、引き渡しは7/12になるそうですが、随分、早く販売店には届くものなんですね。書類を出してもらって自分でナンバーを取りに行ったりして時間を潰しながら。それまでショーウィンドーに飾られている姿を見てるだけで、我慢です。
15点

納車までが待ち遠しいですね。
まだ、新型が走っているのを見たことが無いので
早く実走車を見て見たい物です。
書込番号:21917903
5点

入庫確定おめでとうございます。
近くのドリーム店にこれが展示されていないか見に行ったのですが、有りませんでした。お店としてもいつ展示用車両が来るのかもわからないと言われました。また、どの色が早く来るのか、ABS付きが先なのかも全く情報が入らないそうです。
今から予約すると納車は年末になるかもしれないと言われ、もし、カスタム等したいなら、ABSが無い方が良いとのアドバイスをもらいました。どうも、走行状態を記憶してABSに反映させる仕組みになったので、走行系をいじるとコンピューターが狂うとホンダから言われたらしいです。ホントかな?
書込番号:21918969
4点

ウイングに実物見に行ったらお店で先行的仕入れたものが1台合って売ってもらえました。(嬉)
次は数ヶ月は入ってこないだろうって言ってましたね。
書込番号:21931854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大変、ラッキーでしたね。当方のウイング店が数台先行予約を入れていたそうですが、私以外は未定になっている状態です。私のモンキーはショールームでライトアップされています。
書込番号:21932499 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は5月7日に売買契約を終えて、納車は8月初旬の予定と昨日ホンダドリームから連絡がありました。話によると、大阪の震災影響があり当初予定が遅延しているとの事。もう暫くの我慢です。羨ましいなぁ。
書込番号:21949600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点






モンキー125良いですね〜。
お金に余裕があれば欲しいバイクです。
できればキックペダルも再現してほしかった〜(^O^)
書込番号:21928169
4点

皆さんこんばんは。
モンキー125は意外とデカいときいていましたがモデルさん(!)の身長を考慮すると本当にデカいですね。大きさだけを考えるとモンキーというよりゴリラ(9リットルタンクのものがありましたが)みたいです。この勢いでモンキーRを出してくれないかな(笑)。
書込番号:21928563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



情報ありがとうございます。
しかし上から目線の大英帝国人様の講釈たれにイラッときませんか?
書込番号:21924288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





