ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

6年間ありがとう

2020/06/28 23:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VFR800F

クチコミ投稿数:21件

右側破損状況

2020年5月末ツーリング合流地点で左折車と巻き込み事故を起こしてしまいました。走行距離は約36,500Km、5年10か月のお付き合いでした。車両は修理費見積もるまでもなく経済的廃車となりました。金額等はまだ決まっていませんがまずここでRC79にはお世話になった。46-2から続きツーリングの楽しさを。大学時代にバイクで全国制覇(全都道府県)を思い立ち2018年に沖縄を最後に達成した時もこのバイクでした。バイクの壊れ具合からすれば本人は打撲だけで済んでおりだいぶバイクに助けられたと思っています。ありがとう。ここで口コミ書いている皆さんも事故は注意してくださいね。

書込番号:23500046

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 VFR800FのオーナーVFR800Fの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/06/29 07:34(1年以上前)

>あいひと〜!さん

これはまた...少々悲しい姿ですね...
でも軽傷で済んだとのこと、不幸中の幸いでしたね。お若いからこそでしょうか。

体が無事ならバイクはいつでも買えますから、良い経験になってむしろ良かったかもしれませんね。(^^;)

私も気を付けます。情報ありがとうございました。
最近は年間を通しても数えるほどしか乗れていないので、近々ホンダ・モーターサイクリストスクール(HMS)に練習に行く予定です。
バイクはクルマよりもよほど、ライダーのスキル次第で安全性が天と地ほど変わる乗り物ですから、定期的に練習が必要だと考えています。特に歳を取るとすぐに感覚が鈍ってしまうので要注意だったりします。(アラフィフ談。)

書込番号:23500412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本日 ブラック 契約しました!

2020/06/28 19:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:1件

本日、ブラック、契約してまいりました。

・ブラック、5年自賠責、オプションなし、46万。
・駆け込みで、期限終了ぎりぎり(6月末まで)でしたが、消費税還元5%と、
 ペイペイの0.5%、合わせて25300円、還元されました。
 (乗り出し43万5千円で購入した気分!(笑))
・納期は、8月から9月と言われました。(多分8月だとのこと)
 そのお店では、赤も注文を受けている(6月上旬に)そうで、それも8月に納入予定とのこと。
・家の近所のいつも通っている、今乗っているPCXを買った、そのお店で購入。
 (個人経営の小さなバイク屋さんです。)
・近所の別のバイク屋さんをいくつか回ったのですが、値引き等はほぼ同じでした。
 ですが、消費税還元5%が、店によっては限度額に到達しているとのことで、
 5%還元ができないとおっしゃる店がありました
・また同様に、ほかのお店でも
 ブラックは8月(上旬)納入予定
 赤は8月予定、ブラウンは8月〜9月予定との感じでした。
・今から、オプションなど、いろいろ調べていくのがとても楽しみです。
・ETCキャンペーンがコロナのせいか、早く終わってしまったので、
 こちらは、次のキャンペーンがあるまで、待っておこうかと思っています。

納期等を質問されていらっしゃる方が複数名おられましたので、
何かのお役に立てればと思い、情報共有できればと思い、
投稿させていただきました。
ご参考までに!

書込番号:23499493

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

マットイオンブルーメタリック

2020/05/10 23:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 TOHOKU魂さん
クチコミ投稿数:31件

現車は見れませんでしたが比較的すぐ納車ができるということで購入しました。
pcx28からの乗り換えでベルトやバッテリーも交換時期に来ていることから購入を決意。7年乗りました!25000キロ程走っておりますが8万で下取り、自賠責3年と配送料込み込みで30万ジャストでした。
定期的な点検もしていただけるので個人的には良かったかなと思います!
盗難保険やアクセサリーなど何もつけていない状況です。オススメも含めて教えてください。

書込番号:23396042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/10 23:50(1年以上前)

購入おめでとうございます。
マット色の方がまとまって輸入されて、現在在庫はあるようですね。

保険は、ファミリーバイク特約は入っておきましょう。
自賠責保険だけだと、周りが迷惑しますので、乗らないでください。
車両保険は、取引保険会社に聞く方が効率的です。
盗難保険は、定期的にメーカーがキャンペーンしてます。販売店に聞きましょう。
地域によって盗難件数は変わります。関西などは入っておいた方がいいでしょう。
オプションは、購入前に納車前持ち込み装着サービスを交渉するべきでしたね
オススメは、最寄りのバイク用品店で人気商品を聞いてネットで購入が安くて早いです。
皆さんは、メットインに入るヘルメット、グローブはもちろん、チェーンロック、ホイールロック、バイクカバー、コンビニフック、USB充電ソケット、USBケーブル、サイドスタンドキャンセラー、ウインドシールド、メットイン照明、マイクロファイバータオル、カウルコート剤、リアケースなどを購入しているようです。
購入先もネットやドンキ、百均など安く工夫しているようですよ。


書込番号:23396126

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/05/11 00:00(1年以上前)

https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/theft/
取り急ぎですが、盗難保険関係をよく読んで加入できるなら有償2年プランに入って下さい

書込番号:23396145

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/05/11 00:46(1年以上前)

書き忘れました https://www.jmpsa.or.jp/entry/gbou/
グッドライダー防犯登録(10年間有効で1000円+税ぐらい)もおすすめです
上のサイトはわかりにくいのでショップや個人のブログなどのほうが読みやすいと思います

書込番号:23396216

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOHOKU魂さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/11 17:03(1年以上前)

>はるとりさん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
>sakura8さん
盗難保険の件ありがとうございます。
ホンダの一年無償、二年有償のものとZUTTO RIDEの盗難保険はどちらがいいんですか??

書込番号:23397291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/05/11 18:15(1年以上前)

2018年秋の時は2年で3700円でした(オプションは未加入)
ショップに確認して下さいね。消費税も上がってますし

書込番号:23397458

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOHOKU魂さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/13 15:41(1年以上前)

>sakura8さん
店舗に確認したところホンダの盗難保険は有償で4000円ちょっとでした。
ZUTTO RIDEの保険と迷っています。。。

書込番号:23401325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホの充電 グッズ

2020/05/09 17:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 PCXのオーナーPCXの満足度5

ナビを使っていて バッテリーが切れそうになった時便利だったので紹介しておきます
常識だったらすみません

充電ケーブルだけ200円で後は100円です
Android 用の充電ケーブルですが コードが平べったいので PCXの蓋が閉めやすいのが特徴です

写真の外にスマホホルダーが必要です

書込番号:23392564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/10 23:54(1年以上前)

USB充電ケーブルにも規格があります。
それは2.0typeBであれば、素晴らしいです。

書込番号:23396133

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/05/11 00:31(1年以上前)

>はるとりさん ありがとうございます
全部ダイソーでパッケージに2.0とかの記載はありませんでした
(ソケットは二口タイプも売ってました)
1年前に買ったアンドロイド(USB Type-C)には充電出来ております

書込番号:23396188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2年半ぶりのオイル交換

2020/05/06 00:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:12833件

みんカラでの記録では3700kmで交換したのがちょうど2年半前。
それから1000kmほど走ったので交換。

自分でやってて驚いたのが、前回のオイル交換のとき、自動車用のオイルを入れてるんですね。
で、今回はバイク用の高級オイルを入れました。ヤマハの全化学合成油です。


が、高級オイルには間違い有りませんが、そのオイルを買ったのがちょうど2年半くらい前で、そのオイルは大型バイク用に購入して使用したあとの余りです。4L缶を買って2.7L使ったあとの残りです。計算では1.3L残ってるのを今回0.7Lほど使いましたので、残りもまた次回の交換に使います。WAVEは0.7Lなので少し足りない可能性がありますが、その際はまたなんか余ってるオイルを使いますかね。


正直さすがカブって感じです。バイク用車用気にせず使えるってすごくないですかね。バイク用も車用も4L缶買うとあまりが出ちゃうので、なんでもOKで消費できるエンジンがあるのって便利ですわ。

書込番号:23384034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

下道をのんびり走るには良いチョイス

2020/04/29 21:13(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:1件

ノンストップで走るにはちとしんどい。でも信号等で停まりながら幹線道路をツーリングするには最高のバイクです。車載性がないのが唯一の弱点ですが、MOTO FIZZのシートバッグをつけてかなり改善しました!

書込番号:23369273

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング