ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ220

返信33

お気に入りに追加

標準

モリワキZEROフルエキゾースト

2014/07/03 22:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 果音さん
クチコミ投稿数:7件

注文から1ヶ月待ちましたが先週、無事納車。うれしくて1週間で1000キロも走ってしまいました。
こんなに良いバイクだったんですね。
まさに街乗り最強。車格もパワーも超満足です。
さらに!!  ネットで発注していたモリワキZEROが今日、到着しました。
これから装着します!!

書込番号:17694662

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 果音さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/03 23:04(1年以上前)

ちなみにWTの方です。

書込番号:17694802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2014/07/03 23:19(1年以上前)

うまく装着できましたかぁ?くれぐれも安全運転で楽しんでくださいね〜

書込番号:17694868

ナイスクチコミ!5


スレ主 果音さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 07:37(1年以上前)

取付け簡単でした。説明書は紙一枚ですが分かりやすかったです。
ホームセンターで売ってる安いセットで良いので、ソケットレンチが有ればOKです。
外観、超カッコいいです!!
ギラギラしてないのが良い!!でも存在感ある。
さっそく始動、アイドリング。やった!あきらかに力強いサウンド。パルス感、感じます。

これから、走って来ます!!

書込番号:17695587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/07/04 10:30(1年以上前)

>まさに街乗り最強。車格もパワーも超満足です

@うれしいのわからん事ないけどね・・
スポーツバイクでもないんだし、
限界低いし
何か合った時コントロールできない造り
バカスク予備軍と見られる傾向あり

爆音立てて、市内爆走宣言してる地点で

o(`ω´*)o***アウト 

書込番号:17696004

ナイスクチコミ!12


スレ主 果音さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 20:30(1年以上前)

試走して来ました!
ZERO装着前「気持ち良いー!」
ZERO装着後「超気持ち良いー!!」
この位の違いが体感出来ました。もしかしたら、速くなってる?
でも、これは気持ちの良いサウンドが背中を後押ししてくれてるから、そう感じるのかな?

youtubeなんかで聞く音では、なかなか伝わらないと思います。モリワキ買って良かった。
ますますPCX好きになりました!一ヶ月くらい乗ったらレビュー載せます!

書込番号:17697678

ナイスクチコミ!9


スレ主 果音さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/05 07:25(1年以上前)

彼女も乗せてあげたいのでバックレスト発注しました。
いろいろとカスタムも、していきたいです!
自分だけのPCX作ります!

今日はプチツーリング行ってきます!!

書込番号:17699144

ナイスクチコミ!7


銀翼400さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/05 08:26(1年以上前)

大部分の人は気付いていると思います。

パワーアップは排気効率と吸気効率の両方を上げて成り立ちます。
排気効率を上げるのはマフラー交換で良いのですが、吸気効率を上げるにはインジェクション仕様では
ECUプログラムを変更しなくてはいけません。
キャブ車はキャブレターを交換すれば良いですけどインジェクション車はメーカー非公開のため個人では不可能です。
MUGENにお願いすればやってもらえるかも。でも請求書を見るのが怖いですよ。

スレ主さんがマフラーだけを交換して速くなったように感じたのは、ぜ〜〜〜〜〜〜ったいに錯覚です。

パワーダウン、トルクダウン、燃費ダウン、貯蓄額ダウン、アップしたのは騒音と近隣住民の怒りのボルテージ。

もしも私にマフラーを購入するだけの金銭的余裕があればナビを新調しますよ。
でも 聞く耳モタズ だね。ダミダこりゃ( ノД`)…

書込番号:17699295

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/05 08:58(1年以上前)

吸気効率が変わらなくても排気効率がアップしてるなら、少なくともパワーやトルクがダウンすることってないんじゃないんですか?
あくまでも素朴な疑問です

書込番号:17699390

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/05 12:30(1年以上前)

ヌケが良くなった分、常用域のトルクは細くなりますが、最高回転がやや上がりその分若干の出力アップになると思います。ECUも多少の吸排気の変動には対応出来るプログラムになってますので。

体感出来るほどではないと思いますが、加速が遅くなり、最高速が速くなります。
しかしATなら吸気量や燃料供給を増やしたり、圧縮比を上げて低中速のトルクを太らさないと、気持ち良く走れるようにはならないと思いますよ。

書込番号:17699988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 15:28(1年以上前)

>吸気効率が変わらなくても排気効率がアップしてるなら、少なくともパワーやトルクがダウンすることってないんじゃないんですか?

メーカーがデーター入れてあるコンピューターの燃料セッティングは ノーマルマフラーのみ、いずれにせよバランスが崩れる
それが微細なものか、そうでないかは走行テストしないと分からない。

以前、走行中に4サイクルスクーのターマフラーが消音機前で折れて取れた。
音はモチ爆音 排気効率アップで速くなったか? 答えは ノー 走れはしたが何となくチカラが落ちた。
ドラックレーサーの直管とか見てヌケがいいほどパワーが出ると思ったら浅はか 全てはセッティングで決まる。

https://www.youtube.com/watch?v=vWP6NNMDZac こういうの見て勘違いしないように・・

書込番号:17700529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2014/07/05 21:25(1年以上前)

盛り上がってますね。
チャンバー、CDI、プラグ交換の上、キャブセッティング…マイナスドライバーで調整可能でしたなあ。色々試していた2スト全盛期時代が懐かしい。

排気系は絶妙なバランスで成り立っているのでしょうね。今のバイクはある程度コンピュータが学習してくれるのでしょうか。
騒音規制も厳しくなり、大分落ち着いた感がありますね。88db、最近にしてはやや大きめ?人によってはアウト!?一昔前なら物足りない?くらいですかね?

4ストのマフラー交換はどれだけメリットがあるのかは分かりませんが、排気系バランスと近隣への配慮は必要ですねー。交換すれば見た目はカッコいいし、自己満足感も高まるし。バイクライフ、楽しみましょう★

新型PCX乗っていますが、俺は排気系ノーマル推奨派ですね。

書込番号:17701691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/06 13:15(1年以上前)

マフラーを交換してパワーが上がるとかの期待はしてません
しいて言うなら時速30キロ付近の加速が鈍くなるのが解消して欲しいですが、マフラーの問題ではないしね
それよりも、見た目的に貧相な純正マフラーをカッコイイものに変えたい...

書込番号:17703926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2014/07/08 21:55(1年以上前)

>彼女も乗せてあげたいのでバックレスト発注しました

いいねぇ〜(´∀`) 

飛ばして乗ることがカッコいいってことじゃないからね。

大切な人乗せると自然と安全運転になるよね〜♪

書込番号:17712628

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/08 22:08(1年以上前)

>大切な人乗せると自然と安全運転になるよね〜♪
確かにそうですね。
今は別々だけど、嫁を後ろに乗せてたら自然と安全運転になってた。

あと、嫁とツーリング「各自別々のバイク」に出掛けると嫁にペースを合わせるからこれまた安全運転になる。
すり抜けもしないしね。
ここ最近、まったりが良くなって来た。

書込番号:17712689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/10 00:25(1年以上前)

? 少し前から見ていたんですが…
最近の基準を満たしているマフラーって煩いんでしょうか?
パルスを感じる… って結構うるさいって事かな?

書込番号:17716077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/10 01:51(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=IS-hGAaBvkA

書込番号:17716278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/10 01:55(1年以上前)

こっちの方がノーマルと比較できて分かりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=wcRT6ftP8_Q

書込番号:17716284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 08:51(1年以上前)

動画で見る場合収録機器のマイクに対して音量が大きすぎる場合、自動に入力時にマイク側で抵抗をかけて、レベル調整され
実際より小さい音として録音する機能が付いてる場合が多いので 動画の音は鵜呑みにできません。
http://www.logitec.co.jp/products/recadpt/licirec03/specialty02.html

また排気音が大きくなるのは走行時、アクセルを開けた時で 負荷のかからないアイドルでの比較は意味がないものです。
最近の基準を満たしているマフラーっを 動画ではなく実際に聴くと 相当大きく煩kuなるのが解るはずです。

書込番号:17716705

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2014/07/10 09:59(1年以上前)

こんにちは

たしかに、YouTubeでの音は、録音状態に左右されます
また、加速時の方が排気音が大きくなるのも事実です

ですが、 JASMA で認められた公認マフラーは、当然それらをクリアーした製品であり、年式・型式に相当したマフラーを付けた場合は、何ら問題は無いですよ

http://www.jasma.org/association_muffler/certified_muffler_jasma.html


書込番号:17716841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/10 10:25(1年以上前)

法律基準に触れないレベルで済んだからいいだろう・・・ という理屈は 脱法ドラックと同じ論法
法律基準とは飽く迄 絶対に黒というヤバイ基準での線引きであり、貸金業の金利で言うグレーゾーンの金利にあたるのが
JASMA で認められた公認マフラーと言えるでしょう。http://www.saimu-seiri.net/images/re.gif

金利では何年か前に、おなじみ過払い金コマーシャルで分かるようにこのグレーゾーンの金利の違法性が認められた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080226/148185/?rt=nocnt

マフラーにも更なる音量規制レベルアップや罰則強化などが待ち望まれる。
また50ccからの 1年ごとの音量測定義務付けや違反点数の厳罰化などしないと グラスウールで新品時から日ごとに爆音と
変わるストレート構造製品の公害は減らないからね。

書込番号:17716911

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

最高のコミューターでは?

2014/07/09 21:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

昨日、往復300kmのツーリングに行ってきました。
ケツも痛くならないですし、
新型になってポジションが自由になりましたね♪

初期型は加速の谷が問題ありましたけど
新型ではほぼ解消されています。どこからでも加速します(@_@)うんイイ(笑)

コミューターとして、PCXは一押しです!

書込番号:17715537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 22:33(1年以上前)

愛燦燦さん
往復300キロですか。^_^
初めてPCXを購入して500キロ乗りました。確かに、どこまでも走れそうと思わせる位乗っていて楽しいですね!
通勤で使うにはもったいない^_^
前モデルは乗ったことないんですが、前モデルと比べて、良くなっているのでしょうね
。バイクをカスタムすることや、バイクサークルは何か苦手ですが、一緒に遠く走れる仲間が欲しくなります。^_^

書込番号:17715725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/07/10 20:57(1年以上前)

司馬二郎さん

>通勤で使うにはもったいない^_^
確かにそうかも知れません(笑)

一緒に遠く走れる仲間なのですが…
仲間はお金で大型免許を購入しちゃったので
今はソロツーリング中心になりました。
でもPCXには大型バイクには真似できない、不思議な魅力があると思います。
ソロツーも楽しいです♪
これからも大切に乗り続けていきたいと思いました。

PS:次モデルチェンジしても、PCX買います(-_-)/~~~ピシーX!ピシーX!

書込番号:17718645

ナイスクチコミ!1


銀翼400さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/11 13:22(1年以上前)

〉最高のコミューター
某社で発売予定の三輪車がシティーコミューターと銘打っていた関係で調べてみたら
コミューターって通勤用自転車の意味なんですね。
それはさておき、「できるだけ遠くまで行きたくさせる部分」や「タンク容量が増えてより遠くまで出掛けられるようになった部分」で少しツアラー寄りになった感じがします。
私的には「コミューター以上ツアラー未満」かな?。ツアリングコミューターとでも呼びたい気分です。(^-^)v

ツーリングは私もソロ派です。過去に七人のマスツーリングで懲りました。

書込番号:17720842

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/07/11 20:14(1年以上前)

銀翼400さん

シルバーウイング400乗られていたのかな?
>ツアリングコミューターとでも呼びたい気分です。(^-^)v
上手い!座布団10枚ですね〜♪

銀翼400さんもソロ派でしたか。
私もほとんどがソロツーです。たまに2〜3人でも走りますが…
ソロで自由に走って、楽しい時間をエンジョイしましょうね(^^)v

書込番号:17721918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 21:56(1年以上前)

コミュターとしては、持て余す感ありますね!街中だと何か焦れったいです。かと言って高速乗れない。pcx125購入して、バイクの気持ち良さ、スクーターの楽さにめざめました。やっぱり普通二輪免許にすれば良かった。と少し後悔^_^

御、ツーリングと称して、どれくらい走りますか?また行き先は?^_^

書込番号:17722331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/07/11 22:07(1年以上前)

司馬二郎さん

私は一日ツーリングでは500kmが最長でした。
高速を使わない下道ツーリングでは限界かも(笑)

でも、楽しかったです♪
早朝に出発して、帰りは深夜でしたが(;^ω^)

書込番号:17722374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 燃費いいですね〜

2014/07/10 10:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 madao5866さん
クチコミ投稿数:2件

マジェスティ125fiから乗り換えて新型PCXにしました。
マジェスティ125fiは平均燃費リッター30キロ前後でした。
PCXは1回目46キロ、
2回目44キロ
3回目46キロ
通勤のみで遠出はしてません。アイドリングストップはバッテリーによくないと聞いてたので使うつもりはなかったのですが、あまりにも燃費がいいので使用してます。
皆さんの燃費はどうですか?これから徐々に40キロくらいまでになってしまうものなのかな?と思いまして
スレをたてました。


他に個人的に乗って良いと思ったのは
給油の度にメーターを0にすれば毎回燃費がわかる
一回の給油で300キロ以上走れる
マジェスティに比べると軽く横抜けがしやすい
マフラーが静かでセンタースタンドをたてる時も静か

よくないのを一つあげるなら
マジェスティ125fiに比べると少し遅く、トップスピードが100キロちょっとしか出なかったです。

購入を考えてる人のやくにたてば幸いです。





書込番号:17716846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sisunさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 11:39(1年以上前)

購入後約2000km走りました、平均燃費は田舎なのもあるでしょうが50を常に超えてます。
給油のタイミングも400を目安で行けてるので、以前に乗ってた50のJOGより優秀なのでは思うほどです。
乗り心地やや装備など満足してますが、唯一の不満はシート高だけですね。
自身が短足なだけでしょうが、タンデムの時に不安を感じます

書込番号:17717066

ナイスクチコミ!2


スレ主 madao5866さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/10 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり燃費いいですよね。
安心しました!!
実は俺も身長165と低目でさらに短足なので、両足着くとつま先立ちです。でも慣れでなんとでもなるもんですよね。

書込番号:17717170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 18:57(1年以上前)

こんにちは。
ボクもあっちこっちで書いてますがマジェスティ125fi→PCX150乗り換えです。
まだ満タン1回しか給油してませんが、
満タン法で50km/L
その時のメーター燃費が58.3lm/Lでした。
その前の給油の時、燃料があふれるとか言うことで、少々ビビりまして、今回は目一杯入れたので誤差が激しかったかもしれません。結果大丈夫でした。
マジェスティ125のときは目一杯入れてましたので、これからもギリギリ試してみたいと思います。

150はコマジェと比較にならないくらいトルク感と加速ですね。あっという間に80km/h到達です。
コマジェだと60km/hくらいの感覚で。
それでいてコマジェよりリッター20km余計に走るので、文句のつけようがありません。
コマジェがよかったのは、シートのすわり心地、足元の風の巻き込み、ですね。
コマジェもいいバイクだったですが。

書込番号:17718238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 20:56(1年以上前)

何やら燃費40超えだの50超えだの原チャリの話みたいです。

どれだけ今までガソリンを無駄に使ってきたかのと思います。

確かに燃焼効率が良ければ燃費が上がる一方でパワー感もあるでしょう。

これは両立します。

しかも維持費は割安。

今時の125や150はすごいです。

書込番号:17718639

ナイスクチコミ!3


愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件 PCXの満足度5

2014/07/11 20:33(1年以上前)

満タンにして
街中100km、郊外300km走ったところで(合計400km)
燃料系の最後の1個が点滅を始めました(・。・;

オドメーターは丁度400kmを超えたところでした。
スタンドで給油するとぴったり7リットル。

点滅して、残りは約1リットルなのでしょうか?
平均燃費を見てみると53.7km。
こんな感じです。参考になれば…

書込番号:17721985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/11 21:39(1年以上前)

自分の方は、
0〜100km走行時最高速度60km以下    57km/L

100〜200km走行時最高速度65km以下 53km/L

200〜300km走行時最高速度70km以下   50km/L

300〜400km走行時最高速度75km以下   46km/L

400〜500km走行時最高速度80km以下   45km/L

500〜900km走行時最高速度出るだけ   42km/L

これは、あくまでも産業道路または、バイパスで車の流れにのって走った時のデーターです。
燃費は、思った以上に良いですね。

書込番号:17722257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

カスタム

2014/03/11 15:09(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 嶋やんさん
クチコミ投稿数:133件

シート

マフラー

左側

トップケース

シートとマフラーと、トップケースを交換しました。

シートは、あんこ抜きをしたので、少し足つきが良くなりました。
しかしシートの生地が重いせいか、
以前から開閉が悪かったシートが余計開かなくなりました。
仕方がないので、つっかえ棒をしています。


マフラーは、SP忠男のメガホンタイプにしました。
半年間、待った甲斐がありましたね。
うるさくなくて、重低音が効いています。
気持ちイイ加速も良いね。(^_?)?☆


ついでに、トップケースも取り替えました。
今までは、GIVIを付けていましたが
カタカタうるさいので、ホンダ純正に取り替えました。
値段は高いけど、車体とのマッチングは最高です。
ワンキーシステムもありがたいし、音もカタカタ聞こえません。


書込番号:17291292

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/03/11 16:02(1年以上前)

 こんにちは。

 過去にコメント頂いたことがありますね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/76103010127/SortID=12741388/#tab

 お名前は見覚えがありましたので。

 ステップのゴールドの写真見ておや?どこかで見たことあるなと思ったら
小山内さんのブログに載られてましたね。

 マフラー交換で。

 なかなかカスタムされてるみたいで。

書込番号:17291450

ナイスクチコミ!2


スレ主 嶋やんさん
クチコミ投稿数:133件

2014/03/11 17:07(1年以上前)

鬼気合さん、

お久しぶりです。^_^

このsiは、あまりパーツが出ていないので
ほとんどキタコ製ですね。
でも、ゴールドが好きなので気に入っています。

マフラーは、待った甲斐がありました。
たしか、鬼気合さんのスカブーもSP忠男だったように記憶しています。
値段は高いけど、お勧め出来るマフラーですね。♪

書込番号:17291578

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/03/11 20:15(1年以上前)

 こんばんは。

 はい私も忠男さんのマフラーです。

 2011年の4月頭に交換して、それ以来年に1,2回ですが上野店にはオイル交換や
フルード交換、タイヤ交換などでお世話になってます。

 さほど来店はしておらず忘れたころにいつも来店するのですがインパクトがあるのか?
小山内さんには顔と名前は覚えて頂いています。(笑)

 最近(昨年の9月頃かな?)オイル交換でお邪魔した時足のほう大丈夫ですかと
(バイク転倒で前十字靱帯断裂しまして後遺障害が少し残っています)言われ
鬼気合と言ってなかったので(本名より鬼気合のほうが分かりやすいので)分かりました?
と話したんですが。

 ブログで他の方の写真アップにコメントさせて頂き、小山内さんあてに良く分かりましたね
とコメントしたところ、返事で10年経っても忘れない自信がありますと書かれました。(笑)

 マフラーは忠男さんと、BEAMS、MAC-MRDの3社で悩んで忠男さんにしましたが
忠男さんは悪い噂聞いたことがない正解でしたね。

 コブラ管やジャッカルチャンバーの頃から知ってましたし。(バイク全盛の80's)


 

書込番号:17292185

ナイスクチコミ!1


スレ主 嶋やんさん
クチコミ投稿数:133件

2014/03/12 11:50(1年以上前)

靱帯断裂ですか?
後遺症も少しあると、辛いですね。
お大事にしてください。

他人事ではないので、転倒しないよう気を付けたいですね。

オイル交換の工賃無料券を貰ったので
私も上野店を利用しようと思います。


バイクを購入したのは、その先のSCSですけどね。
安いのは有難いけど、その後のサービスがいまいちです。(-"-;A ...アセアセ


マフラーは、本当に待って良かったですね。
ノーマルが静かすぎて、早く取り換えたかったのですが
忠男さんのマフラーは、うるさくなくて気持ちイイ加速をしてくれます。(#^_^#)

書込番号:17294464

ナイスクチコミ!1


kwxr250さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/11 10:39(1年以上前)

SP忠男のマフラーの感想をもう少し聞かせ欲しいです
出力特性はノーマルと比べてどんな感じになるんでしょうか?

書込番号:17720449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カッコええぞ PCX 乗ったオバはん

2014/07/01 19:12(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

本日、おしゃれな白い皮風ジャケットにジーパン履いた女性が 颯爽とPCX に乗ってたので 相手のバックミラーから
顔見ると 40くらいのオバはんが チラっとこちらを見て目があってしまいました。
白いPCXに 跨ったオバはんは多少猫背で贅肉あるものの、スゲーカッコ良くて 暫くの間見入ってしまった。
PCX のスタイルはおそらく女性用にデザインしたんじゃないかな・・

それと最近、シグナス]とか 125ccに乗ってる30代以降の女性を良く見かけるけど、オンナが乗る シグナス]は
かなりゴツク見える。
買い物とか通勤なんでしょうけど、50ccではなく ピンクに乗った女性って誰も皆かっこいいですね。
オトコが125乗ってるとダサくしか見えないのに、女性だとオトコが乗る大型スクーター並かそれ以上にカッコええのはナゼか?
今後ともオンナにはピンクに乗ってもらいたい(ここだけ読むと意味間違えるよ)

書込番号:17686736

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/02 08:14(1年以上前)

やはり人とバイクとのバランス、ですかね?

書込番号:17688589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2014/07/02 08:34(1年以上前)

言ってみれば オンナが似合うハイヒール

子馬のようなPCX細身のスタイルはオトコが乗ってると 「なんだかな〜」感ありますが その細身のデザインが女には
良く似合うのを 今更ながら認識したわけです。
言ってみれば ハイヒールはオトコよりも オンナが似合うのと同じですね。

書込番号:17688631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

初期型から乗り換えました

2014/06/24 22:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

自宅、庭での試乗です。

まだまだこれから乗り込んで行きますが
初期感想を…

0kmからの出だしはイイですね〜旧型と変わりません!
旧型にあった40km〜60kmの加速の谷間ですが
ほぼ体験出来ていません?
って事は加速に関してはマイルドになった!のかな?

慣らし運転中なのですが
時速80kmを超えて100kmまではストレスを感じません。おいおい(;^ω^)

慣らし運転をしなきゃダメだろ!って先輩は言いますが…!!!
嫁とバイクは(初めが肝心)って(笑)
ま〜こんな意見もありますので、失礼しました<(_ _)>

書込番号:17662708

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/25 11:08(1年以上前)

納車おめでとうございます
走行距離400Kmですが、ハンドルやシートを通してくる振動は旧型もこんなでしたか? 先日20Kmほど乗車した際、シートの振動が酷く我慢できない、とギブアップしそうになりました。慣らしが終わりオイル交換をすればましになりますかね。

書込番号:17664072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/25 12:36(1年以上前)

納車おめでとうございます。広い庭で羨ましい(^-^;

まさかよ!さん、耐えられないほどの振動って、それは明らかに異常じゃないですかね?
毎日片道20kmの道を通勤してますが、並のスクーターくらいの振動しか感じません。
やせ体型なので、ケツの皮は薄いから振動は感じやすい方だと思います。
ちなみに走行距離は1100km程です。
そうだ、わたしもそろそろオイルかえないと(^-^;

書込番号:17664241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/25 13:10(1年以上前)

わたしも慣らし中&#8265;&#65038;只今350キロ。
60キロ以上は出さないようにしてますが、、、。発進時が、アクセル回してから微妙な誤差があるような??
旧型の発進時とかわりませんかね?

書込番号:17664355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/25 20:40(1年以上前)

まさかよ!さん

>ハンドルやシートを通してくる振動は旧型もこんなでしたか?
私のは旧型と変わらずいたって好調だと思います。
前車が何かわかりませんが、私には不快には感じませんので
一度購入店に持ち込まれては如何でしょうか?

書込番号:17665437

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/25 20:44(1年以上前)

Mamobox@京都さん

>納車おめでとうございます。広い庭で羨ましい(^-^;
ありがとうございます<(_ _)>
私のも異常な振動は特別感じませんでした。
まさかよ!さんのPCXが快調になるといいですね〜!

書込番号:17665451

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/25 20:50(1年以上前)

司馬二郎さん

>発進時が、アクセル回してから微妙な誤差があるような??
エンジンかけて直ぐの時ですか?
でしたら仕様だと思います。気持ち悪いのでリコールで治るといいのですが。

暖気が終わってアイドリングのランプが点いてからなら異常な気もしますが…

書込番号:17665469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/25 20:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。暫く様子をみてみたいと思います。

書込番号:17665471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/25 20:55(1年以上前)

まさかよ!さん

早く解決するとイイですね。

書込番号:17665495

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/25 21:10(1年以上前)

本日、峠を走ってきました。
まだ慣らし中ですが(;^ω^)

初期型より登りは優秀ですね!
ま〜125CCですので限界は感じますが(笑)
それでも普通に走るぶんには問題ないと思いました。

一つ気になった点が…
マフラー音が大きくなったような?(・。・;
気のせいかもしれませんが、騒音規制とか関係あるのかな?

それでも静かな音には間違いありません。

書込番号:17665578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/26 08:10(1年以上前)

マフラー音やエンジン音は前車のアドレス125Vより大きくノイジーに感じます。 乗り心地もアドレスの方がシートクッションの厚みがあり良かったです。走行安定性や所有感はPCXの圧勝ですが、いづれにしても、できるだけ長距離の試乗をしてからの購入をお勧めします。

書込番号:17667158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/26 20:52(1年以上前)

まさかよ!さん

>マフラー音やエンジン音は前車のアドレス125Vより大きくノイジーに感じます。
アドレスV125よりは静かだと思うのですが(・。・;
そのレベルですと間違いなく、まさかよ!さんの個体は不良品だと思いますよ!

購入店へ直行"(-""-)"

書込番号:17669136

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/26 22:05(1年以上前)

省エネ全灯LEDは満足しています。
シガーソケットやハザードランプ追加も
世界戦略車だけに、気持ちいい装備ですよね!

ホンダさん
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:17669515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 22:05(1年以上前)

マフラー音、振動。
以前50cc乗ってましたが、pcx乗るのは初めてです。400キロ乗ってみて、125ccってもっと余裕があるかとおもいましたが、けっこうマフラー音、振動あるんだな、と思いました。
こんなもんだ、といえばそういう感じもしますが、個人の、感じ方の問題ですね。
ど素人なもので、バイクって、ある程度個体差あるもんなんでしょうかね?

書込番号:17669519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/26 22:22(1年以上前)

馬二郎さん

難しいことは考えず(笑)
PSXを楽しみましょう!
原チャリと原付二種は違いますよ(笑)

書込番号:17669606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 22:44(1年以上前)

愛燦燦 さん
ですね!^_^

書込番号:17669716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/06/26 22:59(1年以上前)

>まさかよさん
PCXへの乗り換えにアドレスを代車で2日間乗りましたが自分にはアドレスのほうが遥かにマフラー音大きかったです。
アドレス自体も700km走行の車体でした。
個人的には余り好みの音では無かったですね。
PCXはエンジン暖まるまで低速時にかなりもたつきます。

書込番号:17669783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/26 23:06(1年以上前)

アドレス125Vでも静かになったといわれている最終型でしたのでよけいうるさく感じました。音質や振動によっても感じ方が違いますよね。

書込番号:17669832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件 PCXの満足度5

2014/06/27 07:32(1年以上前)

司馬二郎さん

失礼しました。訂正(;^ω^)

馬二郎さん→司馬二郎さん
PSX  →PCX

書込番号:17670642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング