ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

先行予約

2014/06/01 00:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NM4-02

スレ主 団塊jr.さん
クチコミ投稿数:35件 NM4-02のオーナーNM4-02の満足度5

先行予約していたおかげで発売日前にくる可能性があるとの連絡がo(^o^)o

ただ、大型二輪の教習途中なんですよね(^^;

当分、眺めるだけになりそうです(-_-;)

書込番号:17579320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 団塊jr.さん
クチコミ投稿数:35件 NM4-02のオーナーNM4-02の満足度5

2014/06/04 17:25(1年以上前)

追記です。

ショップには6日には入るそうなのですが、発売日が10日なのでそれまで登録が出来ないそうです。

どちらにしても大人しく待っていなくてはならないみたいです。

納車されたら色々レビューしていきたいと思いますので、気になることがあれば質問してくださいね。(^O^)/

書込番号:17591668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/13 10:58(1年以上前)

団塊jr.さん

はじめまして。
納車されましたか?
今週末はかなり、お楽しみですね!いいな。
私はNM4-02憧れている一人です。
ぜひ、レビューしてください!
宜しくお願いします。

書込番号:17621670

ナイスクチコミ!0


スレ主 団塊jr.さん
クチコミ投稿数:35件 NM4-02のオーナーNM4-02の満足度5

2014/06/13 16:36(1年以上前)

ぽぽんた25さん、ありがとうございます。

残念ながら納車は来週の中頃に延期になりました。
(ガレージの用意が遅れました)

モーターショーを見てこのバイクに一目惚れ♪
次の週には教習所に大型二輪申し込みに行きました(笑)

納車された暁には、お約束通りインプレさせていただきます。(^o^)

書込番号:17622386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

やっぱり違うな…

2014/05/30 22:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 90

皆さま今晩は

スーパーカブ90DXで、制限速度50キロの空いた田舎道を45キロ位で走っていたときです。

後ろからバイクが接近してきて、あっという間に追い越されました、追い越されたバイクはスーパーカブ110丸っこいタイプ…

こっちはエンジン音キリリリ…と高音質の音(オイル交換間近、交換後500キロ位は静か)させながら走っているのに、カブ110は余裕のトルル〜音!

やっぱり新型、4速と20cc、FIの違いを見せつけられました。f(^_^;

特に音の静かさには驚きました。

でも、いいもん、こっちは最後のメイドンジャパン、フロントデカドラムだもんっ

などと訳の解らん負け惜しみを呟いてました(笑)

呟き失礼しました。





書込番号:17574927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:103件

2014/05/30 22:11(1年以上前)

失礼しました。

スーパーカブの丸っこいタイプはメイドインジャパンでしたねf(^_^;

書込番号:17574966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2014/05/30 22:16(1年以上前)

又々失礼!

スーパーカブ110丸っこいタイプです
重ね重ね失礼します。

書込番号:17574990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/30 22:33(1年以上前)

どんまい

書込番号:17575080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2014/05/30 22:38(1年以上前)

あたたかい励まし、ありがとうございます。

書込番号:17575107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2014/05/31 00:06(1年以上前)

http://www.e-pegasus.jp/jun_105_09.html
これで逆転しますよ、PC20がセッテイング楽です
制度と完成度の高い90がいいです

書込番号:17575496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/31 04:49(1年以上前)

メイドインジャパンにこだわっても、実際ラインに立っているのは季節労働者ですよ。

よく、熊本工場の募集広告みかけます。バイクの組み立て作業者を募集してます。

書込番号:17575924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/31 06:51(1年以上前)

だからなに?
中国人と変わらないとでも?

書込番号:17576065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2014/05/31 08:13(1年以上前)

おはようございます

保護者はタロウさん
いつぞやは、お世話になりました。

カブ90に、こんなに強化パーツがあるとは知りませんでした。

こうゆうパーツは、50ccばかりかと思っていたのでなんか、心強いと言うかワクワクします。速攻ブックマークして色々思案を廻らさております。

確かに、たまたま寄ったホンダドリームのメカニックに、HA02は良いです、大事に乗って下さいと言われました 振動は有りますけど(笑)
ありがとうございます。

キモノ・ステレオさん
ミカサアッカーマンさん

すいません、メイドインジャパンは余り気にしてませんが、なんか かる〜く追い越されたのでつい勢いで…
誤解されましたら申し訳ないです。

ちょっと話しは脱線しますが、
郵政カブの整備を担当している方が今の型になってから距離回ってないのにクランクケース割る重整備が増えたと言っていたのも事実です…

また私の住んでいる地域では、減っていたMD復活それに郵政仕様ベンリー、ヤマハギアを良く見掛ける様になりました…

ただHA02は、本田宗一郎氏の息のかかった最後のカブだと勝手に思っております。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:17576269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2014/06/01 05:10(1年以上前)

>中国人と変わらないとでも?

さぁ、どうですかね?気にしても仕方ないってことですよ。国内のアルバイトに中国人を含む外国人はたくさん居ます。うちの会社にも中国人を含む外国人のアルバイトはたくさん居ますが、結局人それぞれなんですよね。

ちゃんとしているのもいればそうで無いのも居ます。要は管理の問題と思いますので、国内生産だろうが海外生産だろうが管理がしっかりしていればこだわりすぎても仕方ないんじゃないですかね?

私はタイカブ愛用してますが、国内生産のカワサキのバイクと大差無い品質に思ってますよ。


中国産の現行110カブは中国産というのも気になるポイントでしょうが、それよりもカブというキャラからするとひ弱に見えるコストダウンでしょうかね。

もちろん中国メーカー主導だったら、ちょっと、、、、ってはなりますね。それがたとえ歴史ある現地法人だったとしてもです。

書込番号:17579676

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

即決しました(^-^)

2014/05/29 17:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:69件

約6年間乗ってきたリード110(走行距離50000km)が最近20km/hあたりから吹けが悪くなり、そろそろ寿命かな?って思い出して予算の50万以内でバーグマン200やPCX150も検討していました。今週の月曜日になりWEBサイトでフォルツァSiを見て、本日2年前にGL1800を購入した際にお世話になったHD店へ行き、店長さんに無理難題を受け入れて頂き即決!!
250ccのスクーターなら高速にも乗ることを視野に入れ、ツーリングにも使えると思いロングスクリーンを取り付けて乗り出し55万円で決めました。他店でならもう少し安くなったかな?とは思いましたが、店長さんの人柄が好きなので他店では一切見積もりも取らずに決めました。

書込番号:17570213

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2014/05/29 19:43(1年以上前)

 おめでとうございます。

 値段も重要ですが、のちのメンテナンスや修理などはお店選びがかなり大きい
ですからね。

 

書込番号:17570625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/05/30 08:55(1年以上前)

鬼気合さん,コメントありがとうございます(^-^)現在所有のGL1800も全て自分でメンテナンスが出来るのですが、今のようなネット社会ですとメールだけでのやり取りは人間関係が希薄になってしまっている気がします。
私も事業経営者の端くれですので、人との会話や人間性を重視してHD店の店長さんから購入を決めました。古い人間ですので安かったら不愛想な店でも良いって言うのは自分の中では無いんですよ(^^;

書込番号:17572692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/31 06:56(1年以上前)

ハーレーダビッドソンの店でゴールドウイングにフォルツァ買ったの?

書込番号:17576074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2014/05/31 18:11(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん
HDってホンダドリーム店のつもりで書いたのですが・・紛らわしかったですね(*_*;

書込番号:17577929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/01 08:46(1年以上前)

ホンダドリームなら普通にPCX150売ってるんじゃ…。

書込番号:17580120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/02 13:13(1年以上前)

新車購入おめでとうございます。
実は私も先週、納車したばかりで現在、慣らしをおこなっており、これがなかなかもどかしくて(笑)
楽しんで慣らしをしようって思ってましたが、意外とストレス!?

ところで、まだ慣らし中だと思いますが、ロンスクはかなりの効果ありますか?
と質問しちゃいましたが、純正との比較は出来てないですか?

書込番号:17584603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/06/03 13:35(1年以上前)

もち焼きさん
こんにちは、コメントありがとうございました。早速ですが、まだ納車は一週間先なんです(*_*;僕もそんなに急がないからゆっくりでいいですよって言ったもんですから、納車は6月10日頃の予定みたいです!(^^)!
以前にRC42を乗っていて、ビキニカウルを付けていましたがイマイチ効果が有るのか無いのか分からなったんですが、GL1800を買ってから高速での走行時の疲れ方全然違ったので今回フォルツァを発注時にロングスクリーンの取り付けをお願いしました。効果については改めて報告しますね(^.^)

書込番号:17587957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/06/12 18:52(1年以上前)

5月29日に契約してから約2週間後の10日に無事納車して頂きました。今までに250ccクラスのスクーターは初めてでしたので、あまりにも軽快な走りでビックリしました。今までリード110を50,000km乗ってきたので、同じようにアクセルを開けてしまうとすぐに切符を切られそうで安全運転に徹します。
5月末契約後に、ホンダのWEBサイトで知ったフォルツァSiの成約キャンペーンにも対応して頂きHDの店長さんにも感謝です♪

書込番号:17619390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:502件

走行時

作動時

停車した時にフットブレーキがないスクーターは常にブレーキをかける為に走行時の姿勢を維持しなければならず不便に思っていました。

バイクブロスで6月末まで実施している見積もった新車を購入するともらえるポイント2690ポイントと統合されたGOOBIKEのショップレビューをするともらえた1500ポイントと会員登録キャンペーンの300ポイントの合計4490円でADIO ブレーキストッパーをほぼ無料で手に入れました。メーカーの適合表には旧型PCXの適合しか載っていませんでしたのでメーカーに確認しましたら以下の返信がありました。

「お問い合わせ、ありがとうございます。新型PCXにも取り付けできます。ただ、純正のゴムカバーがブレーキレバーの根元に付いていますが、これのレバー側にベロのように出ている部分があるのですが、その部分を少しめくって、ブレーキストッパーのシャフトの前側に出して頂ければと思います。ブレーキストッパーのシャフト部分がレバーに挟まれば大丈夫です。」

メーカー担当者は親切丁寧で安心だと思いました、商品もしっかりしたもので5分もあれば装着できました。なかなか良い買い物をしたと思っています。


書込番号:17558956

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 1800キロ走行⇒個人的な感想♪♪

2014/05/26 13:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1100

クチコミ投稿数:19件 CB1100の満足度5

人生最後のバイク?と思ってEXを購入。一言で「完成されている」さすが世界のホンダ♪♪
セカンドでHONDA NC700Dインテグラも乗ってますが、どちらも乗りやすいですね。
まず、トルクフルであることから、ほぼアイドリングに近い1500回転位で6速で走ってしまう!2000回転では80kmの速度!
2750回転で100km!安定している。当然燃費も頗る良し!高速で25km/L前後市街地で20km/L前後でお財布にも優しい。
まあ〜HONDA NC700Dインテグラは30km/L位走りますが、用途が違うのでここではコメントしませんが(笑)
今まで、ハヤブサとかB-KINGとかで結構飛ばしてましたが、ホンダCB1100EXは不思議にその気になりません。
これを私が求めていたものです。ゆっくりとまったりと、景色も見る余裕が生まれました。まさに原風景にぴったり。
今回、少し「カスタム」もしました?どこかお気づきになりましたか?
レビューに載せましたが、【本日も「CB1100 four K10」に恋をして♪♪】です。宜しかったらご覧下さい。

書込番号:17558676

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/26 15:14(1年以上前)

K10は結構なお値段だったような・・

やっぱexは4本マフラーが似合いますね。
ざっくり
マフラー、フロントフェンダー、タンク、サイドカバー、
ライト周り、エンジンガード・・

後は、詳しい方説明を待ちましょう。

書込番号:17558862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 CB1100の満足度5

2014/05/26 16:10(1年以上前)

購入当初のスタイル(ジビの可変スクリーン取付け時)

返信有難う御座いました。素晴しい観察力ですね(笑)

※タンクはニーグリップ部分を膨らませる工法?(スムージング工法?)とかで広めました。
ヒントは近隣のドリーム店のカスタム見て、店長に質問させて戴いたら、これはタンクを替えずに
純正タンクを利用して、スムージング工法で仕上げる!て聞いたが忘れました。

知合いのコンプリトバイクを製作している社長に聞いたら、内で値打ちにやってあげるから(笑)
そこで、じゃあ〜懐かしいCB750fourのキャンディ・ルビー・レッドで塗装したらとのアドバイスで塗って戴いた。
仕上がりは「超満足♪♪」憧れの「元祖のCB750four」には及びませんが、CB1100 four K10として、これから長〜い友になってくれると思います。

書込番号:17558972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/26 22:34(1年以上前)

ひかる君かな〜 ^^) _旦~~

書込番号:17560408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 CB1100の満足度5

2014/05/27 05:09(1年以上前)

タカシ18様
かっこいいですね!750Fourまんまですね。2週間ほど前に長野県の車山というスキー場があったり、グライダーの滑空場があったりするところの、大きな休憩場で1100をどこかのタンク、シート、マフラー4本出しにカスタマイズしたのを見ました。それもまんま750でしたが、(サイドカバーが750Fourでした。)キャストなので、1100とわかります。スポークが似合いますね。パンクは、簡単には修理できないので、心配ですが。そのこと、エンジンガードが純正では合わないので探しています。どちらのメーカーのなのか教えてくれませんか、宜しくお願いします。

書込番号:17561315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 CB1100の満足度5

2014/05/27 08:10(1年以上前)

私が求めていた原風景

ひこうき男さんへ 

エンジンガードが純正では合わないので探しています⇒ホンダ純正品(08P70-MGC-N20/¥15000/税別)で
取付けできますよ。

※個人的にはアクティブステンレスガード/¥25000/税別)を発注したのですがEXには取付け不可が判明しまして
純正品に変更しました。しかし装着後に見て、純正品で正解でした⇒4本出しに上手くマッチングしているから(笑)

※キジマ製クラシカルグラブバー(¥12000(税別)の取付けもポン付けできませんので、これはショップで加工して付けて戴きました。
※今回のホンダ/オプションカタログでEX用と印刷されていても、実際取付け不可とか、加工を要するものが数点ありますので、事前に確認を取った方が宜しいかと思います。


R259☆GSーAさん ひかる君かな〜 ^^) _旦~~??? ⇒ 残念ですがひかる君ではありません(笑)

書込番号:17561649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 CB1100の満足度5

2014/05/27 10:35(1年以上前)

タカシ18様
了解です。エンジンガードは、カタログを見せてもらい最初は黒を選んだのですが現車が来たら
メッキがかっこよくなり黒をキャンセルしてEX用にメッキのやつをと頼んだのですが、現物が
来たら合わないとのこと。袋から出して実際にあてがって、CO2センサーに受けの部分が当た
るのを確認していますが、きっとショップが品番間違いをしたのでしょうか。
ありがとうございます。この品番で注文して取り付けてもらいたいと思っています。

書込番号:17562006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 CB1100の満足度5

2014/05/27 11:57(1年以上前)

K10⇒Kスタイルの「K」 10⇒2010年よりCB1100発売で「10」その略です。
尚今回のCB1100 four K10(自称)はユーチュウブで発見した、イタリア(ミラノショー?)
での参考出品?その動画を見てショックを受けて、何とかこれに近づけるべき、執念の思いで(笑)
カスタムしました。以下の動画も貼らせて戴きますね。

2014 Honda CB1100 Gio Special ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=JpEI-zL6gW8

書込番号:17562181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 CB1100の満足度5

2014/05/30 21:48(1年以上前)

エンジンガードの件、解決しました。群馬県伊勢崎市にあるライコランドという、shopに教えて頂いた品番を持って相談したところ、現在メーカー欠品ですが、6月中旬には、入るとか。教えて頂いたて、良かったです。それまで、立ちゴケしないように頑張ります。因みに、私のEXは、先月26日に納車後、約1月で、4500kを超えました。乗りやすく、何も問題ないです。1月を何日か過ぎてしまいましたが、月千キロを実践したく、明日明後日で5000k達成できるよう走ってみます。エンジンガードの件は、ありがとうございました。

書込番号:17574855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 CB1100の満足度5

2014/05/31 05:15(1年以上前)

努力の甲斐がありましたね(笑)キロ数順調に伸びていますね。楽しんでください♪♪

書込番号:17575939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 CB1100の満足度5

2014/06/02 12:06(1年以上前)

タカシ18様
エンジンガードの件ありがとうございました。昨日5,000K超えを達成しました。
1週千キロ目標でがんばりましたが、EXは、よく走ってくれました。納車後1月と5日
で達成です。この間のEXで気になるところですが。こんなに完成されたバイクはないですね。
たらたらツーリングもOk、高速道をかっ飛びもOk、峠もそこそこにこなします。ブレーキも
フレーム強度も私くらいのライディングでは全く問題ありません。5,000Kノントラブル
は、ホンダ車だからでしょうか。1カ所だけどうでも良いことですが、初めから左のグリップが
ゆるくヒーターを入れたり、昨日のように天気の良い日に表に出してグリップが暖まると回って
しまします。どこかのレーサーがやっているように、0.3mmのワイヤーを2箇所2本巻きにし
て解決しようと思っています。
そろそろいつものペースに戻します。まだ、台数が出ていないのか、こんなにツーリングに出か
けているのに、まだ、1度もEXに出会っていません。あまり台数が増えるのも考えものですが、
お勧めと思っています。

書込番号:17584425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

納車しました。

2014/05/25 21:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX150

クチコミ投稿数:6件

本日無事納車しました。 ショップから家までの数キロ乗って見ました。 フォルツァからの乗り換えなのでライディングポジションがすぐに慣れませんがそのうち慣れるでしょう。 今まではリモコンキーだったのでキーの抜き忘れが心配です。

書込番号:17556401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2014/06/05 23:16(1年以上前)

納車おめでとうございます^^
フォルツァからの乗換えなんですね。
リモコンキーはほんと、ほしかったですね。
グレードを設けて上位機種にIS & リモコンキーにしたら良かったのにって思います^^;

書込番号:17596396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/06 22:17(1年以上前)

雨の日とかは特にリモコンキーのありがたみを感じます^^; オプションでもいいからつけてもらいたいですね。

書込番号:17599371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング