ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ260

返信22

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ズーマーX

クチコミ投稿数:68件

実用性を切り捨てまで思い切ったデザインにしたのに・・・
カッコだけ速そうで110ccエンジンの亀走り・・リードやPCX、アドレスVに敵わない。

27万なんてハンパな値段にするなら、35万でもいいから原付2種最速スクーターにしたほうが存在価値がある。徹底的に軽量してハイチューンエンジンを積んで原付二種の日産GT−R版にすれば良かった。

あるいはもっとシンプルなボディにして、ユーザーが好きにカスタムできるようにする。価格は20万円位でだす。そういう思いっきりがないハンパなバイクだ!魅力はどこにあるのか?
ホンダは何を思い悩んでいるのだろう。

書込番号:16263920

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/17 20:25(1年以上前)

凄いホンダへの愛が感じられますね
ホンダへ直接言ってみてください。

書込番号:16264901

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/17 20:38(1年以上前)

自分は好きですけどね。
ぞもそもこのデザインは50ccズーマーから来ていて、プロジェクトNでしたっけ?
ソロ、バイト、ズーマー、PS250と出してた頃に、既にコンセプトモデルとしてズーマー125cc版を出してはいました。
しかし、なかなか発売されず…
今か今かと待っていた人も多いのでは?

速さを求めるタイプのスクーターでは無いですから。
このデザインが好きな人は買っちゃうでしょうね。

書込番号:16264946

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/06/17 23:16(1年以上前)

シート下にゴルフのキャディバッグ9インチΦがスッポリはまるズーマー125か250売り出してくれたら…もう二度と本田車は買うまいと思っている小生でも印鑑持って夢店行きます恐らく…

書込番号:16265698

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2013/06/18 08:17(1年以上前)


このメトプレンとかいうスレ主は たびたび意味の無いホンダのバイクの悪口ばかり書いてなんなんだいったい?

原付二種の日産GT−R版とかまったく意味不明

ズーマーのコンセプトから言ってハイチューンエンジンを積む訳ないだろう。

こいつは多分、自分の生活に問題抱えて その掃け口にしてるんだろうけど そんなくだらない事はしとらんで

ズーマーぐらい買えるように仕事を見つけるとか働くとか精進したらどうだ。



書込番号:16266608

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:68件

2013/06/18 08:48(1年以上前)

カタチが気に入って27万も出して買ってきてオバサンがのったアドレスVにぶっちぎられて面白い?

書込番号:16266660

ナイスクチコミ!8


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/18 09:18(1年以上前)

二種スクは高速乗れないので、ストレスなく80kmまで出せれば充分。
速さが欲しけりゃ普通のバイク買えば良い。
公道で二種スクごときの速さ競うなんて、学生で卒業しとけよ。

書込番号:16266730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2013/06/18 09:22(1年以上前)

アッハハハハ

レジャーバイクにスピード求めてどうすんの? ヽ(´o`;

書込番号:16266741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2013/06/18 09:54(1年以上前)

リード125の口コミで

〉そもそもリードというバイクは、街中を他車とバトルするガキがのるバイクじゃない
大人のバイク。ガキには似合わない。


とおっしゃっていた方がズーマーxの口コミでアドレスにちぎられるとか語っていることが不思議でしかたありません

書込番号:16266804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:68件

2013/06/18 10:32(1年以上前)

そうだったのか!ズーマーXってのはカタチだけで中身がないピーマンみたいなバイクだったのかw

書込番号:16266886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/18 10:52(1年以上前)

そうなんですよ、ピーマンだって中身なくても買うでしょ?。そー言う事なんですよ。

でも、そんなピーマンはビタミンCが豊富で、β-カロテンやα-カロテンも多く含まれてるらしいですよ。ズーマーXって意外とイブシ銀かもしれませんね。

書込番号:16266933

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:68件

2013/06/18 12:29(1年以上前)

ピーマンの肉詰めにしてホンダは売らないのか?ただのピーマンじゃ旨くも何ともないよw

書込番号:16267187

ナイスクチコミ!10


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/18 12:47(1年以上前)

ピーマンの肉詰めと、ピーマン。どちらを購入する人間が多いか?

答えはピーマンだと思います。

その後の料理は購入者しだいではないでしょうか。

私は、これはこれで良いと思います。27万も出したくはないですが(笑)

>あるいはもっとシンプルなボディにして、ユーザーが好きにカスタムできるようにする。価格は20万円位でだす。

これは良いですねぇ。

書込番号:16267250

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:68件

2013/06/18 13:00(1年以上前)

やっぱり27万円は高いと思うでしょう。だったらもう少し高くても良いから高性能とか、もっと安くしてシンプルにするとか、思いっきりがないと魅力が無いでしょう。
こんなバイクを造るならPCXやリード125の外装パネル外して、保安部品だけつけたバイクにすれば良い。まだそれの方が潔いし魅力的だ。

書込番号:16267302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/18 13:53(1年以上前)

メトプレンさん、こんにちは。
僕の意見みてくれましたか?
あのデザインNプロジェクトから来てるんですよ。

書込番号:16267454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/06/18 19:35(1年以上前)

魅力はどこにあるのか?って
それはスレ主さんが魅力を感じれないだけでしょ

PCXやリードより遅いとか乗っても無いのに批判ばかりで楽しいですか?

書込番号:16268385

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/18 19:50(1年以上前)

うちの奥さんはきれいで可愛いけど、
人の嫁はどこがいいのかわからない。
みたいな?

書込番号:16268425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2013/06/18 20:26(1年以上前)

若者のライフスタイルに合ったモーターサイクルを研究・開発する若手の開発者集団が、「Nプロジェクト」です
http://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/2005/motor/10.html

ホンダのお仕着せばっかりだからどれもヒット無し!ズーマーXもお仲間だから運命は・・



書込番号:16268580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/18 21:06(1年以上前)

>ピーマンの肉詰めにして

この件からしてメトプレンのお父ちゃんはハンバーグが好きなんや!
ハイ、ほっかほっか亭のハンバーグ弁当買うてきたで〜(笑)、ネタの為でもちゃんと写真撮ってアップしたで〜
喜んで頂けましたでしょうか?(笑)

ではメトプレンのお父ちゃんに一言だけ・・・

メトプレンさん、確信犯や!(笑)
でも引張りすぎてもあかんで〜、程々で止めとくのがミソやで〜(関西人的にはww)

書込番号:16268781

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/18 21:18(1年以上前)

弁当なのに麺かよ、
ってそんなツッコミいらない( ^ω^ )

書込番号:16268850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2013/06/19 07:40(1年以上前)

弁当の下の麺って揚げ物の油吸い取ったり、汁気のあるおかずの汁をせきとめるダムみたいな役割で入ってたはずですよ

書込番号:16270425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/19 12:57(1年以上前)

メトプレンさんそうそれです。お仕着せばかりではないとないと思いますよ。
只、Nプロジェクトのバイクは好き好きが別れますね。


Nプロジェクトの中でも
50ccズーマーは20万以上するのにあのデザインがウケたのか若者に人気あります。125ccもそれをウケて発売しました。
それにメトプレンさんがおっしゃってたようなシンプルに仕上げたApeもNプロジェクトのバイク。
パーツも豊富で、カスタムするにはシンプルでいじりやすいよう仕上げてあります。

PS250もNプロジェクトですが、ビッグスクーターでカウルを追っ払うという斬新さが一部でウケて、生産中止した今では中古市場で価格が高騰したりしました。
地味に売れそうですよ。このバイクも。

書込番号:16271316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/20 07:01(1年以上前)

ズーマーってスポーツスクーターなの?知らなかった。

書込番号:16274166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

書き込み

2013/06/17 08:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ズーマーX

もう、発売予定日を過ぎているのに、か書き込みがないのは…?

アフターパーツ、沢山出ているみたいですね。
後、コンビニフックがないのは残念。

あれほどズーマ50の、排気量アップ版の声が有ったのに??

若者向けの、バイク雑誌には結構特集組まれていますね。


書込番号:16263079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2013/06/17 09:20(1年以上前)

>発売予定日を過ぎているのに、か書き込みがないのは…?

一言で言えば書き込む人が居なかっただけのことです。

書込番号:16263130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件

2013/06/17 10:12(1年以上前)

茶風呂Jr.様
書き込みありがとうございます。

ご意見ごもっともです、失礼いたしましたm(__)m

書込番号:16263257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/06/17 20:56(1年以上前)

1日あたり、全国で何十台と売れている訳でもないし、

書き込みが好きな人でないと書き込まないと思いますが?。

書込番号:16265011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2013/06/17 21:12(1年以上前)

スイングバイ様
書き込みありがとうございます

よく考えれば、そうですねf(^_^;
軽率な、書き込みでした…

発売前から、まったく書き込みが無かったもので

個人的には、今回寂しい原付二種のラインナップ、特にギヤ付き車とかが増えて嬉しかったので。


書込番号:16265078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/06/17 22:05(1年以上前)

この中途半端なシート下スペースは、せめて缶ビールの24本ケース位入ってほしかったが、

例えばサンダーバード2号機の脱着式コンテナみたいにして、

専用の20L増槽タンクとか、専用ポータブル温冷庫とかを、オプションで脱着できる様にしたら面白かったのになー。

書込番号:16265360

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/06/17 23:18(1年以上前)

缶ビールの24本段ボールはPCXのフュエルリッドの上に巧い事立ちます^^

書込番号:16265706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/18 19:59(1年以上前)

Dioは20g灯油のるよ、ズーマに出来るか。

書込番号:16268463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bazugaさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/08 23:52(1年以上前)

確かにステップボードの狭さが ちょっと厳しいと感じました。
LiveDioでは 20L 灯油をステップボードに10L灯油を前籠に入れて
近所のガソリンスタンドから運べます。
Dio の110cc も狭いようです。

私はZoomer-X にスポーツバイクの匂いを感じます。
Gromと同じような 二段三又で倒立フォークに 12inch アルミホイールに太いタイヤ
Honda の factbook 見てもそういった意匠デザインの意図があるとされていました。

似たデザインのGROMがありますが、できれば シグナスX 並みのエンジンを
載せてほしかったものだと思います。BW's と同じように
しかし実際には Dio の110cc と同等のようです。

先代 Zoomer では Turbo chargerの搭載例が 巷にはありましたが、
新旧いずれも カウル少なめのオープンフレーム構造で幅広フレームの様なので
色々補機類も収まりそうで Zoomer-X でも そのうち誰かが Turbo charger の搭載を
することでしょう。
現状(8.8PS)の3倍(25PS)ぐらいの出力が出たら 楽しいかもしれませネ 妄想ですけど

書込番号:17281273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが、びっくりしました。

2013/06/15 00:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

行き付けの、バイク屋で納車される新型のカブをじっくり見る機会が有ったので観察してると、ホーンスイッチと、方向指示器スイッチがいままでの配置が、上下逆だなぁ〜間違いそう…

んっ?、へっ!、方向指示器スイッチが、左側に付いているーー?!

今更ですが、びっくりしました。
さすがに、今時片手運転は、しないか〜 時代ですねー( ̄〜 ̄;)

書込番号:16253743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/15 06:35(1年以上前)

わたしの90は昔風なのでウィンカーは右の上下スライドです。しばらく乗らないと悩みますね。

書込番号:16254189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件

2013/06/15 07:27(1年以上前)

カップセブン様、
書き込みありがとうございます。

私もたまにカブ乗ると「おっと、こいつはカブだった」になります。

左側になったのは使い勝手向上なのでしょうが、ホーンと方向指示器が、上下逆になったのは何故なんでしょうか?

帰って調べてみると最近の、ホンダ車はこの仕様に統一されてるみたいですね。

後、個人的にはチェンジペダル側の踝カバー?が良いな〜と思いました。

書込番号:16254291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/15 07:37(1年以上前)

元々の目的はおかもち持って片手運転できるように全て右に集めたと聞いています。もう時代からその必要性がなくなったからでしょう。他車と共通部品でコスト低減かとおもいます。純正ではありませんが左用売ってますね。

書込番号:16254317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2013/06/15 07:49(1年以上前)

おかもち持って片手運転、正に働くバイク、スーパーカブの原点ですね。( ´∀`)

書込番号:16254349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/18 20:09(1年以上前)

ついでだから書くんだけど、
カブは右、上下スライド、手動戻し
アドレスは左、左右スライド、押し戻し
KSR110は左、左右スライド、手動戻し
KSRは音ないから戻し忘れる。
もー勘弁して下さい。覚えられん!

書込番号:16268507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

110で復活しないかな

2013/06/13 21:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ CB90

今はヤマハもスズキもこのタイプは無い。
カブとかスクータータイプで需要がまかなえちゃうのでしょうね。
昔、バイト先の米屋で配達に使っていました。
クラッチ操作が面倒でしたが、ニーグリップも出来るし、小さくてもオートバイという感じで乗り易かったです。

書込番号:16248850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/06/13 21:31(1年以上前)

110と言わず125がいいんじゃ?

書込番号:16248896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F6B試乗

2013/06/02 16:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

スレ主 k16aaaさん
クチコミ投稿数:16件

ローカルテレビで試乗会があると言うので行って来ました。
昨年発売されるのは分かっていたので、もっと改良が施されているのかと期待したがガッカリでした。
試乗会ではシートが低いのに足付きがよく良くないこと、グリップが大きくアクセルが重いので疲れそうな予感。
トップケースとシールドがなくてスポーティーなのに残念ながらハ◯レーみたいに重いので
見た目に騙されては後の祭りですね。
かなり簡素化されている造りの割に30万円位しか安くないのは考え物で、オプションを
付けると今までのモデルをこえてしまうのでトップケースもシールドもいらないと言う人にはエンジンがスムーズで400kmを引っ張るには十分だと思います。
4枚目は私のGTLですが、私なら通常モデルをお勧めします。





書込番号:16207166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SE木曜日納車予定

2013/05/29 00:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 空真さん
クチコミ投稿数:16件

先週の土曜日にSEの白を契約してきました。
購入店では最後の入荷だそうで、白と黒が1台ずつ月曜日に入荷した模様です。
用品のキャンペーンがあったので、今の時期どうかな、とは思いましたが、グリップヒーターをお願いしました(4,200円引き。取付工賃無料)。
今日、納車準備ができた、との連絡を受けたのですが、九州北部は昨日梅雨入りし、今日はあいにくの雨。
天気予報ではあさって晴れそうなので、年休とって木曜日に取りに行ってきます。

書込番号:16189409

ナイスクチコミ!1


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/29 10:06(1年以上前)

空真さん 納車おめでとうございます。
梅雨入りして残念でしたね。でも、楽しみな期間が延長できたと思えば良いですね。
事故に気をつけて、PCXでのバイクライフを楽しんでください。
私は下関で勤務していますが、バイクは今広島に置いていて、梅雨に入ったので乗って来れません。私も天気の回復しそうな日に年休を取らざるを得ないかなと思っています。

書込番号:16190277

ナイスクチコミ!2


スレ主 空真さん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/29 21:16(1年以上前)

エデシさんご返信ありがとうございます。

明日の午後納車です。
1年半ほどブランクありますし、試乗なしにハンコを押しましたので、お店から無事に帰ってこれるか心配です。

現在は車での通勤環境にありますが、できるだけ乗ってあげたいと思いますし、慣れた頃には、
前車(K7)との比較になりますが、レビューもあげていきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16192314

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング