
このページのスレッド一覧(全1662スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月19日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月15日 17:08 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月17日 21:21 |
![]() |
3 | 4 | 2006年3月14日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月8日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月8日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


やってしまいました・・・。
乗りだしてまだ一年もたたないうちに
右折車と激突して全損・・・。
フロントフォークが折れて、フレームが湾曲。
販売店で修理不能と言われました。(泣)
まったくヘタクソな自分の腕が恨めしいです。
やっと馴染んできた愛車だったのに・・・。
(ごめんなフォルツァ)
皆さんも事故にはくれぐれもお気をつけて。
0点

車と激突して全損ですか?
命が有っただけ良かったと思います。
バイクは買えば済む事ですし。
安全運転をしていてももらい事故は何時かは起こりますね。
皆さんも気をつけてお乗りください。
書込番号:4923803
0点

私も原付でですが
車と事故ったことあります。
ある日、夕食に豚丼を買った来た帰り急いでたところを右側から進入してきたマーチ(旧型)にはじかれて倒れました。
とりあえず一旦、事故後そのスクーターで帰りましたが(警察等は別の日に連絡しました・・・遅っ・・・orz)
ハンドルが左方向に曲げにくくて右方向は曲がりやすくなり、変な感じになりました。(相手の車はすでについている傷などがあるためにどこをぶつけたかが分からないぐらいダメージが無かったです)
バイク屋に相談したら、直すのに結構かかるからと言われ
それから全損という事にして、出来る限り保険が降りるようにしてもらいました。
なぜか新車が変えるぐらい保険が降りました。(10万円以下の低価格のものですが)
長話になりましたが私の事故です。
書込番号:4925318
0点



はじめまして。
当方あまりバイクに関しては詳しくないですが、乗ることは大好きです。
さて、フォルツァに一目ぼれし昨年9月に黒のZスペシャルを買い、今日に至っているのですが、気になる点がいくつかあり手放す(別のに買い替え)か悩んでます。
@フロント引き出しが閉まりづらい
Aガガガの振動
B共振?によるフロントカウルからのビビリ音
C発信時、クラッチあたりからの異音(金属音みたいな)
D昨日気づいたのですが、後輪ブレーキが常にかるくかかっているような感じ(シューと音もする)になり本日、修理依頼してきました。(何かしたわけでなく、突然症状発生)
*@〜Cは販売店に相談し対策済です。
購入して半年(走行2000km)でこんなに不具合があり、対策のたび、カウルは何回も外され、駆動系もバラされ、新車で買った意味がないような・・・。はっきり言って納得いかない気持ちです。
ホンダだから造りはいいと思ったのに・・・ハズレだったのでしょうかね。気に入って買ったフォルツァなのでショックです。
手放すか悩んでいる自分は単なるわがままなだけでしょうか?
以上ながながとすみません。アドバイスあればお願いします。
0点

どのフォルツァでも出やすい症状ばかりまとまって出てしまった感じですね。いろんなサイトでよく見聞きします。
私はそのこともあって他のビグスクを購入しました。が、ほんとにフォルを気に入って購入にいたったのであればそれも可愛さの一つとして受け入れるか、我慢できずに買い換えるしかないですよね。
ただ、乗るたびに不安を感じるようであれば乗換えをお勧めしますが・・・。命を乗せて走るものですからね。
書込番号:4914009
0点

私はビグスクの前が原スクでしたので比較のしようがありませんが、1と5を除いて全て経験しました。『た』という過去形ですが、仰るとおり1000km超えたあたりから症状が出てきたのですが、最近は何も言わなくなりました。(現在約2800km)
たまに、減速(エンジンブレーキ)時にシャリシャリ音が聞こえますが、以前は加速や巡航時にも鳴っていたので、そのうち消えるだろうと思っています。
書込番号:4914474
0点

mongorianさん,くるくるCさん アドバイスありがとうございます。
もう少し悩んでみます。
まだ5番目の問題が解決していないので、原因等が何か分かってから決めようかと思っています。(ブレーキのあたりの問題なので安全面でかなり不安ですが・・・)
決断次第ご報告します。
書込番号:4915423
0点

5番目の問題は、恥ずかしながらパンクでした。
8cmほどのタッピングネジが刺さってました。
どうしてささったのか・・・???イタズラかも。
で、本題ですがやっぱり手放そうと思ってます。
いろいろ問題もあったし、あと下取りの価格がいいのできめるつもりです。
以上、報告までです。
書込番号:4920797
0点



以前、`激速、なホンダフリーウェイ見てからというものビクスクには興味ありませんでしたが、250tにしては小ぶりな車体、106Kgのヴェクスターからすれば約30Kg重いとは言えこのクラス最軽量?の車重など最近ヴェクスターの加速に多少不満を抱いてきた自分にとって試しに乗ってみるかと買ってみました。
写真はコチラでhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/g2tdg/lst?.dir=/bef0&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
詳しいレポートはバイクが着たらお知らせします。
1点

ワインレッドのフリーウエイは初めてみました。
中古ですか? 走行何kmで、おいくらだったのでしょうか?
10台目くらいでしたっけ?
続きのレポートを楽しみにしています。
書込番号:4907744
0点

かま_さんご無沙汰してます。それとバイク板書き込み500突破おめでとうございます。
フリーウエイを買うだけなら何時でも買えるのですが、自分もこの色が珍しいと思い、今買う事にした理由の一つです。
台数ですが年末に2台処分しましたので今、手元に有るのはこれで9台となります。
ただこれだと多すぎてローテーション組んでも乗り切らないので近々SRX600(3SX)とSDRは里子に出し、弟のフォーサイトを処分してヴェクスター150は弟のバイクに出す予定です。
走行は14000kmです。金額は自賠責1年付けて登録料全て込みで約11万円でした。
ここのバイク屋さんは前にもRZR250Rを買ったところですが、時には仕入れ値を割り込んで販売する事も多いとっても良心的で親切なところです。http://www.bikebros.co.jp/I0000.doit?comefrom=2&idarea1=10&idclient=6259&idCode=10_6259_W00001
書込番号:4907776
1点

遅くなりましてm(__)m レスありがとうございました。
自賠責除いて10万円ですか。安いですねー
お店ちょっと遠いですが、機会があったら行ってみたいと思います。
書込番号:4911535
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





