ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

新型FORZA

2005/10/06 22:40(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

新型FORZAは東京モーターショウでお披露目でしょうか。
細いヘッドライトとクリアのテールランプだそうですが,いつ発売されるのでしょうかね。

新型は発進時のガガガが解消されているんですかね。

書込番号:4484105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/10/07 00:37(1年以上前)

でゅらむせもりなさん、はじめました。えっ?新型フォルツァがまた出る予定なのですか?フルモデルチェンジですか?今のフォルツァはまだ新型ではないのですか?詳しくないのですみません・・・

書込番号:4484506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/07 04:46(1年以上前)

現行モデルのマイナーチェンジの様ですね。ギヤが7速になりオートシフトモードという新しい4つ目のモードも追加され、ヘッドライトやスクリーンも少し変更されています。あとオーディオが装着しやすいようにスピーカーグリルも標準装備されます。
それにしても…ユーロテールは写真で見る限りかなりかっこいい仕上がりになっていますね…。ホンダさん…変更しすぎだよ。ホンダにやられた。SP納車待ちの人にはちょっと気の毒な感じもしますが…。

書込番号:4484805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 09:29(1年以上前)

マジですか?!
どちらでその写真見れますか?
教えてください!

書込番号:4485017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/07 15:13(1年以上前)

>>さるえもんさん
今月号のカスタムスクーターに掲載されていますよ。

書込番号:4485482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 15:39(1年以上前)

フォルフォルさん、ありがとうございます。
早速買いに行かなきゃ!
しかし、まだ半年しか乗ってないのになぁ・・・。

書込番号:4485513

ナイスクチコミ!0


lemon男さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/07 15:56(1年以上前)

3万までカスタム無料って在庫を減らすという思惑もあったんですかね・・・?

書込番号:4485534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 16:56(1年以上前)

先月新車でフォルッアZかマジェCかで悩みけっきょく値引率の良いマジェCに。
同じ旧型同士になる運命と判った今、あの時無理して(6万ぐらい違いました)フォルッアZ買わなくて正解だったな。

書込番号:4485622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/07 18:05(1年以上前)

いやぁ細目より大きい目の方がかわいいですよ(笑)
大事に乗っていこうと思ってます。
(この間チョンボしましたが・・・)
でも追加になる4つめのモードってのが気になるなぁ。
オートシフトモードってDやSのオートマとどう違うんだろ?

書込番号:4485736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/07 19:23(1年以上前)

お!新型ですか〜^o^
でも買ったばっかりなんですよね…残念!!

新型のマイナーチェンジが出るくらいに乗り換えを考えます。。。

書込番号:4485893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/07 23:29(1年以上前)

調べたら、ホンダのHPでプレスリリースが更新されてますね。

http://www.honda.co.jp/news/2005/c051005.html
(↑問題があれば削除をお願いいたします。)

新型って『E4-01』の事でしょうか…?

何かの雑誌(忘れた)で、正面から見るとザ○レロ…のようなバイクが、
ホンダで作られてると書いてありましたが、それでしょうかね?

書込番号:4486597

ナイスクチコミ!0


harusakuさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/08 00:35(1年以上前)

いや私も調べましたが「E4-01」ではなくて、
現行フォルツァのヘッドライトが細くなったものが、
ホンダのホームページの東京モーターショウのところに
のってましたよ。小さくてよくわからないのですが。。。
顔がCBRみたいで格好いいかもしれません。

書込番号:4486839

ナイスクチコミ!0


naokisさん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/08 09:43(1年以上前)

え!もう新型が出るんですか?
ん〜〜〜・・・僕は今日Z ABS 納車なんですが複雑な気分です。

雨ですが、今から貰ってきます。

書込番号:4487464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/08 09:46(1年以上前)

あ、確かに…
ABSの顔が細いですね〜
小さくて気づきませんでした。

現行よりシャープですね。

書込番号:4487467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2005/10/08 16:37(1年以上前)

みなさんこんにちは〜
リアはユーロタイプで中身は丸型のストップランプとウインカー
ストップランプは9個のLEDということですね。
Xグレードが廃止になるとか,7速MTモード搭載とか。

ユーロテールランプは出来れば移植したいですね。
写真で見る限りはかなり良さそうですね。

書込番号:4488165

ナイスクチコミ!0


shift0083さん
クチコミ投稿数:43件

2005/10/09 18:30(1年以上前)

現行のFORZAもなかなかいい感じですけど、今回モーターショーに出品予定の新型は、さらに良かったですよ。
雑誌に車体が、写っていましたから。

書込番号:4491046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/10/10 02:12(1年以上前)

これから購入予定で、現行型のABSを買う気だったのですが、まだ待った方がいいんでしょうか?だれかアドバイスお願い致します。

書込番号:4492319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/11 11:15(1年以上前)

そういう状況であれば、せっかちな私は早く乗りたいので、
おそらく値切りたおして買います。(無理かな〜)
性能にそんなに差はないと信じてます・・・(汗)た、たぶん・・。

書込番号:4495832

ナイスクチコミ!0


犬人間さん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/11 23:56(1年以上前)

モーターショーで発表されている市販予定車は、発表されてからどれくらいで販売されるのでしょうか? どなたか教えてもらえませんか??

書込番号:4497396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/10/12 09:30(1年以上前)

12月のモーターショウでほぼ完成車として発表ですよね。
一番早くて春から?普通は秋頃って感じですかね?
推測の域を出ないですから、正式発表を待つしかないですね。

書込番号:4498046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっちゃいました・・・。

2005/09/29 11:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

やっちゃいました。
前輪ロックしてるのを忘れて急発進!
フロントディスクブレーキのキャリパーにゴジラロックがからみつきました。
なんとかはずしたんですけど、一度見てもらった方がいいですよね(泣)
U字ロックじゃなかったのが唯一の救いかと・・・。あぁ・・・。

書込番号:4465199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/09/29 14:40(1年以上前)

あららやっちゃいましたか!
自分は以前購入直後に前輪の前側にゴジラロック、前輪の後ろ側にU字ロックをかけていて、ゴジラだけをはずして発進したことがありました。
要するにU字ロックははずし忘れていました。
この時は幸いにも駐輪場から出るときだったので軽く前に出たときにあれおかしいなと思い気づきましたので軽く上側に当たった程度で済みました。
もし、さるえもん さんの言われるように急発進していたら大変なことになっていただろうと思います。

普通に走って何も問題が無ければ大丈夫だと思いますが、気になるようでしたら見てもらったほうがいいでしょうね。
そのほうが安心できるでしょうから。

書込番号:4465471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/29 17:01(1年以上前)

ありがとうございます。
怖くてまだ乗ってません。
今日の通勤は20年前のTLM200R。
久々の長距離、余計に怖かったです(笑)

書込番号:4465688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/29 22:28(1年以上前)

うがーーー
やってしまいましたね。
1回見てもらったほうがいいかもしれません。
何もなければよかったと言うことだし,何かあったら直してもらえばよいことですから。

ゴジラはスチールロックのやつですか?

書込番号:4466430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/30 11:08(1年以上前)

そうです。スチールのやつです。
今朝とりあえず動かしてみたのですが、
シャリシャリと今までとは違う音がします(泣)
念のため、やはり見てもらうことにします。
にしても久々にミッション付きに乗ると
スクーターの便利さを実感しました。
毎日の通勤にはやはりスクーターがいいですね。

書込番号:4467477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/09/30 18:44(1年以上前)

あたしも本日やりました。いつもはシートカバーと一緒にかけてるので
解除しているつもり勘違いして、リアにかけたまま発進‥
すぐ止まったので恐る恐る見ると巻きついてる!!
後退して取りましたが、幸いなんでもない様子。
ゴジラは中身見えてます。
だめですな。確認しないと

書込番号:4468149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/01 16:30(1年以上前)

うがーうがーー
みなさん気をつけましょう。。。

書込番号:4470467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

中途半端なデザイン

2005/09/24 21:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > @150

クチコミ投稿数:29件

乗ったこともありませんが、原付を大きくしただけのデザインで中途半端なデザインではないかと感じるのは自分だけでしょうか。
しかも価格だけは高いし。
本当は150cc位のスクーター買いたいがこのバクイだけは、買う気にならない。(20万位ならいいが)
このクラスは、実用的に使う人が多いと思うので、荷台をデカクしたりして、もっと実用的なバイクを作って欲しい。本田さんお願いします。
(実際に走っているところ見たことがないから、売れてないんでしょうね。)
本田のファンより

書込番号:4453388

ナイスクチコミ!1


返信する
Tokyo JOEさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/12 02:04(1年以上前)

乗ったこともありませんが
>>>ぜひ乗ってください。

原付を大きくしただけのデザインで中途半端なデザインではないかと感じるのは自分だけでしょうか。

>>>最初はそう感じるでしょうが日本人にはわからない感性を感じますよ。

しかも価格だけは高いし。
>>>高いだけのことはあります。とにかく剛性があります。
コーナーではアンダーがでません。道路に食いつく様に曲がっていきます。

本当は150cc位のスクーター買いたいがこのバクイだけは、買う気にならない。(20万位ならいいが)
>>>いつまで経っても安物を買う人にはこのよさがわかるまいに!!

このクラスは、実用的に使う人が多いと思うので
>>>趣味で持ってる人か、もしくは感性のわかる人かもよ?

荷台をデカクしたりして、もっと実用的なバイクを作って欲しい。>>>実用的なバイクはイタリヤの人には無理です。このバイクはホンダイタリアだからですね!

本田さんお願いします。
>>>それを言うならフリーウェイ250の改善復刻版を発売してほしいものです。あのバイクは省スペースコンパクトながら大変実力のあるバイクでしたがまだまだ改善点が、多く残されていました。
フォーサイト、フォルツァ、がヤマハの物まねをするよりも
もっとホンダらしいバイクを創る事を願います。今のままでは
イタリアホンダに負けていますよ。

(実際に走っているところ見たことがないから、売れてないんでしょうね。)
>>>故障してもパーツの取り寄せに時間がかかりすぎます。
それに流行の改造パーツがありません。燃費は26/ℓ走ります。
最高速は128`です。加速はマジェスティより早いです。
ランナーより遅いですがね!

本田のファンより
>>>私もホンダの熱狂的ファンです。

書込番号:5529542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/10/22 10:58(1年以上前)

乗ったことも無く、見たことも無いのに、書き込みしてしまい反省し、今後気をつけます。このバイクは、写真を見て自分がイメージしたものとTokyo JOEさんから聞いた性能と、全く異なっていたことを知りました。実は、バイクを買い換えようと思って、このバイクも候補にあがりましたが、情報を得られず、勝手に性能をイメージし、候補から外しました。しかし、自分もこのバイクに批判的なことを書き込んでいながら、たまに口コミを見ているほど気になっているバイクで、Tokyo JOEさんの話を聞いてこのバイクがすごく欲しくなりました。150ccのスクーターで、128kmもでるとはビックリしました。「Tokyo JOE」さん、「12R乗りたいな!」 さん、情報大変ありがとうございました。

書込番号:5560014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/25 22:43(1年以上前)

このバイクはベトナムで人気車種です 実際走っている姿もカッコいいです

しかし45万は高すぎる

書込番号:5571505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/15 22:22(1年以上前)

この車種に一年乗ってます。
レッドバロンに前年モデルの新古車が30万でした。
お買い得だったと思います。

街乗りには最高です。
加速も流れを余裕でリードできます。
燃費も25キロ以上はいきます。
最低地上高が高いのですり抜け時、歩道の段差等の影響を受けにくいです。
ライトもノーマルで十分明るかったのですけど、
HIDに変更しました。自分で交換したのですけど、
ハイ、ロー独立タイプなので作業は非常に簡単でした。
効果は抜群。絶対におすすめです。
スモークシールドでもOK。

不安といえばこれからのメンテですかね。
パーツ代が心配。

書込番号:5641425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/11/15 22:32(1年以上前)

追加です。
あまり見かけないから売れてないというスレ主さんのご発言ですが、
このバイク、いわゆる輸入車でありまして、イタリアホンダで製造しているそうです。だから逆輸入車でもありません。
一般のホンダ車を扱っているパイク屋からは購入できません。

パーツもイタリアから取り寄せです。
国内モデルとして発売してくれれば、パーツの心配もなくなるのに。

ご存じでしたら、ごめんなさい。

書込番号:5641486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2006/11/18 09:57(1年以上前)

知りませんでした。
傘屋の徳次郎さん、貴重な御意見ありがとうございます。

書込番号:5649370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/04 22:39(1年以上前)

私は約1年半@150に乗っています。
 
国産250ccのスタイルに魅力を感じず、この@のスタイルが前々から気になっていました、
でも高いですよね、レッドバロンで39万位だったかな。
でも、スペイシー100かなと思ってスクーターを見に行っ所、レッドバロンで03モデルが処分
価格で30万を切っていたので買ってしまいました。
 
動力性能では1.5人前の体重でも110km/hは必ず出ます。峠の登坂でも80km/hは出るの
で、特に不満はありません。
コーナリングも13インチタイヤのおかげで安定していますし、燃費30km弱走ります。
それと、ライトが特に明るいので夜道も安心できます。
FTR・TW・セロー225くらいのバイクと一緒のツーリングでは、不満はまったく感じません。
 
でも、800mmのシート高は足付きが悪いです。
XR250R(オフ車)を持っていますが、シート形状のせいか?、シート高875mmのXRよりも
悪いです。
これさえ問題なければ他に走っているのを見た事ないし、良いバイクだと思います。

書込番号:5715518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2006/12/04 22:43(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

デザインの良し悪しは個人差が大きいですからね

書込番号:5715542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/03/19 01:14(1年以上前)

久しぶりに拝見させていただきましたが、書き込みの多さにびっくりしました。
掲示板のカラーは、かなりインパクトありますよね〜!
私の以前の愛車は白でしたので、おとなしい感じでした。
個人的には足元のところがフラットだと、もっと良かったかな?と思いました。
私の以前の愛車には、アイドリングストップが付いてました。いつもoff状態でしたが、皆さんはどのようにされてるのでしょうか?
選択の際、私はノーマルの青と悩みましたが、セレブ的な印象でアイドリングストップ付き(地球に優しいかも?)を選択しました。
GIXIのケースはとても便利でしたが、私は身長182cmですが、後ろの方が少し狭いかな?という感じでした。

書込番号:6132282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/15 18:12(1年以上前)

>パーツもイタリアから取り寄せです。
>国内モデルとして発売してくれれば、パーツの心配もなくなるのに。

Honda Italia Industriale S.P.A.
Montesa Honda S.A.

など、欧州現地法人扱いのパーツですが、国内でも発注可能です。
ただ、そのまんま頼んでも『ハンバイチュウシ』とH.I.T.O.S.に表示されますし、
それ以前に、リスト面で困るのではないかと思います。(^_^;

ログインできれば…ですが、下記にて相談を受け付けております。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3580394

おじゃましました。(^_^;

書込番号:9099853

ナイスクチコミ!1


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/15 21:21(1年以上前)

欲しいですが、ちょっと高いですね。

20万円チョイなら、検討ですね。

書込番号:9101007

ナイスクチコミ!0


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2015/09/23 12:00(1年以上前)

@150の改善案

これのデザインの問題点はリヤフェンダーを切り上げ過ぎたところです。
インナーリヤフェンダーはそのままに、UP画像のようにべスパ調に仕上げていたら文句無しでした。

この変切りのスカートスタイルは その後 SH150i Sh modeへと引き継がれましたけど こちらは大径ホイールなので
違和感ないですが、@150のホイールサイズだとスタイルの調和に無理がありますね。

書込番号:19165742

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォルツァZ 05年式の不具合について

2005/09/20 22:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:10件

05年式のZに駆動系の不具合(クラッチ側の不具合で、アクセルを戻して回転が落ちるとき、ガラガラ音がする)でリコールなるみたいなうわさを聞いたのですが知ってる方はいますか?

書込番号:4443255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2005/09/21 09:56(1年以上前)

なってもおかしくないですね。私のは発進時にごごがががと音がします。販売店、ホンダにもっと言ってリコールにしましょう。
数が集まらないと認定されないらしいですから。

書込番号:4444401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/21 10:06(1年以上前)

やっぱりそうですか!
私はクラッチ交換して今のところ直りましたが。
これだけ話が多いんだから、そりゃそうですよね。

書込番号:4444416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/21 22:58(1年以上前)

ホンマですか〜
ぜひリコールに!(^▽^;)

書込番号:4445988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

逮捕されるぞって・・・

2005/09/09 18:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

この前、野球するのにフォルツァで行ったのですが、
バットを入れてるのを見た友人が一言、
「お前、警察に見つかったら逮捕されるぞ。」
これって本当ですか???
だってバット入るんだから仕方ないですよね。

書込番号:4413566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/09 22:13(1年以上前)

バット持ってるだけで逮捕されることはないでしょう。常識で考えて。
だったら、高校生とか、中学生、小学生すべて逮捕されることに

バット持っていて、職質されるかもしれませんが。

書込番号:4414191

ナイスクチコミ!0


桃白白さん
クチコミ投稿数:179件

2005/09/10 20:41(1年以上前)

木刀を車に持ってて捕まりましたね、凶器準備集合罪、バットは大丈夫です野球すると言えばね。

書込番号:4416650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/11 21:46(1年以上前)

基本は、バットも木刀も竹刀も 専用のケース等にいれて持ち歩く必要があります。
ケースに入れておけばOK。

書込番号:4419994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/09/12 10:09(1年以上前)

なるほど。
今度からケースに入れて持ち歩くようにします。
ありがとうございました。

書込番号:4421179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入きめました。

2005/09/04 19:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

金利も何とか安いところ見つけ、地元のバイク店で決めました。
ネットで相談してたところよりも総額も安くなりました。
現車在庫もありましたので今週中の納車。
白がほしかったのですが、黒も意外に良かったので決めてしまいました。
また、ここの掲示板でお答えくださいました方のホムペも参考になりました。ありがとう御座いました。

書込番号:4400455

ナイスクチコミ!0


返信する
GGDIさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/05 12:30(1年以上前)

みそくそさん、フォルツァ購入おめでとうございます!
僕も今フォルツァに乗るために教習に通っています。

総額が安くなったとありますが参考までにいくらしたのか
教えていただけないでしょうか?

よいフォルツァライフを送ってくださいまし!!

書込番号:4402293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/09/05 23:27(1年以上前)

GGDI さんこんばんは。総額は62万でした。自賠責2年。この価格はそんなに安くない気もしますが、金利3.9でしたから、レットバロンの45万のGマジェの中古と同じ金額(ローン金利入れて)でしたので決めました。
札幌なのでこの時期の購入ですと賞味1ヶ月しか乗れないのですが、思い切って買いました。
免許速く取れますといいですね。私も今年取ったばかりです。

書込番号:4403893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング