ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1666スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

リコール実施完了

2016/03/10 18:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:30件

本日、HD世田谷店にてリコール点検をしてきました。特に異常はなく1時間強で完了しました。シートダンパーは、保証期間内ということもあり、ダンパー部分を無料交換になりました。良くなることに期待します。

書込番号:19678836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2016/03/10 19:29(1年以上前)

 写真の撮り方がかっこいいですね。

書込番号:19678963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 フォルツァ Siの満足度5

2016/03/10 21:50(1年以上前)

グラブバーとタンデムバックレストはどこのメーカーですか?

書込番号:19679554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/03/10 22:42(1年以上前)

>鬼気合さん
メッセージありがとうございます。たまたま、以前撮りましたものを掲載しました。場所は秋葉原です。(^^;

書込番号:19679784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/03/10 22:44(1年以上前)

>トムソーヤ125さん
メッセージありがとうございます。これは、同じ車種に乗る後輩からいただいたもので、ホンダの純正です。

書込番号:19679793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaykさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/28 13:44(1年以上前)

リコール点検終わりました、もれてませんでした。

書込番号:19736556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

2016年リコール

2016/03/06 16:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

クチコミ投稿数:30件

フォルツアSiリヤブレーキパイプジョイントボルト締め付けリコール実施のお知らせが来ました。僕のは特に不具合はないと思いますが、HD店に問い合わせところ、修理時間は3時間をみてますとのこと。しかし、リコールは仕方ないにしろ、シートが下がりメットが入れにくい、たまに途中でエンジン停止等等不満があるバイクになってきました。

書込番号:19664305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 フォルツァ Siの満足度5

2016/03/06 17:30(1年以上前)

私のは対象車かどうかフレームナンバーが確認出来ていませんけど、いい機会だからシートダンパーを交換してもらいます。

書込番号:19664505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2027件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2016/03/06 18:50(1年以上前)

>yukichan2006さん

こんばんは

まだ実際にトラブルには遭遇していませんが

リコール過去2回
@燃料ポンプ
Aスターターマグネット

は一年点検で対応してもらいました。


今回のリコール

Bリヤーブレーキホースの取付トルク不足でブレーキ液漏れる。

の件は一年点検の時最下位までブレーキ液が減っていたのでひょっとしたらその時対策してくれたのか今は減りは大丈夫です。
(なので極端にブレーキ液が減る場合は漏れているのでは?)

最後にシートダンパーは2年点検時に替えてもらおうと思っています。

ま色々ありますが対策してくれますので安心です。

なので一応大した被害は今の所ありません。
総じて燃費は良いし、良く走るし、楽だし、理想のスクーターと思っています。

本日もハーレー乗りの75才の友人が重くて無理とそろそろフォルツァsiにでも乗り換えようと考え中と会話していました。

>湯〜迷人さん

こんばんは

バルブ交換後の使用報告です。

ベッドライトバルブの交換の件アドバイス助かりました。
(片方切れた時にはまた1万円コース(泣))

自分ですれば安い費用で交換(1700円)できワッテージも上げて、めちゃくちゃ明るくなり夜は見やすく安全です。
クリップヒーター併用でも今の所バッテリーも大丈夫です。

スレ主さん関係ない話ですみません。
この紙面をお借りしてお礼もうします。

書込番号:19664772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/06 19:19(1年以上前)

>湯〜迷人さん
タイトルは関係ない内容ですが、購入して2年丁度、特に故障もなく調子は良いのですが、やはりシートダンパーはあれはいけませんね。僕もHDに言ってみます。m(._.)m

書込番号:19664869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/03/06 19:24(1年以上前)

>まろは田舎もんさん
こんばんは。僕は昨日、ナップス世田谷店でヘッドライト交換してきました。30Wで倍並みの明るさと言われ、1個3000円×2個。工賃1900円で交換しましたが、あまり変わらないのが感想です。昨日もLED等説明は受けましたが、改善はまだまだとの事で。ナンバー灯はLEDにして見やすさ抜群です。

書込番号:19664877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2027件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2016/03/06 20:06(1年以上前)

>yukichan2006さん

私のは、車用でバロー日曜大工センターで購入しました。

安いバルブですが、切れたらまた何時でもコツさえ解れば交換できます。

H4 60W/55W(4000K位と思います)どこにでも売っているバルブです、ただしヒューズは10Aから20Aにかえました。←湯〜迷人さんのアドバイス

明るいですよ!!(個人的な感想ですが)

書込番号:19665061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/03/06 21:38(1年以上前)

>まろは田舎もんさん
情報ありがとうございます。質問なんですが、ライトの集点はいかがですか?ただ、明るくてもライトの光が散ってしまうのではないかと?

書込番号:19665478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2027件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2016/03/07 07:10(1年以上前)

>yukichan2006さん

おはようございます。

球はH4 12V 60/55W(多分標準55Wより、より明るいバルブです)です、si標準の30Wバルブは暗いです、55Wは明るく見やすいです。

私は、LEDにもHIDにも興味ありませんのでそちらの方は光が強すぎでライト自身が専用設計で無いので光が散る問題がでるかもです?

私の場合重要なのは、Hi側で田舎ですので明るいと助かります、Lo側もきっちり照らし今までの照らす枠は同じで枠内が赤く照らすが白く明るくなりました、対向車にも優しいと思います。

でも重要なのは気軽に交換できることと思いました。

書込番号:19666613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 フォルツァ Siの満足度5

2016/03/07 10:52(1年以上前)

まろは田舎もんさん

>でも重要なのは気軽に交換できることと思いました。

ホント、ホント。
LEDは暗いしHIDは高いですからね。

書込番号:19667086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 フォルツァ Siの満足度5

2016/03/07 13:32(1年以上前)

本題ですが、私のSi(昨年7月購入)はリコールの対象外でした。

書込番号:19667550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/07 14:15(1年以上前)

>湯〜迷人さん
それは良かったですね。なら、まだまだ新車ですね。僕のは2年間で2万kmになっちゃいましたが、エアークリーナーとプラグ交換で新車当時のパワーに復活しました。当たり前ですが。(笑)

書込番号:19667649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

アクセサリーソケット取付に4時間

2016/03/05 22:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CRF1000L アフリカツイン

クチコミ投稿数:55件

アクセサリーソケット取付作業中

1週間遅れで本日トリコDCT納車。意外に軽い。DCT楽し〜♪UP、DOWNすればもっと楽しい(。^U^)b早速アクセサリーソケット取付試みましたが4時間かかりました。なんせカプラーの隠し場所がメーターの裏、ヘッドライトの上位の位置のためフロント回り全バラ。プラスチックパーツ殆どはめ込みで力入れると割れます。要注意です。

書込番号:19661687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
BOOT_CAMPさん
クチコミ投稿数:51件

2016/03/06 07:15(1年以上前)

>柿おやじさん
アクセサリーソケットは御自分で付けられたのですね。軟弱な私はショップ任せにしましたが、高いと思っていた工賃0.9Hが妥当だと分かりました。

書込番号:19662527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2016/03/12 20:27(1年以上前)

先週、作業中に割ってしまったプラスチックパーツを交換してDCTペダルを着けようと説明書読みましたがこれまた面倒臭そう。次回に見送りiPhoneケースを取付。延長ステーは南海部品のKANI:PB04、ケースはTiGRA、振動少なくブレません。

書込番号:19685765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/13 00:12(1年以上前)

柿おやじさん
私も納車されれば、シフトペダルを自力で付ける予定なので、
応援してます、頑張ってくださいね(笑)

書込番号:19686678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/17 00:31(1年以上前)

自分も納車されたら ペダル フォグ アクセサリー 取り付ける予定です 情報ありがとうございます

書込番号:19700297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nmjrw902さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/17 15:37(1年以上前)

トリップ付け無いんですか...?

書込番号:19701637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2016/03/17 21:02(1年以上前)

トリップマスター付け方が分かりません^^;それに多機能メーターと機能被りませんか?

書込番号:19702543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nmjrw902さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/17 21:36(1年以上前)

モロ被りっす!!

書込番号:19702714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2016/03/27 20:44(1年以上前)

DCTペダル取付

DCTペダル(シフター)着けました。ペダル着けるのは簡単ですが例によって受けの黒いカプラー探し。スイングアームの付根付近の真上のレギュレター外すと穴が開いててその中に隠れんぼしてます。ETC関連のカプラーが邪魔しててなかなか出てこない、、結局2時間はかかりました(^^;;ペダルあると発進時、NからDに切替不要だしたくさんある左手側のボタン押し間違えないから便利です!

書込番号:19734483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/27 21:42(1年以上前)

お疲れ様でした
センタースタンドを付けてから
ペダルを付けたのですか?
両方付けたいので どっからやった方が
良いですかねー

書込番号:19734745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2016/03/27 22:12(1年以上前)

DCTペダル先に着けました。どちらから着けても妨げになるものはないです。ただセンタースタンド一人で着けるのは強い力と心が要ります(^^;;

書込番号:19734890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 18:35(1年以上前)

強い心と力!

がんばりますーーーー

ありがとうございます

書込番号:19737166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/30 23:41(1年以上前)

柿おやじさん
DCTペダル装着、見落としてました。 
写真つきのご説明、有難うございます。 でもかなり難しそうですね。
先ほどネットで純正OPの取り付け説明書が覗けたのですが、
難度がやっぱり高そうです。 NC750XDCTは簡単だったんですがね。。

書込番号:19744253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

2016 MSX発表

2016/02/23 10:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3513件 グロムのオーナーグロムの満足度5

http://www.morebikes.co.uk/new-honda-msx125-for-2016/

結構アップデートされてるようですが見た目は好みがわかれそうですね

GROM 2016年モデルも発表が楽しみです

書込番号:19620629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スカイウェイブ250からの転向(^o^)

2016/02/21 21:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > シルバーウイング600

スレ主 猛虎No.6さん
クチコミ投稿数:68件 シルバーウイング600のオーナーシルバーウイング600の満足度5

シルバーウィング所有者の皆様、はじめまして(^o^)

本日(^o^)スカイウェイブ250タイプSベーシックからシルバーウィングGT600に乗り換えた猛虎No.6と申しますま(^o^)

来週(^o^)セミロングツーリングの感想を述べたいと思いますので(^o^)どうか皆様(^o^)宜しくお願い致します(^o^)

書込番号:19615209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

2回目の車検が完了しました

2016/02/21 16:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

今回2回目の車検でした。タイヤは近くの専門店で交換していましたので、ホンダドリームでは、オイル、オイルフィルター、チェーンバッテリ、ブレーキオイル、エレメント、エアクリーナーを交換しました。
最近、走り出してしばらくすると、ガス欠のような状態でエンジンが止まってしまう症状が出ていたのですが、タンクとエンジンを繋ぐチューブが劣化して、亀裂が入っており、ガソリンと共に空気が、エンジンに入り込み、エンジンが止まっていたとの事でした。
ショップの方に「まだまだ走れますかね?」と聞きましたが、「キャブ仕様なので冬場のエンジン始動に難がある以外は、まだまだいけますよ。」とのこと。買い換えるにしても、最近は400で100万弱もしてますから、そうやすやすと手放す訳にもいきませんね。
また、皆さんの近況を教えてください。

書込番号:19614215

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 CB750のオーナーCB750の満足度4

2016/03/05 16:19(1年以上前)

車検3回通して走行5万キロ弱
消耗品ぐらいしか交換してませんが絶好調です
チェーンはそろそろ交換です
車検も自分でやるので、財布に堪えるのはタイヤ交換ぐらいです
全然壊れる気配がありません

ただ、グリップヒータを最強にするには電圧が足りないような不具合が出てます

書込番号:19660178

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング