ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ポジションランプLED化カラー変更

2010/05/16 14:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:274件

納車後ポジションランプをブルーのLEDに交換しました
今度はちょっと珍しいパープルのLEDに変えてみました
LEDは3チップ×5 ヤフオクにて2個600円でした
ブルーのLEDは1チップ1W市販のLEDです
ご参考まで

書込番号:11367564

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/16 17:21(1年以上前)

なんでライトついてないの?

書込番号:11368240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2010/05/16 17:26(1年以上前)

>なんでライトついてないの?

エンジンが回ってないからじゃないのかな?

書込番号:11368260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/16 17:33(1年以上前)

なるほどいい案配ですね。シグXのポジも紫にしてみようかな。

書込番号:11368284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 20:15(1年以上前)

 厳密に言うと、違法改造です。

書込番号:11368958

ナイスクチコミ!5


HOT21さん
クチコミ投稿数:31件

2010/08/04 12:14(1年以上前)

これって青がかっこいいなと思ったのですが
どこのメーカーのLEDですか?

あと違法だそうですが捕まりますか?

書込番号:11718150

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/04 14:26(1年以上前)

400cc未満で車検も無いし、
捕まるかどうかは警察官の判断によるところなので微妙ですが、
イタい小僧と見なされて目を付けられる可能性は高いです。
職質なんてされちゃうと気分悪いのでやめた方が良いと思います。

あと、何でイケないかと言うと保安部品に関する規定があって、
車幅灯(つまりポジションランプ)の色は白色もしくは黄色か橙色以外は違反だからです。

その他保安部品についても、以下が参考になります。
http://www.geocities.jp/go_ipsum240/hikari/hoann/hoann_top.html

書込番号:11718525

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/04 16:40(1年以上前)

うへぇ・・・・・スイマセン。
車検が無いのは400cc未満じゃなくて250cc未満でしたね。

書込番号:11718875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/08/04 17:36(1年以上前)

先日ブルーのLED(ポジ)付けて60km以下の速度でネズミ取りの現場を通り過ぎましたけど、ラーッキーだったのかな? 白バイにも何台も抜かれたし・・・・・

書込番号:11719017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 17:39(1年以上前)

結構この手の位だと警察も対して見てないこともあるみたいですね。


意外とやってる本人がびくびくしているだけってこともあるらしいです。

書込番号:11719026

ナイスクチコミ!0


OOSSさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/04 20:44(1年以上前)

二輪車の場合、ポジションランプの設置(色云々ではなく設置するか否か)そのものには現在法的義務がありませんから
キーON常時点灯により「デイライト」扱いがまかり通ります
つまりブルーはお咎め無し。
ポジション点灯殺しもお咎め無し、ただしヘッドライト走行中強制消灯可能化は使用の有無問わず実装した時点で違法
デイライトとしてもポジションとしても通用しない色への変更も違法
つまりこの場合パープル化のみ違法と言う事です。

展示会的なイベントで公道不走行車両を好き勝手に光らせるなら何の制約もありませんが。

書込番号:11719715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/08/04 21:17(1年以上前)

HOT21さん
ブルーのLEDはミラリードというメーカーでカー用品店や
ホームセンターなどで売っていますが種類は何種類か出ています
わたしの購入した者はスーパーLED1Wの物です。

書込番号:11719898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/08/04 22:32(1年以上前)

私のはミラリードのエクセレントブルー4灯LEDでした。

書込番号:11720356

ナイスクチコミ!0


ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/05 00:16(1年以上前)

皆さんこんばんは。

私はミラリードS-821、スーパーホワイトを装着(3ヶ月ほど)してますが、1ヶ月ほど経過してからブルー色に変色しました。(-_-;)

ホワイト色が良いと思い、購入したのに・・・

書込番号:11720914

ナイスクチコミ!0


HOT21さん
クチコミ投稿数:31件

2010/08/09 16:21(1年以上前)

回答ありがとうございました。
いままでバイクは足程度の感覚でしか扱っていませんでしたが
バイクライフも7年ぐらいになると凝り性が出てくるものですね。

最近ではランプ以外にガーニッシュとかマスターシリンダーキャップ
にも興味があります。

今はPCX マスターシリンダーキャップ タイプB(ブルー)が
欲しいのですがどこのサイトいっても売り切れの為か
見当たりません。

どこかありましたら情報お願いします。

書込番号:11739347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

大型バイクに乗りたい

2010/05/16 13:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

現在、54歳のおっさんライダーで400ccのビックバイクに乗っています。急に大型バイクCB1300がほしくなりました。しかし免許は普通中型のみ、ここでみなさんの意見を参考にしたいのですがすぐ免許をとってのるべきか、ライダー暦は10年ほどで休みに日帰りツーリンク゛に行く程度でタンデムでです。非常に迷っています。皆様、よきアドバイスを

書込番号:11367448

ナイスクチコミ!0


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/05/16 14:05(1年以上前)

ファイヤーコウジさん、はじめまして。
今のままでは試乗もままなりませんから、迷うお気持ちはわかります。

さて、いきなりの逆質問で恐縮ですが、
>>400ccのビックバイク
って、ビッグスクーター(Silver Wing,Skywave,Grand Majestyなど)
の誤りではありませんか?400ccで「ビッグ」という形容詞がつくのは
スクーターだけというのが一般的です。
また、今お持ちの免許はMTですか、それともAT限定てすか?
お答えがあり次第、考えてみたいと思います。

書込番号:11367555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2010/05/16 16:28(1年以上前)

時間と予算に余裕がお有りでしたら是非チャレンジしてください
CB1300は以前乗ってましたがいいバイクですよ♪

書込番号:11368034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/05/16 17:00(1年以上前)

早速のお返事大変、ありがとうございます。今の免許は中型MTでスクーターです。スカイウェブ400ですが以前はヤマハTTR250ものってました。CBはいいバイクとの事ですが歳が歳ですので迷っています。それに教習所に行っても時間がかかりそうで「反射神経がにぶそう」

書込番号:11368156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2010/05/16 18:57(1年以上前)

ファイアーコウジさん こんばんわ。価格コムバイク板の閲覧者で、五十過ぎてから大型の免許を
取られた方が何人かいます。私も昨年の春53歳で大型に挑戦し、三週間ちょっとで免許を
いただきました。若い人と違い、中高年になると反射神経が落ちてきます。
教習所もその点を考慮してくれて、一本橋10秒以上のところを7秒ぐらいでOKにしてくれ
ました。若者なみの厳しい基準では、合格できませんからね。入校されて教習を受けて
いくうちに、その辺のアドバイスをいただけると思います。
ぜひ大型免許に挑戦されてみてください。
 なお大型の教習日記は、RIU3さんの過去スレにありますので、参考にされてください。
大型バイクでの長距離走行は、感激ものです。

書込番号:11368655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/16 18:59(1年以上前)

現在400CCのラインアップは寂しい限りです。
KAWASAKI車は現行モデル無しですしね。

このまま免許取らないで後で後悔するより、fast freddieさんと同じ意見ですが、時間とお金に余裕があるなら免許取りに行ったほうが良いと思います。

書込番号:11368665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/05/16 20:40(1年以上前)

是非、大型二輪に挑戦してみて下さい。
私は現53歳で、昨年、普通二輪そして大型二輪といっきに取りました。
普通二輪で苦戦して人より余分に練習した分、大型二輪はすんなりいきましたけど・・・。
教習所通いも楽しいものでした。
私もCB1300に憧れましたが・・・。(諸条件が合わず・・・?)
結局、空冷のXJR1300に乗っています。今では満足してますが・・・。
XJRを乗り潰したらCBと思っていますけど・・・。
私も免許取得、バイクの選定時にRIU3さんと他の方にも随分アドバイスもらいました。
・・・ちょうど一年前になりますが・・・。

書込番号:11369039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/05/16 21:33(1年以上前)

みなさん、本当に暖かいアドバイスありがとうございました。私と同じような気持ちを持った人がいたとは感激しきりです。この皆さんの暖かい気持ちを無駄にすることなく、大型に挑戦する決心がつきました。今度時間ができたら教習所へいきます。そしてあこがれのCBに乗るためがんばります。本当にありがとうございました。

書込番号:11369304

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/05/16 21:45(1年以上前)

スピーディーなご回答、こちらこそありがとうございます。m(_ _)m
既に心がお決まりになったご様子、とてもうれしく思います。

電動サイクリストさんと気持ちは青春おっさんライダーさんがおっしゃる
通り、私は53歳で普通二輪MT免許を取り、昨年55歳で大型二輪MT免許を
取りました。
体力や運動神経が(+気持ち)バラつく年代なので、私が取れたからあなたも
取れるとか、大きくて重いバイクでタンデムすることを簡単だとも申しません。
ですが、乗ってみたいバイクがあってやってみたいことがあるって、素晴らしい
ことです。

書込番号:11369353

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/05/16 22:03(1年以上前)

電動サイクリストさんが[11368655]に書いてらっしゃった教習日記は
コレ ↓ ↓ です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110051/SortID=9630821/

元々はCB1300が教習車になるぞというスレでしたが、いつの間にか
教習日記になってました。(^^;)
お時間のある時にでもどうぞ。

書込番号:11369470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/05/16 22:52(1年以上前)

RIU3さん、重ね重ねのご返事有難うございました。教習所日誌とやらを拝見し、たくさんの方の後押しがあって決められたみたいですね。私自身が押されてるみたいでますます免許取得の意欲がわいてきました。こうなれば一日でもはやく教習所へ行こうとおもいます。そして免許を取り、バイクを購入する時がくれば、またこの掲示板にスレさせていただき、RIU3さんを初め多くの方に良きアドバイスをいただきたく思います。その節はよろしくお願いします。

書込番号:11369803

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/05/19 00:53(1年以上前)

バイクに乗る決心をしたのも、実際に免許を取ったのも50過ぎてからなので
バイク板の皆さんや価格コム・ツーリングの皆さんの後押しや時に厳しい
アドバイスがあって、ライダーとしての今の自分があると思っています。
大したことは書けませんが、これからもよろしくお願いします。
大型二輪免許の取得、ぜひ頑張ってください。応援しています。

書込番号:11378756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/28 18:31(1年以上前)

遅れてのお返事ご容赦下さい。口コミを見て嬉しくなり返信させていただきます。59歳のリターンライダーです。海外が長いサラリーマン生活のため免許証を2度も失効させ、大昔に取った当時の自動二輪(大型)が400ccまでの中型に限定されてしまいました。帰国後CB400スーパーボルドールで我慢していましたが、熱が冷めず59歳と6ヶ月で教習所に通い、12時間の規定を経て無事合格し大型免許を復活しました。この年で若い人に交じり教習所通いは如何なものかと躊躇いましたが、教官もかなり同情的で!?ストレートで合格できました。普段乗られているご様子なので、是非チャレンジしてみては如何でしょう。僕は合格直後CB1300SBを購入し週末にはツーリングに勤しんでいます。乗ってみて最高のバイクで重さも気にならず、ほんとに良い相棒と巡り会えたと、一人悦に入っています。ファイアーコウジさんが既にチャレンジ中とのことでありましたら、心より応援させていただきます。楽しいバイクライフをお過ごし下さい。

書込番号:11420025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/27 19:02(1年以上前)

皆さんの暖かい激励、背中押しをうけ、教習所に入校しはや一ヶ月、本日やっと卒業検定を受け、一回で何とか合格し、夢の大型二輪免許を取得できました。入校当初、ミッション車は約3年ぶりで思い通りに操作できず、補習に補習を重ねやっと本日にいたりました。ここの教習所は年配だからと言って、全く容赦してくれず基準12時間のところ、18時間もかかりました。最初は2ヶ月ぐらいかかると思い、すこし気がめいりましたが終わってみれば3週間で講習が済み、10日ほどあいて本日の検定でした。1番スタートでかなり緊張しましたが意外とスムーズに走行できました。早速、カタログ等を取り寄せバイクを選ぶ作業になりますが今、ほしいのは断然、CB1300SBでこのバイクに対するみなさんの評価や情報をまっています。大型初心者ですのでよろしくお願いします。他のバイクの情報でも結構です。

書込番号:11552707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/27 19:28(1年以上前)

ファイアーコウジさん

大型二輪免許取得おめでとうございます! 努力された甲斐がありましたね。
僕のCB1300スーパーボルドールは積算計で4,000kmを超えました。
今まで色々な相棒に跨ってきましたが、このボルドールはほんとに乗りやすく、街中や
ツーリング、ワインディングの全てのシーンにおいて万能選手です。
パワーは恐らくサーキットを攻めるのでなければ十分以上のものを持っています。
ギヤーシフトの節度良くカチッっと入る快感、ワインディングでのトルクを生かした
お気楽走行、どのシーンでも使い切れない怒濤のパワー、また1300ccにも関わらず
満足の燃費の良さ。
街乗りで17km〜18kmで、ツーリング時は19km〜20kmというところです。
ちなみに、ABSはやはり最高の出来です。 安心と安全の必須の装備かと思います。
是非、”Big-1”の仲間入りをしてみましょう!
後悔はしないはずですよ。

書込番号:11552829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/27 23:11(1年以上前)

地中のモグラさん
早速のお返事ありがとうございます。CB1300は大変、乗りやすいようですね。
益々ほしくなりました。わたしも若くありませんので山々のヘアピンカーブをガンガン攻める乗り方はしないつもりです。主にツーリングで国道又は高速を快適に乗ることです。街乗りもいいみたいですね。次はショップ選びになりそうです。

書込番号:11554005

ナイスクチコミ!0


SR15さん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 23:29(1年以上前)

ファイヤーコウジさん、大型二輪免許取得おめでとうございます。
しっかり目標を持って行動すると、きちんと結果がついてきますね。
CB1300SBなどを乗るに当たって一番ネックになると思われるのが、その車重です。
走り出せばおそらくまったく問題ないでしょうが、車庫からの出し入れ、あるいは信号待ち程度でも、その重さに驚くことはあるでしょう。
その辺りも十分考慮なさって、事前に試乗して確認されることをお勧めします。
どうか楽しい二輪ライフを。

書込番号:11554115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/29 11:02(1年以上前)

SR15さんありがとうございます。わたしも車重については懸念しておりました。現在、ビッグスクーターの400に乗っていますがこれもかなり大変です。自宅に車庫はありますが出し入れはそれほど苦労はありません。やはり小移動の際の取り回しが大変でしょうね。当然、試乗すべきでしょうね、なんせ大型初心者ですからいろいろなアドバイスお待ちしています。

書込番号:11559646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

大特価?!27万3千円〜♪

2010/05/16 10:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

PCXの白が、昨日納車されました。
カタログの価格は299250円ですが、皆さんはいくらで買われてるのか気になって書き込みしました。
ちなみに、私は相模原市内の行きつけのバイク屋さんで、
自賠責保険5年と盗難保険を付けて、27万3千円ジャストでした。
お店のお兄さんには、「もうこの値段では出せないから、お店の名前は出さないで」とのことでしたので、店名は伏せさせていただきます。
これから買う人の参考になればと思いますので、買われたお店や価格を載せて頂けたらと幸いです。

書込番号:11366889

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/16 11:52(1年以上前)

安く買ったよ自慢かいな〜w
誰のためになるスレなん?w

罪滅ぼしにカスタマイズパーツのインプレして下さい
ノーマルで「燃費50Km/lでました〜♪ 皆さんはいくらで走ってるのか気になって書き込みしました。」はいらんでw

書込番号:11367107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/16 12:49(1年以上前)

URA_NIUMさん、PCXの白 購入おめでどうございます(^^)/
自賠責保険5年と盗難保険を付けて、27万3千円は値引きの良いバイク屋ですね〜。
値引きしてくれた分、リアキャリア・ボックス、スクリーンにナックルガード・・・^^
沢山、オプションを付けられますね〜(笑)/

書込番号:11367298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 PCXのオーナーPCXの満足度4 ffの猫とバイクの館 

2010/05/16 16:31(1年以上前)

少なくても値引き交渉の材料になるのでは?♪

書込番号:11368045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/16 17:26(1年以上前)

たまに安く買った自慢する人いるよね・・。

書込番号:11368261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2010/05/16 23:21(1年以上前)

こんにちは。相模原で安く販売すると言えば、梅○モータースでは?? 
ただ、バイクはアフターフォローが大事なので、安ければ良いと言うものでは無いと思います。その辺は大丈夫なの? 
ps 伏字はいけないのかな。先に謝っておくね。

書込番号:11369964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/05/17 10:09(1年以上前)

栃木にはあまりないので羨ましい限りです^^;

次は値引き交渉が話題になりそうですね

書込番号:11371117

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/17 11:18(1年以上前)

こちらは、インプレや価格を載せるサイトですよね?安く買えたことを載せて、これから購入する方が値引きの材料にできればと思います。現に、ビデオカメラを購入した時に、こちらのサイトを材料に、店頭価格より断然安く買えましたから。

ちなみに、梅田モータースでは無いです。個人店で自転車も扱ってます。アフターフォローもしっかりしてるので、私の父親もずっと利用させて頂いてるお店です。
カスタムのインプレも書きたいのですが、我が家の財務省(旧大蔵省)が・・・。
頑張ってカスタム費用をつくりますね。

書込番号:11371253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/21 03:00(1年以上前)

>こちらは、インプレや価格を載せるサイトですよね?

その通りです、価格comは本来「幾らで買えたか」を報告しあうサイトです
だからあなたが正しいです、だいたいサイトの名前が「価格」なんだから
叩く方が間違ってると気づくべきなんですがねえ

昔、価格comが発祥した時はテキストだけで、価格報告もHPの主が自分でアキバ等を
歩き回って値段を調べ報告し、それに対して皆が「こっちが安かったよ」とか
「俺は幾らで買えたよ」とかの情報交換の場でした

いつから価格報告したら叩かれるようなサイトになったんでしょうねえ・・・・

書込番号:11387245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/05/21 07:54(1年以上前)

言い方の問題だろ。

価格報告したから叩かれたわけではない。

書込番号:11387526

ナイスクチコミ!2


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/09 00:50(1年以上前)

>はらへったにょーさん
返信ありがとうございます。このサイトの目的に反していないのであれば、これからも価格・レビューの投稿をしようと思います。

書込番号:11471360

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/09 01:31(1年以上前)

>ライコネンさん
『言い方の問題』との事ですが、貴方の言い方に不快感を覚えるのは私だけではないのでは?と思います。そもそも、商品に対するコメントではなく、他者を非難する様なコメントが多いですね。何故でしょう?
あえて皮肉を言わせて頂きますが、自分が買えない、又は安く買えない事に不満があるからですか?正直、それは貴方の問題ですから、他人を非難しても何も解決されませんよ!それなら他者のスレをご覧にならなければよいのでは?

>みなさまへ
本文を見て気分を害された方、本当にごめんなさい。スレ汚しは承知の上、自分の立てたスレでしたので、あえて言わせていただきました。

これからも価格・レビューの書き込みをお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:11471511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2010/06/09 01:58(1年以上前)

何で主に噛みつくのか? 理解できない 何で???

元々価格のサイトなのに 価格に関する情報が少な過ぎだと思っています
安さ自慢 値引き自慢 良いですよね〜

唯一問題だというならば 店の名前が無い ところかな?

書込番号:11471571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/09 07:06(1年以上前)

>URA_NIUMさん
2週間以上前のことをいまさらそうやって蒸し返さなくても・・

>あえて皮肉を言わせて頂きますが、自分が買えない、又は安く買えない事に不満があるからですか?正直、それは貴方の問題ですから、他人を非難しても何も解決されませんよ!それなら他者のスレをご覧にならなければよいのでは?

なんでそうやってまた自慢するのでしょうか・・
PCXはいい原2スクだと思うけど、現時点でスクーターは買う気はないのであしからず。

書込番号:11471872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/06/10 10:39(1年以上前)

こんにちは

私はつくば市内のショップにオーダーしていますが、リンク先のお店が結構激安で儲けは1万円位と申しておりました。もっとも今は在庫が無く納車待ちとのことですが・・・さすが「番長」価格ですね。
http://www.shino819.com/

書込番号:11476573

ナイスクチコミ!0


スレ主 URA_NIUMさん
クチコミ投稿数:11件

2010/06/10 21:37(1年以上前)

>湯〜迷人さん

リンク先は志野サイクルですよね?
過去にグランドマジェスティを購入した際に、他店よりかなり格安だったのを覚えています。この価格を、馴染みのバイク屋さんに話したら、お知り合いとかで、同じ価格で売ってもらいました。バイク屋さん曰く、バイク車体の販売ではほとんど儲けにならないとか。かと言って、車体で儲けようと高い金額をつけても売れないので、逆効果みたいです。
買ったお客さんが、修理(オイルや消耗品の交換)やカスタムなどで持ち込んでくれて、長い付き合いの中で、少しずつ儲けがでるみたいです。
しかし、サービスが悪いわけでもなく、工賃もナップスなどのチェーン店より安いです。まぁ、従業員が自分一人だからだとも言っていましたけどね。

書込番号:11478472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

本日納車しました。

2010/05/15 12:46(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

本日、やっと納車しました。CB400 スーパーフォア ツートンタイプ (パールサンビームホワイト)です。
メッチッャかっこええです。まだ20qしか乗って無いですが、VTECを体感したいと思いつつ、大事に慣らしをして行こうと思います。
これからも、皆さんに相談すると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:11362915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/15 13:28(1年以上前)

おめでとうございます。

乗りやすくてカッコいいので大事に大事に乗ってやってください!


このバイク乗ってる人って綺麗に乗る人と爆音で変なキラキラなライトをつけて乗ってる馬鹿が多い気がします。


スレ主さんは間違っても後者にならないでくださいね(°□°;)

せっかくのいいバイクが台無しです。

書込番号:11363049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/15 16:54(1年以上前)

People=Shitさんありがとうございます。
大事に大事に末長く大切に乗っていきます。

大丈夫です。私は前者のきれいに乗る方です。でも、慣れてきたら爆音じゃないマフラーには替えたいです。

書込番号:11363640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/16 19:51(1年以上前)

今日も秩父行きましたがCB400いっぱいいましたね。

お好きなのに変えられるといいと思いますがこれいいと思いました。↓↓


SP忠男 PURE SPORT TWOTAIL

You-Tubeにも動画が出ていましたが音もジェントルでスタイル抜群な気がします。

書込番号:11368879

ナイスクチコミ!1


輝彦さん
クチコミ投稿数:63件

2010/05/17 11:26(1年以上前)

おめでとうございます。私も来週赤白ツートンのCB納車予定です。私の場合は、XJR1300からの乗り換えです。XJRも素晴らしいバイクでしたが、どうも重く感じられてくるようになってしまったので、原点に帰ってCBにしました。軽いバイクはやはり安心できますね。末長く乗りましょう。

書込番号:11371272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/05/18 07:11(1年以上前)

People==Shitさんおはようございます。YouTube見てきました。参考になりますね。ボーナスまでもう少し時間があるのでしっかり悩んで決めたいと思います。

輝彦さんおはようございます。いよいよ今週納車ですね。おめでとうございます。私は納車してから気が付いたのですが、タンクの斜め横の赤REVOマークが無いんですね。かっこいいと思ってたから結構好きだったんですけどね。無いとなんか淋しい気がします。

書込番号:11374871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ミラー交換

2010/05/15 10:38(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

ハンドルよりミラーが出っぱてるのが嫌でNAPOLEON AZミラーに変更しました。
2個3355円(送料込)とまあ安く、いざ取り付けようと思ったら、ネジ径が10o逆ネジじゃあないですか!
PCXのカスタムカタログのAZUミラーは、M8逆ネジタイプと書いてあったので、迷う事なくM8逆ネジタイプを注文したのに・・・
返品しようにも通販やし、箱破いたし・・・アダプタ買うしかないなと、8o逆→8o正にし8o正→10o正の2段階で取り付けるはめになりました。
おかげで1150円余分にかかりました。
ちゃんと調べるべきでした。

書込番号:11362502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 PCXの満足度5

2010/05/15 12:38(1年以上前)

こんにちは^^。 お邪魔します。

まだミラーを替えるか考え中なんですが、私は調べるのが不得意なので、10ミリ逆ネジ情報はすごく参考になりました。

写真も拝見させてもらいましたが、グリップも交換されてらっしゃいますね^^。

またお持ちのPCXがカッコよくなりましたら、是非お知らせください。(お願いします。)

書込番号:11362882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2010/05/15 14:45(1年以上前)

赤好きんちゃんさんこんにちは!

グリップはグリップヒーター着けてます。
若干太くなりますが、昨日、一昨日と朝方寒かったので、暖かかったです。
5段階の調節付ですし、1万円ちょいとお手頃ですよ。オススメです。

後はマフラーですね!今年中にはMORIWAKIのマフラーに換えたいと思ってます。

書込番号:11363272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2010/05/15 15:03(1年以上前)

今ちょっと調べてたらガンメタのPCX(タイ仕様?)がありました。

ガンメタリック外装セット \52,500.(税込)らしいです。

シートは黒でいいけど、ガンメタかっこいいですね!

書込番号:11363327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 PCXの満足度5

2010/05/26 15:04(1年以上前)

ケロッツダさん、こんにちは^^。

今頃で、見て下さるか分かりませんが、交換されたナポレオンミラーの見易さは、どんなかんじでしょうか?

ノーマルミラーに比べて見やすい、ハンドルよりはみ出ないとのことでしたら、私も真似をさせてもらいたいと思いまして、、、  

よろしければ教えてください^^。

書込番号:11410653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

今週末に納車!

2010/05/14 15:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

先週末にPCXを求めてHONDA系バイクショップを数軒周ったところ
2軒のバイクショップにて発見(在庫)!
1軒は白で1万円引き
もう1軒は黒で2万円引き

私は、もともと黒がいいと思っていたのですが、
白は白で外装と内装のコントラストがカッコ良く

迷った結果

黒を購入しました(初志貫徹?)

今週末に納車の予定です


晴れてPCXオーナーの仲間入りです!

すでに頭の中ではPCXのカスタムを考え
バックミラーや駆動系パーツを物色中・・・

書込番号:11359343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/15 22:50(1年以上前)

本日、納車で早速100km弱の慣らし運転しました
アイドリングストップは凄いです
信号待ちでは自然にエンジンストップ
信号が変わりスロットルオンで何事もなかったかの如く、エンジンがかかりスタート
タイムラグもかなり少なく、違和感なし

で、

早速、カスタム?してみました

その1、バックミラーをNAPOREON BAREN AA へ交換

その2、ポジションランプをLED球へ交換


以上

書込番号:11365046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/15 23:14(1年以上前)

PCX、購入おめでとうございます(^^)/

アイドリングストップイイらしいですね〜^^

カスタムに仕上げたPCXの写真を載せてください!

書込番号:11365190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/16 00:35(1年以上前)

みくに峠さん、ありがとうございます

カスタムといっても、まだ、バックミラーとポジションランプだけなので・・・
最終的にはマフラー交換と駆動系をタイ仕様+αくらいまでは、やりたいですねぇ〜
(モトチャンプを読んでカスタム魂に火がついてます!すぐ消えるかも?)

それに、私は写真の載せ方がわかりません
携帯からでも写真を載せれますか?

すみません

書込番号:11365615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/05/16 07:25(1年以上前)

ハチゲロさん PCXの調子は如何ですか?

>(モトチャンプを読んでカスタム魂に火がついてます!すぐ消えるかも?)

それにしてもモトチャンプに掲載されていますカスタム車はカッコ良いですよね!私のも納車されましたら少しずつカスタマイズしたいです。

書込番号:11366287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/05/16 08:07(1年以上前)

おめでとうございます。
PCXでバイクシーズンを迎えられて良かったですね。

書込番号:11366353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/16 09:15(1年以上前)

ハチゲロさん、どうもです(^^)/

>マフラー交換と駆動系をタイ仕様+αくらいまで^^
カスタムに出来上がったPCXの写真を見たかった〜(笑)

携帯からだと写真を載せれないんでしょうか?^^
パソコンからなら写真は載せられるのですが。
先週モトチャンプを書店で読んでいたらカスタム使用のPCXが載っていましたが、
凄いですね〜(^^)/

書込番号:11366551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/16 09:33(1年以上前)

湯〜名人さん
宇都宮之餃子さん
みくに峠さん
おはようございます

やっぱり、原2スクーターとはいえバイクはカッコ良くないと・・・
私はPCXのデザインは好きなので、派手なスタイルにはしたくないですねぇ
野暮ったいリアフェンダーはレスっちゃいたいですけど・・・

基本、性能重視で!

イリジュウムプラグ(CPR7EAIX-9)も購入済

慣らしが終われば色々と試してみるつもりです

書込番号:11366612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/16 22:42(1年以上前)

本日、2度目の走行で50kmくらい走りました

少し気になったのが
荒れた路面でのピッチング?縦揺れが大きいです
サスかタイヤか見直し(カスタム?)したほうが良さそう・・・かな?

あと、

アイドリングストップの為かスロットルの遊びが多いような気がします


悪い事ばかりではなく

PCXのコンビブレーキはフィーリングが良いです
以前、リード100に乗った事があるのですが、
フロントの油圧の感覚とリアの機械式ドラムの感覚が混ざったフィーリングが嫌いだったのですが
PCXのコンビブレーキはレバー操作だけではコンビブレーキとはわからない?
んじゃないかと思うほど自然で、フィーリングが良いです

書込番号:11369739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/21 13:15(1年以上前)

上のトピを見て、思い出しました

先日、タイホンダのパーツを扱っているというショップへ行き駆動系パーツ(トルクカム等)を購入しようと思ったのですが
パーツは売り切れていて
ショップの方がタイへ買い付けに行かれたそうですが
ほとんど入手出来なかったそうです
ただ、現地で日本のカスタムパーツメーカーの方も・・・

そのショップの方が言うには
タイホンダのパーツを購入するより
カスタムパーツメーカーから発売されるパーツのほうが早く入手できると言ってました

書込番号:11388225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/23 11:19(1年以上前)

昨日、3度目の走行で120kmくらい走りました

今回、初給油で初燃費計測です
セルフのGSで給油したのですが、給油しづらかったです

195.4km ÷ 5.04L = 約38.8k/L

でした

ただ、納車時にメーターでは満タンになっていたのですが・・・?
アイドリングストップもほとんどONにしてましたし
40k/Lは超えてほしかったな〜


もう少しで慣らしも終了の予定なので
早く100%で走ってみたい

そしてカスタム・・・

今月号のモトチャンプにもいろんなカスタムPCXが載ってましたが
私のイチ押しはENDURANCEのHPのバンコクモーターショーに載っている
白いPCXのカスタムです

PCXカッコええ〜

書込番号:11396232

ナイスクチコミ!2


べっどさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/24 05:15(1年以上前)

ハチゲロさん おはようございます。

縦揺れ?が大きいとの件ですが、私のレヴューにも書いてありますが、結構大きいですね。あと、カーブで後輪が滑るような感じもありますね。

でも、200−300kmも走れば、さすがなじんでくるのでしょうか、解消されて乗りやすくなりました。(後輪が滑る感じは、タイヤが一皮むけるからでしょうか?)

もう少し乗り込まれてから調整されてはいかがでしょうか?

書込番号:11400383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/24 07:47(1年以上前)

べっどさん、おはようございます

私も慣らし中ですので
良くも悪くも変わると思います


ただ、せっかくの2本サスなので色つきのサスを入れたいな〜と思います
(ミーハー?)

書込番号:11400578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/05/30 20:55(1年以上前)

本日、約170kmの走行しました

給油もしなかったので燃費計算もなし

ハンドルに取り付けるドリンクホルダー付けました
左SWのすぐ横に取り付けたのですが500mlペットボトルを入れると・・・
やっぱ、邪魔ですね〜

取り付け場所の再考が必要!
便利なんですけどね〜


走行距離が400kmをこえたので
そろそろOIL交換して慣らし終了しようかな〜
と、いっても今日はちょっとだけ全開にしてしまった・・・

改めて4st.125ccの30万弱のスクーターとは思えない
良いバイクだな〜と感心させられます

書込番号:11429993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/06 08:14(1年以上前)

昨日、約300kmのプチツー行ってきました

スタート前にバイク屋にてオイル交換(慣らし終了という事で全開前に鉄粉除去)
とプラグ交換(以前購入していたイリジュウムプラグ)をしました

そして給油
238.2km ÷ 4.20L = 56.71k/L

でした
かなり優秀です

山道メインのプチツーでしたが
かなりのペースで山道を登り
高速コーナーを立ち上がって急激な登り勾配で
「ここから、まだ加速する〜」
って感じでした
パワフルというか速いです

ただ、50〜60km/h付近のトルクの谷はありました
他がイイだけに、この谷は・・・もったいない


プチツー終わりで2度目の給油
285.6km ÷ 5.93L = 52.60k/L

でした
やっぱり優秀です



早くタイホンダのトルクカムが欲し〜

書込番号:11458409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/13 23:13(1年以上前)

今週末もプチツー行ってきました



いきなり燃費報告なんですが

241.2km ÷ 4.59L = 52.55k/L
でした

50k/L切らないですね〜
山道メインで良いペースで走ってるんですけど・・・

今回のルートは勾配がきつくタイトなルートだったので
登りでは全開でも60km/hで・・・

125ccなんでこんなもん・・・
トルクカム・・・



下りでは速く大排気量車(スクーターやアメリカン)について行けるんですけどねぇ〜

改めて気付いたのですが
コンビブレーキは優秀です
コーナー入口でのコントロールと言うか
ちょっとオーバースピードかな?という時でもコントロールしやすいです

書込番号:11492781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/07/05 08:06(1年以上前)

タイホンダ純正トルクカム入手!!

購入店にてシール類を取り寄せ中

楽しみです



あと、○○○○も入手!!
めっちゃ楽しみです





PCXカスタム計画進行中

書込番号:11585648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング