
このページのスレッド一覧(全1667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 25 | 2010年4月12日 11:54 |
![]() |
5 | 16 | 2010年4月4日 02:25 |
![]() |
4 | 4 | 2010年3月24日 22:29 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月20日 10:39 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月22日 17:21 |
![]() |
4 | 15 | 2010年3月21日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、ドリーム店で契約してきました♪
自賠責保険を除いて以上の価格です。
納車は4月1日になりそうです。(発売日の30日は忙しいとか何とか…)
先客が2名ほどいらっしゃいましたが契約書に至らず、、、
私が第一号になりました(^^)v
ま〜!田舎のドリーム店なのでこんな感じです(笑)
入庫したばかりの実車を見ましたが、思っていたより小さいですね〜!
これなら我が家の駐輪場にも止められそうです(^・^)
4点

ご購入おめでとうございます。
乗車インプレ、期待して待っています。
ちなみにセコい話ですが、4月2日登録にすれば、税金が節約できたのかな・・・
書込番号:11149101
1点

miyarinさん
みくに峠さん
イチロー2008さん
利益追求屋さん
ミスタースリーパットさん
山田甲八さん
皆様、こんばんは。
miyarinさん
>妄想じゃないレビューをお待ちしています(笑)
うわ〜プレッシャーかけないでくださいよ^^;
バイク暦短いので、何処までレビュー出来るかな?
みくに峠さん毎度♪
>まぁ、新型車両は注目されまくりですねぇ〜(笑)
そうなんですよね〜!
納車が待ち遠しいけど、あと少しです(^^)v
イチロー2008さん
>3万円引きはお店も勉強しましたね。
そうなんですよ!納得できる金額でした♪
ここで購入するのは2台目なので店長さんにガンバッテいただきました。
利益追求屋さん
>街乗り用にアドは少し小さいですし、リードは少しデザインが
おじさんしているし、シグは逆に振っているしでピンポイント
な車種が無かったと思います。
仰るとおりだと思いました。私にもピッタリ^^
ミスタースリーパットさん
>「カブ110」が置いてありまして現在どちらにしようか悩んでおります。
あれま!私はカブ110に乗っていて今回PCXを追加でした。
参考になるかどうか心配ですが、レビューを書いて見ますね♪
山田甲八さん
>ちなみにセコい話ですが、4月2日登録にすれば、税金が節約できたのかな・・・
そうでしたよね〜!!!
でも、今回は夢店にすべてお任せしました。今から相談しようかな(笑)
書込番号:11149694
2点

KENTさん、カブ110もお持ちでしたか!
是非是非乗り比べられた感想お願い致します。当方一台しか持てませんので。
書込番号:11152052
1点

ミスタースリーパットさん、こんばんは。
私はビクスクの経験がありません(>_<)
てか、興味が無いのでカブ110に乗っております。
いいですよ〜カブ!
写真が趣味なのでフロントに籠とリヤにゴムひも?積載量は十分ですね。
今回PCXを追加したのはカブとは違った雰囲気を楽しみかったからです。
ヘルメットをこのバイクに合わせてお洒落にしたい!
アライのMZはピッタリだと思うのですが^^;
書込番号:11155389
0点

KENTさん、まいど^^
カブ110にも乗っているんですか(^^;
趣味でって^^
カブ110で質問がありますが、カタログ見ると乗車2名なんだけど、
シートは1名分ですよねー?
書込番号:11156307
0点

こんばんは!
私も本日現車確認と見積もりを出してきました。
値引きは23000円ほどですが、用品10000円分サービス
してくれるそうです。
他のバイクショップでは、値引き4250円しか出来ないと
言ってました。
HONDAのバイクはドリーム店で購入が一番ですかね!
書込番号:11156622
0点

みくに峠さん、こんばんは。
>シートは1名分ですよねー?
もちろんです。
正確な基準は判りませんが…
それなりのシートでタンデム可能なのかも^^
どらむすこ!さん、こんばんは。
>値引きは23000円ほどですが、用品10000円分サービスしてくれるそうです。
いいお値段ではないのでしょうか!
合計32,000円の値引きですから、私と同じくらい?
かな^^;
書込番号:11160038
0点

KENTさん
納車が楽しみですね〜(^^)
>それなりのシートでタンデム可能なのかも^^
って、自転車じゃ有るまいしキャリヤに?(見た目一人用?)
まぁ、最近ですよカブ110がギア付きなのにAT二輪免許で乗れるなんて知ったのは(^^)
書込番号:11161011
0点

こんばんは。
私の場合、購入店はホンダ系列ではないので、
5年の自賠責保険と1年の盗難保険込みで、30万6千円です。
前のバイクの点検修理で世話になった店なのでこれでも納得です。
まあ、U字ロックぐらいでもサービスしてもらえないかな。
それより、明日(30日)納車されることのほうがうれしいです。
3月8日の注文で、発売日に納車できたということは、
私のところでは、発表前に予約注文というのはほとんどなかったのかな?
地区(都道府県)ごとに割り当て台数みたいのもあったのでしょうか。
とにかく、明日が楽しみです。
書込番号:11161079
0点

南の島の住人さん
PCX、購入されたんですねー? (^^;
私はタイミングが合いませんが、時期候補の一台はPCXですね。
書込番号:11161573
0点

馴染みのバイク屋さんへ行ってPCXの話聞いてたら白色なら来週中に用意できるよ!とのことだったので思わずください!・・・。
楽しみです!
書込番号:11177312
0点

ミスタースリーパットさん
フォルツアMF06の下取り査定に納得できたのですね〜^^
書込番号:11177475
0点

明日、月曜日に納車予定となりました。
私なりに感じたところなどあればまた書かせていただきます。
色々と情報ありがとうございました!
書込番号:11185155
0点

みくに峠さん、南の島の住人さん、ミスタースリーパットさん。
こんばんは^^
pcx!
結構人気がありますね〜!
納車2日目ですが、インプレを少々…^^
書込番号:11202110
0点

KENTさん、こんばんは(^^;
PCX、かなり人気商品みたいですね!
クチコミ板も盛り上がっているようです(^^)
ならし運転終わったら、レビューをお待ちしております。
書込番号:11202290
0点

みくに峠さん、おはようございます。
張り忘れてしまいました…(爆)
こんな感じです^^
ならしが終わりましたら、またUPしてみますね。
http://www.youtube.com/watch?v=6VQzNY4GYbY&feature=player_embedded
書込番号:11204070
1点

KENT.さん、毎度^^
PCXのならし運転^^のビデオ情報、ありがとうございました(^^)
なかなか良いツーリングエリアが流れていますね。(笑)
書込番号:11207949
0点

みくに峠さん、ども♪
>なかなか良いツーリングエリアが流れていますね。(笑)
そうなんですよ!田舎に住んでいるのでご覧の通りです^^
これからイイ季節になりますよね!
書込番号:11209974
1点

KENT.さん、どうも〜^^
もしかして、このビデオはKENT.さんが撮影でしたか(^^;
書込番号:11211316
0点

KENTさんこんにちわ!
見てるだけで楽しいですね。動画ありがとう〜!^^
書込番号:11222377
1点



今日、ショップからメールで「納期回答未定」の連絡がありました。
初期オーダーで、すでに6月納期分までの注文がオーバーしている、との事。
あまり深く考えませんでしたが、「注文殺到したんだな」「かなり遅くなるんだな」と思い、
少々がっかりしています。
人気のバイクに乗れることはうれしいですが、こんなに納期がかかるものかとあらためて感じています。
でも、納期遅れの状況というのは、全国的な傾向なのでしょうか?
それとも、個々のショップで状況は異なるのでしょうか?
よくわかりませんが、とりあえず腹をくくって待つしかなさそうです。
0点

大型店ならやはり多めに納入されますが、早めの予約が一番です。
どうしてもほしい場合、販売宣言前の二ヶ月前以上に予約しないと初期モデルはすぐに購入はできません。
ただ、初期モデルは不具合が多いですからその事も考えたほうがいいですよ。
書込番号:11139070
2点

こんにちは。納期遅れですが、国内生産では無いので、タイからまとめて船便でやって来ます。船便の数も多く無いでしょうし。多分、数ヶ月に一度とか?
なので納期遅れは全国一律だと思います。2回目のオーダーも終わってしまったのかなぁ? 船便だと超アバウトだしね。
あと、最近の傾向として、売れる分しか製造しないので、予定より売れるとすぐにパンクしますね。フォルツァの新型が出た時もそうだったし、最近では四輪のプリウスがそうですね。
書込番号:11139110
1点

昨日の日刊工業新聞によると150CCの販売するみたいですね。
書込番号:11139140
1点

わたくしのアドレス(K5)も3月中旬に予約して納車は6/末でした。
人気モデルの最初の頃はうちはそんなもんではないでしょうか?
書込番号:11139314
1点

主さんはいつ注文されましたか?
当方1日に予約しましたが・・・いまだ連絡無し・・・
4日までの初期予約で、30日にという事だったのですが
なんだか心配です
書込番号:11141422
0点

やはり、大人気商品になっているみたいですね^^
納期2、3ヶ月も掛かるんでは、購入予定の方は早めの契約が必要ですね(笑)
書込番号:11141821
0点

>ビギナー1直線さん
それはヨーロッパの話ではないのですか?
書込番号:11142298
0点

>エル2000さま
私は3月12日ころに注文しました。
初期オーダーが3月4日ころ締め切りで、次のオーダーが16日以降ということでしたので、それに間に合うような形にしました。
6月まで、首を長くして待つことにします。
書込番号:11144597
0点

遅くなりましたが、PCXの購入
おめでとうございます^^
納車されたら、乗車状況の内容を楽しみにお待ちしております(^^*
書込番号:11145664
0点

かっぱの弟様 お返事ありがとうございます。
我慢できずにお店に電話したら・・・
明確な返事をいただけませんでした
トラブった時に、近くで対応して貰うために
ホンダの看板掲げた田舎のバイク店で予約しましたが・・
私も一緒に気長に待つことにします。
書込番号:11149195
0点

日本国内ではそんなに注目されているんですね。
タイでは他のスクーターよりもかなり高価なので注目され、盗難にも注意しています。
毎日乗っていますが未だ故障はありません。
とても満足出来るスクーターだと思います。
タイでのPCXのコマーシャルです。
http://www.youtube.com/watch?v=anzCXRrI-RI&feature=player_embedded
書込番号:11157839
0点

キーンカーオさん、タイでのコマーシャルを入れて戴き、有り難うございます。私は、タイホリック状態で、とても懐かしく見させて戴きました。タイには、仕事で行ったのが最初ですが、もう観光旅行でも10回ほど出掛けています。仕事では、Srirachaに居たのですが、昨年、久しぶりに行きましたら、余りの発展ぶりに驚きました。
スレ主様、話題から外れて申し訳ありません。余りに懐かしかったので書かせて戴きました。
書込番号:11158269
0点

田舎に住んでいます。
3月24日に近くのホンダ店に行き話を聞いたところ、色違いで3台おさえているということで、3月30日に3台はいるということでした。
1日迷ったのち、3月25日に契約にいったら、あまりの人気でメーカーから連絡が入り4月2日に1台限り入ることになり残り2台は5月すぎてもしかしたら6月になるかもということでした。
異動のため4月1日から通勤で使用するので迷いましたが、2日間原付を貸してくれるということでしたので、その場で契約しました。
人気が思った以上なら生産量をあげないのか?と聞いたところ、ショップの方は計画的に生産するようになってしまってるから、それはないでしょうねえ。との回答でした。
書込番号:11164915
0点

今日ようやく納期連絡が来ました
ココの情報を参考にして2日に入ってこなかったら、もう当分先だと諦めいてたら
4/12日に来ますよ とのこと
ちなみに3/1予約です
書込番号:11181766
0点

焦り気味でたった今発注したところですが、5月末日までの成約分には盗難補償が1年付きますので一安心でしょうか。
書込番号:11182178
0点

かっぱの弟さん
納車まで代車のバイクは無いのでしょうか?
無いとすれば、納期が気になるでしょうねー(^^;
しかし、首を長くして待つのも楽しい時期です(^^)
書込番号:11184673
0点



ホンダがタイで生産してるPCXが30日から日本でも発売のようですが
かっこいいですね。もうちょい安くならないかなあ?
でも?スペイシー125のほうが、中古で安く買えるし
かっこいいのかな? 展示見に行きたい!
http://www.honda.co.jp/PCX/
0点

リードを125ccにしてヘッドライトを60ワットのハロゲンにして
価格を2万円アップくらいで出した方が売れますよ。
書込番号:11134303
0点

PCX、かっこいいですねー(^^;
バイクショップで実物を見たいです。
PCやカタログでは拝見しているのですが(汗)
書込番号:11134321
0点

>リードを125ccにしてヘッドライトを60ワットのハロゲンにして
すでにシグナスがあるとおもいますが…
書込番号:11135549
2点

シグはリードより5万円は高いですよねえ
なのにメットインは狭い、前籠不可、リヤキャリア別売り、
けっこうでっかい、等デメリットが多い
シグは正直どうかと・・・
書込番号:11135928
2点



バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110
リコールなしとか無理だろうけど、アクセル戻らんって^^;
車もバイクもアクセル戻らんって流行ってるんか?
アクセル、ブレーキは各社もうちょいクオリティや最優先で気を遣って欲しいっすね。
1点

これから何十年も売られ続けるバイクでしょー
安易な設計ではこまります。
よくはずすサイドカバーのツメが割れやすいとか・・
もっと煮詰めて出してほしいものです。
書込番号:11112513
1点



半ば遊び半分に旧型?リードと、新規に発売されたリードEXの実売価格をバイク店で調べてみたのですが、在庫処分の要素が強いようで、平均して5千円位旧型のほうが安かったです。
ちなみに調べたのは東京なのですが、他の地域でも同じようなものなのでしょうか?
1点

知らないけど、goobikeを見ればわかるかと
書込番号:11122276
1点

自宅近辺でバイクの購入を選んでいるかと想いますが^^
購入するなら新型リードEXの方がイイのでは?
バイク車両の値段は価格COMで調べて見てください(^^;
書込番号:11124432
1点



前後14インチで乗り心地は良いだろうし、価格も控え目¥299,250。
新し物好きの方は飛びつきそうな感じですが、
実用性を考えると、燃料タンクが6.1L、シート下スペースも25L。
トップケースを付けるにも、まずはベースキットが必要。
なんとも悩ましい製品ですな〜〜〜
1点

バカバカしくも自己レスですが、風防(フロントスクリーン)とか付けるとチト格好悪いですね。
シート下に入るメットにもけっこう制限が出そう。やっぱり実用性では今ひとつのように感じます。
メーカー公式HP
http://www.honda.co.jp/PCX/
書込番号:11097624
1点

現在コマジェユーザーですがPCXの存在は激しく気になっています。
近場のHonda Dream店で試乗が始まれば真っ先に試乗しようと思っています。
書込番号:11097881
0点

燃費がいいから燃料タンクは6.1Lでも問題はないと思うけど、フットスペースがフラットじゃないのかキツいんだよね〜。(特に買い物時)
でも検討はしたい!
書込番号:11099085
0点

リード乗りですが、PCXの発売はとても気になります。日本仕様を買うのが良いのか?タイからの直輸入の方が規制が無いので走るのか?リードのサイトにリンクされていた動画では108km止まりでしたが、160kmまでメーターが有るのは、海外での150cc版を発売を睨んでの部品の共通化の為か?対抗にヤマハが小マジェの国内での正規販売やスズキがアベニスの復活など当面は気になりますね。どちらにしてもPCXの売れ行き次第ですね。
書込番号:11100385
0点

キック始動は無いようですね。個人的に残念。
書込番号:11101563
1点

インプとエボのFCさん
PCXにキック始動のキックが無いのは知りませんでした^^
セルだけだと不安ですねぇー。
実物の車両が早く見たいですなぁー(笑)
書込番号:11102115
0点

明日から開催される 東京モーターサイクルショー・大阪モーターサイクルショーに出展されるのでしょうか? ホンダドーリムに確認すると試乗はないとはいってました。
書込番号:11107403
1点

メーター160km/hって。150の発売でも控えてるのかな?だったら待ったほうがいいかもですね。どうなんでしょう?みなさんの予測は如何ですか?
ところで、やはり実際には85km/hくらいしかでないのでしょうか?
書込番号:11108088
0点

アイドリングストップ機構だと寒い日の暖機運転は出来ない?
自分は買い替え予定無し、ゆっくり走って暖気派なのでどうでもいい話ですけど。
昔、小マジェが40万円オーバーだったのでアンビリーバボーに安いですね。
リード110をメーカー希望小売価格 273000円(税込)で買った人の立場は…
書込番号:11108451
0点

暖気についてはアイドリングストップのオンオフ切替スイッチついているので、問題ないと思いますよ。
書込番号:11108587
0点

http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
暖気中はアイドリングストップは機能しないそうです。
ちなみにタイヤはチューブレス。
書込番号:11111257
0点

PCXの取扱説明書まで調べるられるんですねー(^^;
アイドリングストップって、エンジンが温まれば自動に切換わるんですかー?
スズキ・ヤマハにも期待しますねぇー(^^
書込番号:11111418
0点

ラリくんさん、私のコメントを見たでしょうか?それともリードのサイトの意味が分からなかったのでしょうか?動画のリンク先を貼り付けときます。
http://www.youtube.com/v/h_z5r4Al9y4&hl=ja_JP&fs=1&"></param><param
書込番号:11115218
0点

今乗っているアドレスが乗れなくなったら、購入を考えようかなぁー^^
フットスペースが無い原二スクーターって、日本仕様で見たことが無かったのでイイですねー(笑)
シート下トランクは、フルフェイスメット+小物スペースが収納が出来て広いところもなかなか^^
プロントカウルの内側に収納ボックスが有るので雨合羽や工具・タオルが仕舞えそうです^^
個人的には、フロントバスケットが欲しいのですが無理ですね〜〜(笑)
書込番号:11116672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





