ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

2022モデル

2022/01/24 11:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > X-ADV

クチコミ投稿数:37件

2022モデルはスペック等は継続と聞きました。
カラーが追加だそうです。

マットバリスティックブラックメタリック(新色)
グランプリレッド(新色)
パールマッドグレー(継続)

現行のブラックは廃番だそうです。
欧州発表のマットイリジウムグレーメタリック、ハーヴェストベージュは国内導入がないそうです(現時点)。

2022年の日本向け生産台数は700台だそうなので、
均等に割り振られると、各ディーラーに5台も来ないことに…各色2台在庫!ってことがないのかも。
(ホンダドリームって国内に150店とかだったと思うので…700÷150=4.66)
実際は需要が多い地域に多めに振られて、1台もない店舗とかもあるのかもしれませんね。

全部口頭で聞いた話なので、間違ってたらすみません。

書込番号:24560208

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/26 08:35(1年以上前)

>逝ってよし夫さん

SOXやレッドバロンで並行輸入と化するんじゃないですか?

書込番号:24563156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信12

お気に入りに追加

標準

レブル1100納期

2022/01/21 17:42(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、レブル1100納車待ちのおじさんです。去年の9月初めにレブル1100DCTをオーダーして約半年待って、2月には納車予定でしたが、3月の生産予定ってで納車は3月末か、4月になると年末に案内もらったのですが、4月だと8ヶ月待ち、巷の情報では半年で納車されたとか?先日納期の件で問い合わせたら、早い納期の所があるならオーダーをキャンセルしてそちらでオーダーすればって、折角何ヶ月も待ってるのに上から目線で脅かされました。オーダー先の運不運も有るみたいですね、こうなったらひたすら待つしか無いでしょう、グスン

書込番号:24555614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/21 19:04(1年以上前)

発注してもモノが来ないのは販売店のせいじゃねぇし。
販売店だってとっとと納車したいに決まってるのに「どこそこは半年で納車だ」のなんだのと
グチグチ言って来られたらカチンとくるだろうよ、人間だもの。


書込番号:24555722

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/01/21 20:30(1年以上前)

気長に待つしか無いですよ。

昨年の今頃くらいから徐々に納期遅延がいろんな分野で出始めて、春先から各方面で生産一時停止などがありましたから、ここは我慢するしか無いです。そもそもバイクは3〜4月からがオンシーズンなのでちょうどピッタリでよかったんじゃないですか?

バイク屋っても所詮個人商店ですから、メーカーが出荷出来ないと言われればそれを待つしかない立場です。

ニュースで聞いてると思いますが、トヨタのランクルは4年待ち、ジムニーも2年待ちです。1年もかからないあなたは幸せです。

書込番号:24555853

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/23 10:46(1年以上前)

このご時世ですから、待てない人は買うべからず。バイクどころかクルマもデジカメも何もかも納期遅れは当たり前。生活必需品ならともかく、ただの趣味でしかないバイクがいつ届こうがいいじゃないですか。

でもこのバイクならドリーム店ですよね。私なんぞカワサキプラザはおろかドリーム店すら近くにありませんから、ホンダの250cc超なんてそれこそ夢のまた夢、まさにドリームです。契約出来ただけでも幸せなこと。

書込番号:24558313

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件

2022/01/23 12:45(1年以上前)

私は6月3日契約で、納車は3月になるかもと先日連絡がありました。車体は組立完了していても、半導体が入らない限り完成できないと丁寧に説明していただきました。すでに8ヶ月待っているので、気長に妄想しながら待ちます。春頃には満喫できることを楽しみに待ってます😄

書込番号:24558536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2022/01/29 18:53(1年以上前)

じゃあ熊本には半導体待ちの首なしレブルがたくさん組み上がってるってことですか?

書込番号:24569423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/01/30 05:58(1年以上前)

そうかも知れないですね。もしくは半導体の入荷に合わせて組むように調整しているのか?

書込番号:24570277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2022/02/21 19:20(1年以上前)

私も昨年7月中旬にドリーム近畿さんでDCT黒を注文したのですが、年末にあと2台目と言われてから、今日現在まで入荷連絡はありません。
営業さんの話だと、半導体部品の入荷が止まっていて、年明けから生産が止まっているのではないか、とのことでした。
メーカーから販売店にはいつ頃入荷するという事前連絡は一切無く、トラックが到着するまでどんな車種が何台積んであるかわからないらしいです。
まあ、まだ寒いし3月中旬くらいまでに納車されればいいかなと思ってます。(^^;;
それにしても、コレまで何度か新車のバイクや車を購入して来ましたが、こんなに待つのははじめての経験です。
おかげで、部屋には取り付け待ちのオプション品が溢れています!(^◇^;)

書込番号:24612829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/02/21 21:06(1年以上前)

こんばんは、私もドリーム近畿の販売店のエリアに住んでますが、7月で2月20日過ぎまで納車予定の連絡無しですか?約7ヶ月ですね、私のは他のエリアのドリームさんにオーダーしてますが今で5ヶ月待ちです。オーダーする時に半年は掛かるって言われたので3月中旬かなって?でも販売店さんも入荷予定がわからないので順番来るまで気長に待ちます、4月に納車されれば嬉しいのですが

書込番号:24613023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2022/02/21 21:29(1年以上前)

入荷し始めたら、まとまって入ってくるようなので、意外と早く納車されるかもしれませんよ。
実際、昨年11〜12月はDCT黒だけで月10台以上の入荷があったみたいですし...

書込番号:24613068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/03/24 19:06(1年以上前)

HONDAさんが、いっそのこと、2022年の9月まで納車できませんとか、3月は100台をこことここに納車しました・・とか、積極的に情報公開してくれれば、疑心暗鬼にならないのではないでしょうか。

書込番号:24666247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2022/03/24 20:36(1年以上前)

3月中旬にかなりまとまった台数が出荷されたようで、ようやく私のDCT黒がお店に入荷して来ました!
結局、昨年7月中旬の契約注文から8ヶ月かかりました^^;
4/2以降にナンバー登録すると1年分の軽自動車税がかからないので、納車はそれ以降にしてもらいました。

書込番号:24666411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/03/24 22:55(1年以上前)

私はMT黒で6月3日契約ですが、今月末納車です。来月まで待てないので、2日間ほどのために税金かかりますが、それでも一刻も早く乗りたいので、納車してもらうことにしました。こんな時代が来るとは思いもしませんでした。

書込番号:24666726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

標準

新型リード125 2022年

2021/12/18 16:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件

ベトナムホンダから新型リード125 2022年が発表になりましたね
https://motosaigon.vn/honda-lead-125-2022-phien-ban-moi-danh-gia-xe.html
PCXと同じ4バルブエンジン、スマートキー、若干の外観変更
どの位の値上げになるのか?

書込番号:24500274

ナイスクチコミ!13


返信する
Mr.PCXさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/19 14:39(1年以上前)

ドリームで聞いたとこ
日本では5月の発売予定だそうですが
難しいのでは?との事でした。

書込番号:24501873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ramba Ralさん
クチコミ投稿数:16件 リード125のオーナーリード125の満足度4

2021/12/22 09:07(1年以上前)

現行型が出てから直ぐに買換え(リード100から)、新型がPCXの様に激変するのを待っていましたが、今回のはあまり変化が無いようですね。
スペシャルエディションで、フロントの部分にメッキパーツが増えて(個人的には嫌い)とスマートキーが付いた位なのかな?
エアクリーナー部分には「esp +」と書かれているので、プラスの分エンジン性能が良くなっていそうですが、環境的な排ガスなのか?燃費なのか?馬力等なのかは、英語でないので解りません。
ABSも付きませんでしたね。
マイナーチェンジという感じなのでしょう。

現行型に買替後、現在丁度四年乗って3万5千キロ程度。
毎回1,500キロでオイル交換を行い、他の消耗品もタイヤとパッド、エアクリーナーを一度交換した以外は交換ナシで乗れています。
駆動系のベルトとウエイトローラー等は買ってありますが、メーカー推薦の2万5千キロ推薦?を超えても、気になる兆候は出ていません。
制動時には殆どフロントブレーキを使っている為か、そろそろ交換と見ているのはデスク版。
因みにパッドは赤パッドを使っています。
コントロール性はノーマルより大分良くなります。

リード125は実用性の高いスクーターで、これを超える車両が出て来ない限り、4年経していても買換える気にはなりません。
まだまだ現行型で行けそうです。

書込番号:24506160

ナイスクチコミ!9


Mr.PCXさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/27 19:45(1年以上前)

3月に発売予定になりましたね。
メタリックシルバーがマットシルバーになり
私は残念。
値引きは無し。。

書込番号:24514806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/12/28 10:07(1年以上前)

>Mr.PCXさん
2022国内発売情報ありがとうございます。
カラーラインナップをご存じでしたら教えてください。
ブラック
ホワイト 
シルバー
ブルー でしょうか。
(個人的にはレッドが欲しいのですが。)

書込番号:24515568

ナイスクチコミ!3


Mr.PCXさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/28 18:17(1年以上前)

ぽりんちあさん
販売店の端末を見せてもらったのですが
シルバーがマットになってショックのあまり
記憶が。。
レッドは無かったような??
記憶にあるのは
ホワイト、ブラック、ブルー、マットシルバー
になります。
マットシルバーは価格が少し高いです。

書込番号:24516225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/12/29 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24518022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 リード125の満足度4

2022/01/08 10:59(1年以上前)

ショップでお聴きしました。
4バルブ化、スマートキー、USB 電源になるのが主な変更点のようですね。
データ上の燃費が悪くなるようですが排ガス規制対応のためとのことでした。
コロナ禍でバイクが入荷せずに困っているとのことで新型にも影響ありそう。

書込番号:24532911

ナイスクチコミ!5


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/27 21:18(1年以上前)

現在購入を検討しているのですが、今買うなら新型を購入した方が良いでしょうか?

書込番号:24566064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/01/28 11:32(1年以上前)

今新型発表されましたね。

書込番号:24566849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/01/28 14:52(1年以上前)

今注文してきました!
ベトナムからの輸入の遅れが見込まれているため納車は1〜2か月程度遅れる可能性があるとのことで、最悪5月納車とかかもしれません。
3月下旬の発売日には各色全国で40台弱しか納車されないそうです。(私の、バイク屋さんからの伝聞のため不正確な可能性があります)

>Ramba Ralさん
旧モデルでも在庫を持っているお店でしかもう買えないと思います。

書込番号:24567135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/01/28 14:53(1年以上前)


>8810Kさん
の間違いです

書込番号:24567138

ナイスクチコミ!2


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/28 19:37(1年以上前)

私は2020年モデルを購入することにしました。
4バルブ化による燃費の悪化が懸念点だったのとUSBがtype-cなので汎用性に欠ける事、スマートキーによって電池切れの心配をしないといけないので新型は見送りました。

書込番号:24567515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

最新、納車情報です!

2021/12/13 12:19(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

初めまして、失礼します。Rebel1100の納車情報です。6月24日に埼玉県内のドリームでDCT黒を注文しました。当方の前に40数台待ちなので年内は厳しいかもしれませんと言われていました。ところが、予想外に12月10日に入荷の電話があり、11日に本契約を済ませ12月24日に納車決定です!年内に乗れると思うとワクワクですね。この先も入荷台数が増えるかどうかは不明ですが、12月分は入荷台数が多かったとのことです。納車をお待ちの方ご参考に!

書込番号:24491911

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/12/13 12:43(1年以上前)

年内納車予定おめでとうございます。
キャンセルが出たのでしょうね。

山間部では凍結することもあるでしょうから、納車されてうれしいでしょうが気を付けて走ってください。


私は嫁さんからこの手のバイクに乗ればいいのにって言われてますが、免許取得時から好きなバイクのジャンルは変わらず今に至ります。今後もこの手のバイクに乗ることは無いと思いますが、好きな方はどうぞ。ただし爆音はお控えください。この手のバイク乗りの一部(特に外車)は爆音でゆったり走るので困ります。爆音でも命かけてぶっ飛ばしてる人は微笑ましく見れるのですが、、、

お気をつけてお乗りください。

書込番号:24491955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/13 18:25(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
私も言われている例の外車の爆音でゆっくり走ったりどうみても極端すぎるハンドルを凄く高くしたり、フロントフォークを伸ばしたりした改造をしたのは好きになれず、カッコいいとも思えませんでした。まあ人それぞれですから迷惑をかけなければ良いですが、エンジンを掛けたとたん雷が落ちたのかと思うようなのは正直バイカーズカフェでまったりしている時など非常にビックリするので、個人的にはとっても嫌いです。

実は私もクルーザーやアメリカンと言われるジャンルのバイクはこれまで所有したことが無かったのですが、Rebelに限って言うとこれまでのクルーザーやアメリカンと言われるジャンルのバイクとは違った印象でした。DCT車に興味があったのですが、足つきの良さが凄く安心感があって扱い易くその割にバンク角もある程度ありネイキッドやSSほどじゃないですが、山道も結構楽しめています。ゆっくりまったりドコドコ走るのも出来るしその気になれば山道もスポーティーに走れるし、取り回しも重さを感じさせないので、ちょっと乗る時間が出来たら気軽に乗れるのでホントに233kgもあるの?って感じです。

DCTでもスタートダッシュが結構速く中低速が豊かなトルクなので、コーナーからの加速で他のバイクをリードすることもあって意外と速くてホンダはRebelという新しい面白いジャンルを作ったなぁなんて思う今日この頃です。

書込番号:24492460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/13 18:27(1年以上前)

お気遣い、どうも有難うございます。
このバイク、実は身長160cmの女房用のバイクで、足が地面に届いて軽めでオートマ大型バイクということでRebelにしました。私も女房もうるさいバイクは嫌いなので、某アメリカンバイク乗りに多いドロドロ爆音マシーンとなることはないでしょう。
DCT車には乗ったことがないので、私の方が運転を楽しみにしています。

書込番号:24492461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/12/14 07:52(1年以上前)

納車おめでとうございます!

私は、DCTブラック注文ですが、まだ納車見通しがたっておりません。

昨日、埼玉県の本田ドリーム○じみ野店に問い合わせの電話をしました。

6月14日に注文をしたのですが、「現時点で、いつになるのかわからない状態」だそうです。

半導体不足がいつ解消するのやらです。

書込番号:24493326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/12/14 08:10(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん、年内納車おめでとうございます。
当方6月3日にMT黒を発注しましたが、未だ納期未定です。当初から今年は無理と言われていたのですが、同時期に発注した皆さんの納車情報を聞く度に、期待が膨らんでおります。納車された皆さん、冬場の運転は特に気をつけて楽しんで下さいね(^^)/

書込番号:24493349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 11:30(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん
納車日決定おめでとうございます。

私も先日納車されてやっとこ360kmです。
1ヶ月中に慣らし終わるか不安です。

デフォルトマフラーがすでにかなり大き目の音がする低音マフラーなので閑静な住宅街だと結構響きます。
N状態で空吹かしできますが、やらない方が良いです。

あと、もしハンドルを変更する予定なら、納車前にお願いしてしまった方が良いです。
グリップヒーターを固定しているボンドが配車日前後であればまだ完全に固まって無くて抜きやすいそうです。
数週間も経つと固着して傷つけずに外すのは困難になるみたい。

書込番号:24493591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 12:24(1年以上前)

>納車をお待ちの皆様へ。
今のところ平均して6〜7ヶ月待ちになっているようですが、皆様の元に一日でも早く納車されるといいですね。
ちなみにその筋の方の情報ですが、販売会社の規模もいろいろあってドリーム店を3店舗運営しているところもあれば10店舗運営しているところもあるわけで、店舗数が多ければメーカーに対する発注台数も多く交渉力も増すわけです。また、他の方も言っておられるように「雪国なんで納車は春になってからでいいよ。節税もしたいしね。」という方がいらっしゃった場合は、他の店舗に回ってくるようです。
さらに、「正直なところ、何回も店舗に足を運んで納期確認をされていく熱心なお客様はなんとかしてあげたい」という気持ちが働くとのことです。そんなわけですので、お店の方の気持ちを害しない範囲でお願いしてみるのもひとつの手かと思います。

書込番号:24493664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 15:49(1年以上前)

>首輪の人さん
貴重な情報ありがとうございます。「ハンドルが遠い」とは皆さんおっしゃることで、ハンドル交換をショップの人に相談したら、配線の長さに余裕がなくてパツパツで断線するかもしれないとのこと。ショップの人曰く、「体にハンドルをあわせるのでなく、ハンドルに体を合わせるのじゃ!」と根性注入を受けました・・(笑)。

書込番号:24493937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 17:53(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん
ちなみにkijimaのを付け替えるとこんな感じです。
コード類をハンドルに沿わせてすっきりも可能なくらい余裕があります。
これ以上の汎用ハンドルだとブレーキ側に延長の下記パーツみたいのが必要ってだけかな。
https://www.monotaro.com/p/0337/6117/

よかったらお店に人に画像見せてあげてください。
kijimaも配線そのままでいけると謳ってます。

書込番号:24494090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 17:58(1年以上前)

写真貼れてなかった..

書込番号:24494098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

きっちり6ヶ月待ちで納車確定!

2021/12/05 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:327件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

6月10日にMT黒を予約した者です。
納車予定は年明けなると言われていたのですが、
そろそろ6ヶ月になるので、ダメ元で納車予定を聞きに行ったところ、
「お電話しようと思っていたところでした。12月16日に入荷予定です。」と言われました。
その場でオプションを注文し、今乗っているレブル250の下取り価格を提示してもらいました。
1年2ヵ月しか乗っていないレブル250との別れは辛いですが、
エンジンがトコトコ音の250に対して、1100はドコドコ音の大迫力なのでとても楽しみです。

書込番号:24479556

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

PCX不具合情報

2021/12/04 19:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 nurnさん
クチコミ投稿数:2件


新型PCXでは不具合が多数あるみたいですね。

JK05型の国が把握している不具合情報は1件も無いので、
問題が発生した場合はこちらの国交省のページに書き込んでおくと、メーカーの対策が早くなるのでおすすめです。

国交省不具合情報DB↓
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

ただし、正確な情報(型式・走行距離など)を記載しないと意味をなさないので注意です。


書込番号:24477428

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング