ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CB750

クチコミ投稿数:557件 CB750のオーナーCB750の満足度5

RC42でないのでここにスレ立てするのは恐縮ですが、そもそも我々の年代にとってバリバリ伝説はバイブルとも言える漫画の一つです。

その主人公、巨摩 郡の愛車 CB750Fバリ伝仕様が、精密な造りで定評のあるAutoartから1/12モデルで2022年4〜5月に発売されることが発表されました。(巨摩 郡の1/12ヘルメットつき。)定価は税込みで22,000円です。

発表されて間もないのに、価格の安いところから既に予約締切も出始めています。もしこの漫画がなければ、私はCB750(RC42)を買っていなかったかもしれません。一人1台限定販売が殆どなので、欲しい方はプレミア価格となる前に注文することをお勧めします。(私は、別々のオンラインショップで2台注文しました。)

今持っている同社製の1/12 GSX1100S KATANA (既に廃盤)とぜひ並べてディスプレイしたいと思っています。

https://kakaku.com/search_results/1%2f12%81%40%83o%83%8A%83o%83%8A%93%60%90%E0/

書込番号:24356624

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/23 18:52(5ヶ月以上前)

高っか! プラモ作ろうかと思います。
ちなみにグンの愛車はFBなんですね。 自分はFAでした。

書込番号:26120907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗車に乗ってきました!

2021/09/22 12:50(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

スレ主 n250kさん
クチコミ投稿数:5件

今年、5月にDCTの赤を注文しました。
年内には、納車出来るでしょう!と和歌山ドリームから先月連絡がありました。
さらに丁度、赤のDCTが試乗車で配車されており先日試乗してきました。
最近までz900rsを乗っていたのですが、足付き、安定感、トルクなど比べ物にならないくらいレブルは乗りやすいです。
納車連絡があれば投稿したいと思っています。

書込番号:24356000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/26 03:31(1年以上前)

>n250kさん
Z900RSですか? 下取り出すなら高そうだ。
やっぱりDCTですか。 自分はMT押しですが、まあ、おめでとうございます。

書込番号:24362977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/26 03:48(1年以上前)

>n250kさん
あ、忘れてた。モリワキのマフラーおすすめです。 昨日、自分のにいれたけど、むちゃよかったです。 また、レビューあげますが、自分は同じ10万高ならマフラー派ですね。 もちろん、DCTにモリワキもありなんで検討してみてください。 排気音が変わるだけでむちゃ高級感でます。 気分、上がります。 写真よりかっこいいし、自分的には一押しオプションです。 (まあ、他のオプション、ほぼほぼつけてないんで、他のおすすめオプションなんて知りませんが・・・)

書込番号:24362982

ナイスクチコミ!1


スレ主 n250kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/26 05:25(1年以上前)

>スウイッシュさん
実際の排気音を聞いたことはありませんが、モリワキのマフラーいい音が出そうですね。
本来バイクは当然MTだと思います。
スズキのGT38から始まり、カワサキW3、若い頃に憧れていたRSを最後の締めとして選びましたが、ゆっくり楽に走りたいと思い、DCTを選んだ訳です。
スクリーンも考えているので、カスタム等々お教え願います。

書込番号:24363013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度4

2022/05/01 08:46(1年以上前)

納車は3月中旬に連絡きまして、下旬に渡せると言われましたが、保険の関係で4月にしました。
9月下旬手続でしたから6ヶ月でした。夏前みたいな話でしたからGWに間に合ってよかったです。
現在は製造停めてるとドリーム店長言ってましたけれどもどうなのでしょう。。
しかし、筋肉痛がすごい。。180cm超えるわたしには1時間以上載るとシート低すぎますね。。
エンデュランスから250や500はシート高があるものが販売されてますがわたしもそれが欲しいです。。

書込番号:24725787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 n250kさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/01 11:25(1年以上前)

>small2treeさん
180センチ超えの方には窮窟でしょうね。
私は175センチなのでまだマシです。
昨年末に納車し1700k走りましたがZ900RSと比べ気楽に乗っています。
GW安全運転で楽しんで下さい。

書込番号:24726001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

ADV160

2021/09/15 19:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:8件

今日ショップへ行ってきました。150の納期を聞くと
赤が6月、他が5月とのことでした。160の発売を待ち続けますが、160の発売は早くて来夏以降でしょうかねー

書込番号:24343948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mac8008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/16 07:35(1年以上前)

>00000000000000000000000さん

9月よりADV-150に乗り始めたものです
自分もADV-150が発売されてから一年半がたち、今回、期間限定カラーも発売され、ここまで来たら、もう少しまってADV-160を検討するつもりでした

でも、コロナの影響や半導体の問題もあり前に進んでない気がするし、ベースとなるpcx160が初期不良かと思いますが駆動系のトラブルをいわれてる方々が多い様に思われます。

今回、タイミングもありADV-150を購入し楽しむことにしました。

ホンダドリームとかて店舗どうして在庫回してもらうわけにはいかないのですかね?

書込番号:24344630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ThinkHatさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 ADV150のオーナーADV150の満足度4

2021/09/16 19:24(1年以上前)

私もADV160に期待していました。

自分は悩みに悩んだ挙句、隣の市のさらに隣の市で在庫のあった限定カラーを本日契約してきました。
普段お世話になっている近場のバイク屋さんでも7月の段階では・・・
通常カラーが9月、限定カラーが年末に生産開始予定と言われました。
もうバイク屋さんも「売りたくても物が入ってこないから現物のある店で買ってね」みたいなことを言われる始末です。
今回は欲しいものを買えるうちにということで決心しました。
ADV160が発売されてその時に欲しくなったら買い換えるのもアリかなということで。

早くコロナの影響が無くなってほしいですね。
輸送費もかなり値上がりしているそうですし。

書込番号:24345717

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ64

返信36

お気に入りに追加

標準

レブル1100納期情報

2021/08/24 07:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:20件

初めまして。納期情報です。

注文は4月11日にしました。
納期の確認したところ
お問い合わせのレブル1100の納期ですが、秋口にDCTモデルの生産を再開しまして
およそ12月生産分が引当る予定となっています。
12月の下旬生産分となると入荷が1月になる可能性もあります。

11月には納車されると思ったのに更に遅れがでてるみたいです。

書込番号:24305432

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/12 17:22(1年以上前)

僕、昨日納車だったよ。レビューあげたよ。

書込番号:24338356

ナイスクチコミ!2


lanlan9さん
クチコミ投稿数:16件

2021/09/18 09:18(1年以上前)

私も、wdwdさんと同じドリーム店(熊本県)同じ頃にDCT赤をオーダーしました。
今月、納期状況を聞きに行きましたが未定と言われましたよ!
赤は納期が更に遅いのでしょうかね??>wdwdさん

書込番号:24348430

ナイスクチコミ!0


wdwdさん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/18 17:09(1年以上前)

>lanlan9さん
実は数か月前に納期を訊ねに行った時、お店の方に「カラーはまだ変更できますよ」的な事を言われました。
注文は黒の方が多いとの事だったので、「赤に変更したら納期が短くなったりしませんか?」と尋ねました。
お店の方曰く、「注文順に配車なので、多分、変わらないと思います。」と言われました。
あくまで お店の方の発言なので、分かりませんが、ご参考までに。

書込番号:24349324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/25 18:50(1年以上前)

6月15日にMTブラックを予約して本日「来月頭に配車される」と連絡がありました。
北海道のドリームで店では3番目、配車予定は未定で来年以降と言われてたので驚いてます

ドリームではMTよりDCTのほうが予約多いと言ってました

書込番号:24362261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/25 19:17(1年以上前)

>モッツァレラちぃずんさん

早々の配車予定おめでとうございます

やはり、コロナの影響で半導体不足からDCTは納期が
遅れそうですね

その分、MTの生産に回しているのでは?

書込番号:24362319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/10/01 13:01(1年以上前)

本日、5月上旬の予約で11月入荷分とお返事もらえました。
DCT予約者の中では早い方ということだったので、同じDCTなら黒より赤の方が早そうですね。
黒の生産ラインと赤の生産ライン別れてるのかな?
8月始めに確認してもらった時点では前の人が11月生産分12月入荷予定で自分のは未定でした。

月が変わって配車情報も更新されたでしょうから、皆さんも一度確認してみた方が良さそうです。

書込番号:24373056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/10/01 13:37(1年以上前)

>首輪の人さん

納期早まって良かったですね

DCT黒は相変わらず4月注文で12月納期みたいです、

書込番号:24373111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/05 19:01(1年以上前)

3月19日にガンメタルブラックメタリックDCT車を発注していて、納期が二転三転してどんどん遅延していました。先日10月5日にホンダドリーム店に入荷の予定と聞いていましたが、また遅れるかもと話し半分に聞いていたのですが、本日予定通り入荷したとの連絡がありました。。

ただ、他の納車が沢山あるようで、用品の取付や納車整備で忙しくて、実際の納車時期は10月下旬になるとのことでした。発注から約7ヶ月になってしまいましたね。。

他のメーカーもいろいろな車種で半導体の関係とか生産国でのコロナの影響や運ぶj船、コンテナの手配がつかず売りたいのに入って来ない状況が多発しているようです。

色々なことが、正常に早く戻って欲しいタイミングでバイクが買えるようになると良いですね・・・

生産現場へもしわ寄せが行っているのも想像出来るので、品質が問題ないかもちょっと気になっています。YouTubeでクルーズコントロールが正常に動作しない例も紹介されていたので、一抹の不安があります。。


待たれている方の分もしっかりした品質で作ってくれて早く届きますように願っています。。

書込番号:24380704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/10/06 08:07(1年以上前)

>Q太郎☆彡さん

良かったですね

ホンダドリーム駒沢246
ホンダドリーム新潟東
ホンダドリームさいたま中央

に展示車がありますね

そろそろ納車連絡ないかな?

書込番号:24381517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/06 12:11(1年以上前)

5月26日に、黒DCTを注文をした者です。

先週10月1日にドリームさんから電話があり、『もうすぐ店に届くので、
来週か再来週には納車できそうです。』という連絡でした。

納車は『どうせ来年』って思っていたので、保険など、まだまだ先と何も
していなかったので、急な話でビックリしています。

書込番号:24381775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/10/15 16:01(1年以上前)

やっと納期の連絡が

12月納車予定が11月25日になったとの事

12月には乗れそうです。

それにしても納期7か月とは

書込番号:24397030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/10/15 16:52(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

やっとですね。
もう冬になってしまうけど、近年は暖かい日もあるので待った分乗りまわしちゃいましょう。
気がかりなのはカスタムパーツがちゃんと揃ってるのかってところかな。

書込番号:24397076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/10/15 17:02(1年以上前)

>首輪の人さん

やっとですよ
でも、納車まで1か月以上先ですが

エンジンガードとリアキャリアは入手済み
ヘッドライトカウルは店に手配済みです。

書込番号:24397087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/10/18 19:14(1年以上前)

DCT納期連絡来たけど12月半ばみたい!雪国だから家に持って帰れなさそう。来年4月に納車変更できないかな?一回も乗れないのに年またいで年式も変わるのもなんかやだな。

書込番号:24402377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


keik5345さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/14 18:27(1年以上前)

本日20211114日にドリームに予約しに行きました。
ブラックのMTです。
ブラックのDCTが一番人気との事。MTなら少し納期は早くなると思いますが、3月生産分まで、割当が決まっているので、納車は4月以降になると言われました。
なお、現在レブル250に乗っていますが、下取りは、多分買取専門店のほうが高く買ってもらえるだろうとの事。
デイトナのサイドバックは使用できるが、金具は1100のを買わないといけないとの事。
また、ドラレコはアマゾンとかで買ったやつはメカニックが嫌がるので、ホンダで用意してあるやつが望ましいとのことで3万くらいと言っていました。とりあえず、下取りや、詳しいパーツは後回しで良さそうで、1万預けて車両を押さえてもらう方向になりました。

書込番号:24445768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2021/11/14 20:34(1年以上前)

>ゆきゆきっこさん
配車がディーラーに到着しても、オーナーの意思で登録は春で可能と思います。私が契約したドリーム店では、担当者の了解をもらっています。
オプションの中には2月納品予定もあるので、私は全て揃ってから3月の納車予定です。

書込番号:24445996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/11/27 15:36(1年以上前)

やっと明日納車となりまいた。

7か月待ちとはずいぶん待たされました。

納車予定が決まってない方は、もう少しかと

書込番号:24465977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/11/30 10:00(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

納車おめでとうございます。
こちらも23日に配車されて、カスタムとコーティングがおわりやっとこ今週末に納車されます。

書込番号:24470490

ナイスクチコミ!2


n250kさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/03 19:52(1年以上前)

はじめまして
5月に注文した赤のDCTが、やっと来週早々に和歌山
ドリームに届くと夕方、店長から連絡がありました。
和歌山ドリームでは、先月今月とDCT.MT合わせて8台しか入って来なかったそうです。
7ヶ月長かったです。

書込番号:24475794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/11 02:08(1年以上前)

はじめまして。
2021.7末にレブル1100DCT黒を契約し12月頭に「いよいよ次です」とご報告をドリームさん(埼玉県)にいただきました。まだ配車も確定していませんが納車まで時間がかかる情報を参考にさせていただき秋口よりモリワキマフラーやキジマハンドルの他に

コルビンシート(輸入)
ステップボード(輸入)
アンダーカウル(輸入)
シーシーバー&キャリア(輸入)

など受注発注含め発注しバイクはないのに色々揃いまして楽しみ全開のところです(果たして簡単に装着できるのか?)。

納期長過ぎで心が折れるのを防ぐためにもパーツを買いまくって心変わりを阻止してるのですがキャンセルしようかな..の波を超えて(笑)いまに至ります。

また納期情報がきましたらお知らせさせていただきます。


書込番号:24487744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

現行モデル年内生産終了!次期新型の噂

2021/08/22 19:57(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

Honda Dreamにて確認済み。中には年内まだ納期間に合う店舗もあるそうです。次来店時に再度新型の噂も含め今後の状況を確認します。

書込番号:24303389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2021/08/23 05:12(1年以上前)

さすがにCB400が廃盤になるということはないでしょうけど、今のこの情勢でフルモデルチェンジはさすがにない?とも思いますね。
カラーリング変更程度かもしれませんね。
個人的な印象ですが、CB400は現行で完成形だと思うので、ここから燃費などの改良を加えるほどつまんなくなりそう。

書込番号:24303921

ナイスクチコミ!10


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2021/08/26 01:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

この度もご返信ありがとうございます。お世話になります。当方では廃版とまでの確証は得られませんでした。あまりのオーダー数で年内受注を一時的にストップしているのが事実のようです(自身も含め駆け込み需要?)。ただやはり現行のままCB400SF/SBは22年には何かしら手を加えないと継続生産はできないようですし、このままではモデルチェンジしても今以上に新車販売価格がヤバいことに。。。また新型が出るとなると現行のVTECも採用されなくなる可能性もあるようです。ドリーム店の方曰く年内には何かしらホンダからアナウンスがあるだろうとのことです。

書込番号:24308216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/23 18:52(1年以上前)

ドリーム店で確認したところ
メーカーからはいつ終了連絡を出しても
おかしくないと言われているそうです。
それを踏まえて注文をいれるようにしているみたいです。
ひとまず予約を入れてファイナル発表時は切り替えしてもらえます。

書込番号:24358498

ナイスクチコミ!5


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2021/10/13 00:16(1年以上前)

>かつchanさん

CB1300が生産継続でCB1100がファイナルエディションで生産終了になりましたね。CB400SFはCB400としてのカテゴリーでは無くなるかもしれませんが、400ccのCBR400R、400XがあるのでHONDAとしてはどのタイミングで生産中止にするか市場の動向を見ているのでしょうね。カワサキの新型Z650RSは2気筒になりましたし、もはや通好みの4気筒に拘る必要性は無いでしょうね。

書込番号:24392970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


543210さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 21:25(1年以上前)

環境規制の関係ですから、どう誤魔化せるかですね。
あのエンジンも古いんで規制に適合できなければ終わりです。

個人的には残してほしいんですがね。


まあプレミアがつくんでお金があれば二台買って一台は未登録にしとけば儲かりますよ(笑)

書込番号:24411967

ナイスクチコミ!1


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

2021/10/24 21:54(1年以上前)

>543210さん

ガソリンエンジンもいつかは。。。時代の流れを感じます。

25日でCB1100はオーダーストップのようですね。夢店も車種によっては転売ヤー対策してると言っておられましたが、本当のところは分かりません。2台購入できる方々は羨ましい限りです(T ^ T)

書込番号:24412009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

即納

2021/08/16 12:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CT125

スレ主 涼光さん
クチコミ投稿数:1件

8/10に今乗ってるバイクの点検行った所、そろそろ距離的にも目で見えるタイヤ交換など
一気にやらなくても近いうちに5万円コース掛かること考えた方がって言われたので買替えも含め相談したところ

面白いのならハンターが良いんじゃないか、
ただ月末1台入荷されるがそれ逃すといつになるか全く分からないとの事
実車見たいならお盆休み開けなら店員所有のを見せて貰えるということで

ここも含めネットや休みじゃない店で調べたら今注文で早くて3月納車って…
近くに半年前注文で納車前の実車があり
乗出し価格と納期次第では買おうと検討し

お店の盆休み終わった今日即行って商談して契約して来ました
8/26入荷で次の週登録して週末までに納車です

自分は馴染みの店でたまたまそういう状態で買えましたが特定の店ってこだわり無いなら何店か回り運が良ければ結構簡単に即納で買えるんじゃ無いですかね


ハンターの事全く意識してない所から6日しか考えず20日ぐらいで納車されて
他店で予約してる人に申し訳無いです(笑)


書込番号:24292719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2021/08/16 16:27(1年以上前)

そういう縁があってとお考えになれば良い事かと、、、良かったですね。良いバイクですよ。

書込番号:24292979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 CT125のオーナーCT125の満足度4 通勤日誌 

2021/08/17 07:46(1年以上前)

お店に資金の余裕が有れば、売れ筋のバイクを予約枠いっぱいまでお店で先に確保して、購入希望者が来店したら順次切り崩していく。でも、入荷してくる台数が希望通りかは直前にならないとわからないという人気ぶり。そして入荷数が判明してから、予約の順番で購入の希望を確認していく。入庫数が予約者数より少なければ、予約下位の人は次の入庫時(通常3か月後)まで待ち。逆であれば余ったバイクが店頭に並びます。涼光さん、ラッキーでしたね。
どうもホンダの海外工場で製作されたバイクが日本の店頭で並ぶ時期は、3か月ごとみたいですね。400Xを購入した時も次の入港時と3か月待ちました。

書込番号:24293982

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング