ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スペイシー100のHP

2005/04/03 00:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スペイシー100

クチコミ投稿数:1件

こんなHPがありますよ!
http://www.geocities.jp/katsaumasa/
是非参照してみてください。スペイシーの情報が凄いです。

書込番号:4137613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件

2005/04/05 08:50(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました。
 スペイシー100リコールかかっていたんですね。バイク屋から全く連絡ないですよ。最悪アクセルが戻らなくなるなんて超危険じゃないですか。ボロボロバイク。

書込番号:4143400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2005/04/06 17:30(1年以上前)

リコールの件でホンダ本社の相談センターへ電話してみました。
 0120−086−819(フリーダイヤル)リコールのDMはバイク屋からそのうち連絡いくでしょう。と言われ、スペイシー100は馬力がなさすぎる。タイヤがすべる。ライトが上目下目が変わらない、サスペンションが弱すぎるというと「そういう苦情は今まで聞いたことがない、初めて耳にする」といわれました。とてもいいバイクで何の問題もないそうです。
 じゃあリコールはどうなんでしょうね。三菱自動車に電話してるような気分がした。あと苦情は全部バイク屋にいってくれという話。サスペンション交換したいけどメーカーを教えてくれというと、純正以外は交換できない。教えられない、バイク屋に行け。(5000キロしか持たない純正なんて誰が使う)ホンダっていつからこんな会社になったんだろう。
 サス交換しようと思ってたけど、交換すると下取り査定下がるので、このまま下取り出してアドレスV125買うことにした。(今日偶然寄ったバイク屋でアドレスV125があって乗って、いいので決めた)
 ホンダは何いっても無駄。スペイシー100で腰痛める前にアドレス入荷すればいいんだけど。そこのバイク屋ではスペイシー100買って走行100キロでアドレスに買い換えた人もいるそうです。その気持ちわかります。車もフィット買おうと思ってたけど絶対やめる。
 みなさんも購入は慎重にね。

書込番号:4146391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/04 14:46(1年以上前)

おお!こんな楽しいHPが有ったとは。教えて頂き、ありがとうございます。
スペを楽しんでる方、大勢いらっしゃるんですね。

実は今日、初めてスペでタンデムしてみました。60から70km/h位の速度では、意外なほどストレスを感じませんでした。
同乗者からの評価も良かったです。
これは、やや大柄なボディのおかげだと思います。

私もHP参考にして、カスタムしていこうと思います。

書込番号:4212916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/28 17:52(1年以上前)

ブルーハーツさん>
超遅レス、すみません。

ホンダのお客様相談室は、そういうマニュアルのようですね。
同じような対応を受けたことがあります。

世の中いろんな人がいらっしゃいますので、
下手なことや裁判沙汰のことを考えての対応でしょう。

仕方ないんでしょうが、なんとも自社養護最優先の姿勢で
情けないですね。

窓口の方も上司の睨みに恐々としているのが感じられて、
同情さえしたくなります。大会社は恐いですね、いろいろ、、、

書込番号:4690438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝二人乗り解禁!

2005/03/30 12:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:17件

4月1日の二人乗り解禁に先駆けまして
ペアライドマイクを購入しました(^^)/
追ってレポートしたいと思います
現在22000qどノーマル走破中!
マフラーのインプレスレないですかねー?

書込番号:4128555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

決めました

2005/03/17 21:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > シルバーウイング400

クチコミ投稿数:252件

信じられないことですが、どうやら書き込みトップバッターのようですね。
実はまだ、手元?にはありません。一昨日、近くの○○商会で注文しました。量販する店より若干高めですが、信頼できる人ですので決めました。
若い頃、家内と結婚して約束したことがあります。
「バイクに乗せて湘南海岸をぶっ飛ばす」
そのころのバイクは、所謂「ネイキッド」が意識にあるのですが、今、家内を乗せられるのはスクーターがベストチョイスのような気がしてシルバーウィングを選びました。実は、私の体力からやむを得ざる選択でもあるのですが。
私自身、二輪車の運転は久しぶり。さて、重さに耐えられるかどうか。耐えられなかったら(立ちゴケしたら)報告します。
○○商会のご主人には「別に急がないから」と言いましたが、いつ納車になるか楽しみです。
なお、任意保険は今乗っている車とは関係なく、等級が初期化されるようです。乏しい懐具合なので、家内の説得にかなりのパワーが必要です。

書込番号:4085427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2005/03/19 20:14(1年以上前)

19日 今日、家内とヘルメットを購入に出かけました。16号沿いのオートバックスへ。
??完全に店舗改装。いつものところが修理等の施設に、隣が店舗になっていました。中に入って探しましたが、バイク関連は皆無。オートバックスとバイクは完全と言っていいほどちぎれているのですね。
やむを得ず、近くのケーヨーHCへ。あるはずはないと思いながら探すと、なんと、予算の半分ぐらいの価格で展示。もちろんゲット。
次のターゲットはナビ。安価なサンヨーのNV-360。もちろん、あのオートバックスにはありませんでしたが。

書込番号:4093941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/19 20:35(1年以上前)

バイク用品ですがもう買われているようなので、話だけで。
近くにバイク用品店が無ければ、バイクショップにひと揃え売っています。
値段は高いですので、最終手段でどうしてもという時はですが。
通常はバイクは値引きがないので購入時に用品も一緒に買うからと
いってグラブぐらいマケてもらうと良かったですね。

書込番号:4094028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/03/21 20:00(1年以上前)

エドムント・フッサール さん

購入する前にこの掲示板でいろいろ聞くべきでしたね。
なお、ナビは、NV-360のかわりにNV-410を今日買ってきました。バイクが未だ届かないのに、周辺グッズばかり。
試しに車に乗せて動かしてみましたが、車載のカーナビと殆ど同じ精度でした。もちろん、ジャイロもないし、自立航法もないので、厳しい条件ではこうはいかないでしょう。
でも、バイクでの使用には十分のように思います。操作方法を覚えるのに時間はかかりそうですが。

書込番号:4103925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/21 20:55(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ役に立たない駄レスですみません。

オートバイは、乗ることで一瞬でも生きる喜びを感じさせて貰える乗り物です。
末永くバイクライフを満喫してください。

書込番号:4104231

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/22 01:04(1年以上前)

ナビの話ですが、持ってる車5台、全部ナビはつけていて、自律航法は1台ですが、
電波が取れればGPSだけでも精度は特に変わらないと思いますよ。
曲がった時に敏感に反応するとかはありますけど、実用上問題ないかと。。
NV−410は、実家の車につけてあげたナビです。
良い情報がありましたら、よろしくお願いしま〜す m(__)m

書込番号:4106002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/24 19:55(1年以上前)

持ってる車5台とはすごいですね。車検代だけで、私の懐はヒュルルンルンでしょう。しかも、全部カーナビつき。うらやましい限りです。
カーナビを持っていない頃、ノートパソコンを車に持ち込んでナビ代わりにしていました。MapFanWと次のMapFanXですが、知らない人には巨大なナビに見えたとか。残念ながらソフトがXPに対応していないので今は古い壊れかけた98SEのノートでかろうじて動いています。でも、いちいちノートパソコンを起動しなければならず大変です。
話が逸れました。シルバーウィングが届きましたらNV-410について報告させていただきます。

書込番号:4112870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/24 19:59(1年以上前)

顔を間違えました

退職まで3年です

書込番号:4112880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/26 20:31(1年以上前)

今日、待ちに待ったシルバーウィングが届きました。いろいろとレクチャーを受けて、さあ初乗り。困ったのが、ブレーキタッチ。どうしても最初に右手が動きます。しかも、止まる寸前が難しい。二輪車に乗るのが10年ぶり、さらに、この重さ。今日中に一度や二度の立ちゴケは覚悟しました。
 最大の難所は、○○町のビバホームの駐車場から路に出る時。直前でバランスを崩し、立ちゴケ寸前。歯を食いしばって、240キロを耐えきりました。身長が163センチ、62キログラムの体躯では、ちょっと荷が大きすぎました。
 明日は、買っておいたナビ、NV-410の取り付けをすませ、ちょっとだけ遠乗りをしてみようと思います。
 それにしても、このパワーは私には過ぎたマシーンのような気がしました。県境の橋の上でスロットルをちょっとひねるとあっという間に100キロオーバーでした。

書込番号:4118117

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/26 22:49(1年以上前)

こんばんわ。なかなか大変そうですね。
ゆっくり走ってくださいまし(^^;;
ナビの取り付けはご自分でなさるのですか?
車は楽なんですが、バイクはどうやるんだろう? 大変そうですね。
防水ですか?
またご報告をお待ちしております♪

書込番号:4118502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/27 19:13(1年以上前)

NV-410取り付けました。クリーニング屋さんからもらった針金のハンガーを使いました。ハンドルカバーを固定するビスを六角レンチでゆるめ、NV-410をのせる台を針金でつくり締め付けて固定しました。のせると、スプリングが効き、予想通りショックアブソーバーになりました。
実際にNV-410を載せて100キロ近く走りました。霞ヶ浦の近くまで走りましたが、余裕がなく、持っていったKISS-Dを持ち出すことを全く思いつきませんでした。
疲れました。これでは、家内を乗せて「湘南海岸をぶっ飛ばす」冒険はかなり先かもしれません。

書込番号:4121027

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/27 21:08(1年以上前)

なるほど ハンガーですか! 考えましたねー
私は10Dですが(あ、バイクでは持ち出しません (^^;;) カメラの掲示板でお会いしたらヨロシクです(^^)

書込番号:4121345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/28 20:17(1年以上前)

価格COMデジカメ価格比較から、10Dの姿が消えていますね。気がつきませんでした。しかし、KISSデジ掲示板にかま_ さんのコメント拝見しました。
シルバーウィングと10Dの組み合わせって良さそうですが、これからいかがですか。
私は、こつこつためた小遣いをシルバーウィングにつぎ込んだので、次のカメラまではしばらくかかりそうです。でも、写りはKISS-Dに満足しています。技術は初心者同様ですが。

書込番号:4123949

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/28 23:22(1年以上前)

こんばんわです。
すいません、私、シルバーウイングは持っていません。ナビについて顔を出したものでm(__)m
カメラも、持ってない掲示板にも顔を出していますので、どうか遊んでやってくださいましm(__)m

書込番号:4124613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/30 18:48(1年以上前)

いえいえ、いろいろとためになるお話、楽しく読ませていただいており、感謝しています。
バイクって楽しい乗り物ですが、車から見るとじゃまな存在かもしれませんね。私自身はまだ乗用車に乗っているつもりで進んでいるのですが、いつもの私の車だと殆ど入ってこないはずの距離で、進路をふさぐように車が出てきました。急ブレーキで何とか凌ぎました。もしかすると、ABSのおかげだったかもしれません。転ばずに済んだのは。

カメラの腕は かま_ さん には殆ど届かないと思いますが、シルバーウィングに乗ってKISS-Dを生かしたいと思います。
また、よろしくお願いします。

書込番号:4129268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/02 10:39(1年以上前)

昨日、Uターンしようとしてバランスを崩し。とうとう、シルバーウィングを倒してしまいました。スピードは0状態だったので、車体の傷は思ったほどではなく、ほっとしました。
しかし、あまりの重さに私の足が悲鳴を上げました。頑張りすぎたために、左足のたぶん内転筋が肉離れ状態だと思います。痛みがひどいです。
家内を乗せて「湘南海岸をぶっ飛ばす」のはいつになったら実現するのか、おぼつかない状態です。

書込番号:4135783

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/04/03 00:00(1年以上前)

それは、大変でしたね m(__)m
私は中古車が多く、体力がないので支える事ができないので、コケそうな時は早々にバイクを放り投げて逃げてしまいます。
新車では、そうは行かないでしょうね。
無理のない範囲で頑張ってください。

書込番号:4137497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/05 19:04(1年以上前)

整形外科で、大腿二頭筋の肉離れと診断されました。かなり内出血していました。内出血した結果、足首の方まで、少しふくれています。晴れていると言った方がいいのかどうか。
痛みはかなりあります。ピクーンと激しく痛むことがあり、そのたびに
「ウォー」と吠えています。
しかし、痛みに負けてばかりはいません。今日は愛機?に乗って出勤しました。皆、唖然でした。
でも、これからは、かま_ さん のように頑張らずに放り出すことにします。機械より体ですからね。

書込番号:4144264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/08 20:50(1年以上前)

ここへの書き込み
なかなか勇気が要るのでしょうか
でも、私のような初心者でも出来ます  ハイ

かかりつけの整形外科の先生が大変良い先生なので、
かどうか、分かりませんが、
経過は良好です。まだ、かなり痛いですが。
でも、あの重さの代償って大変ですね。
でも、でも、走っているときのあの安定感は
あの重さのたまものかもしれません。きっとそうです。
上司の命で春の風景を撮って回りました。KISS-Dです。なかなかうまくいかないもんです。
明日は、もしかするとシルバーウィングの遠出かもしれません。
え? どこへ? と家内ですが さて

書込番号:4151321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/19 19:28(1年以上前)

17日、益子の塚本で行われている人間国宝点を見に出かけました。家内を初めて乗せて出かけるツーリングです。
全体の重さからして、40キロ前半の体重では殆ど影響はあるまいと思っていましたが、バランスは結構難しいものです。慎重に、慎重にと転ばないことを最優先に走らせました。
慣れてくると、無謀な家内は「もっと速く走って良いんじゃない」と私を責めます。その責めに負けて、ついついアクセルは開き気味。
午後は、4回目の袋田の滝。4度見の滝というので、今回が卒業ツーリングです。

味を占めて、次は「海ほたる」を経由して館山へ行き、房総を暴走する予定です。4/30〜5/1

シルバーウィングの素晴らしさに乾杯。

あ、サンヨーのCDタイプのGPSを取り付けましたが、安心して走れます。

書込番号:4176746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/04/19 19:57(1年以上前)

いつも楽しく読ませてもらってます。

後ろに乗っている人にしっかりとしがみ付いてもらうと多少運転がし易くなります。ようは荷物というかバッグと化してもらうと、体重移動がしやすくなって、コントロールしやすくなります。あまり体が離れすぎると後ろの人が振り子になってしまい思うように乗れないですし加減速でも落とされる危険があります。
知っているとは思いますが、気になったもので、書き込ませてもらいました。

書込番号:4176811

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

でましたね。

2005/03/17 14:40(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XR230

スレ主 石もちさん

でましたよ。またまたわずかにパワーダウンしているような...
最近の新車はすべてパワーダウン。悲しいね。
新型セローとどっちが売れるかな〜。

書込番号:4084053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/17 16:27(1年以上前)

セローは250ccになり林道ツーリング向けで、XR230はモトクロス(エンデューロ)で「攻めるバイク」な感じがします。
コンセプトでぶつからないと思うので住み分けできると思いますが、
2台ともお色直ししただけの設計の古いバイクという面ではカブっていると思います。
新設計というにはナカナカいかないでしょうが。

書込番号:4084349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/19 22:07(1年以上前)

皆様、はじめまして、出ましたねぇ。
160cm未満の小柄な僕たちにピッタリなのが
すみません・・・僕だけです。

此方とは関係の無いレスですが、どうせなら
ホンダ様、XR230BAJAモデルも生産して下さいな。
250BAJAをカタログ落してんだしぃ

書込番号:4291612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/10/17 21:27(1年以上前)

え!!石もちさん、エドムント・フッサールさん 、イョ━(=゚ω゚=)━AMD(´・ω・`)さん、どちらで発表されました?ホンダのH.Pにはまだ出てませんよね〜?イョ━(=゚ω゚=)━AMD(´・ω・`)さん、私も161cmなのでサイズ的には丁度良いので現車を確認しだいで購入しようかと検討中です。どちらに情報等出てますか?

書込番号:6877707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ABSモデル

2005/03/13 21:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:321件

今日、近所のバイク屋さんで最新カタログをもらってきたのですが、
ABSモデルが掲載されていました!

ABSモデルには、ABSの他に
・バケットタイプの大型シート(フォルツァZ ABS専用)
・ボディーカラー同色のメーターパネルカバー
・ゴールドキャリパー
が、専用に装備されるみたいです。
ちなみに、カラーは
・パールサイバーブラック
・パールミルキーホワイト
のみのようです。
メーカー希望小売価格が\693.000と、普通のZより約\64.000プラスです。
バイクの店主さんからは、フォルツァよりGマジェの方を勧められましたが・・・

書込番号:4067329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/03/13 22:37(1年以上前)

パンフレット新しいの私も貰いました。パンフレットだけでは、物足りなく本屋さんに行きカスタムバイクの本二冊も買ってしまいましたよ・・。
読んでいるとカスタム度人気では、断トツにマジェスタがあるみたいですネ。
そうそうタカクリボ〜さんライト自分で交換したいと書いてありましたね?
本を読んでいると、newフォルツァは、フロントマスクの爪の取り外しが、かなり厄介
と書いてありましたよ。下手にすると”ポキ”てなるかもですよ・・・

書込番号:4067780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/13 23:21(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん またの返信ありがとうございます。

確かにカスタム度では、マジェの方が人気はありますし、品数も多いですよね!
今日現車(ABSモデルではないですが)を見てきましたが、すごくほしくなってしまいました(笑)
店主さんからGマジェを勧められ、少し心が揺らいでしまいましたが、やっぱりフォルかなと・・・
買うならやはりABSモデル(ホワイト)が良いのですが、かなり高価ですね・・・(泣)
込込70位で買えるのでしょうか?
もし購入してヘッドライトを交換する場合は、販売店さんに作業してもらう事にします!
ヘタにやって「ポキッ!」となってしまったら、泣きが入りますので・・・

書込番号:4068124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/15 00:28(1年以上前)

またまた返信します。私の場合opに、ロングワイドスクリーンと、サイドバイザーワイド、ボディカバー、ツーロック、アラームキットインジケーターランプ付き、盗難保険一年、と諸費用、自賠責36ヵ月すべてあわせて73万弱でした。割引で7万ぐらいしてもらいました。ちなみにホンダドリーム店では、盗難キットを今月いっぱい、13650円分引きと、盗難保険を割引中だったので結構得した気分です。 それと話はかわりますが、私なりにABSは付いてる方がいいと思います。20年ぐらいバイクに乗っていて、あるていど自身あったのですが、去年雨の日、右折車と出くわしトッサノあまりブレーキロック、接触はまぬがれたのですが、みごとに転倒しました。経験上ABSは高価ですが、あとのことを考えるとむだではないとおもいますヨ!!

書込番号:4073276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/17 13:40(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、貴重な情報ありがとうございます!

私も近所のバイク店ではなく、少し離れてますが「ホンダドリーム店」での購入を検討しています。
やはり、多少高くてもABSは付いていた方がいいですよね!
ただ、絶対に取り付けたいと思っていた「HID」が、ABS車には取付不可との事なので、
仕方なくHIDは諦めて、明るいバルブに交換しようと思います。
(その分でオーディオキット付けようかなぁ!?)
他に考えているカスタムは
・イモビアラームキット・グリップヒーター
・キタコ製タンデムバックレストパッド・タンデムバー・ハイマウントストップランプ
です!
イモビと普通のアラームキットは、どちらが良いのかわかりませんが・・・
できたら、今月中に購入したいです!

書込番号:4083898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:25(1年以上前)

私もはじめは、イモビアラームを取り付けようと思って、予約の時にバイク屋さんとしゃべっていたら、店長いわく、イモビはキー操作で解除する時に、解除操作があり、忘れてエンジンを掛けると警報機が鳴りパニクリますよ!とのことでした。アラームのほうは、エンジンを掛けると、解除されて「楽」、操作方法をきちんと忘れずに出来たら「イモビ」の方が安全ですが、もし操作がめんどくさい人は、「アラーム」の方がいいですよ!とのことでした。私的には、せっかくスマートキーが付いているのでカギ穴壊しが出来ないので、アラームでライト付きにしたらいいかなぁ〜と思いました。そのかわりツーロックつけました。店長いわく鍵は、「持ち主が解除するのに、めんどくさい位がいいですヨ」とのことでした。

書込番号:4085717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:45(1年以上前)

それと私もグリップヒーター初めはOPに入れていたのですが、いっぺんに付けてしまうと額も高くなるので、これからは、暖かくなるので、今回はやめて、今年の冬に付けることにしました。OPは、後でも付けられますから・・。いっぺんに付けると楽しみも無くなるしね!!

書込番号:4085830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/18 00:02(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、イモビ情報ありがとうございます!

なるほど〜!イモビにすると、そんな手間があるのですね。
それだったら、せっかくのスマートキーですし、アラームの方が良さそうですね。
私も同じくアラーム・ライト付にしようと思います。

グリップヒーターに関しては、確かにこれからの季節に必要ないですが
購入資金の半分以上はローンにする予定なので、ついでに組み込んで付けてしまおうかと
思いまして・・・。やっぱり真冬には必要ですよね!

納車されましたら、是非感想を聞かせてください。

書込番号:4086363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/20 23:48(1年以上前)

はい、いろいろと情報かきます。
私は、今乗っているバイクほとんど通勤用に使ってるのですが、CD125(通称ポリさんバイク)です。往復50キロで5年ほど乗りました。トータル7万キロほどです。丈夫なバイクで、ほとんど故障しませんでした。あさって22日にフォルツア納車なので、うれしいのですが、なんか寂しいです。置き場所も狭いので二台は無理で廃車します。今まで頑張ってくれて「ありがとう」と最後は言いたいです。自分ごとですいません・・・。

書込番号:4100052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/21 23:24(1年以上前)

CD125に乗られていたのですか〜!それはシブイですね!
5年、7万キロも乗ってほとんど故障しなかったというのは凄いです!
相当大事に乗られていたのですね。
愛着のあるバイクとの別れは本当に寂しいと思いますが、今度はNEWフォルツァで
気持ちを新たに、楽しいバイクライフを送ってください。

私も、今週中には契約したいなぁと考えています。

書込番号:4105314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 kobaちゃんさん

本日、FORZA Zを予約というか注文しました。来週納車予定です。2月はじめころからいろいろと考えながらオプションを付けました。主なオプションはオーディオ関係とミラー、マフラーでしょうか。マフラーはMORIWAKIの最新スポーツマフラーになるかもしれません。マフラーのみ後日になる可能性が高いです。ABSも考えたのですが、ABSよりマフラー&その他と思いまして…。値引きは5.5万+αです。最終的にいくらになるかわかりませんが、ホンダ直販店なんでこんなもんと考えています。納車したらインプレなど書き込みたいと思います。

書込番号:4061268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/12 21:01(1年以上前)

購入おめでとございます。
これからの季節にもってこいですね。

書込番号:4061348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング