ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

フォグランプ取付♪

2020/10/03 15:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:169件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

キタコLEDシャトルビーム

街灯のある市街地を走る時は気にならないんですが、
お世辞にも明るいとは言えない純正ヘッドライト・・・(;´∀`)
ぶっちゃけて言うと『暗い』ですよねww

この度、キタコのLEDシャトルビームを取り付けました〜!
かなり明るくなって大満足です♪
街灯のない道路では安心感が高まります!
取付箇所にもよりますが、角度を少し下向きにしないと対向車がイラツとくるかもしれませんww
今後、同フォグランプ取り付けたいな。って方は参考までに!!

陽が落ちるのも早くなってきました。
皆さん無事故でモンキー125を楽しみましょうヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:23702932

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/03 16:35(1年以上前)

>どらちゅいさん

ウィンカーとフォグランプが近過ぎて、フォグONしてるとウィンカーの点滅が見えにくくありません?

位置関係で隠れるとかではなく、明るく光るフォグのすぐそばで点滅しても、歩行者や対向車から判別されにくいという意味です。

両者の距離をもう少し長く、例えばFフォークのアンダーブラケットあたりの方が良いと思うのですが。

書込番号:23703003

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2020/10/03 17:15(1年以上前)

フォグランプ中心部がヘッドライトロービームの中心位置より下で無ければならないけど
車検が無いからどーでも良いかあ

書込番号:23703085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2020/10/04 00:31(1年以上前)

>真鍮チャック様

こんばんは♪
ご指摘頂きましてありがとうございます!
光軸は眩しくないように実際に走行して角度をやや下向きに調節しましたが、
なかなか明るいので市街地走行、対向車が確認出来るシーンではOFFにしております(・∀・)

取付位置は仰られている箇所がベストだと思いますが、
個人的には今の位置がビジュアル的に良いと思ってますw

>うすうすきょん様
こんばんは♪
ご指摘頂きありがとうございます!

フォグランプの取付位置はそういった決まりがあったんですね。
とても参考になります!
ほぼ、人のいない道路での点灯なので・・・
車検ないからどうでもいいか。と思うようにしますww

書込番号:23703992

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2020/10/03 14:25(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

クチコミ投稿数:9件

通勤用として購入を検討しておりますがモデルチェンジが近くあるのでしょうか。モデルチェンジがあるようなら新型が出るまで待とうと思っています。何かモデルチェンジに関する情報があればと思いこちらに投稿しました。
情報ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:23702787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 グロムのオーナーグロムの満足度4

2020/10/03 16:33(1年以上前)

つい最近、こんな記事が出ました。
まだまだ予想の域を超えませんが、現行型も初代からのビッグマイナーチェンジなので、すべて刷新の新型が出ても不思議じゃあないですね。
https://young-machine.com/2020/10/02/133861/
でも、日本で発売されるのは結構先になりそう…?

書込番号:23702999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2020/10/03 23:23(1年以上前)

HRCの方もモデルチェンジってうわさが聞こえてますけど、
5速化するとかしないとか

書込番号:23703918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2020/10/21 18:03(1年以上前)

欧州モデルが発表になりましたね。
5速とギアポジションインジケーター付きのようです。

書込番号:23739876

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

MF13マイナーチェンジ

2020/09/27 12:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:49件

こんにちは。
私はヤマハX-MAXと現行フォルッツァの購入を考えてたんですが、タイホンダのマイナーチェンジを見て現行の購入をやめようと思いました。やはり現行は2年以上経過してるしマイナーチェンジ版を所々見ると2020〜2021モデルだけあって相応しい機能や装備に魅力があります。ホンダは日本のメーカーなのに日本人にも同時期くらいにエンジンは250ccでもいいので変更された車体に250ccエンジンを積んで年内には発表、発売したら購入したいです。発表なしになるか発売ない場合は現行フォルッツァの購入は見送ろうと思います。

書込番号:23690562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/26 19:01(1年以上前)

某レスの情報だと750と125は日本の販売は考えていないそうですから
250も同じく現行のまま変わらない可能性が十分ありますね。
エンジンが変わったと言っても150クラスみたいに高圧縮化している訳でも全く無く
アイストも無し、出力アップも排気量上昇なり燃費も変わらずで今の所は名ばかりESP+と言った所

日本だとおそらく250になるでしょうから余程250に別途サプライズな事でも
無い限り現行とほぼ変わらない同スペックになるでしょうからそのままの可能性もあるかなと

書込番号:23749774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2020/10/27 18:39(1年以上前)

>ヤマ22さん
こんばんは、貴重な情報をありがとうございます。
250ccクラスのスクーターの購入を考えてましてフォルッツァとX-MAXのどちらかになりました。

そこでタイホンダやユーロホンダのマイナーチェンジを見た時、メーター部分が夜になると光が浮き出たように現行より綺麗でまた車体のフロント部分に風が通り抜けるエアダクトみたいなものが開けられていたり
マフラーも変わってたりUSB電源もあってとても魅力があります。
これならX-MAXを抑えてフォルッツァに決めたいところでして現行の車体のままならフォルッツァを諦めてX-MAXの購入をしようと考えてます。
排気量は250ccの現行エンジンでもいいので車体だけを新型に変更して発売されたら購入したいです。

長文になってすみません。

書込番号:23751686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zefiaさん
クチコミ投稿数:11件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2021/02/02 20:10(1年以上前)

2021年モデルチェンジ情報が出ましたね。微妙にミラーやカウルが変わっています。
https://www.autoby.jp/_ct/17428856

海外のフォルツァ300は新エンジンで279cc→330ccになり最高速が+8km/hになりましたが、日本では250cc未満に出力落としてるので現行から走行性能にそこまで変化ないのでは。と思っています

書込番号:23942671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2021/02/02 20:42(1年以上前)

>zefiaさん こんばんは。

2021年モデルの情報出ましたね、
待ってましたっ!って感じです。
多分ですが、海外に先行発売してる車体とおそらく同じ
かと思います。そんなに変更はないと思いますが、
微妙な変更がしてあってそれがまた良いんです。
発売はいつかわかりませんが期待して待ってようと
思います。
HONDAもよく発表してくれたと思います。

書込番号:23942733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ70

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました。

2020/09/26 14:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR250RR

クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

実車は見て欲しくなっちゃたんで契約しました。

クイックシフター,ETC,ラジエーターガード、ヘルメットホルダー,ナンバーフレーム,タンクパッドって感じで96万位だったんだけど妥当なんですかね?契約してから聞いても意味ないんだけど・・・

書込番号:23688483

ナイスクチコミ!6


返信する
('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/09/26 14:52(1年以上前)

>スウイッシュさん
何台目www
正直、うらやましい!

ところでセローは??

書込番号:23688495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 15:23(1年以上前)

トリシティー300買うつもりだったんですけど,近くに置いてあったcbrに浮気しました
鈴菌なのにホンダ2台になっちゃいました セローも惹かれたんですけどね

書込番号:23688557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/26 16:37(1年以上前)

クイックシフターとETCの値段を考えると極めて妥当な値段ですが、

20年ぶりの250cc 4気筒のNinja ZX-25Rが9月10日に発売されたばっかなのはご存知でしたか?
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/

ZX-25R、新排ガス規制EURO5適合なのにエンジンは17000回転がレッドゾーンで45馬力も出るんですよ。
250cc日本仕様車史上最大馬力です。このカワサキの本気度にはホンダーの私もぶったまげました。
カワサキさん、「カワサキか・・・」などと言って申し訳ありませんでした。

そしてエンジン音が完全にレーサーです。
https://www.youtube.com/watch?v=ydc03zrblmQ

もしコレに50代以降のバイクオヤジがこぞって飛びつくようならまだ指をくわえて見ているホンダとヤマハも
250ccの4気筒を投入してくる可能性が高いです。


書込番号:23688668

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9902件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/09/26 16:55(1年以上前)

>α77ユーザーさん
>250cc日本仕様車史上最大馬力

(カタログ上の)
4stなら
デスね

書込番号:23688704

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/26 19:01(1年以上前)

400ccよりも高くなってきましたね(値段)

過去にも書きましたけど90年代半ばでも、70万〜90万近くの価格なり(レプリカブームの終焉)

メーカーが自ら価格の抑制の為に2気筒で40万台の車両を販売しはじめたのに

又、過去と同じ様な事をしてこれ以上車両の選択肢が減らなければいいのですが

増える分には歓迎です

書込番号:23688946

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/26 19:15(1年以上前)

CBR250RRですかおめでとうございます。
XZ-25Rとの比較しましたか?

個人的には250ccだと2気筒くらいが良い気がします。
30年前の250cc4気筒もいろいろ借りて乗りましたが、自分的には常用回転が高くてツーリングなんかは疲れた記憶があります。
マフラーを変えたらさらに音が耳について疲れましたね。

例えば高速道路だと時速100キロ時に9500〜1万回転くらい回ってたと思いますし、下道でも6000〜7000回転くらい回さないと思うように加速してくれませんでした。

気になる動力性能ですが、そんな差はないですね。

筑波1000[ウェット]
ラップタイム
ZX-25R 47.7秒
CBR250RR 47.1秒

0-400m
ZX-25R 14.3秒
CBR250RR 14.4秒

0-1000m
ZX-25R 27.7秒
CBR250RR 28.1秒

カタログ値
ZX-25R 45ps
CBR250RR 41ps

実測馬力
ZX-25R 38.9ps
CBR250RR 35.9ps

自分事ですが、4気筒高回転サウンドが味わいたくなったので、SSミドル「YZF-R6・GSX-R750」の購入を検討中です。

書込番号:23688985

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/26 19:19(1年以上前)

×例えば高速道路だと時速100キロ時に9500〜1万回転くらい回ってたと思いますし、下道でも6000〜7000回転くらい回

〇例えば高速道路だと時速100キロ時に9500回転から1万回転くらい回ってたと思いますし、下道でも6000回転から7000回転くらい回さないと交通の流れについて行けませんでした。

失礼しました。

書込番号:23688997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 19:39(1年以上前)

もう一回GSX買ってもいいかなって思ってたんで・・・
 
ZX25R出なかったらCBR250RRなんて絶対買ってないでしょうね

何でもかんでも4気筒的な感じがいやなんで・・・

その前はCBRじゃなかったら的な,雰囲気がいやだったし

今回は,バイク屋さんで見た白のグラフィックにぐらっときました。

それまでは,トリシティ300って思ってたんですけど

書込番号:23689049

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/26 19:51(1年以上前)

>スウイッシュさん

一目ぼれ的な衝動なんですね

買わずに後悔するよりは良いですよ

書込番号:23689091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 19:53(1年以上前)

96が妥当か聞いたんだけど,だあれも・・・

まいいか 笑

書込番号:23689092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 19:55(1年以上前)

>cbr600f2としさん

いやになって乗り換える訳じゃないんで,

また,前のってたバイクに帰るかもしれないです

書込番号:23689096

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9902件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/09/26 19:57(1年以上前)

>スウイッシュさん
たか!
その値段なら
中古でもイイので
俺なら2st買う
もっと軽量にならんのかね?

書込番号:23689105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 20:27(1年以上前)

>ktasksさん
ニダボの価格設定の問題ですね
まあ,高いな確かに・・・

だから,ちょっと前まで買おうと思わなかったんだけど

個人的には旧車は勘弁って感じですね。興味ないし

価格設定でなくて購入価格の妥当性についての意見が聞きたかったんですけどね

高いって思って・・・

書込番号:23689183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 20:33(1年以上前)

・・・>ktasksさん

軽さに関しては現行ではかるいほうですよね

旧車と比べたらなんですが

書込番号:23689194

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/26 20:47(1年以上前)

96万円の内訳は?

ETC
4万円
ラジエーターガード
18000円
ヘルメットホルダー
4000円
ナンバーフレーム
3000円
タンクパッド
3000円
合計=68000円?

96万円引く68000円=892000円?

書込番号:23689226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 20:51(1年以上前)

>ドケチャックさん
クイックシフターもオプションですね
あとオイルリザーブ RBなんで

書込番号:23689242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 CBR250RRのオーナーCBR250RRの満足度5

2020/09/26 20:54(1年以上前)

後,メーカー小売りは82ですかね

書込番号:23689252

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/26 21:10(1年以上前)

ETC
\42,240+サブハーネス6270円=48,510円
ラジエーターガード
18,000円
ヘルメットホルダー
4000円
ナンバーフレーム
3000円
タンクパッド
3000円
クイックシフター
25,300円

合計=102,310円?


96万円引く102,310円=857,690円?
メーカー価格821,700円

かなり安いんじゃないの?

書込番号:23689302

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/26 21:58(1年以上前)

諸費用プラスでそれなら安いでしょ

RBは新車でもカラー変更なければ1年落ちの車両とか

安く売ってたりしますよ

逆車は良くそんな車両在りましたけど

書込番号:23689436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/09/26 22:18(1年以上前)

>スウイッシュさん

先ずはニダボご購入おめでとうございます。
妥当かどうかはα77ユーザーさんが最初の返信でおっしゃるのと同意で、
そのパッケージなら至極妥当だと思います。

先日カワサキプラザで(CBR250RRと)大して車両価格が変わらないニンジャ650の見積り貰って来ましたが乗り出し109万。
しかも用品10万プレゼントキャンペーン適用での価格です。
ボクは大型乗れるので、この二択ならばニンジャってことになると思いますが、
そうでなければニダボって選択もアリでしょうね。

ともあれ新しいマシン、納車楽しみですね。
目一杯楽しんでください。

書込番号:23689489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 SWAT1537さん
クチコミ投稿数:25件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

7月のリリース情報で今更ですがポストしておきますね。
グローバルモデルのFORZA300 (279cc) が FORZA350 (329.6cc) にモデルチェンジです。

FORZA350 - APホンダ(タイ)
https://www.aphonda.co.th/honda2017/motorcycle/automatic/forza350-2020
台湾でも正式リリースがあり発売日は11/30だとか。
https://moto.honda-taiwan.com.tw/News/Detail/123
今後、EUとインドネシアでリリース情報が出てくると思います。(インドネシアは250cc版)

主な変更点
・esp+ エンジン (329.6cc 29 hp / 7,500rpm 3.26 kg-m / 5,250rpm)
・燃料タンクの容量が微増(11.5L→11.7L)
・電動スクリーンは可動範囲が110mmから150mmに増加。(+40mm)
 台湾モデルでは140mmから180mmに (こちらも+40mm)
・エマージェンシーストップシグナル追加(50km/h以上で急減速するとウインカーも同時点滅)
・フロント収納内の電源変更(シガーソケット→USB-A)
・車重はFORZA300から+2kgの185kg
・ミラーにビルトインされているウインカーレンズのデザイン変更
 ミラー以外でもぱっと見、同じに見えますが、あちこちデザイン変更あり

エンジンが esp+ になったのが大きいです。
日本に入ってくるのは来年以降で250ccのみと予想。
出力は23psのままで来るんでしょうけれども、トルクと燃費がどうなるか楽しみですね。
とは言え、現行車乗ってる身としては、乗り換えるほどのアップデートではないかな。
350入ってきたら乗り換え検討しますが……入って来ないんだろうなぁ(期待しないで待ってます)

書込番号:23646736

ナイスクチコミ!11


返信する
yasu80さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/07 17:49(1年以上前)

eps+の250ccが日本導入してくれれば嬉しいんですが、新型350ccと現行250ccの併売となった場合が心配です。現行250でも充分魅力的なのですが、エンジンはやはり新型を搭載してほしい。車検付きならばsせめて400cc位にして欲しかった。

書込番号:23647927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SWAT1537さん
クチコミ投稿数:25件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2020/09/08 14:46(1年以上前)

板違いとはなりますが、フォルツァということでご容赦を。

FORZA. 14.10.2020 - Honda Motorcycles Europe
https://www.youtube.com/watch?v=00a3XIQS-iE

EUで売ってるインテグラが改名してフォルツァのラインナップ入りするようです。
日本国内でもハイホイールスクーターの認知度が上がったので再導入されるかも。
EU向けには 10/14 に公開されるようです。

書込番号:23649288

ナイスクチコミ!3


yasu80さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/09 07:28(1年以上前)

インテグラ、メットインが拡大されていればいいんですが、今までと同じならフォルツァに改名しても日本では受け入れられないかも。しかし、X-ADVの改良型でメットイン、キャストホイールのオンロード仕様で発売したら興味がわきますね。

書込番号:23650708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SWAT1537さん
クチコミ投稿数:25件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2020/10/14 19:08(1年以上前)

EUのホンダサイトでフォルツァシリーズの21年モデルが発表になりました。
750/350/125 のラインナップになります。詳しくは下記サイトでご確認ください。
それぞれ上段のリンクはホンダEUプレスリリース、下段はホンダUKのサイトです。

■21YM HONDA FORZA 750
https://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/309987/21ym-honda-forza-750
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/scooter/forza-750/overview.html
>yasu80さんのご期待通り X-ADV のオンロードバージョンではないでしょうか。
跳ね上がったマフラー、そしてフロントには倒立フォークが傲られています。
顔つきも T-MAX530 やKYMCOの AK-550 と勝負できるような精悍な顔つきになりました。
現行のX-ADVよりも出力が上がってますね。
X-ADV(2019) 40.3kW @ 6,250rpm → Forza750 43.1kW @ 6,750rpm
ホンダUKの X-ADV のサイトも何やら工事中っぽくなっていますので、これと同じ仕様のエンジンを積んだ X-ADV の21年モデルが近々発表されるものと思われます。


■21YM HONDA FORZA 350
https://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/309989/21ym-honda-forza-350
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/scooter/forza-350/overview.html
先行発表されたタイモデルとの違いはスマホ連系が実装されていること。
あと、スマートキー連系の高額なトップボックスも前型から踏襲ですね。
グローブボックス内の電源ソケットはUSB Type-C とのことです(誤情報すみません)
エンジンですが、台湾で公表されたスペックより若干下がってます。
EURO5に完全準拠した結果でしょうか・・・

EU 21.5kW @ 7,500 rpm / 31.5Nm @ 5,250rpm
  28.8HP @ 7,500 rpm / 3.21kg-m @ 5,250rpm (換算)
台 29Hp  @ 7,500 rpm / 3.26kg-m @ 5,250rpm


■21YM HONDA FORZA 125
https://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/309974/21ym-honda-forza-125
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/scooter/forza-125/overview.html
日本には入って来ないと思いますのでご参考ということで。

--------

EUで350がお披露目になりましたので、今後はインドネシアの動向を見ていくと良いと思います。
インドネシア版250ccが日本でリリースされるモデルに近いものとなりますので。
乱文失礼しました。

書込番号:23725940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/14 21:55(1年以上前)

こんばんは。
日本版フォルッツァマイナーチェンジを首を長くして待ってる者です。貴重な情報ありがとうございます。
日本に導入されそうなモデルの情報があればお手数ですが教えて頂けたら幸いです。

書込番号:23726397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SWAT1537さん
クチコミ投稿数:25件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2021/02/10 22:15(1年以上前)

新型250の情報は他の方からもすでにあがってますね。
インドネシアの現地法人でのフォルツァのページは以下になります。

■ Sepeda Motor Honda Terbaru | PT Astra Honda Motor
https://www.astra-honda.com/product/forza

現行モデルから発生回転数は若干変わったものの馬力・トルクの変動なし。重量+2kg 燃料タンク+0.2L。
燃費がどうなったか情報がありませんが満タンの航続距離もあまり変動なさそうかな。

あと、去年からADV250/350の噂もボチボチあがってますが、こちらは本当だとしても出てくるのはもうしばらくかかるのではないでしょうか。

書込番号:23958413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2021/02/24 00:49(1年以上前)

コメント拝見致しました
タイモデルの350に一目惚れしてしまい、どうしても乗りたい場合は、自身で現地に出向き購入後、船便手配という流れになるのでしょうか
お時間ございます時、ご教示いただけますとありがたく存じます

書込番号:23985266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SWAT1537さん
クチコミ投稿数:25件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2021/03/04 13:00(1年以上前)

>ニューヨークグリルさん
返信遅くてすみません
自分も350は興味があるのですが、日本のホンダディーラーによるサポートは期待できないので諦めています。
どうしてもという場合は、まずはHONDAの逆車を扱っているPASSAGEさんとか、タイホンダのバイクを扱っている業者さんに問い合わせてみてはいかがでしょう?
自分も輸入に関しては全くの素人なので参考になる情報でなくて済みません。

輸入経験あり、とか、詳しい方が居られましたらコメントしていただけると有り難いです。

書込番号:24001694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2021/03/04 14:43(1年以上前)

SWAT1537さん
ご多忙の中のご返信、大変有り難く感激しております✨
なるほど!逆車を扱う店があるのですね!
なら海外より国内移動の方が渡航費用も安いし、サポートも期待できるかもしれませんね😃
今回は勉強になりました
またのご教授、宜しくお願い致します

書込番号:24001836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/09 14:25(1年以上前)

国内で発表されました
予想通り燃費、出力共現行と誤差程度で同じでしたね

書込番号:24011305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2020/09/06 21:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CT125

スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

you yubeとか、webサイト眺めてたら、我慢できなくなって今日、注文してきました。赤です。
グリップヒーターと、シガーソケットつけました。
まあ高いっちゃ高いんだけど、お世話になりまくったバイク屋さんに、ご恩返しのつもりで。
前後DISK,ABS,LEDと現代スペック盛りだくさんで、価格も納得です。
本格オフ仕様にするならセロー250のように、リアはチューブレス、フロントにビードストッパ入れたいですね。
タイヤサイズが前後同じなので、ローテーションできるのと、パンク対策で予備チューブ1本持っていればいいのがアドバンテージ。
納車まで何か月待たされるやら。
納車前から夢が膨らみます。

書込番号:23646333

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/09/07 13:19(1年以上前)

こんにちは。
私は公式予約前に先行予約、、、来月やっと納車かな?状態です。
今月から大量に輸入されるようですよ。

書込番号:23647546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/07 13:33(1年以上前)

それは楽しみですね。
なんでこんなにワクワクするんでしょうねえ。
納車されましたら、ぜひインプレッションなどお願いします。

書込番号:23647562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/07 14:29(1年以上前)

>tteruiさん
こんにちは。ご成約、おめでとうございます。

私は赤を2月初旬に注文しました。
まだ来ません(^_^;)
日増しにテンション上がってます。そろそろかなと期待感込めて。

今はまだ最初の受注をこなしてる最中ですが、いづれ生産が追いついたら街中ハンターカブだらけになるんですかねw

書込番号:23647660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/07 21:22(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
書き込みありがとうございます。
約半年待ちですか...。
永く付き合えるバイクだと思いますので、私も気長に待つようにします。
町中を走っているのを見かけると、テンション上がりますね。
ましてや、納品が近いとなればなおさらですね。


書込番号:23648350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 CT125のオーナーCT125の満足度4 通勤日誌 

2020/09/08 20:29(1年以上前)

>tteruiさん
今晩は。成約おめでとうございます。

8月にCT125ほしい欲が一杯になり、近所のお店に聞いたら3台発注してまだ1台しか入ってきていないと言われました。今注文しても年内は無理だよとも言われました。なので、今乗っているC50改を維持しようと思いました。

でも、昨日は録画したモトライズを見て、欲しい欲がふつふつと湧いてきました。もう一度近所のお店に聞いてみようかな。

書込番号:23649871

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/09 06:42(1年以上前)

>暁のスツーカさん

書き込みありがとうございます。
>今乗っているC50改を維持しようと思いました。
そうですね。とりあえず、乗れるバイクがあれば、
気を紛らわせそうですね。
わたしもカブ動画ばかり見ています。
息子がしばらく通勤でカブに乗っていたので、
たまに乗ってました。
燃費の良さは衝撃的ですね。

書込番号:23650676

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/25 19:02(1年以上前)

本日、無事納車いたしました。
年内納車は完全に諦めていたので、ものすごくうれしいです。
たまたま一台キャンセルが出たそうで、私に繰り上がったそうです。
シガーソケットと、グリップヒーターをオプションで付けて、
あとはドライブレコーダー、スマホホルダーなど、
小物をそろえて、晴れ間を縫って近場に慣らし行ってきます。
シフトダウンでギクシャクするかと思ったけど、スピードとチェンジペダルを戻すタイミングをうまく合わせてあげれば、
何とかなりそうです。
皆様、お先です〜...。

書込番号:23686886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/10/01 16:29(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私もすこーしだけ早まって今日入庫してるはずです。
土曜日に引き取りに行ってきます。(^_^)ノ

書込番号:23698792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/01 19:46(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

今月から沢山入荷されるようで、おめでとうございます。
良かったですね。

今度は専用のキャリア、サスペンションなどが品薄、
欠品で入手しずらい状況が発生しています。
Amazonでも同様です。
狙っている部品の手配はお早めに。

走りの方はというと、意外とキビキビと走りますね。
個人的意見ですが、オフ車に慣れすぎているせいか、
サスをもう少し柔らかくしたいと思いました。

書込番号:23699146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 CT125のオーナーCT125の満足度5

2020/10/04 14:02(1年以上前)

昨日納車されました。長かった、、、(~o~)
いまから注文だと年内に何とか間に合うかな?レベルまでは縮んできてるようです。
店先には何台も納車待ちのハンターカブが並んでました。街中一気に増えそうですね。

書込番号:23705005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tteruiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/04 18:28(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

納車おめでとうございます。
晴れて株主(カブ主)さんですね(^ ^)

慣らしがてら、ウロウロ走り回ってますが、赤いハンターカブ昨日は3台、今日は2台すれ違いました。
マットフレスコブラウンはまだ遭遇してません。これから町中にあふれるのでしょうね。

書込番号:23705543

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング