ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1666スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

8耐パレード

2008/07/25 00:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > DN-01

スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

先々週の末に申し込み用紙が郵送されてきて、翌朝FAXで申し込みました。

先着100人に間に合ってたら7/24に入場券を郵送するとのことでしたけど、今日25日は届いて無いです。
明日届くのか、先着に間に合わなかったのか…

申し込んだ皆さんはもう届いてますか?


今のところ同じバイクの走ってるのを見たこと無いので、100台も見れる可能性のある26日を心待ちにしています。
明日届いて〜!

書込番号:8123753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/25 00:37(1年以上前)

赤01さん 今晩は。
私も8耐パレードの申込をしました。私の所は2〜3日位前に入場券は届きました。前回のパレードに引き続き2度目の参加となります。私は届いた夜にFAXしました。
入場券が届く前にドリームで聞いた所、申込をされればパレードの参加は出来るのではとの話でした。それほど台数は販売されてはいないのかと思います。前回のパレードも参加人数は予定の人数を下回っていました。(予定数50人)前回のパレードの入場券はギリギリで届いた気がしています。明日届くと良いですね。ぜひ鈴鹿でお会いしましょう。

書込番号:8123838

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/25 23:38(1年以上前)

ブラックボーイさん 情報ありがとうございました!

3日も違うなら先着に間に合わなかったのかと、だめもとで事務局に電話で聞いたところ、住所を書いてなかったので送れなかっただけで、参加OKだそうです!

そんな住所書かないで送るアホがいるかいなと申し込み用紙を見直すと、途中までしか書いておらず…  自分=アホと知りました…

そんなわけでブラックボーイさん明日よろしくお願いします。

私、車体は赤でホイルはノーマル、メッシュシートカバーを付けてます。


 





書込番号:8127490

ナイスクチコミ!0


tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/07/28 09:01(1年以上前)

26日は、お疲れ様でした。
お話も出来ませんでしたが、私もあの場に参加させていただいておりました。
ちなみに、本体色赤で同じ色のシンクロテックのメットをかぶった大宮ナンバーです。
本当に熱い一日でしたが、楽しい一日でもありました。
27日に家で用事があったため、往復921kmの日帰りでしたが、それも思い出になります。
またどこかでお会いできることがありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:8137335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/28 23:07(1年以上前)

皆さんお疲れ様でした。赤01さん、 tnx-01さん パレード参加お疲れ様でした。本当に暑い一日でしたね。皆さんと話す機会も少なく残念でした。ちなみに私は娘を連れてのタンデムでした。今度お会いする機会があれば、ぜひお声を掛けてください。参加人数ですが、定員には達していなかった様です。余談ですが、全国で700台前後しか販売されていないと聞きました。

書込番号:8140268

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/28 23:47(1年以上前)

tnx-01さん
921キロ!! それはお疲れ様です。
私なんて、片道100キロですけど各2回休憩してしまいました。
そんな長距離私には車でも無理です。 タフですねぇ。
関東ナンバーの人が結構いて、東京でも往復800か?と信じられない思いでしたのに。
私、赤のハンドルバーエンド着けてた者です。

ブラックボーイさん
そういえば日焼けした元気そうな娘さんがいたのを覚えてます。
700台。そんなもんかなぁと思います。計画台数3000台/年なので、輸出もするだろうしフル稼働でも1000台ぐらいかと。
オプションでいいから風が来なくて荷物が積めるようになったらもっと売れると思うんですけどねぇ。
私フォルツァからの乗り換えですけど、試乗してみて風と荷物にすごい悩みました。
ATとデザインに惹かれて買っちゃいましたけど、
通勤にも使う現実を考えるとあまりにも生活感の無い乗り物と思います。


皆様お疲れ様でした! 片道100キロで疲れたと思った自分が恥ずかしいです、こんどモテギだったら根性で(妥協してフェリーかも…)行きますのでよろしくお願いします!

書込番号:8140544

ナイスクチコミ!0


KATAGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/29 09:50(1年以上前)

黄色のKATです。お疲れ様でした。
こちらは金曜からの徹夜明けということもあって帰路は眠気との戦いでした。
オーディオ鳴らしながらでもパーキングごとに休憩。
こちらも往復800km日帰りは自身初、なんとか6時間で帰れました。
皆様にはご心配おかけしました。
パドックパスやお弁当、記念品等至れり尽くせりの内容でとても楽しめました。
またよろしくお願いします。

書込番号:8141598

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/31 01:31(1年以上前)

KATさん

お疲れ様でした! 
徹夜あけで800キロ日帰りはヤバイっす。やりすぎっす。

皆様のバイク好き加減は、私程度ではとうてい追い付けません。

私、学生のころTACTとSTEEDに乗ってました。5年ぐらいブランクあいて、この6〜7年は初代フォルツァに乗ってました。
で、バイクはあんまり渋滞関係ないことと、フォルツァのタイヤと車体剛性がいまひとつで気持ちよくなかったこともあって、バイクに対する認識は「早く目的地に着ける便利な乗り物」というだけでした。

しかし、正直買った理由はデザインだったDN-01ですけど、
乗り換えてみらたらちょうどいい馬力と幅広タイヤの安定感が気持ちよくて、バイクという乗り物好きと思えました。
(後輪がCBR1000と同サイズなことは、クラウンでよくある見た目だけの無意味な扁平タイヤと同じように思えてちょっと恥ずかしいですけど、おかげで安定感が増したと思うと全然アリです)

自分のことばっかり長々書いてしまって失礼しました。

ところで、このあいだDN-01のEUバージョンをネットで見かけまして、メーターバイザーにヒカリ物が付いてて気になります。 
あれは現地の法律でしょうがなく付けてるのですか? →KATさん

書込番号:8149105

ナイスクチコミ!0


KATAGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/31 19:55(1年以上前)

KATです。
ご指摘の通り欧州法規のポジションランプですね。
ETCアンテナのスペースを使っています。
鈴鹿日帰りはちときつかったです。
以前は平気だったのですが....。

書込番号:8151587

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤01さん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/02 01:04(1年以上前)

KATさん

前は関東から鈴鹿日帰りを平気でしてはったのですか!?

んん〜 私もモテギ自走にチャレンジせざるを得ないのでしょうかでもせっかくフェリーという素敵な乗り物があるのですからここは先進国の住民たる立場を甘受して多少楽をしてもバチはあた… とにかくがんばります!

ETC付けてあるので、ポジションランプがそれと排他なら悩む必要なくなりました。ありがとうございました。

書込番号:8157120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 07:48(1年以上前)

皆さんモテギに行かれるのですね。良いですね。私もモテギに行く気はマンマンなのですが、開催日は9月末の土曜日だったら、仕事の為、残念ながら行く事は出来ません。9月末頃だった様に思うのですが、いつ頃開催かご存じであれば教えてください。名古屋からなので、もし行ければ泊まりかな。

書込番号:8157593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

カブ50周年記念車が発売されます!

2008/07/17 07:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

クチコミ投稿数:3件


8月1日に、デラックスをベースにカラーがブラックの50周年
記念車が発売されます。
リトルカブもブルー系の特別色に赤のシートで出ます。
自分はセル付を購入したくて楽しみにしていたのですが、
カブはデラックスベースでリトルカブはセルなしベースと言う事なので非常に残念ですが購入を断念してカスタム、を購入するつもりです。

書込番号:8088844

ナイスクチコミ!2


返信する
FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/17 22:09(1年以上前)

チマ五郎さん,こんばんは。初めまして。

黒のスーパーカブ,かっこよさそうですね。
50周年という節目の年でもあり,折からのガソリン高騰で高燃費
のカブが見直されているようですから,ホンダとしてはPRの絶好の
機会だと思います。正式発表はいつなんでしょうね?

私は,いま100ccのスクーターに乗っているのですが,カブ90への
買い換えを検討しています。90の方で記念車が出るとしても,9月以降に
発売になるFI仕様車の方なんでしょうね。現行のキャブ車を買うか,
FIの,50周年限定仕様車を待つか,悩んでしまいます。

書込番号:8091486

ナイスクチコミ!2


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/17 22:11(1年以上前)

(連投失礼します)
ちまごろうさま

お名前を誤って変換してしまいました。大変失礼いたしました。m(__)m

書込番号:8091497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/17 23:40(1年以上前)

FM2Tさん、こんばんは!。
ご丁寧な対応ありがとうございます。

自分は90の方はわかりませんが、
50の発表は7月22日だと思われます。
FIになると価格が上がってしまうのが悲しいですが、
50はパワーをパソコン制御にて押さえているとのうわさもあり
90の方がより性能を生かしやすいのではと、想像してしまいます。
50での実績にもとづいて出てくる90ですのでかなり良い
ものではないでしょうか?
あくまで想像ですが・・・。
楽しみですね。

書込番号:8091966

ナイスクチコミ!1


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 00:37(1年以上前)

バイク屋さんに聞いた所、90の特別仕様はでないそうです。

書込番号:8096229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/21 20:27(1年以上前)

<バイク屋さんに聞いた所、90の特別仕様はでないそうです>

確かに、、、残念です。

C50の特別仕様のFは
デラックスのブラックカブ、
Sはリトルのブルーカブでしょうか?

スポーツのSだったらスポーツカブを想像してしまいますが、、、

書込番号:8109196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/21 21:16(1年以上前)

何度もスイマセン、、、

SはスタンダードのSで

カブマニアの方ありがとうございました。

書込番号:8109440

ナイスクチコミ!0


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/23 12:00(1年以上前)

ホンダの広報から正式発表がありましたね。

http://www.honda.co.jp/news/2008/2080723-cub.html?from=rss

黒のカブは精悍で格好いいと思います。
90は出ないのですか。がっかり。。。

そうすると,やはり現行のキャブ車を買おうかな。。

書込番号:8116600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 20:35(1年以上前)

サイドカバーに付いている。
50周年エンブレムだけ注文しました。

1個750円(税別)で入荷は8月末頃だそうです。

車両の受注が8月1日からなので、
パーツが先に出るわけないですよね。

赤シートも魅力的です(笑

書込番号:8118197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/23 20:38(1年以上前)

赤シート←50周年リトル仕様で、

スタンダードは黒シートでした。。。


書込番号:8118216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/01 22:49(1年以上前)

いま、カタログ見ています。ありがとうございます。m(__)m

突然、車壊れると、困るためです。

高校の頃、アルバイト。郵便配達、電報配達。もちろん自転車でしたけど。
正月の電報配達。よかったですよ。届けると、ミカンや、お菓子で、帰りは山盛りでした。
電報の2,3倍ありました。
電報配達のノルマ。40通から50通だと思いました。

スーパーカブで走る姿みて、頑張ってるなと思いました。
雪の日ですね・・・

書込番号:8156542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アフターパーツ

2008/05/29 11:12(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > DN-01

スレ主 tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

いろいろなところから情報がでてきましたので、まとめて見ました。
※長文ですみません。

情報元
nagareyaさん、DNワンさん、ひかろさん、2ちゃん、HONDA Bikes等

ほぼ確定情報
1)スクリーン(バイザー上にアドオンする防風タイプ)
2)ブレーキアダプター(フットブレーキの位置を手前に調整)
3)スポーツステップ(ボード位置変更ステー・手前?上?)
4)SP忠男DNサイレンサー

希望
・クルージングバックレスト(ボディー同色)
・取り付けステー(フォルツァ、シルバーウィング用だが、雑誌では他車用のステー開発中とも)

実のところ、一番欲しいのは「クルージングバックレスト」だったりします(汗)
購入時に、子どもを乗せる際のバックレストをつけようか悩んだ末に、積載性をカバーできるBOXが出るのではないかとあきらめた経過があります。
本来ならメットが入るぐらいのBOXが欲しいところですが、DNのデザイン性を台無しにしないものを付けたいので、この辺が限界点かと・・・
12Lの収納性がありますので、雨用品等の非常用ツールは入るでしょう。
収納性が高くて、DN専用設計ならとても嬉しいですが、きっととんでもない価格になっちゃいそうなので・・・(汗)

次がアドオンのスクリーンですね・・・デザイン見てから・・・

ということで、皆さんはどのようにお考えですか?
開発者に向けて、DNユーザーの意見を発信しましょう!

書込番号:7869415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/05/29 16:53(1年以上前)

ども

五月雨キラーのほし〜の☆です

ん〜タンクバックが欲しいですかね
ヘンリービギンズ?かなんかであるんですが
吸盤にスチール板が入ってるアタッチメントをタンクに着けて
その上からマグネット式のタンクバックつけるモノです
あれがDNに着くといいです

ただ、なんでも強力磁石のおかげでクレカとか高速チケット入れられないみたいですが…
お金を出すとかティッシュを出すとか
手元に積載があると便利ですよね

スクリーンやステップは勿論欲しいですし
マフラーはもう少し抜けが良くて迷惑じゃないのが良いですね
MTモードの時、変速の度に少し音が変わると嬉しいです☆

書込番号:7870315

ナイスクチコミ!0


osettiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 21:49(1年以上前)

今日、ホンダバイクスVol.24を買いました。

・スペシャルパーツ忠男(スリップオンサイレンサー)
・ホンダドリーム松戸(ペダルオフセットプレート)

の開発中の記事が出てましたね^^

書込番号:7871414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/05/30 20:39(1年以上前)

スポーツステップってタンデム用に付いてる感じの
ステップになるのかな??

書込番号:7875025

ナイスクチコミ!0


スレ主 tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/06/02 10:32(1年以上前)

昨日、ドリームに行ったら、専用のカバーが出てました。

「匠(たくみ)バイクカバー・DN-01専用タイプ」
価格 : \26,250

ちなみに、ホンダの純正はサイズだけで、DN専用の物ではなかったので購入をためらってました。

書込番号:7886585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/04 15:47(1年以上前)

自分は純正パニアケースを出してもらいたいです。

要は防水とセキュリティを確保出来る(例えばツーリング先で少々雨が降っていても安心して入れっ放しで食い物屋に行ける)ような収納が欲しいと言う事です。

自分は防水のシートバッグを縛り付けてますがこれではタンデム出来ませんしその都度外したり装着するのがとっても面倒です。
また、オプションのサイドケースはリアの張り出したカウルの更に横に装着する為に横幅が広がり過ぎだと思います。(防水性能が有るのかは分かりませんが)
出来れば、カウルの下とマフラーの間の空間をうまく使ったパニアケースを出して欲しいものですね。

もし、それがダメなら取り敢えずトップボックスが装着できるリアキャリアを早いところ出してもらいたいです。

世界を相手に商売しているホンダさんの事ですからこれだけ要望があればDNのコンセプトやデザインにマッチしながら機能を確保したものをいずれ出してくれると期待していますが・・・・・・

書込番号:7896098

ナイスクチコミ!0


スレ主 tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/08/01 13:07(1年以上前)

以前、このスレに書き込んだ、アクセスのクルージングバックレストが鈴鹿のHONDAブースで展示されていたようです。
バイクの純正カラーで発売の予定とのこと。

又、今月上旬にはキジマ製のキャリアが出ます。
これによって汎用のBOXなどが装着できるようになります。デザイン的には?っな感じですが・・・大物が積載できるメリットは高そうです。
※価格は・・・忘れた〜〜(汗) 3万前後かと・・・

恒例のHONDA Bikesには、例のSP忠男さんのスリップオンマフラーの価格が出ていました。10万2900円!!・・・って、例のカーボンのカバーも付いてるんだったら結構安いんではないでしょうか・・・

左記にお話の出ていたスクリーンだけが未発表の状況となりましたが、この調子なら早い時期に判明するのではないでしょうか・・・

くわしくは、オーナーズBBSへ・・・
http://yy.atbbs.jp/dn01/

私のブログでは、キジマキャリアの写真コピー載せてます。


書込番号:8154594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

装着タイヤについて

2008/07/23 17:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

スレ主 おぶおさん
クチコミ投稿数:57件 リードのオーナーリードの満足度4

皆さん、こんにちは"^_^"

スペイシー100の頃より、純正装着タイヤについてあれこれ書き込んでまいりましたが・・・
現在走行3,460km、リアタイヤのスリップマークが出始めました(汗)
スペイシーと比較して滑りにくいはずです、かなり柔らかいコンパウンドのようです。
スペイシーの時は、1万km走行しても5分山くらいでしたからその差は歴然ですね。

安全と引き換えにランニング・コストがかかるのは仕方ないかな(笑)

ご報告まで!

書込番号:8117429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件 リードのオーナーリードの満足度4

2008/07/23 19:52(1年以上前)

やけに、減りが早いですね。

原付2種ぐらいの軽いバイクなら1万km以上持つのが普通かなぁ〜と思うんですが…

私のリードは1700km走ってますが、あんまり減ってないようなんですが…(減りを気にしてないのであまりタイヤは見てないですが…)

書込番号:8118015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/24 09:34(1年以上前)

リッタークラスのバイクにレプリカのハイグリップタイヤを履かせた場合では
3,000kmを越えた位でスリップサインが出るのは珍しくはないと思いますが、
原二スクーターではちよっと?早過ぎですよね。
因みに今乗っているV125は8,000kmでリヤ6歩、フロント8歩って持ち過ぎ(爆)

書込番号:8120401

ナイスクチコミ!1


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/24 14:06(1年以上前)


減りがずいぶん早いですね。
私の2st-JOG80だとリアのダンロップD306は
8.000〜9.000`もちます。

そんなに早いのは4stのエンブレと
コンビブレーキのせいかもね?

書込番号:8121143

ナイスクチコミ!1


スレ主 おぶおさん
クチコミ投稿数:57件 リードのオーナーリードの満足度4

2008/07/25 09:14(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます!

私の走り方にも原因があるのでしょうね(笑)
それから常に45Lのリヤトランクを積んでいますので、それもかなり影響が出ていると思います。

過去にそんな距離でタイヤをダメにしたのは、リアサスの抜けた初期型フリーウエイくらいでした(爆)

書込番号:8124657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/07/25 09:36(1年以上前)

スーパーカブ90に乗り換えたほうが維持費は安いよ。

書込番号:8124708

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/25 11:12(1年以上前)


カブは大好きです。
でも右グリップにあるウィンカーだけは許せない。
(メイトのウィンカーは左でしたっけ?)


だから私はカブを買わない。

書込番号:8124940

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぶおさん
クチコミ投稿数:57件 リードのオーナーリードの満足度4

2008/07/25 16:50(1年以上前)

カブは片手運転が出来るように設計されていますからね。
慣れないと操作し辛いと思います。

現在のカブは精密機械のようになってしまいましたので、「オイルが空でも平気!」なんて昔の神話は通用しません。
メンテナンスを怠ると簡単に焼きつきますです(汗)

・・・ってタイヤの話から反れてしまいましたね。

書込番号:8125837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ

2008/07/25 12:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > FTR

スレ主 しめんさん
クチコミ投稿数:2件

明日7/26納車です♪ホンダドリームで自賠責1年付き乗り出し価格42.2万でした。
CB223との差額が1万UPで迷ったんですが、「白」が納車待ち(8月上旬)と、あまり売れていない理由から値引きが大きいとの事でFTRに決定。
購入したのは現車確認&即納出来ると言われた「黒」です。
7/20に教習所がおわり、この年(33)で初二輪!楽しみです。はい。

書込番号:8125107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴリラ

2004/12/24 04:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴリラ

スレ主 歩く魚群探知機さん

今のゴリラの車体色、すごく好みです。
欲しいなあ…。

書込番号:3678101

ナイスクチコミ!1


返信する
Silvesterさん

2005/02/05 12:12(1年以上前)

僕は逆に今の色は明るすぎてちょっと…一つ前の暗いグリーンみたいなのがよかったです。カラーチェンジはまだまだ先ですかね?

書込番号:3885250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/12/29 16:20(1年以上前)

黄色が好きなのですがまたでないのでしょうか?

書込番号:7177962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2007/12/30 16:43(1年以上前)

ゴリラ、モンキーは製造中止になりました。長い間お勤めご苦労様でした。

書込番号:7182411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/01/04 15:40(1年以上前)

もう売っていないということですか?

書込番号:7202145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/24 21:22(1年以上前)

車体が少しデッカクなりますが、

「インジェクションのゴリラとモンキーが
 まもなく発表発売されます」との情報を聞きましたよ。

書込番号:8122567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング