ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1666スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2008/04/22 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

スレ主 VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件 VTRのオーナーVTRの満足度5

燃料系のリコールが届きました。

あいにくガソリンを満タンにしたばかりなので、残量を減らしてから修理に出そうと思います。

みなさんはもう改善修理されましたか?

書込番号:7709098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 20:26(1年以上前)

オイル交換に行った際に偶然リコールの話をされて
通知葉書が自宅に届くより前に修理してもらいました。

「燃料フィルタの布(?)のようなものがはみ出ていることがあって
 そこからガソリンが漏れ出す恐れがある」

との説明を受けましたが、
修理する時に搭載しているガソリンが減るとかの話はありませんでしたよ。
翌日ツーリングに行きましたが、すこぶる快調です。

書込番号:7709330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フォルツァ購入決定しました^^

2006/10/02 20:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

先日まで、5月にスカブ400TSを購入しに乗っていたのですが、あまりにも故障と言うか、トラブルが多い為買い換えることにしました^^
まず、キーレスのリコールに始まって、クラッチのキュルキュル音、ボディーの爪があってなく、少し浮いてきて隙間ができてきた!雨の日に中に水が入ってしまうのでは?の問いに、バイクはぬれて当たり前ですから、問題ないですよ!ん?買って間もないのにそれかい?ちょっとカチンときましたが、取替えはできない!と言ってるようでした。
クラッチは、キュルキュル音が余りにもうるさいのと、低速の時にノッキングに似た症状がでていました。ショップの人は、あたりがまだでてないから、しょうがないですよ!ん〜、でもガックン・ガックンが激しすぎて乗るのがいやだなぁ〜って感じでした。
あまりにもひどいので、修理に出したところ、クラッチ・ベルトの交換と言うことになり、(500KM)でですよ!
交換してもらいましたが、また1500KMくらいから、音が出始めました。もう〜〜〜〜って気持ちでしたが、また修理?
で、またクラッチ・ベルト交換でした。もう〜〜〜やめた!!!!
絶対!!スズキのバイクは買わない!!!!!!!!!!!!!
で、ホンダのフォルツァにしましたが、こんなことはもうないですよねぇ〜〜^^

書込番号:5500061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/02 21:33(1年以上前)

お気の毒です・・・

スズキ製ですので・・・

FORZAが調子良くいけば、いいですね!

事故、盗難にお気をつけ下さい・・・

書込番号:5500334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/02 22:18(1年以上前)

ヨコハマスクーターおやじさん本当にお気の毒でしたね。

自分のフォルツァは3000キロ超えたくらいですが、そのような症状はでてないです。気になったことといえば、メーターパネルの上のプラスチックのパーツにやや隙間があったことぐらいでした。多少の隙間は仕方ないと言われたので気にしないようにしてましたが、お店に新しいフォルツァが入り確認してみたらビックリ。隙間なんて全くありません。で、お店の人に話をしたところ、確かに隙間が広すぎますね、、、当然無料でパーツ交換してもらい今は何の不満もなく乗っています。自分のフォルツァがハズレだったのかなぁと思うのですが、似たような人いるのでしょうか???

ちょっと話がそれましたが、フォルツァはいいバイクなんで大丈夫だと思いますよ。大事に楽しく乗って下さい。

書込番号:5500541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/03 07:26(1年以上前)

自分もスカイウェブにしようかか迷っていましたが
FORZAを選んでよかったのかな。

たくやです☆さんと同じでメーターパネルの上のプラスチック
に隙間がかなりあったので先日の初回点検で見てもらいました。
原因はHID、グリップヒーター、イモビアラームの配線が
狭いスペースにうまく収まりきっていなかったようです
(整備士談)。
配線を調整してもらいかなり改善されましたが
ぴっちりとはいかなかったです。
まぁこんなもんかなとあきらめましたが。

書込番号:5501720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/10/04 14:57(1年以上前)

大変お気の毒でした。あのメーカーはニューモデルのフィールドテストはお金を出して買って頂いたお客さんにやらせるので有名です。
したがって新規発売後、1年以内に手を出すと漏れなく不具合続出となります。きっとそれが経営者の方針なのでしょう。

書込番号:5505662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/04 19:54(1年以上前)

こんばんは。フォルツァとヤマハのマジェスティを乗り比べたことがありますが、個人的にフォルツァの方が静かで乗りごこち良かったです。ホンダは優等生って感じですね。

書込番号:5506206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/04 22:07(1年以上前)

特に初期ロットは不具合の雨あられ・・・

頼みますよ、スズキさん・・・

書込番号:5506668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/06 22:55(1年以上前)

色々とご参考のお返事ありがとうございます^^
これからも、みなさんご相談にのってください^^
本当は、フォルツアZのシルバーが欲しかったのですが、時間が掛かるとの事で、仕事の関係もあり早いほうが良かったので、ブラックにしました^^高速は余り走ろうとは思わない方ですので、このくらいの排気量で充分と思ってます。400CCでも高速はしんどかったです^^
やはり、110KMを越えると恐怖感が出てくることもわかりましたし、130KM、こわかったぁ〜!!
おじさんには、100KMがいい感じです^^(自信の限界かもw^^)
10/8に納車予定です^^
若ぶって、マフラーとミラーを変えました^^
さすがに、音楽は聴きたいのですが、はずかしくて^^
付けられませんでした^^
フォルツア大好きです^^これからも^^

書込番号:5513095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 フォルツァの満足度3

2008/04/20 01:32(1年以上前)

ハズレのバイクもあるみたいです。
自分のフォルツァは最悪でした。。。

書込番号:7697625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

購入契約しました。

2008/03/25 10:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > DN-01

スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

3/23(大安)待望のDN-01を契約しました。納車予定日4/4(大安)で新年度登録となリます。初乗り後、感想等を、報告させていただきます。

書込番号:7584428

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/03/25 20:03(1年以上前)

追伸:何方かDN-01のタンデムPac、サイドグバッグの形状寸法お分かりの方お教え頂きたく宜しくお願い致します。販売店に確認中ですが要領を得ません。

書込番号:7586165

ナイスクチコミ!1


tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/03/25 21:35(1年以上前)

サイドバッグは、よく見るとヘンリービギンズのOEM品のようです。
ですから、こちらをご参考にしてみるとよいかも・・・
http://www.henlybegins.com/products/side_bag/index.html

ちなみに、こちらは月末登録で赤いDN-01待ちです。

グリップヒーターを装着し、手持ちのGPSを付けたかったので、パイプKITを装着しました。

書込番号:7586620

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/03/26 09:59(1年以上前)

tnx-01さんへ、忙中のところ丁寧に返事頂き有難うございました。参考にさせて頂きます。尚私の発注車は白です。

書込番号:7588941

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/04/01 20:27(1年以上前)

DN01納車(4/4)に先立ち任意保険を申し込みました。Axa30歳未満不担保で¥23.900._対人障害等は無制限、自分なりに、廉価で加入できたと思っております。以上安心代を購入しました。

書込番号:7618005

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/04/04 21:00(1年以上前)

4/4納車完了、しかしバックレスト取り付け作業中、誤ってテールセンター部にヘアークラックが発生、たいして目立ちませんが10日後位に部材が入るとのことでまずは、初乗りで戻ってきました。常磐道守谷インター辺りまで往復≒60km程走ってきました。最高速130km/h4000pm、さすが余裕たっぷり,良い走りをしてくれました。又明日も走りこもうと思っています。安定感が気に入りました。

書込番号:7629970

ナイスクチコミ!1


tnx-01さん
クチコミ投稿数:52件 DN-01のオーナーDN-01の満足度4

2008/04/04 23:41(1年以上前)

nagareyaさん、どうもです。

納車おめでとうございます。
で、質問なんですが、130Kで4000回転というのは、Dモードですか?
こちらでは、4000回転付近でも110k前後しか出ていないので・・・
Dモードの4000回転付近でMモードにすると5速になっていることが多いんです。
なんとなく釈然としていないので、皆さんの状況をお聞きしたくて・・・
よろしければ、教えてください。

ちなみに、私はさいたまなんですが、明日は早朝から東北道方面に出没の予定です(笑)

書込番号:7630812

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagareyaさん
クチコミ投稿数:37件 DN-01のオーナーDN-01の満足度5

2008/04/16 18:44(1年以上前)

tnx-01さんへ。
遅くなりました。走行状態はMモードです。

書込番号:7682185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

結局買っちゃう

2008/04/07 20:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

オーナーなのでやっぱり買っちゃいました

ハイパーバイクシリーズ「CB400SF」
http://www.news-pub.com/magazine/details.html?id=1987

2500円は高い。。。

書込番号:7643349

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/04/07 21:48(1年以上前)

オーナーなら欲しい一冊ですね。
確かに2500円は高い。

書込番号:7643810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2008/04/07 22:03(1年以上前)

私も本屋で見つけて、即買いしてしまいました。

雑誌と一緒に並んでいたので、1000円〜1200円くらいのものだと思ってました。
値段を見ずにレジに行って驚きました。

元を取れるように隅々まで読みます。

書込番号:7643895

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/04/07 22:24(1年以上前)

SB乗りですが、発売日に買ってしまいました。
一昨年の APE/XR に続いて2冊めの購入ですが、
このシリーズはすべて税込み2625円。
確かに安くはないけど、オーナーなら持っていて
損はないでしょう。

書込番号:7644045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/08 00:11(1年以上前)

でもやっぱりREVOのページは読まないですね。なんとなくシャクで(笑)
まあそのうち読みますけど。

書込番号:7644718

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/04/08 01:32(1年以上前)

見た目のことしか言えませんが、 Scuderia Okumura の青白ボルドール
(p.32)や、市村さんの純白の Spec II (p.109)は、上品かつ美しくて、惚れ
てしまいそうです。

書込番号:7645040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/08 19:30(1年以上前)

REVOのページ読んだんですが、開発スタッフがすごく若いのが意外でしたね。

42万キロオーバーホールなしで乗ってるバイク便さんていうのがすごいですね。自分のCBはまだまだだなあ。ウィズミーってうちからわりと近いんですよね。今度いってみようかな。

書込番号:7647553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2008/04/08 19:46(1年以上前)

自分も109pの純白のSpecUがお気に入りです。
他にも色々と参考になります。

しっかり読んでみると、この本、決して高くは無いですね。

書込番号:7647621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/08 20:07(1年以上前)

カスタム車でカッコイイと思うマシンはなかったですねえ。。ただホイールなにいれてんだろとか、タイヤなにはいてんだろとか見ますね。
118ページのバージョンSのカラーリングが好きですね。昔のF1カラー。

書込番号:7647728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2008/04/08 20:08(1年以上前)

ゲイルスピードのホイール欲しいです。
でもちょっと高いですね〜

書込番号:7647733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/08 20:14(1年以上前)

ゲイルスピードいいすっよね!自分もいれたいです。

書込番号:7647760

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/04/09 22:37(1年以上前)

>42万キロオーバーホールなしで乗ってるバイク便さんていうのがすごいですね。

読み飛ばしていたので、このコーナー(147〜151)、改めて読んでみました。

「VTECの耐久性はまだハッキリしていない」
20万キロ、30万キロもつのが当たり前。
はぁ、やっぱ凄いワ、職業ライダーは・・・・。

書込番号:7652840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2008/04/09 22:42(1年以上前)

自分のバイクも20万キロ、30万キロと走らせたいものです。

オイル交換は確実にやらないといけないですね。

書込番号:7652882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/10 19:56(1年以上前)

自分のCBは二年で6500キロくらいです。
生涯乗れますね

書込番号:7656072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2008/04/11 00:20(1年以上前)

私は一年で5000km弱です。
かなりツーリングに行ったつもりですが、思ったより走って無いですね。

20万kmまで40年乗れます(笑)

書込番号:7657536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5 天然パーマだけどいい? 

2008/04/11 22:01(1年以上前)

アプリリアのRS125が欲しかったんですが(そのページにも書き込んでますので見てくださーい)現実にはこのバイクを当分乗っていきます。気に入ってるし。末永く乗りましょう。

書込番号:7660877

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/04/12 16:14(1年以上前)

明日の日曜、関東は雨になりそうなので、
これからひとっ走りしてきます。
........ほんの300kmほど(^^;)。

書込番号:7663793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

リコール届け出3月28日

2008/04/07 21:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

エンジンの負圧で開く燃料コックの燃料側ダイヤフラム(ゴムを繊維で補強した薄膜)の製造方法が不適切なため、表面に補強用繊維が露出するものがある。そのため、そのまま使用を続けると、燃料側に露出した繊維を通じて燃料が大気側に浸透し、通気孔から外に漏れるおそれがある。

BC-RC42
CB750
RC42-1501519〜RC42-1501598
平成18年10月4日〜平成18年11月22日 80
RC42-1550479〜RC42-1550504
平成18年11月7日〜平成18年11月22日 26
RC42-1600001〜RC42-1601438
平成18年12月11日〜平成19年9月4日 1,438
RC42-1650001〜RC42-1650552
平成19年1月16日〜平成20年2月8日 550
RC42-1700001〜RC42-1701056
平成19年9月10日〜平成20年2月8日 1,056

以上が対象車種の様です。
確認をして見てください。

書込番号:7643870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/04/07 23:36(1年以上前)

南白亀さん、
情報をありがとうございます。
こちらが正式な頁ですね。
http://www.honda.co.jp/recall/080327_2084.html

こうした情報は見落とすこともあるでしょうから、掲示板等での提供も有益と思います。

私のは幸いなことに平成18年6月29日ナンバープレート交付でしたので、該当しませんでした。

おそらく赤黒が発売される少し前からですね。
http://www.honda.co.jp/news/2006/2061213-cb750.html

しかし、これを見ると出荷台数がわかります。
やっぱりCB400SF/SBはすごい売れるんですねぇ。

書込番号:7644486

ナイスクチコミ!0


MA42さん
クチコミ投稿数:15件

2008/04/07 23:37(1年以上前)

南白亀さん、こんばんは。

あっしは納車前にリコールでした、とほほほほ〜。

しかし半年で1000台以上売れてるって、「もうなくなっちゃうよ」って言葉に負けたのはわたくしだけじゃあ無かったようですね。

書込番号:7644501

ナイスクチコミ!1


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/04/08 07:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私のCB750も対象番号に含まれていました。
昨年10月からのCBXカラーは可能性が高そうです。
CBXカラー購入のユーザーさんは確認を。

ダイレクトメールで知らせが有るようですが
購入店に連絡を取って早めの対策が必要かと
思います。今回はサービスキャンペーンではなく
リコールですので 特に燃料系のリコールは
バイク丸焼きなんて事に成ったら大変です。

新車購入後楽しく乗っていたのに・・・・(^^;

書込番号:7645447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/08 08:55(1年以上前)

南白亀さんありがとうございます。

私のも可能性大ですね ○| ̄|_
あとで車台番号確認してきます (-_-メ)

作業時間はどれ位かかるんでしょうね。
入院も必要?
ハァ、通知を待ちます・・・

書込番号:7645680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/08 21:23(1年以上前)

タンクを外すので、時間は1時間以内とのことです。
できるだけ、タンクを空に近い状態にしておいたほうがいいと思います。

書込番号:7648117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/04/08 23:31(1年以上前)

先週土曜日にダイヤフラム交換してもらいました。タンク脱着込みで40分ほど。タンクを傾けたりしながらガソリン漏れの有無などもチェックできたし。話のねたには面白い。こんな感じでした。
07’仏壇

書込番号:7649055

ナイスクチコミ!1


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/04/09 07:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

作業時間1時間程度ということで
入院はしなくて良さそうですね。

ところでダイレクトメールは
皆さん届きましたか?

私のところにはまだ来ていないのですが(8日現在)
対象車体番号の中にもリコール対象外の番号が
含まれているらしいのでやはりダイレクトメール待ち
でしょうか。

とりあえず販売店には連絡をしてみようと思います。

書込番号:7650013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/09 18:03(1年以上前)

ハガキが到着してなくても、電話して、行けばokとお店で聞きました。
購入されたお店に確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7651608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

08モデル カタログ入荷したそうです。

2008/03/13 21:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

販売店より連絡あり 本日カタログ入荷したとのこと
明日早速取りに行きたいと思います。
試乗車は17日に入荷するとのこと 早く乗ってみたいものです。

書込番号:7528693

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

2008/03/14 22:29(1年以上前)

本日もらってきました。

写真から分かること
@ CB1300と書いてあるサイドカバー(又のところ)が本体と同色
A マフラーがツルピカです。新CB400Revoと同じような感じです。
  驚いたのが、エグゾーストパイプが360°間隔で集合しているた  めパイプがクロスしています。パイプ長も長いようです。
B タンデムシートまでの段差が亡くなりました。緩やかに上がっ  ています。
C メータがちょっと違います。ほんのちょこっと。

データから分かること
D 外形寸法は同じです。
E 車両重量に変化 SF   254kg→259kgへ5kgアップ
          SF ABS 260kg→264kgへ4kgアップ

          SB   260kg→264kgへ4kgアップ
          SB ABS 266kg→270kgへ4kgアップ
F 燃費 25km/L→25.5km/L 0.5kmアップ
G 最高出力 100ps→101psへ1psアップ
H 最大トルク 117kg・m→114kg・mへ 3kg・mダウン
I SF ABS 1,134,000円→1,186,500円 52,500円アップ
  SB ABS 1,239,000円→1,291,500円 52,500円アップ

このぐらいでしょうか
17日 展示車が入荷し試乗車は当分来ないと事
   07モデルの試乗車があるため

どんなものか 早く実物を見たいものです。

書込番号:7533324

ナイスクチコミ!0


gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2008/03/19 23:28(1年以上前)

17日付で正式にプレス発表された様です。
サイドカバーの色が違うだけで結構印象が変わるものですね。

色々と魅力がアップするのは良いことですが、価格アップだけは
いただけません・・・。
重量増も然りです。


書込番号:7557312

ナイスクチコミ!0


スレ主 hallabさん
クチコミ投稿数:121件

2008/03/19 23:49(1年以上前)

昨日実物見てきました。
なかなか良かったですよ。

サイドカバーも意外と似合っていました。
実物を見てさわって感じたこと。
J エンジンの色が変わっていました。従来のものより黒に近づい  ています。引き締まってみえて、ツルピカのマフラーがお似合  いです。マフラーの質感も良好でした。
K ホイールも黒です。ゴールドではありません。
L シートの質感がゴムのような柔らかな素材で気持ちいいです。
  グリップの質感も同じです。

書込番号:7557470

ナイスクチコミ!0


kai93408さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/05 14:15(1年以上前)

私は実車を見ずに3月初めに'08ボルドールの購入に踏み切ってしまいました。
まだHONDAのHPで画像しか見ていませんが、実車があるとなれば早く乗ってみたいものです。

書込番号:7633022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング