ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルツァ納車待ち

2005/04/14 14:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:92件

こんにちわ。
いよいよ今週土曜日にフォルツァZの白が納車です。
今まで片道25kmの通勤にCRM50を使ってましたから、
快適性は格段に向上するかな?と思ってます。
これから始まるローン地獄は考えず、とにかく楽しみです。

書込番号:4164836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Z欲しい!

2005/04/11 12:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 笑飯さん
クチコミ投稿数:13件

今、Zがほんとうに欲しいです。片道30kmの通勤にちょうどいい感じですね。でもお金がないのでとほほ・・・状態です。JR定期切れる5月中にはなんとかリースで購入しようと計画中です。嫁さんOKしてくれへんかな?

書込番号:4157596

ナイスクチコミ!0


返信する
リポ酸さん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/13 20:25(1年以上前)

Z買えるといいですね。私もようやく嫁さんを説得して、Z買ってもらいました。
私の場合は、今まで比較的大きなRV車に乗っていたので、それを手放す代わりに、Zと中古の軽車(雪国なので冬場は車が無いと駄目)を買いました。でもうちの嫁はバイクに興味が無かった為、最初渋りましたが、税金や燃費等維持費の面で攻めて洗脳しました。さらに安全と言ってABSにしてもらいました。
笑飯さんも奥様を説得できるようがんばって下さい。応援してます。

書込番号:4163216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なつかひい

2005/04/03 18:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NSR mini

これの公道使用が青春のバイクです(σ・∀・)σYO!!

免許取る前友達の家のわき道を皆で乗りまわしてました

簡単に膝すりできるので面白いバイクですよね
出だしは原チャに負けますけど

高校生が免許取れなくなった昨今
今は出しても売れないでしょう (´・ω・) (・ω・´)ネェ〜

書込番号:4139293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/04/06 00:45(1年以上前)

>高校生が免許取れなくなった昨今

20年以上前から高校生の免許取得は難しかったと思いますよ〜(^^;
私の出た高校は原付通学OKでしたけどね。
他の高校に行った友人はチャリ通学でした。

最近はバイクに興味を示す若者が減っただけでしょう。
個人的にはスクーターはバイクとは思ってませんので、、、、バイク乗りは減りましたね〜(^^;

書込番号:4145194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/04/06 10:36(1年以上前)

んぁ?

たしか自治体によって
18歳以上じゃないと免許取れない県が増えたんじゃなかったでしたっけ?

原付は取れるんでしたっけか(;ノェノ)

てっきりその自治体規制によってめっきり制服原チャリライダーを見なくなったんだと思ってました( ̄д ̄)

書込番号:4145739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2005/04/06 12:05(1年以上前)

警視庁HPによると、免許取得資格は16歳以上になっていますね。

もちろん都道府県の条例等につきましては、よくわかりませんけどね。

私の卒業した高校の生徒は、いまだに制服姿で原チャリ通学している模様です(^^

書込番号:4145859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/04/06 17:05(1年以上前)

うーむむ

そうでしたかぁ^^;

しかし見かけなくなりましたね
ヘルメットがドラえもんだったり
ウルトラマンだったり

結構いまの学生さんは遊ぼうと思えば遊べそうだけど
世間の目を盗んでバイクに乗るというより
世の中甘くなって遊びの幅が増えたため
都市部の子はあえて乗らなくなったのかもしれませんね

ゆとり教育の副産物なのかも(*ノェノ)

書込番号:4146342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/04/06 17:10(1年以上前)

追伸

今時の殆どの子は携帯にお金使って
あとは服など買ってお小遣いバイト代終わってしまうそうです(*≧m≦*)

そんなに使うんですか (´・ω・) (・ω・´)ネェ〜

書込番号:4146352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ免許取れてないけど

2005/04/04 09:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

Z契約しちゃいました!
この掲示板の方々には大変お世話になりました。
たくさんの参考意見有難うございましたm(__)m
コケると高そうなので丁寧に乗りたいと思います!(免許とれたら・・・)

書込番号:4141046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/04/04 09:32(1年以上前)

契約おめでとうございます。
新車購入免許取得の励みになりますから、今から楽しみですね。
今は昔と違い免許も取り易くなっているので、気負わず焦らずで
教習を受ければまず合格できます。
これからいい季節になりますから、羨ましい限りです。

書込番号:4141058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/05 13:10(1年以上前)

エドムント・フッサールさん有難うございます!
今週末に卒検になりました^^;
合格したい〜!!

書込番号:4143732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝二人乗り解禁!

2005/03/30 12:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:17件

4月1日の二人乗り解禁に先駆けまして
ペアライドマイクを購入しました(^^)/
追ってレポートしたいと思います
現在22000qどノーマル走破中!
マフラーのインプレスレないですかねー?

書込番号:4128555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ABSモデル

2005/03/13 21:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:321件

今日、近所のバイク屋さんで最新カタログをもらってきたのですが、
ABSモデルが掲載されていました!

ABSモデルには、ABSの他に
・バケットタイプの大型シート(フォルツァZ ABS専用)
・ボディーカラー同色のメーターパネルカバー
・ゴールドキャリパー
が、専用に装備されるみたいです。
ちなみに、カラーは
・パールサイバーブラック
・パールミルキーホワイト
のみのようです。
メーカー希望小売価格が\693.000と、普通のZより約\64.000プラスです。
バイクの店主さんからは、フォルツァよりGマジェの方を勧められましたが・・・

書込番号:4067329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/03/13 22:37(1年以上前)

パンフレット新しいの私も貰いました。パンフレットだけでは、物足りなく本屋さんに行きカスタムバイクの本二冊も買ってしまいましたよ・・。
読んでいるとカスタム度人気では、断トツにマジェスタがあるみたいですネ。
そうそうタカクリボ〜さんライト自分で交換したいと書いてありましたね?
本を読んでいると、newフォルツァは、フロントマスクの爪の取り外しが、かなり厄介
と書いてありましたよ。下手にすると”ポキ”てなるかもですよ・・・

書込番号:4067780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/13 23:21(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん またの返信ありがとうございます。

確かにカスタム度では、マジェの方が人気はありますし、品数も多いですよね!
今日現車(ABSモデルではないですが)を見てきましたが、すごくほしくなってしまいました(笑)
店主さんからGマジェを勧められ、少し心が揺らいでしまいましたが、やっぱりフォルかなと・・・
買うならやはりABSモデル(ホワイト)が良いのですが、かなり高価ですね・・・(泣)
込込70位で買えるのでしょうか?
もし購入してヘッドライトを交換する場合は、販売店さんに作業してもらう事にします!
ヘタにやって「ポキッ!」となってしまったら、泣きが入りますので・・・

書込番号:4068124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/15 00:28(1年以上前)

またまた返信します。私の場合opに、ロングワイドスクリーンと、サイドバイザーワイド、ボディカバー、ツーロック、アラームキットインジケーターランプ付き、盗難保険一年、と諸費用、自賠責36ヵ月すべてあわせて73万弱でした。割引で7万ぐらいしてもらいました。ちなみにホンダドリーム店では、盗難キットを今月いっぱい、13650円分引きと、盗難保険を割引中だったので結構得した気分です。 それと話はかわりますが、私なりにABSは付いてる方がいいと思います。20年ぐらいバイクに乗っていて、あるていど自身あったのですが、去年雨の日、右折車と出くわしトッサノあまりブレーキロック、接触はまぬがれたのですが、みごとに転倒しました。経験上ABSは高価ですが、あとのことを考えるとむだではないとおもいますヨ!!

書込番号:4073276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/17 13:40(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、貴重な情報ありがとうございます!

私も近所のバイク店ではなく、少し離れてますが「ホンダドリーム店」での購入を検討しています。
やはり、多少高くてもABSは付いていた方がいいですよね!
ただ、絶対に取り付けたいと思っていた「HID」が、ABS車には取付不可との事なので、
仕方なくHIDは諦めて、明るいバルブに交換しようと思います。
(その分でオーディオキット付けようかなぁ!?)
他に考えているカスタムは
・イモビアラームキット・グリップヒーター
・キタコ製タンデムバックレストパッド・タンデムバー・ハイマウントストップランプ
です!
イモビと普通のアラームキットは、どちらが良いのかわかりませんが・・・
できたら、今月中に購入したいです!

書込番号:4083898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:25(1年以上前)

私もはじめは、イモビアラームを取り付けようと思って、予約の時にバイク屋さんとしゃべっていたら、店長いわく、イモビはキー操作で解除する時に、解除操作があり、忘れてエンジンを掛けると警報機が鳴りパニクリますよ!とのことでした。アラームのほうは、エンジンを掛けると、解除されて「楽」、操作方法をきちんと忘れずに出来たら「イモビ」の方が安全ですが、もし操作がめんどくさい人は、「アラーム」の方がいいですよ!とのことでした。私的には、せっかくスマートキーが付いているのでカギ穴壊しが出来ないので、アラームでライト付きにしたらいいかなぁ〜と思いました。そのかわりツーロックつけました。店長いわく鍵は、「持ち主が解除するのに、めんどくさい位がいいですヨ」とのことでした。

書込番号:4085717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:45(1年以上前)

それと私もグリップヒーター初めはOPに入れていたのですが、いっぺんに付けてしまうと額も高くなるので、これからは、暖かくなるので、今回はやめて、今年の冬に付けることにしました。OPは、後でも付けられますから・・。いっぺんに付けると楽しみも無くなるしね!!

書込番号:4085830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/18 00:02(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、イモビ情報ありがとうございます!

なるほど〜!イモビにすると、そんな手間があるのですね。
それだったら、せっかくのスマートキーですし、アラームの方が良さそうですね。
私も同じくアラーム・ライト付にしようと思います。

グリップヒーターに関しては、確かにこれからの季節に必要ないですが
購入資金の半分以上はローンにする予定なので、ついでに組み込んで付けてしまおうかと
思いまして・・・。やっぱり真冬には必要ですよね!

納車されましたら、是非感想を聞かせてください。

書込番号:4086363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/20 23:48(1年以上前)

はい、いろいろと情報かきます。
私は、今乗っているバイクほとんど通勤用に使ってるのですが、CD125(通称ポリさんバイク)です。往復50キロで5年ほど乗りました。トータル7万キロほどです。丈夫なバイクで、ほとんど故障しませんでした。あさって22日にフォルツア納車なので、うれしいのですが、なんか寂しいです。置き場所も狭いので二台は無理で廃車します。今まで頑張ってくれて「ありがとう」と最後は言いたいです。自分ごとですいません・・・。

書込番号:4100052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/21 23:24(1年以上前)

CD125に乗られていたのですか〜!それはシブイですね!
5年、7万キロも乗ってほとんど故障しなかったというのは凄いです!
相当大事に乗られていたのですね。
愛着のあるバイクとの別れは本当に寂しいと思いますが、今度はNEWフォルツァで
気持ちを新たに、楽しいバイクライフを送ってください。

私も、今週中には契約したいなぁと考えています。

書込番号:4105314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング