ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > クロスカブ110

スレ主 新千本さん
クチコミ投稿数:28件

最近肩痛と腰痛で、GSR250からプコブルーのクロスカブ110に乗り替えました。

前車にも着けていた腕時計をハンドルに着けたのですが、今日いきなりブレーキレバーが動かせなくなるトラブルが発生しました。

題名の通り、バンドがズレでレバーのロック部分に干渉してロックがかかったままの状態になっていました。

バンドが干渉しないようにバンドの巻き方を変えて、さらにズレないように結束バンドで固定し直しました。

この状態で800キロほど走ってますが、事故の原因にならなかったのは幸運でした。

写真はわかりやすいように誇張しています。

書込番号:24390455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/11 16:26(1年以上前)

危ないひとだなー(笑
自分も時計のないバイクに乗ってますが、時計のベルトは切り取って両面テープでステーキ張り手つけてます。

くれぐれもご安全に??

書込番号:24390613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/11 16:27(1年以上前)

ステーキじゃない(笑 
ステーの間違いです。

書込番号:24390616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 新千本さん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/12 07:23(1年以上前)

最初着けた時にはもっと中央よりだったのが、走行中の振動でズレていったのでは、と思います。

同じ失敗をする人が出ないことを願いまして、情報をあげさせてもらいました。

付け替えた後はこんな感じで大丈夫なハズ。

時計付きの追加メーターも視野に入れてるので、とりあえずの暫定仕様です。

書込番号:24391594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/12 11:22(1年以上前)

クロスカブには時計は付いてないのですね。
自分が乗ってるスクーターにはメーター横に両面テープで貼り付けてますが、クロスカブは取り付けるスペースも無いしハンドル周りに付けるしかないですね。  

おしゃれなクロスカブのデザインを損なわずに取り付けれると良いですね

書込番号:24391862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

さようならCB1100・・・。

2021/10/10 18:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1100

クチコミ投稿数:565件

CB1100EX、CG1100RSのファイナルエディションが発表されました。すべて予約販売です。

現在、世界唯一だった空冷直四エンジンも、来たるべきユーロ6規制には対応できないと言う事でしょうか?

ホンダは、豊富なラインナップを取り揃えているにもかかわらず、大型車の販売では3年連続カワサキに首位の座を奪われ続けています。

ただ、レブル1100の販売がそこそこ好調なので、車種整理と言う事なのかもしれません。

でもかつて、最も高性能な日本製バイクの象徴ともいえた空冷直四の火は、決して消してほしくありません。

先日発表されていたCB750FをモチーフとしたCB-Fも開発中止の噂もありますが、願わくば高価なCB1000Rベースではなく、このCB1100ベースで、リーズナブルな価格でCB1100FUを発売してほしいですね。夢店専売の例外とすれば、結構売れると思います。(まぁ、しないでしょうけど。)

あと、直四のくせに回らない、振動が多い、バンク角が少ないところまで80年代風にしないでほしいですけどね。

https://www.honda.co.jp/news/2021/2211008-cb1100.html

書込番号:24389220

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/10 18:58(1年以上前)

>CB雄スペンサーさん
次はユーロ5ですよ。

書込番号:24389229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2021/10/10 21:18(1年以上前)

>ほらでたぽんきゅーさん

返信ありがとうございます。ユーロ5相当はすでに国内でも実施済みで、次はユーロ6だと思っていましたが、私の記憶違いだったでしょうか?

https://young-machine.com/2020/07/24/115457/

書込番号:24389460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/10/11 00:15(1年以上前)

>CB雄スペンサーさん
ホンダのホームページを見るとCB1100は国内平成28年規制適合で
ユーロ4相当ですね。

書込番号:24389796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2021/10/11 05:06(1年以上前)

>v125のとっつあんさん

なるほど、国内では継続生産車は令和4年11月からユーロ5相当の規制適用なので、あと1年はCB1100はユーロ4相当でも生産もできると言う事ですね。情報提供有難うございました。


https://car.motor-fan.jp/article/10014599

書込番号:24389930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/11 05:44(1年以上前)

>CB雄スペンサーさん
記憶違い多いですね。

書込番号:24389942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/11 05:45(1年以上前)

>CB雄スペンサーさん

CB1100終了はとっても悲しいです。
私は初期型の無印(2011年)に乗っていましたが、その頃のモデルはおっしゃるとおりバンク角と剛性感の不足が気に入りませんでした。
でもHMS(ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)でCB1100RSを一日乗り回し×2日して、その完成度の高さに惚れています。

エンジンは同じと思いますが、マフラーが良くなりとにかく音が気持ちいい!そしてレスポンスがイイ!
バンク角はRSは悪くありません。よほど倒し込まないとバンクセンサー摺りません。たぶんCB1300と同じくらい?
フロントの剛性感が格段に向上しています。フルブレーキングでも全く不安感なし。
振動は心地よいレベル。
安定感抜群。

デザインが好きで、ゆったりとカッコ良く流したい、そして音にこだわりたい人は、今のうちに購入されることをお勧めします。
ゆとりがあれば私も1台買っておきたいところですが、もちろんそんな余裕はございません...(^^ゞ

書込番号:24389944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:565件

2021/10/11 23:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん

返信ありがとうございます。RSは、前後17インチタイヤを採用して旋回性を高め、足回りも強化したモデルなので現代バイクの走りができるのですね。

私にとってのCB1100の理想は、最初に発表されたコンセプトモデルのデザインでしょうか?もしあのまま発売されていたら、乗り換えていたかもしれません。

環境対策の為、あのハーレーでさえ水冷エンジンにシフトしてきているのはちょっと残念ですが、BMWはあえて大排気量1800ccの空冷ボクサーエンジンを搭載したニューモデルを発表しましたね。

バイク、特にネイキッドは、エンジンもデザインの一部ですから、水冷エンジンの味気ない表情は、私はどうしても好きになれません。願わくば何とかユーロ5に対応させて、このエンジンを使ったニューモデルCB1100FUを発売してほしいと思います。

メーカー純正で、こんなバイクを発売できないでしょうか?

https://handl-mag.com/goodlooking/200124-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%BCcb1100-project-f%EF%BC%88%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80cb1100%EF%BC%89/


書込番号:24391301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

売却しました

2021/10/04 09:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング F6B

白のsc68/2015式
40年アニバーサリーモデルです。
車種違いかもしれませんが
探しても見つけられなくて
ここに書き込ませていただきます。

メッキパーツ以外ノーマル。
走行距離22300km
車検は今年の5月に受けました。
バイク王120万円、バイクエース135万円
最後まで手放すかどうか悩みに悩みました。

先週の土曜に三時間ほどウロウロして
やっぱりええなぁとの気持ちが大きく
乗り換えよりも増車できないかとも
考えましたが到底資金が足りません。

次のバイク購入資金に充てるため
査定をお願いしたらバイクブームで
今最高に金額が良いとのこと
実際135まならよかったのかなぁ。
数社呼んでその場で査定が一番高く売れるかな。

次のバイクは第一候補がmt09SP、
テネレも…
来年春早々に購入予定なので
いろいろ見ていきます。

ご参考まで。

書込番号:24378334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2021/10/05 06:15(1年以上前)

私は、GL1800を売ってスーパーデュークを買いましたが、後悔した経験があります。
GLは、取っておいた方がいいと思います。

書込番号:24379771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2021/10/05 21:03(1年以上前)

>rr1031gsxさん
こんばんは、もう手放しました。
そしてトラックに乗せる時に、喪失感半端なく…
気に入らないのは
夕陽とかで計器類が見えづらいのと
ギアの六速が無いことだけ
新型は威風堂々がなくなったので
あまり興味持たず。

もう後悔してますが^_^
いろいろ計画がありまして。

書込番号:24380939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/09 08:38(1年以上前)

>エリンギシェイクさん
車種。何に買い換えたのですか?
09なんかはGLと間逆なので
全く合わないか、むちゃくちゃ楽しいわ

のどちらかになると思います

テネレ・・・GLと違う意味で高速ツーリング楽ですね

書込番号:24386322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2021/10/09 20:11(1年以上前)

>茄子がママさん

こんばんは、本当は増車したいんてすけどね
何かと制限があるので…

実はGL買う時にテネレSEも候補やったんですよ
ホンダの試乗会で色々確認でき即決でした。
テネレは結局試乗せずです。
 GLはシートが最高で座り心地最高で疲れにくく、
音楽聴きながらの高速は退屈にならず、眠くならずで
最高のバイクです、六速が無いのとインジケーターランプ類が夕方に見えにくい。一点引いて99点です!
 
でもね、人は無い物ねだりなんてすよ、
ヒラヒラ走れるmt09SPみたいなのが欲しくなるんですよねショップで試乗して気に入りました。
現在第一候補です。

買取業者に聞いたんですが、今空前のバイクブームらしくて、玉がないそうです、高めで買取可能って話でした。
結果満足できる金額やったのと冬はバイクに乗らないので手放しました。
買い替えは来春ですね、色々試乗して
決めたいと思います。

ありがとうございます♪

書込番号:24387392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

スプロケット交換

2021/05/30 01:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

スレ主 C90.1さん
クチコミ投稿数:38件

走行距離3万3千キロほどの愛車スーパーカブ90カスタムのスプロケットを今日交換してもらいにバイク屋に行ってビックリ、チェーンカバーを外してスプロケットを見たら針の様に尖るまでスプロケットの歯が削れていました。バイク屋の兄さんにお客さんよくこの歯が折れませんでしたねって笑いながら言われてしまった。オレ自身もシフトダウンでトルクがかかった時スプロケの歯がよく折れなかったなって思いながらカブの頑丈さにも驚いた。

書込番号:24162303

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2021/05/30 01:52(1年以上前)

失礼ながらに

カブの頑丈さとは何の関係もないですが

3万ちょいでそこまで尖るのは、給油や点検サボってましたね

今回交換に向かわれたので、全く意識が無い訳ではないと思いますが、定期点検をもう少ししましょう

悲しいアイコンになってますが、悲しいのはカブの方ですよ^^;

書込番号:24162311

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2021/09/18 20:59(1年以上前)

ここではなく、スーパーカブ90に書いた方が良かった気がしますが、
カブひっくるめて全て同じと思えば、どこでも共通でしょうけど?!
そこまで減るってことは材質的にはチェーンの方が固いのですね。
なるほどチェーン切れたら危ないからか。スプロケット私も見てみます。

書込番号:24349786

ナイスクチコミ!0


スレ主 C90.1さん
クチコミ投稿数:38件

2021/10/08 17:31(1年以上前)

残念ながらC90に乗っておられる方が少ない様で(自身もすでに19年乗っている)レスしても反応がありません。スレチだとは思いましたがカブと言う括りでお許しくださいませ。

書込番号:24385522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

いよいよ毎回エンストに

2020/10/15 22:50(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR250R

スレ主 ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件 CBR250RのオーナーCBR250Rの満足度4

13年製の40,000km、ダマシダマシで乗っていましたが、いよいよ停車する度にエンストするようになってしまいました。
アクセルを吹かせば止まらず、走行には問題ありません。先日も高速で500kmのツーリングで問題ありませんでした、走行中はですが!
以前はバイク屋で再現できず、取り合ってもらえなかった症状ですが、必ず止まるようになったので、もう一度お店へ行きます。
とりあえず、20,000km以来ノーメンテのプラグ、エアクリ交換して、納車以来ノーメンテのアクセルワイヤーとバルブクリアランスの調整はお願いしようかと。それでも直らなければ買い換えます。止まるのもうヤダ!
機会があればまた整備結果を報告します。

書込番号:23728603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/10/16 10:39(1年以上前)

>ooo28jpさん

FI車にありがちなカーボン絡みじゃないですか

書込番号:23729253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/16 12:13(1年以上前)

>ooo28jpさん

アクセル吹かせば止まらず、走行には問題ないならスロットルボディの汚れ具合どうですかね?

書込番号:23729388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 CBR250RのオーナーCBR250Rの満足度4

2021/10/08 09:08(1年以上前)

cbr600f2としさんも書いておられるカーボンなら、(ooo28jpさんのメンテスキルにもよりますが)どなたでの試せる無難な線だと「満タン時にFuelワン投与」数セットでは?

書込番号:24384847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件 CBR250RのオーナーCBR250Rの満足度4

2021/10/08 12:33(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
クリーナー吹いたら圧縮が無くなり、腰上まで開けてピストンがかじってました。症状が出てからは原因がカーボンと勝手に推測し、焼き払いのため高回転を多用していたのですが、前後関係は不明です。カーボンは走行距離に相当する付着はありましたが、初めて見るので多い少ないはわかりませんでした。レッドまでは回さず、オイル管理もしていたのですが、カジリが先だったのかなぁという印象です。
個体の寿命と諦めますが、タイヤとチェーン交換したばかり。そのお金を新車に回せたかと思うと残念です。
よく「直しても次どこ故障するか分からない」って話がありますが、身を持って乗り換えタイミングを勉強する良い機会になりました。

書込番号:24385132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信20

お気に入りに追加

標準

新型モンキー先行予約

2021/04/24 15:00(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:133件

新型モンキー125の先行予約をしてきました。8月納車予定です。4/16から4/22までの期間での先行予約で日本に配車される先行予約分は1500台だそうです。7月に正規発表がありますが納期は9月から10月だそうです。

書込番号:24098594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/04/24 21:46(1年以上前)

>tamukin22000さん

私も4月18日に新型をドリーム店にて予約してきました。
7月20日発表
9月21日発売(だったかな?)
としか聞いていないく、正式な納車日は知らされていないので、8月だったら嬉しいですね。
1万円だけ支払ったのですが、保険の事やら支払いの事もあるので7月の発表後にもう一度店に行くことになっています。

書込番号:24099345

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2021/05/01 23:51(1年以上前)

僕も17日に予約してきました。詳しく内容は教えて貰えなかったのですが、発売前の8月に納車出来るのですか?

書込番号:24112782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件

2021/05/04 19:56(1年以上前)

>もなフォレさん
私が聞いた内容は以下になります。
特別選考予約は確実にゲットできるものではない。
日本に配車される選考予約分の輸入台数は1500台。
販売店への配車振り分けは現モデルの販売台数が多い店舗へ優先される。
レッドバロンなどは一つの企業としてカウントされるので優先度は高いと思われる。
納車予定時期は8月中旬を予定しているがコロナ禍の変化によって輸入に遅れが出る場合もある。
以上です。

書込番号:24118360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/05/04 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。僕はドリームで予約したので確実かと思っていましたが、1500台じゃ分からないですね。

書込番号:24118665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2021/05/15 04:05(1年以上前)

先日、販売店から連絡があり特別選考予約で確保できたと連絡がありました。通常販売より早く納車できるので楽しみです。

書込番号:24135801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/06/07 11:21(1年以上前)

先行予約って 値引きって あるんですか…?

書込番号:24176515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件

2021/06/09 22:38(1年以上前)

たぶん無いでしょうね

書込番号:24180774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2021/06/09 22:39(1年以上前)

納期が7月になりました。

書込番号:24180776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2021/06/26 09:48(1年以上前)

新型モンキー125の発表が延期になりました。7/20から9/9へ延期です。販売開始は9/21から9/23へ変更となりました。特別先行予約分は8/末になりそうです。

書込番号:24207103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/06/26 12:30(1年以上前)

発表だけ大幅に遅らせる原因は何なんでしょうね?
タイでは発売されたみたいなので、今は色々動画を漁ってます。笑

タイやヨーロッパ向けはアンサーバッグ機能があるみたいですね。
日本向けも付くといいなー

書込番号:24207362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2021/06/26 13:26(1年以上前)

恐らく現行モデルの日本人向けの輸出分がまだ残っていて輸出完了を目指すためじゃないですかね。コロナで輸出が遅れてますからね。現行モデルを完売にさせたいメーカーの戦略ではないかと・・・

書込番号:24207454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/06/26 15:16(1年以上前)

https://youtu.be/H926qRUkafk
この赤と黒の新型の動画、思いっきり日本!笑
すでにタイ向けの新型モンキーを輸入している人がいるんですね。

書込番号:24207637

ナイスクチコミ!7


MR.GROMさん
クチコミ投稿数:5件

2021/08/03 23:35(1年以上前)

 自分も先行予約で黒猿をオーダーした者ですが、“tamukin22000さん”が言われるように8月末に納車されるのでしょうか?半ばあきらめてはいるのですが、何もアナウンスがない中、些細な情報も逃さずに、期待に胸を膨らませながら、海外?の動画を見てワクワクしている毎日です。

書込番号:24271646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/08/04 20:34(1年以上前)

先行予約分は発売日より前に来ます?

書込番号:24272822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2021/08/04 20:49(1年以上前)

私が販売店に聞いた話だと、新型発表前に販売店に納品されて、ユーザーには発表当日に納車だそうです。
発表前にユーザーに納車はできないようですよ。
メーカーに怒られるんじゃないですかね(笑)

書込番号:24272851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/08/12 08:50(1年以上前)

発表も発売も延期され遅れているのでしょうか?

書込番号:24285114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2021/09/24 18:52(1年以上前)

やっと納期が出ました。10月中旬に納車できそうです。

書込番号:24360389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MR.GROMさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/25 23:04(1年以上前)

 貴重な情報、有難うございます。10月中旬だと、後3週間程でしょうか!自分も「赤い男爵」に確認したのですが、メーカーからは何の連絡もなく納期は未定のままだと聞かされていたので、やっと希望の灯りが見えてきた様な、うれしい気持ちでいっぱいです!

書込番号:24362776

ナイスクチコミ!4


7七7さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/04 13:00(1年以上前)

4月下旬に予約して10月7日に納車となりました。

先行入荷分は11月中には全て納入出来るとの話も聞きました。コンテナ次第で遅れる可能性もありますと販売店で聞きましたよ。

書込番号:24378609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2021/10/04 14:02(1年以上前)

来ました

書込番号:24378688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング