ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

数日前に赤男爵で聞いた話しですが、フォルツァの来年のフルモデル
チェンジが決定したとのこと。

もう既出なのかも知れませんが、結構確実そうな様子でした。
詳しい情報をご存知の方は、補足をお願いします。

書込番号:6341625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/05/16 22:19(1年以上前)

排ガス規制の関係で現行フォルツァは8月で生産中止になるのでおそらくモデルチェンジは事実だろうと思います。
新エンジンではないでしょうか。

書込番号:6342064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/05/16 22:47(1年以上前)

排ガス規制ってことでいえば、パワーダウンの可能性は大なので、パワーを求めるなら現行車がいいかもしれないね。

排ガス規制をクリアしてなおかつパワーもあるエンジンを開発するには少し時間がかかるだろうしね。

書込番号:6342239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/05/16 23:51(1年以上前)

ちょっと古いですが、車の昭和51年の排ガス規制みたいに
ツインカムやツインキャブ車が絶滅して、新型触媒が普及して
インジェクション化が進んで、ハイパワー車が復活するまで
の数年間の暗黒時代にはならないと、現代の技術を持ってさえいれば思いますが、エンジンその物を新設計しないと追いつかない事も考えれれます(;´・Д・`p《 心 配 》q

それがコストの上昇を生み、最終的に小売販売価格に跳ね返るかもしれません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:6342549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/17 06:30(1年以上前)

kawasakiも250のシングルモデルはFIなのでホンダ・ヤマハも全車FIに移行すべきですよ。始動性の信頼向上、アイドリングの安定だけでも十分進化してる感じがします。

20年前のバイクと今のバイクは殆ど進化していないように感じます。

書込番号:6343070

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

2007/05/17 21:01(1年以上前)

そうか、やはり確実な情報でしたか・・・。

しかし、ゴン助君さんのお話しでは今年8月に生産中止となるとの
ことですから、来年までブランクが空くのでしょうか?
そんなことは商売上は考え難いですねぇ。売れ筋の250スクーターを
数ヶ月であっても販売しないなんて・・・。

そうすると、夏には新型が出るということになりますね。

しかし、キャブ車が排ガス規制に適合できずに生産中止となるのは
分かりますが、フォルツァはそもそもインジェクションでしたよね?
ここでモデルチェンジするのは、他社対抗上のことでしょうかね?

今でも、売れ筋には違いないと思うのですが・・・。

書込番号:6344760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/05/18 17:02(1年以上前)

生産は中止でも販売は中止ではないようです。
だから在庫販売はOK。

書込番号:6347285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/05/18 20:11(1年以上前)

そうです。販売は中止にならないですからね。
マジェスティーCも製造中止になってからしばらくして新型マジェスティーが出ましたしね。
ちなみにホンダ250ccは排ガス規制で壊滅状態です。
以下製造中止車種です。

FORZA Sパッケージ
FORZA X
FORZA Z
フュージョン X
フュージョン SE
PS250
フォーサイト
V-TWIN MAGNA
ホーネット
ホーネット DX
VTR250
XR250
XR250 モタード
XR230

書込番号:6347798

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

2007/05/18 21:49(1年以上前)

>生産は中止でも販売は中止ではないようです。
>だから在庫販売はOK。

なるほど、そういうことですか。
しかし、在庫限りということですね?
売れるか分からない在庫を沢山作るのは、メーカーにとって極めて
リスクの高いことだと思いますので、やはり実質的には空白期間が
発生する可能性はありますね。どれだけ作れば良いか、と言う判断は
非常に難しいでしょうからね。
例えば、在庫が短期間で掃けるとか・・・。

でも、新型が出ると聞いたら、その内容を確認したくなるのが人情です。
現行フォルツァに惚れ込んでいる人は別ですが・・・。
スタイリングや価格、性能の発表後に相場が動くでしょうね。


>ちなみにホンダ250ccは排ガス規制で壊滅状態です。

うんうん、そう言ってました。
だから、これらの車種の買取を強化していると・・・。
今なら、比較的高い下取りが出るかも知れません。
オーナーで乗り換えを検討中の方は、チャンスですよ(^^)/。

書込番号:6348169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2007/05/11 08:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ズーマー

スレ主 tan-cherryさん
クチコミ投稿数:4件

先日、ホンダからリコール修理の手紙が来ました。
私が購入したのは2年前ぐらいです。
詳しい情報は今、手元に無いので後でお伝えしますが、箇所はプーリーに欠陥が見付かったとの事です。
購入時期や不調など、心辺りのある方は、一度ホームページなどをチェックしてみてください。

書込番号:6323333

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tan-cherryさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/11 16:21(1年以上前)

詳細情報です。
ズーマー(BA-AF58)がリコール対象車のようです。

内容は、遠心クラッチウエイトの材質が弱い為、折損・異音などが発生し、速度が著しく低下

交換箇所はクラッチウエイトを含む、ドリブンプーリーセットを対策品と交換(キックペダル横のポックス内)

リコールにつき、もちろん無償修理になるので、該当するユーザーは、安全の為にはもちろん、愛車の為にも早めにどうぞ!
因みに、クレアスクーピー、スマートディオも対象車のようです。

書込番号:6324205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン

2007/05/10 10:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

クチコミ投稿数:22件

今のトゥデイはローター、冷却ファンが他のトゥデイの物と違う〜社外品の冷却ファンに交換しようと思ったのに(-_-;)。違いは冷却ファンのボルトが4本止めから3本止めに変わってる(>_<)

書込番号:6320667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

07モデルについて

2007/01/08 00:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーボルドール

スレ主 ssshojiさん
クチコミ投稿数:40件 CB400 スーパーボルドールの満足度5

先月末にドリーム店で07モデルについて聞いた話では、今のところ大きな変更点の話が入ってきていないので、全く変更がないか、カラーリング変更くらいだという事です。
 皆さんは他に何か情報をお持ちでしょうか?

書込番号:5854906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件

2007/01/09 13:38(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

カラーリングの変更くらいでしょ。

書込番号:5861284

ナイスクチコミ!1


caricariさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/21 13:58(1年以上前)

http://cb1300boldor.livedoor.biz/archives/50918985.html
↑こちらが1300のほうの07年カラーらしい?のですが
400にこの色が適用されるのかなぁ・・・

書込番号:5906679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssshojiさん
クチコミ投稿数:40件 CB400 スーパーボルドールの満足度5

2007/01/28 17:52(1年以上前)

自己レスです。この前ドリーム店で聞いた話では、1300はマイナーチェンジしましたが、400はカラーリングチェンジもなさそうとの事です。

書込番号:5933503

ナイスクチコミ!0


fururinさん
クチコミ投稿数:84件

2007/03/11 19:10(1年以上前)

ホンダのお客様相談室で聞いた所 ミラーの取り付けが逆ネジになりスピードメーターの精度が良く成ったそうです。多分今年で最終型なので駄目消しも終わりキャブ仕様の完成形でしょう。ある意味凄く買いかも...

書込番号:6103022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/08 10:31(1年以上前)

あの、なんか便乗して聞きたいことあるのですが…
収納スペースってやっぱりカウルの部分だけなんですか??

書込番号:6314594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

新色リリースは確定情報ですか?

2007/04/11 21:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

SBに、ガンメタ×シルバーの渋い新色が追加されると聞きました。
既にモーターショーではお目見えしているようです。
メーカーサイトではこの件の案内を見つけることが出来なかったのですが
もう発売時期等は確定しているのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:6221353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/11 21:45(1年以上前)

先日ホンダDの方に聞いた話では、「発売することは決定しているけど、詳細は四月に発表があるようです」とのことでした。

書込番号:6221516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/11 22:30(1年以上前)

gulletさん

こんにちは。
色々なバイク雑誌には写真が載っていましたよ。
「新色は落ち着いた色調のアイアンシルバーメタリックで、2トーンのグラフィックはブラックとなっており、渋く落ち着いた「大人のシルバー」となっております。
06モデルの銀色よりカッコいいと思います。

ちなみに、CB1300SBは「無限エディション」というカラーリングがあり、ドリーム店に展示してありました。
黒基調のとってもシャープなイメージの色でした。
自分は、CB1300スーパーフォアが来週日曜日に納車です。スーパーフォアで無限エディションがあれば、良かったのに・・・

書込番号:6221746

ナイスクチコミ!1


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2007/04/14 10:45(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

発売すること自体は間違いないようですね。
モーターショーにも現物が展示されましたし、雑誌への掲載も多々
ありますし・・・。

正式な発売日が決まっているのかが知りたくて、書き込みさせて
頂きました。

無限エディションは確かに精悍なイメージで格好良いですね。
値引きは厳しそうですが・・・。

書込番号:6229894

ナイスクチコミ!0


aryuuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/17 00:06(1年以上前)

今月15日に店で見積もり貰いに行ったときに
聞いてきたんですが、今月27日あたりではないかということでした。
かなり目前らしいとのことでした。私はガンメタ買おうと思ってます。

書込番号:6240275

ナイスクチコミ!1


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2007/04/17 20:52(1年以上前)

aryuuさん、レスありがとうございます。
結構信憑性のありそうな情報ですね。

写真で見ただけですが、かなり渋めではあるものの
落ち着いた良い色だと思っております。

新車を買うなら、新色の方がよりそれらしくて目立つでしょう。

早速オーダー予定とは、羨ましい限りです。

書込番号:6242623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/04/20 19:22(1年以上前)

本日、ドリーム店にて実車を見てきました。アイアンネイルシルバーメタリックというカラー名でした。ガンメタ系ですかね!

書込番号:6252031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/20 23:53(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb1300/index.html
ようやく正式発表のようですね・・・ワタクシも実車を見に行ってこようと思います

書込番号:6252980

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2007/04/21 00:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。

とうとう正式にリリースされましたね。
4/25発売ですか。

ダンディな雰囲気でとても格好良いですね。

私の同僚も、これが正式にリリースされたら購入すると
言っていました。
良いなぁ・・・。

書込番号:6253134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/21 01:15(1年以上前)

gulletさんどもです
今はゼファー750でしたっけ?ワタクシは今月SBのアカシロを購入しました。ガンメタの発売を知ったのは契約後だったので、ちょっとタイミングが悪かったです。バイク自体は概ね満足しています♪
gulletさんはSBにする予定は?って確かゼファーにしてそれ程経ってないんでしたっけ?(笑)
関東の方ですか?もしよかったら今度ワタクシの参加させてもらっているツーリングに参加しませんか?125〜1300tまでバラエティーにとんだ顔ぶれです(笑)が、なぜかナナハンの人が一人もいません(苦笑)
ここのツーリングの板でも募集しているのでよろしければ・・・

書込番号:6253253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/21 01:20(1年以上前)

あ・・過去の書き込み拝見しました・・関西の方でしたか・・(苦笑)失礼しました・・(汗)

書込番号:6253272

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2007/04/21 20:25(1年以上前)

fast freddieさん、レスありがとうございます。
また、お誘いありがとうございます。

>gulletさんはSBにする予定は?って確かゼファーにしてそれ程
>経ってないんでしたっけ?(笑)

えぇ。実はとってもSBに興味があったのですが、予算とそのデカさに
ビビって、まずは750で練習しようとZepを選んだ次第です。
少し後悔の念も無いではないですが、Zepとももう少ししっかり付き合う
つもりではおります。
Zepは、そちらの書き込みにもありますとおり、最初の印象はあまり
良くなかったのですが、これはこれで結構奥が深いかなとも感じ
始めているので、もう少し乗り込んでやろうと思っています。

バイク歴そのものはかなり長いのですが、まだまだテクが付いて
来ません。テクを磨いてから、いずれはSBにも乗りたいと思っています。

また、インプレを聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6255707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/21 23:49(1年以上前)

了解す!5月の連休明けにマフラー入荷予定なので、装着したら報告できると思います♪

書込番号:6256647

ナイスクチコミ!0


aryuuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/22 02:26(1年以上前)

しかし、この新色続きっていうのもなんだか今年の秋頃に
いきなりフルモデルチェンジとかされそうで怖いですね。
実際スタイル的にはZ・FZ・B-KING等には後れを取っている
気がしますし。(私的には)
ホンダで今予定されているモデルはせいぜいDN-1くらいでしょうか?
ブラックバードも生産終了、VFRはいつになるかわからなそうですし、
ホンダのリッタークラスのラインナップはちょっとさびしい状態に
なりそうですね。
今年の後半でリッタークラスのニューモデルとか出ても良いのでは?
まあ、もう私はガンメタ買っちゃいましたが。

書込番号:6257234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/22 10:47(1年以上前)

う〜ん…ワタクシ的にはネイキッドの延長のイメージなので大きく変えなくても…と思います
VFRはモトGPのレプリカとして生まれ変わるかも…?って噂を聞きましたがあくまでもウワサですので…(;^_^A

書込番号:6257984

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2007/04/24 20:24(1年以上前)

fast freddieさん

>了解す!5月の連休明けにマフラー入荷予定なので、装着したら
>報告できると思います♪

期待してます。よろしくです。


aryuuさん

>まあ、もう私はガンメタ買っちゃいましたが。

良いですね。他に走っている車が少ないですから、最初はかなり
目立つでしょうね。
こちらも是非、インプレをお聞かせ下さい。


書込番号:6266856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/04/25 00:06(1年以上前)

gulletさんどもです
ちなみに今現在の変更点は
サブフレーム、スキッドパット、エアインテークファンネル
ハロゲンランプ、イリジウムプラグ、熱稲妻もどき(笑)・・そんなトコです

書込番号:6267931

ナイスクチコミ!0


aryuuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/30 23:40(1年以上前)

インプレというか、新色の感想でも。
色味的にはホンダ紹介ページのままです、写真程つやつやは
してなかったと思いますが。
ガンメタリックのツートンですね。結構高級感のある、落ち着いた色調です。
高級感があるのは良いですが、カラーリングにバイクらしさ
(スポーティーさや軽快感)を求める人には向いていないかも?
残念なのはリアショックのスプリング部分が赤のままで、
ちょっと浮いてますね、ちょっとじゃないかも。ゴム部分だけ
変えられればいいんですが、そういった物は無いのでサスごと
買い換えろとのこと・・・そんなばかな。
後はマフラーサイレンサー部分の貧相な質感が全体の中で
違和感があります。まあスリップオンでも付ければいいんですが。
虹色マフラーは似合わない気がしますけど。
そんな所でしょうか?
デジタルカメラがカメラの形をしている必要性は無いと思える
方にはおすすめ?

書込番号:6287763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/01 05:52(1年以上前)

なかなか、実車を見に行く時間がとれず、マダ見ていません・・(汗)早く見て見たいです!

書込番号:6288431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

CB750ファイナル?

2007/03/17 13:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

CB750の限定色が発表になりましたが
赤男爵の店頭掲示板に
ついにファイナルエディションと書かれていました。
黒赤のCB750を検討しているので
何時までに決定すれば良いのか心配です。
情報をお持ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:6124591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件 CB750のオーナーCB750の満足度4

2007/03/17 20:10(1年以上前)

赤/白を乗ってます。

雑誌でもファイナルエディションと書かれていますが、ホンダではスペシャルエディションと言い張っています。

環境問題への対策が加速化する現在、空冷ナナハンの存続は時間の問題だと思います。

最近は年1回程度のマイナーチェンジを実施していますので、そのサイクルであれば黒/赤も年内は存続するのではないでしょうか。

3年前に黒/銀をラインナップしていましたが、1年で消えました。

良い色と思いますが、このバイクの黒系は定番とならないジンクスがあるのか・・・

もし、黒/赤がお気に入りでしたら年内にご購入されれば良いのでは内でしょうか。(廃止になっても在庫を探せば、それからでも間に合います)

でも欲しいのであれば、初年度車検が3年間になる来月早々にもご購入し、CB仲間になると嬉しいです。

書込番号:6125869

ナイスクチコミ!1


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2007/03/17 20:56(1年以上前)

せんちゃん750さん返信ありがとうございます。
やはり空冷ナナハンは年内いっぱいが限界でしょうか

黒/赤は年寄りが乗るのに落ち着いた色だと思いますので
何とか購入資金を捻出してみたいと思います。

現在 ジェベル250 06年式黒を所有していますが
やはり年寄り向けの色になったので購入しました
まだ 半年もたっていないので女房への切り出しの
タイミングが・・・

いずれにしろ何とか年内に決定しないと
手に入らなく可能性は高そうです。

これから一人作戦会議で何とかしたい(^^;

書込番号:6126079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件 CB750のオーナーCB750の満足度4

2007/03/18 18:46(1年以上前)

私も子供が産まれたと同時にゼファー750が車検を通せない状態になってしまったため、XR250モタードを購入しました。

しかし、どうしても「ナナハンライダー」に戻りたくて、たった10ヶ月で今のCB750に買い換えました。

実は買い換えはXR購入後1ヶ月で考えていました・・・

自分の中で「我慢しなきゃ」と言い聞かせながら数ヶ月が過ぎ、どうしても我慢できなくなった時期、酔って帰ったついでに土下座してお願いしました。

結果はあっさりOKでした。

悩んでいるというか、満たされない気持ちが知らない間に滲み出ているもんですね〜

かみさんには「いつ言い出すかのか見ていた」と言われました。

あれから2年強、大事に乗っています。

南白亀さん、頑張って下さいね!

書込番号:6130124

ナイスクチコミ!1


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2007/03/19 07:07(1年以上前)

せんちゃん750さん返信ありがとうございます。

現在 二輪雑誌を買い込んできて
毎晩 CB750の記事や空冷二輪は
無くなるなど いろんな話を
それとなくしているところです。

女房も二輪免許を持っているのですが
普通二輪のため750ccは
自分専用になるので切り出しが・・・・

結構皆さんバイクの購入に苦労をしてる様ですが
妻帯者は 特に自分の趣味だけにお金を使う
範囲が無くていかにして捻出するか
事前の根回し(女房に)など時間をかけないと
いけないので半年〜1年計画でがんばります。

書込番号:6132627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2007/04/24 21:05(1年以上前)

スレ主の南白亀さん

はじめまして。プロジェクターの私の立てた板にレスをくださいまして、ありがとうございました。

ところが、返信しようと思いましたところ、あのスレ自体が全面削除になっていました。価格.comに問い合わせたところ、アバックの担当者の方の名前を私が書き込んでいた為とのことでした。申し訳ございませんでした。

AX100の購入検討時には、貴方のユーザーレビューも参考にさせていただきました。今後も、質問スレなど立てるかも知れませんので、よろしくご指導いただけますようお願い申し上げます。

スレ違いのレスで大変失礼いたしました。しかし、ホンダのナナハンはとてもカッコイイですね(私は残念ながら、バイクの免許は持っていませんが・笑)。

書込番号:6266981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング