ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク売りたいのですがホ

2007/05/24 20:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XR50 モタード

スレ主 belldan1さん
クチコミ投稿数:30件

バイク売りたいのですがホ他の店で聞くと 130000前後と言われますが、値段は130000普通ですか?

書込番号:6367654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/05/24 21:19(1年以上前)

>他の店で聞くと 130000前後と言われますが

他の店の以前に聞いた店ではどうだったの?聞いたのは1件だけ?

走行距離や年式・程度・保険の有無など一切情報がないので、なんとも言えない。

まぁ、複数の店で聞いてみたらいいんじゃない?もちろん、買取に出すのか下取りに出すのかでも価格は違うと思う。買い換える予定なら、それを踏まえて見積もりを取ればいいんじゃない?



一般的な感覚でよければこんなかんじ。

新車が26万円くらいみたいだから、中古買取で13万円ってのは普通じゃないかな?新車同様としても20万円は越えないだろうしね〜。少しでも高く売りたいなら、個人売買という手もあるけど慣れないとトラブルもありえるので、そのへんは注意かな?

書込番号:6367752

ナイスクチコミ!2


スレ主 belldan1さん
クチコミ投稿数:30件

2007/05/24 21:23(1年以上前)

バイク王が最高が130000平均100000でした。

書込番号:6367771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/05/24 21:40(1年以上前)

ガリバーで交渉してみては?

書込番号:6367838

ナイスクチコミ!0


スレ主 belldan1さん
クチコミ投稿数:30件

2007/05/25 20:24(1年以上前)

ガリバ−もバイクやっているの?車だけだと思いました

書込番号:6370978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信45

お気に入りに追加

標準

マフラー&ナビ

2007/05/15 07:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

以前から発注していたヨシムラのフルエキとナビがようやく納品され、昨日装着しました♪
今週諏訪ツーがあるので、インプレしますね〜
(ナビを使いこなせるだろうか・・・汗)

書込番号:6336614

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/05/17 18:27(1年以上前)

>ごく一号から何か持っていけそうなもの何かなかったかなぁ…(爆)

これ以上無いような 新鮮な排気ガス 衝撃波もおまけに付けます

是非右後方のポジションをゲットしてください 

ご希望なら直管に変えて行きます 現在の仕様は一番静かです(笑)

書込番号:6344332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/17 21:55(1年以上前)

直管すかぁ?それはワタクシにとっては波動砲に匹敵する衝撃じゃないですかぁ…それも遠慮しておきます(;^_^A

書込番号:6344987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/18 12:14(1年以上前)

あれで一番静かなの(゚c_,゚`。)プッ
591さんから得るもの・・CB盗られないように試乗させない事ε=(>ε<) プッー!

書込番号:6346727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/18 15:44(1年以上前)

なるほど〜メモメモ・・(笑)

書込番号:6347137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/05/18 18:14(1年以上前)

メモするな〜!  

         (笑)

書込番号:6347474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/20 20:40(1年以上前)

本日、総走行距離500`のツーリングに行ってきました。
まず、マフラーですが、アイドリング時の音は比較的静かなのは以前書きましたが、走行時は車検対応っていうのもありますが、社外としては、かなり静かな印象ですね!
ノーマルと比べるとかなりスリムになり、見た目もすっきりしました♪
ナビのほうは概ね満足できるクオリティですね。殆んどずれたりしなかったです。
気になったのは、音声案内が結構頻繁にはいるので、知らない場所だと、紛らわしいときもありますね。
あとルート検索後しばらく走行して(給油等で)停車してエンジンをOFFにしてバイクのスイッチもOFFにすると、再びスイッチを入れたとき案内中のルートが時々消えてしまうことがありました。
それがどんな条件時に発生するか今のトコ不明なので改めて検証してみたいと思います。
今日の所はこんな感じですね・・

書込番号:6354875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/21 14:31(1年以上前)

ETCははずさないで〜
料金所手前で追い越していったバイクを料金所でかるーく抜き返すのが快感なんですからw

それはさておき、社外マフラーは爆音という印象がありますが、後ろを走っていてもまったくうるさく感じることがなく、とても静かでした。
それで小さく軽くなる、言うことなしですね。

書込番号:6357114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/21 15:30(1年以上前)

そうですね、すたまんさんも早く社外のフルエキ又はスリップオン探して交換した方がいいですよ♪
ワタクシはあとはETC装着でフル装備ですね!

書込番号:6357218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/21 16:01(1年以上前)

ノーマルぢゃないな〜空ぶかしした時など結構ヨシムラサウンド響かせてたよ うるさいと言うよりいい音って感じ あのサイレンサーの入り口何パイ? (^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪狙ってません( ̄ー ̄)ニヤッ

書込番号:6357278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/22 16:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/22 18:11(1年以上前)

いえいえ! すり替えちゃおうかな〜と思って・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーひっひっ

書込番号:6360684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/22 22:36(1年以上前)

ちょっと目を離した隙にカーボン巻きのマフラーに変わってたりして…(;^_^Aまさか自分のだけ着け変えてワタクシのは置いたまま…?(爆)

書込番号:6361648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/05/22 23:44(1年以上前)

鉛筆の芯だってカーボンなんだから 鼠さんは ffさんの無理やり貰わず 鉛筆でナンチャってカーボンマフラーでも 製作してください (^_^)v

書込番号:6361991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/23 00:55(1年以上前)

所謂、自作ってヤツですね♪

書込番号:6362268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/23 15:47(1年以上前)

しかしノーマルは12`、ヨシムラは半分の6`軽くなってるはずなんですが・・・

書込番号:6363581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/23 22:13(1年以上前)

途中になってしまいましたね…(;^_^A重さが半分になったんですが、車体がスーパーヘビーなのであまり実感わかないですね(苦笑)

書込番号:6364641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/05/24 02:42(1年以上前)

fast freddieさん
鼠ライダーさん
マフラーよりも 自分のウエスト軽量化しなさい!!!

書込番号:6365538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/24 05:47(1年以上前)

パワーウエイトレシオが・・・(汗)

書込番号:6365626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/24 09:31(1年以上前)

脱メタボリックが最速の早道(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

書込番号:6365912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2007/05/24 15:54(1年以上前)

そのようです・・(汗)(古都行ってる場合じゃないらしい・・・爆)

書込番号:6366773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取り回し

2007/02/13 20:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > シルバーウイング600

スレ主 "_"さん
クチコミ投稿数:32件

なんか重たそうなのですが取り回しはいかがでしょう?
170cm72Kg 背が低くく足も短かく体重オーバーですが(太っていません!!)
タンデムが多くやはりこのクラスでないと・・・
メーカーサイトで見ますとやや排気量やや小さいですね。(少ないがただしいのかな)
せめてこの重量ならもう少し排気量大きく。それとガソリンタンク小さいですね。
走り出すと(高速道路)400kmはノンストップで走るので・・・

書込番号:5997952

ナイスクチコミ!0


返信する
mb141さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/19 21:19(1年以上前)

私もそのぐらいの体型です。(足は長めです! 少し太っています!!)取り回しは苦にならないと思います。後ろに乗ることがあったのですが、気分良くて眠りそうになりました。ただ、ガソリンはもう少し容量がほしいですね。普通の街乗りで、私のバイクはリッター15キロです。高速で22,3キロです。この辺は改良して欲しい点ですね。

書込番号:6022982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/21 07:19(1年以上前)

エンジンが掛かっていない状態での取り回しだと、確かに辛いです。重い上に重心が下にある為、普通に前に動かそうにも、かなり体力を消耗します。過去に二度ばかりガス欠に遭いましたが、あまりの重さに耐え切れずに1km程離れたGSに携行缶を借りて給油した経験があります。しかし走ってしまえば安定そのもの。
また、重いと言った所で空波650に比べればまだ軽いですし、タテにスマートなので、普通にすり抜けもこなせます。
首都圏などの鬼のような交通量の中、それなりに軽快に動けて安定して速い乗り物というのが、シルバーウィングの良さではないかと思います。

書込番号:6028664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 シルバーウイング600のオーナーシルバーウイング600の満足度4 monoxデジカメ比較レビュー 

2007/05/21 17:42(1年以上前)

こんにちは。
 決して軽くはありませんが、他の大型バイクと比べて極端に取り回しがしにくいわけではありません。重心が低いことや、左レバーがブレーキとなっていること等、逆にプラス面もあると思います。
ただし、ゆるくても下り坂に止めるときには、できるだけバックで止めることや、上り坂ではセンタースタンドを使わないなど、大型バイクならではの注意点はあります。
 いずれにせよ、このクラスのバイクを「ちょいのり」メインで乗られる方は少ないと思いますので、取り回しに関してはあまり気にする必要もないかもしれません。
 現行の大型スクーターの中では、一番バランスのとれているモデルだと思います。排ガス規制の関係で、遅くとも来年10月にはモデルチェンジがされることになりますので、それまで待つのも一つの選択です。ちまたの噂では、マニュアルモードとキーレスの機能が搭載されるようです。

#私は、新型も「走り」の部分ではあまり変わらないこと、一つ眼のルックスが好きなこと、マシントラブルが出尽くした「枯れた」モデルであること、大型バイクとしては比較的廉価であることから、先日新車を購入してしまいました。

書込番号:6357503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

数日前に赤男爵で聞いた話しですが、フォルツァの来年のフルモデル
チェンジが決定したとのこと。

もう既出なのかも知れませんが、結構確実そうな様子でした。
詳しい情報をご存知の方は、補足をお願いします。

書込番号:6341625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/05/16 22:19(1年以上前)

排ガス規制の関係で現行フォルツァは8月で生産中止になるのでおそらくモデルチェンジは事実だろうと思います。
新エンジンではないでしょうか。

書込番号:6342064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/05/16 22:47(1年以上前)

排ガス規制ってことでいえば、パワーダウンの可能性は大なので、パワーを求めるなら現行車がいいかもしれないね。

排ガス規制をクリアしてなおかつパワーもあるエンジンを開発するには少し時間がかかるだろうしね。

書込番号:6342239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/05/16 23:51(1年以上前)

ちょっと古いですが、車の昭和51年の排ガス規制みたいに
ツインカムやツインキャブ車が絶滅して、新型触媒が普及して
インジェクション化が進んで、ハイパワー車が復活するまで
の数年間の暗黒時代にはならないと、現代の技術を持ってさえいれば思いますが、エンジンその物を新設計しないと追いつかない事も考えれれます(;´・Д・`p《 心 配 》q

それがコストの上昇を生み、最終的に小売販売価格に跳ね返るかもしれません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:6342549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/17 06:30(1年以上前)

kawasakiも250のシングルモデルはFIなのでホンダ・ヤマハも全車FIに移行すべきですよ。始動性の信頼向上、アイドリングの安定だけでも十分進化してる感じがします。

20年前のバイクと今のバイクは殆ど進化していないように感じます。

書込番号:6343070

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

2007/05/17 21:01(1年以上前)

そうか、やはり確実な情報でしたか・・・。

しかし、ゴン助君さんのお話しでは今年8月に生産中止となるとの
ことですから、来年までブランクが空くのでしょうか?
そんなことは商売上は考え難いですねぇ。売れ筋の250スクーターを
数ヶ月であっても販売しないなんて・・・。

そうすると、夏には新型が出るということになりますね。

しかし、キャブ車が排ガス規制に適合できずに生産中止となるのは
分かりますが、フォルツァはそもそもインジェクションでしたよね?
ここでモデルチェンジするのは、他社対抗上のことでしょうかね?

今でも、売れ筋には違いないと思うのですが・・・。

書込番号:6344760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/05/18 17:02(1年以上前)

生産は中止でも販売は中止ではないようです。
だから在庫販売はOK。

書込番号:6347285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/05/18 20:11(1年以上前)

そうです。販売は中止にならないですからね。
マジェスティーCも製造中止になってからしばらくして新型マジェスティーが出ましたしね。
ちなみにホンダ250ccは排ガス規制で壊滅状態です。
以下製造中止車種です。

FORZA Sパッケージ
FORZA X
FORZA Z
フュージョン X
フュージョン SE
PS250
フォーサイト
V-TWIN MAGNA
ホーネット
ホーネット DX
VTR250
XR250
XR250 モタード
XR230

書込番号:6347798

ナイスクチコミ!0


スレ主 gulletさん
クチコミ投稿数:123件

2007/05/18 21:49(1年以上前)

>生産は中止でも販売は中止ではないようです。
>だから在庫販売はOK。

なるほど、そういうことですか。
しかし、在庫限りということですね?
売れるか分からない在庫を沢山作るのは、メーカーにとって極めて
リスクの高いことだと思いますので、やはり実質的には空白期間が
発生する可能性はありますね。どれだけ作れば良いか、と言う判断は
非常に難しいでしょうからね。
例えば、在庫が短期間で掃けるとか・・・。

でも、新型が出ると聞いたら、その内容を確認したくなるのが人情です。
現行フォルツァに惚れ込んでいる人は別ですが・・・。
スタイリングや価格、性能の発表後に相場が動くでしょうね。


>ちなみにホンダ250ccは排ガス規制で壊滅状態です。

うんうん、そう言ってました。
だから、これらの車種の買取を強化していると・・・。
今なら、比較的高い下取りが出るかも知れません。
オーナーで乗り換えを検討中の方は、チャンスですよ(^^)/。

書込番号:6348169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2007/05/11 08:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ズーマー

スレ主 tan-cherryさん
クチコミ投稿数:4件

先日、ホンダからリコール修理の手紙が来ました。
私が購入したのは2年前ぐらいです。
詳しい情報は今、手元に無いので後でお伝えしますが、箇所はプーリーに欠陥が見付かったとの事です。
購入時期や不調など、心辺りのある方は、一度ホームページなどをチェックしてみてください。

書込番号:6323333

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tan-cherryさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/11 16:21(1年以上前)

詳細情報です。
ズーマー(BA-AF58)がリコール対象車のようです。

内容は、遠心クラッチウエイトの材質が弱い為、折損・異音などが発生し、速度が著しく低下

交換箇所はクラッチウエイトを含む、ドリブンプーリーセットを対策品と交換(キックペダル横のポックス内)

リコールにつき、もちろん無償修理になるので、該当するユーザーは、安全の為にはもちろん、愛車の為にも早めにどうぞ!
因みに、クレアスクーピー、スマートディオも対象車のようです。

書込番号:6324205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン

2007/05/10 10:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

クチコミ投稿数:22件

今のトゥデイはローター、冷却ファンが他のトゥデイの物と違う〜社外品の冷却ファンに交換しようと思ったのに(-_-;)。違いは冷却ファンのボルトが4本止めから3本止めに変わってる(>_<)

書込番号:6320667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング