ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 成約しました

2020/11/22 15:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:6件

本日、ADV150の色ブラウンを購入しました。メーカー在庫で今年中に納車出来る最後の一台だった様です。納車日は11月30日予定
レッド・ブラックはまだ在庫は有る様ですが、それが無くなると次回は来年1月7日以降の納車となる見込みだそうです。
購入予定や年内に欲しい方はお早めに

書込番号:23803774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 09:18(1年以上前)

納車され約二週間。
慣らし運転中ですが日中は、ほぼ仕事で走れない為超早起きして完全防備で1~2時間ほど走ってます。
初スクーターの為、最初は足の位置が落ち着かなかったけどようやく慣れて来ました。
一ヶ月点検後にレビューにて使用感などをご報告しようかと思います。

書込番号:23846086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

125ccも出して欲しいです!

2020/12/12 02:16(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:21件

PCXよりスポーティな外観で
良いですね、125ccも発売して欲しいです!

書込番号:23843809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ351

返信200

お気に入りに追加

標準

注文すれば誰でも買えるか

2018/08/05 15:00(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

クチコミ投稿数:4607件

誰でも買えるか‥‥
つーう表現はおかしいけど
24万で買えるなら買おうかな(笑)
欲しい

書込番号:22010127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/05 22:51(1年以上前)

へー、完売しちゃう物なんですね。
わたしは原付きでも遠出をする時はライダージャケット着ますけど、二輪館の年度落ちの3割引きくらいになったのを2度ほど買いました。どうせ数年は着るので問題ありません。肩、肘、背中に硬質パットが入ったやつです。

もしかしてワークマンならバイクに乗らないときも普段着れるかなーと思いまして。ワークマンって街道沿いで時々見かけます。今度探検?してみましょう。安いから贅沢は言いません。

書込番号:23831750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9910件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/12/05 23:27(1年以上前)

>カップセブンさん
私も安いもの大好きですが
今までずいぶん安物買いの銭失いをしました
ワークマンはどうだか知りませんが
高いものは長持ちしてくれます
結果幸せが持続します

モンベルとヒョウドウは長い目で見るとお買い得ですよー

↓バイク乗っててほぼ寒いと感じない防寒性能10年は持ちます
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101443

かっこ悪く危険の伴う膝掛けなど不要!
↓プロテクションもシルエットも防寒性も抜群
https://www.hyod-sports.com/pro/pants/hsp008dn.shtml

書込番号:23831810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 00:01(1年以上前)

>カップセブンさん
ワークマンってライダージャケットとかも売っているんですね。
なんでもありですね、ライダージャケットって買ったことないけどイメージで高そうな感じなので3900円は安そうですね。
ただ一般的な作業服だとワークマンより近所の作業服屋のほうが安いのでそちらで買っているんですがw

登山用品の服って高いんですが最新技術も使われており防寒性能も高いものも多いですね。
エベレストみたいな極寒な場所に行く場合も想定して作られている物もあるわけで原付きで寒いなんてしれているのかもしれませんw

書込番号:23831863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 00:20(1年以上前)

>ktasksさん

コロナが終息すれば山にも登りたいので、こう言うウェアがあってもバイクと兼用で使えていいと思う。でもこのウエアーのが私より長生きするかも?なんてそんな心配はいらんか。

良いモノを長く着るか、とっかえひっかえ着るかは、性格にもよるけど。確かに良いものは1つあってもいいよね。

以前使っていたトレッキング、ゴアのシューズはバイクに転用してます。絶対濡れないし暖かい。くるぶしもバッチリ。

書込番号:23831895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 00:27(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

いまワークマンは何でもあるみたい、バイク、トレッキング等。ネットで見るだけでも楽しい。ここの↑に書いてあるけど完売らしいです。

原付き50なら、充電させてくれませんかのオーソドックスな作業服もカッコいいかも。カブなら絶対に合うと思うけど、ツーリングじゃなく工事現場行くの?と思われるかも。

軽登山なら、意外に汗かくし、荷物もあるのでユニクロのスーパーダウンジャケットなどもいいです。軽くて暖かい。

書込番号:23831908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/06 14:14(1年以上前)

ワークマンはどうだか知りませんが、安価なモノの中で注意したいのが本革製品です。

大昔にこの手の店の革手袋を買ったのですが、見事に色落ちして赤系の色だったのですが、雨の日に乗ったら手が真っ赤になりました。

書込番号:23832843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/06 15:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

さすがにワークマンに革製品はないと思うけど、革を買うときはよく鞣してあるか確認します。革製品は高いのですあまり買いませんが汗;;;

書込番号:23832957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/06 22:37(1年以上前)

>カップセブンさん
出川が充電旅で着ているドカジャンは私も仕事で使っているジャンバーで同じものを持っています。
あの出川組の刺繍も頼めばやってくれるようです。

最近の登山服は暑くなれば熱気を逃してくれて寒くなれば保温してくれるものもあるようです。

書込番号:23834011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/07 00:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

正直あのドカジャン欲しいです。アマゾンで見たら3800円くらいでした。原付きにはピッタリです。肩とか肘とか心配だけど、ぜったい暖かいと思う。
釣りようなら持ってるんだけど、そこまで暖かくない。

登山の服はもう何着かあるんで、これ以上は買えないかな、冬山は過酷なので登山しない。出来ないが正解か笑

書込番号:23834208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/07 22:50(1年以上前)

カップセブンさん
登山は遣られるんですか?
もしかしてバイクで?w

こっちとは関係ないですが少しだけ。

今まで8インチのタブレットのセットアップしてました。
iPadは今回はやめましたがそのうち買うかもw

キンドルに非公式ですがGoogleplayが普通に入れる事が出来ます
なのでAndroidと同じように使えます
農薬は子供の頃親から聞いたんです。

いよいよ縁側に移動しますか
また何処からか古い書き込みを拾ってきてもいいですがw

それではパンスレお疲れさまでした。

書込番号:23836042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/08 07:48(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

おはようですございます。
登山口までは原付きで行きますよ。
流石にバイクで来てる人はいません笑。
でも以外に駐車スペースがなくて
バイクは楽です。
着るものもバイクも登山も変わりません。

パンスレではありがとうございました。
来年は縁側スタートも考えます。

KindleもAndroid仕様でしたら買いたいですね
古いの下取ってほしいアマゾン。

春から原付き乗りませんか?
もし買うなら4月以降が良いですね。
確か、4月1日現在に所有してる人に税金来ます。
4月以降に買えば翌年の4月まで
税金きません。
あー、やっぱバイク危ないから要らないや
と思ったら3月までに処分を。

書込番号:23836491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/08 12:44(1年以上前)

赤カブ

バイク乗るなら免許取って原付二種(51〜125)がいいですね。

50の法定速度30km/hは辛すぎます。二段階右折も面倒くさそう。

原付二種(小型自動二輪)なら維持費は50とほぼ同じで、高速や一部の有料道路に入れない以外は普通車と同じ扱いです。

50は私も乗ってましたが、今より規制が緩くエンジンもパワーがあった時代です。今はちょっと乗る気になれないですね。

丸目カブ好きなひとなら、タイカブのこちらがお勧め。税込み31万ですが、販売店値引きとかで諸経費込み32万くらいになるんじゃないかな?二人乗りも出来ます。
https://www.endurance.co.jp/bikes/99

書込番号:23836965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/08 19:00(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

もう赤の110カブも出回ってる数が少ないのでタイ製も良いですね。タイカブ信頼性も高いですし、110をボアアップした製品なのかな、125ccあると余裕で走れそう。HPをよく見てみます。オプションもありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:23837523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/10 18:21(1年以上前)

タイカブ調べてみたら110ccなら格安でした。
プラス10万で125cc、悩ましいところですね。
どっちも安いけど。

書込番号:23841283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/10 23:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ぐうぜん気づいたんだけど、ビンボーさんの
投稿数が凄い、びっくり笑 77777

書込番号:23841842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2020/12/11 04:55(1年以上前)

>カップセブンさん

たぶん大丈夫と思いますが、昔のカブのロータリーミッションは走行中でもトップギアからローギアに落とせる仕様で慣れてないと、後輪ロックさせてしまってましたが、今は走行中はリターン式ミッションみたいな動きで、トップからローには降りないようになってます。停止時は動きます。

110も同じ仕様だったと思いますが、ご確認ください。

なお、エンジン設計が新しい分、110より125が燃費が良いと言われてます。ボアアップ版ではなく、全く違うエンジンです。125のエンジンは国内のグロムやモンキーと基本的に同じです。

書込番号:23842009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/11 07:52(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

わたしの持ってるカブは2010くらいですが、トップからローに落ちることはないです。たぶん完全停止しないと落ちないと思います。

タイカブの125ccはhpにボアアップしてると書いてるので、110のボアアップかと思います。設計は110と同じかと?!

書込番号:23842089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/11 12:01(1年以上前)

fireHD10ノートPCの方が画面が大きく使いやすいですがチョイ使いには十分

カップセブンさん
こんにちわ
>登山口までは原付きで行きますよ。
>流石にバイクで来てる人はいません笑。
結構本格的にやっているんですか?
あまりそういう話はされないのであんパン食べながら家でゴロゴロしているだけかと思ってました(冗談ですw)

まあどちらかと言えば私の方がそうなんですがw
今度オフロードバイクで登山しましょうw

しかし最近冗談なしにオフロードバイクを使った山登りをする人がいるようですが普通に登山している人には結構迷惑みたいな話は聞きます。

>来年は縁側スタートも考えます。
お待ちしております(逆だW)

>KindleもAndroid仕様でしたら買いたいですね
来ました(写真参照)
キーボードを繋げれば普通にパソコンみたいに使えますw
画面も大きめなので見やすいですしね。

>確か、4月1日現在に所有してる人に税金来ます。
>4月以降に買えば翌年の4月まで
>税金きません。
最初なんのことをいっているのか分かりませんでしたが税金のタイミングの話をしているんですね。

そういえば2030年半ばにガソリン車が販売禁止になるそうですがバイクはどうなるんだろう?バイクはハイブリッドには出来ないから電動化しかなさそうですね。

原付だけでなくバイク自体にも受難な時代が来そうです。

>悩ましいところですね。
カブ冗談かと思ってましたがほんとに買うんですか?w


>投稿数が凄い、びっくり笑 77777
それは気がつきませんでしたw
縁起がいい数字ですね
雑談系の書き込みが消される前は一万前後(以上?)の書き込みがあったんですけどね。
雑談系の書き込みが消された半分以下になってしまいました。
雑談の買い込みしかしてこなかった人は物凄い書き込みでも殆ど消えちゃいましたね。

書込番号:23842399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/11 12:50(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

オフロードよりもスーパーカブで登山口まではいきましょう。荷物もたっぷり詰めますよ。

Kindleの新しいの欲しいかも、お国から頂いた10万円で買おう。使い道が無かったんだ(^^)

カブ1台は持ってますけど、増車したいんです笑。
来年の4月以降に買うと思いますよ。
ここで報告できたら嬉しいです。

次の777777まで頑張って下さいね(^^)

書込番号:23842472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2020/12/11 12:53(1年以上前)

みな様のお陰で200に到達しました。
ありがとうございます。
またスーパーカブの話しましょう(^^)
感謝です!!

書込番号:23842476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2020/10/31 15:52(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:12件

今日愛車pcxのオイル交換に行って、ついでにハイブリッドの見積もり頼んだら、もうすぐモデルチェンジだから在庫がないと言われました。
近々モデルチェンジみたいですね。

書込番号:23759055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/06 11:21(1年以上前)

ホンダからは情報が全然出てこないですけど、噂程度なら2021年モデルチェンジと言われていますね。
PCXは4年おきにモデルチェンジだったので2022年かと思ってましたけど12月くらいに情報出てくるんでしょうか。
単純にカラー変更で現行カラー版は完売したってだけの可能性もありますけど。

HYBRID出た時に買いましたけど、唯一の心残りは白色が良かったな〜ってとこです。
モデルチェンジ・カラーチェンジがあるなら色の選択肢が増えると良いですね。

書込番号:23770941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/11/07 10:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そこは正規販売代理店でハイブリッドだけではなく全て近々モデルチェンジすると言ってました。

タイヤ交換頼んだら、買い替えするなら勿体無いとまで言われました。

書込番号:23772947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/08 23:01(1年以上前)

コロナでスケジュールが遅れてMCがこの時期にズレ込んでる可能性もありそうな
ただ「買い替えするなら勿体無い」クラスだと eSP+ エンジン搭載とか?

https://www.honda.co.jp/tech/motor/item-esp-plus/?from=copy
通常の「eSP」の2バルブ機構に対し、「eSP+」は4バルブ機構を採用

MCにしろFMCにしろバイク雑誌に情報が無いのも不思議ですね(自分のリサーチ不足かもしれません)

書込番号:23776860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/11/10 09:09(1年以上前)

言葉足らずですみません。

タイヤ交換しても新型に乗り換えたら少ししか乗れないよ、という意味でした。

書込番号:23779176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2020/11/10 22:45(1年以上前)

webオートバイに新型(欧州)pcxの記事がのってますよ。
デザインはそんなに変更無い感じですが、個人的にはカチッとしていていいと思う。

書込番号:23780600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/12/06 10:50(1年以上前)

新型のハイブリッドはホワイトですよ(^^)

書込番号:23832477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

成約しました

2020/12/02 20:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:22件

今年普通二輪の免許を取得し初めてのバイクでADV150を11月16日にホンダドリームで成約しました。
2021モデルが発表されたせいかどうかはわかりませんが、本体だけで、36,000
円の値引きがありました。
ETCなどオプションの取り付けで更に18,000円の値引きがありました。
カラーは最初からのお気に入りのゲイエティレッドです。
12月7日の納車ワクワクしてます。

書込番号:23825448

ナイスクチコミ!12


返信する
mac8008さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/03 18:34(1年以上前)

成約おめでとうございます
納車が待ち遠しですね

手厚い保証をうたうドリーム店で大きな値引きで購入出来るのはよりお得に感じますね

好きになったカラーを所有するのが一番良いと思います

自分はアドバンスホワイトの国内仕様が
販売されたら欲しいなと思ってます

書込番号:23827210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2020/12/04 21:26(1年以上前)

>mac8008さん
自分もアドバンスホワイトいいなぁと思いましたが、どうしてもゲイエティレッドが捨てきれず、今回の購入になりました。
だけど、皆さんがおっしゃられていたのでドリームでこれほどの値引きが出たので、他店はやめました。

書込番号:23829433

ナイスクチコミ!2


ooo28jpさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件 ADV150の満足度5

2020/12/05 22:07(1年以上前)

おめでとうございます。
コロナでタマ数が少なくても売れているので値引きしなさそうですが、新色の発表がありましたからね。ドリームも難しい販売判断なのかもしれませんね。
素晴らしいタイミングで契約出来た相性の良いバイク、大事にされて下さい。ご安全に!

書込番号:23831646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/12/06 06:19(1年以上前)

>ooo28jpさん
ありがとうございます。
自分も2021モデルが多分影響あると思っています。
それでも、ここまで値引きがあるとは思っていませんでした。
納期もオプション取り付けがなければ、先月で納車が出来ました。
いよいよ、明日納車楽しみです。

書込番号:23832101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

新型PCX(欧州で発表)

2020/11/11 07:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

欧州で新型PCXが発表されましたね!まだ詳細なスペック等は不明ですがJF81を正常進化させた感じでカッコいいです。
現在2012年式のJF28を通勤・街乗りで使用しており夏頃にJF81を新車見積もるまで行きましたが新型が出るかもとの情報もあり様子見ていました。日本での発売がまだ不明(2021年2月との噂も)ですが乗り換えたいと思ってます。

旧型からの改良点など新型の情報をみんなで共有しましょう!
個人的には突き上げるリアサス(乗り心地改善)、メットインスペースの拡大(SHOEIのX-TWELVEを入れたい)、後輪の異音対策(クラッチベアリング耐久性向上)をしてもらいたい。

書込番号:23780997

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に1件の返信があります。


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/11 11:01(1年以上前)

角ばった部分はおそらく空力面考慮だと フォルツァも同じようにそちらを重視した形状になってますし
最近のホンダは空力関連に力を入れてるからその影響だろうと思われる

SH125iの最高出力9.6kwに対して9.2kwに下がってるのがちょっと気になるかな?
トルクも同様にPCXの方が最大トルクが低めなんで下を重視したのかあちらに配慮したのかちょっと分かりかねます

書込番号:23781209

ナイスクチコミ!4


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/11 11:42(1年以上前)

欧州ホンダのHPで確認すると前後のタイヤサイズだいぶ変わってるようです。
JF81が前100/80-14、後120/70-14、新型が前110/70-14、後130/70-13
どんどん大きくなりますね・・・

書込番号:23781268

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件

2020/11/11 12:24(1年以上前)


PCX初期型、2代目は
フロント90/90 -14
リア100/90-14

3代目は
フロント100/80 -14
リア120/70-14

4代目は
フロント110/70 -14
リア130/70-13

登場初期の頃はNMAXよりタイヤが細くて、さらにノーマルタイヤの滑りやすさで結構叩かれていましたが、フロントは1インチ大きくリアは同じサイズになったんですね。着実に進化してくれててちょっと嬉しいです。

書込番号:23781336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/11 21:29(1年以上前)

スクリーンはADV150のような可変は無理でも(夏と冬で入れ替え出来るように)
ボルト4本でショートとロングの交換が出来るタイプに期待してた
まだオーナーになって2年だから買い替え予定は無いけど

書込番号:23782193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/12 14:57(1年以上前)

現行型乗っていても惚れるようなデザインになりましたね、JF81に戻ったか。
個人的にはデザインとシートボックスの大容量化が羨ましいです。
ただ気になるのは、カタログスペックの最高速度が落ちている点です。

書込番号:23783399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/12 16:30(1年以上前)

最高速度が落ちているのは、リアが1インチ小さくなってタイヤ含めて直径1cmの差が同じエンジンだった場合に2km/h程遅くなるのを、eSP+エンジンの馬力アップ分でカバー出来てないからですね。

今回のモデルチェンジの見どころは、安定性+燃費なのでしょう。

書込番号:23783521

ナイスクチコミ!4


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/13 01:43(1年以上前)

この手の公表の最高速度はメーター読みではなく実測でかつ個人がベタ伏せで
ギリギリまで粘った時のような数値では無いので実際の速度はもう少し伸びますよ
バーグマン200やフォルツァなんかも公表数値はユーチューブ等の加速動画らと比べて良い数値ではありませんでしたし

書込番号:23784491

ナイスクチコミ!2


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/14 02:31(1年以上前)

参考までに旧型のフォルツァ300が公表の最高速度は129qでしたが
動画で実際平地を走っている際の最高速度はメーター読み147qのGPSで137q程度
公表数値はその通り出ないと文句を言う輩がいるからある程度のマージンを取ってるんじゃないかなと

書込番号:23786416

ナイスクチコミ!0


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/14 10:11(1年以上前)

今回の新型で価格はだいぶ上がりそうですね・・・
液晶メーター、4バルブ化、ユーロ5排ガス対応、トラクションコントロールなど上がる要素が満載です。

JF81が税込348,700円(税別317,000円)で今年夏頃の新車見積もり(ホンダドリーム)で乗り出し35万でした(自賠責保険は引継ぎのため含まず)
発売直後は値引きも少ないでしょうし乗り出し40万近くなりそうですね

書込番号:23786770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 09:10(1年以上前)

新型は1月末から順次ショップに並ぶようですよー
ちょうど買おうと思ってショップに行ったところ1月との事だったので予約して来ました。

書込番号:23788732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 09:23(1年以上前)

追記
定価は357千ちょっとみたいです。
乗り出しは自賠責2年で34万でした。

書込番号:23788756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/15 18:04(1年以上前)

こんばんは、
新型いいですね、私も検討しています。
乗り出し34万と言うことは値引きがあったんですね。
因みにお答え出来ればいくら値引きとお店は個人店ですかね?
ドリーム店やレッドバロンは値引きしないですからね。

書込番号:23789778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 18:36(1年以上前)

定価325,000(税込み357,500) だとすれば定価で8000円の値上がりでしょうか

ABSに比べてトルクコントロールはそれほど高価では無いようですね
微妙な雨の日に、信号の先頭になってアクセル全開(Sモード)でタイヤが空転してドキっとした事があります
8500km/2年で1回だけの経験なので、必要性は微妙です(ABSを作動させた事も無い人間の感想です)

書込番号:23789844

ナイスクチコミ!4


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 18:41(1年以上前)

すみません、見間違いました上記は無視して下さい

書込番号:23789858

ナイスクチコミ!0


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/16 07:29(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん

価格情報ありがとうございます。
販売店にはもうそこまで新型の情報が入ってきてるんですね!自賠責2年(8950円)込み34万は安いです!
新型の価格上昇が思った以上に少なくて良かったです。
もうしばらくしたら私も大小数店舗周って価格調査してみたいと思います。
JF28⇒JF81への乗り換えを1年くらい迷っていたので展示される1月末頃が楽しみです(^^)/

書込番号:23790800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/11/16 08:33(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん

ハイブリッドの定価と分かればどんなボディカラーがあるか教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:23790869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/16 09:35(1年以上前)

ハイブリッドは、前回同様であればノーマルの半年後&+10万円くらいだと思いますよ。
既に出てる価格から考えると45万(税込)くらいでしょうか。

色は現行色以外は予想が付かないです。

書込番号:23790962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/16 18:21(1年以上前)

ハイブリッドはあまりちゃんと聞いておりませんが今のところ未定らしいです。

色はマットブラックと赤、白、グレイの4色構成とのことでした。
でもハイブリッドが125ccと同じかはわからないです。
申し訳ないです。

書込番号:23791822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/23 06:37(1年以上前)

昨日近所の店で新型の情報を少し教えていただきました(まだお客さんに出せる情報は制限されているとのこと)
・国内仕様は12月初旬頃に正式発表される
・車両価格は数千円程のUP
・展示車は1/28を予定している
・125もABSになる
とのことです。

書込番号:23805168

ナイスクチコミ!6


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/23 10:12(1年以上前)

ABSは22000円(税込み)だったから標準装備なら値下げですね
噂なのか?願望なのか?リヤブレーキがディスクになるとか150が160になるとかも出てますね

書込番号:23805460

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング