
このページのスレッド一覧(全1667スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2016年9月28日 12:43 |
![]() |
18 | 5 | 2016年9月15日 09:04 |
![]() |
38 | 10 | 2016年9月13日 11:46 |
![]() |
12 | 1 | 2016年9月10日 09:37 |
![]() |
55 | 6 | 2016年8月25日 10:14 |
![]() |
13 | 5 | 2016年8月17日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2回目のリコールは昨日終了しました。
新車購入から2年6ヶ月。たまにエンジンが突然停止する以外は順調です。
走行距離も間もなく30000kmになりますが、遅いかもしれませんが、ドライブベルト、プリー 、スライドピースは交換します。
ところでクラッチ交換はどの程度の距離でしょうか.....乱暴な運転はしてませんので、特に不具合はありませんが。
書込番号:20244726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

で! どこの部品を交換しましたか?
前スレが無いので
症状とか クレームの内容を書いてくれると 勉強になるんですけど。
書込番号:20244733
5点

失礼しました。燃料ポンプの不具合でのリコールとなります。
書込番号:20245655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




トムソーヤ125さん
250ビッグスクーターは需要がないというより、たいして速くもないのにデカ過ぎて使えないといったところで
自分が乗ってるMF01サイズで250が出てくれば少なくとも今よりは売れるはずです。
家にはいま125、150、250とスクーターがありますが、全てシグナスXまでのサイズでビクスクなるものはありません。
125の自家用車特約なんのと言うより スクーターで乗って楽しいのはこのサイズまでですね。
書込番号:19840941
4点

>250ビッグスクーターは需要がない!?
世界的にFORZA 300(279cc)。
国内でちょっとしか売れない250ビッグスクーターはフォルツァsiだけ売ればいいんじゃね。
書込番号:19841270
3点

さびしいですね。フォルツァZだけでなくフェイズもインテグラも生産中止なんですね。
でも、正解だと思いますよ。250にマニュアルもどきのSマチックだのオーディオシステムなどほとんど性能に貢献しないものばかりつけて価格だけべらぼうに高くなってしまいましたから。
ぜい肉を落とし、本来あるべき250としてのスクーターの利便性と価格に戻したSiに賛成です。
書込番号:19948378
7点

Si乗ってます
とても楽しく乗れるのですが、デザインのよさはzですね。siのようなシンプル構造な250ccで、他社からも販売してくれたら、選択肢も広がるのにな、とおもいます。私はpcxやマジェスティ他のような125. 150じゃやはり物足りない感じがしてsiにしたもので。
書込番号:19948523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



昨日、9/4(日)に近くのHONDAショップで新型グロムの赤を注文しました。
ドリームより値引き額が良く、車体価格の10%値引きしてくれました。
納車は9/10(土)の午後です(^^♪
オプションはシガーソケット(USB/シガーソケット)のみ付けました。
リアキャリア・エンジンスライダー・スクリーンはアマゾンで注文して自分で取り付けます!
納車されたら徐々にカスタマイズしていくのが楽しみです(^_^)v
6点

>大憤志さん
初めまして!新型グロム白に乗ってます!
納車めちゃ早いですね!!(^^)楽しみですねぇ!!
書込番号:20176171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新グロム黄色のオーナーです。
納期が早くてとてもラッキーでしたネ。私は2か月待ちました!!
今は1,500`程走行しております。
カスタムにプチはまりして結構な金額を使いましたw。楽しいですよ〜。
燃費は60`超えです。
くれぐれもカスタムには、はまりすぎ注意ですよw
スクリーンはどんなタイプをねらってますか?
書込番号:20176664
6点

>ぐろむ〜さん
コメントありがとうございます(^_^)v
白買われたんですね!
パールと同調して綺麗でしょうね。
納車は早くてビックリしています。
書込番号:20176791
2点

>ちゃろ君さん
コメントありがとうございます(^_^)v
2ヵ月待ちですか?
黄色は人気なんですね。
しばらくはプチカスタムで楽しみます。
スクリーンはデイトナに確認したら
9月末に新型グロム用が発売されるので
それを付けようと思ってます!
書込番号:20176800
3点

>大憤志さん
>ちゃろ君さん
ちょうど3色揃いましたね!(笑)どの色も個性ありますね♪僕もキャリア、マフラー、ナックルガードなど、知らない間にちょこちょこ付けてしまってます(笑)新型用もこれから色々出てきそうですね!オススメあったら教えて下さい!個人的には武川のポリゴンミラーがオススメです!!
書込番号:20177984 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぐろむ〜さん
>ちゃろ君さん
新型グロムに合うスクリーンですが、デイトナの月末発売まで待てずに、
旭風防の'16年 グロム ミドルスクリーン GR-13 GROM を注文しました。
画像を添付しておきます!
書込番号:20182361
3点

>大憤志さん
中々大型のスクリーンですねー!
大分効果ありそうですね!
書込番号:20183086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大憤志さん
スクリーン情報ありがとうございました。新グロム用が出てたんですね?
なかなか、カッコイイと思います。
私も検討しよっと!
ヨシムラサイクロンへの交換は予算の関係で来年になりそうです(泣)
書込番号:20183223
3点

個人的には新型グロムにはスクリーンは合わないですね。
初代グロムは良く似合っていましたが・・・・。
書込番号:20196009
1点

>WASHABLEさん
それぞれの個人の価値観が違うので、僕は似合ってると思ったので購入しました(^_-)-☆
書込番号:20196692
7点



2度目ですね・・・・・
保証期間内でシートダンパーに不安を感じている人は、一緒に交換してもらうといいかも。
書込番号:20187104
8点




えーっと...
その人、遊びですよね?
応援する理由がチョット分かりませんでした
書込番号:20090163
13点

グロムなら余裕でしょう。応援するなら、自転車で日本一周を目指してる学生の方を応援します
書込番号:20090190
11点

グロムでも日本一周は大変でしょう。遊びでも応援する広い心を持ちましょう。(自転車・ランニングも遊びでしょう)
書込番号:20141581
9点

良いんじゃないですか何もしていないよりは。
私は何歳までバイク乗っていられるかチャレンジ中です。
他人様に迷惑掛けない程度に緩〜く頑張りますよ。(笑)
一日中バイクに、それも毎日乗っていられるなんて、
そんな金と時間があるのは羨ましい限りです。
書込番号:20141716 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>WASHABLEさん
>鉄騎、颯爽と。さん
やっと私の投稿の趣旨に合ったRTを頂きました。
遊びでも何でも自分に出来ない事にチャレンジする人は羨ましいですし、毎日鬼さんのブログ更新を楽しみにして応援している日々です。
書込番号:20141815
6点



バイク(本体) > ホンダ > CRF1000L アフリカツイン

専用品だけあって良いデザインですね。
装着ベルトがあるので、バイク用のゴーグルって感じです!
黒い網目タイプより、 このクリアレンズの方が小石からも守ってくれそうですね。
もしも、この製品に捨てバイザーが装着できたら・・・なんて考えてしまいます。
書込番号:20045857
2点

>柿おやじさま
BMWのAdventure用は公道走行不可で林道走行の時だけ着けていました…
着けたままでは屈折率が変わって対向車を幻惑してしまうので車検が通らなかった訳ですが…
アフリカツイン用もその危険が無いとは言えないと思います…
暗くはなりますけれど着けたまま走れる金網を選ぶ方がおいでになるのも着け外しが面倒だからでしょう…
光害にならないように先ずは光軸を診て貰うことをお勧め致します<(_ _)>
書込番号:20047421
1点

そうなんです。小石の破壊力も侮れないので金網やめたんです。捨てシールドですか(^^;;ゴミになるのでいっそ電動ロールオフ?いや、要らないでしょ、、
書込番号:20047693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クイックリリースですし車検時には外すつもりでしたが対向車に迷惑かけたらダメですね。一度光軸確認してみます。
書込番号:20047700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8/11から6日間の北海道ツーリングで検証。光軸は問題なしです。飛び石からのプロテクトもばっちりですが土埃や雨で表裏両面汚れるためまめな拭き取りが必要です。いちいち外すのは面倒なのでスリムなスポンジ棒みたいなのを持参するといいかもです。
書込番号:20122291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





