ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

納車まで秒読み!!

2008/07/06 00:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

3月下旬に注文、季節はもう夏本番!! 7/4夕に店頭到着。
本日(7/5)ドキドキの対面となりました。
今のところ7/7登録、7/8納車予定です
7/8は会社をズル休み・・・いやいや、私用で休みます(ゴメンナサイ)
RC42-171xxxx これが熊本製の証ですかねぇ?

書込番号:8035991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 02:13(1年以上前)

こんばんは!

納車まで待ってる時って物凄くワクワクしますよね!
とても気持ちが分かります。
初乗りはどこ行こうか決めてますか?

ちなみに私は営業やってるんで、仕事の途中に何度も
愛車を見に家に戻りました。(上司の人!ゴメン!!)

楽しいバイクライフを!!!

書込番号:8036288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/06 03:49(1年以上前)

おめでとうございます。
納車って楽しみで良いですね。

安全で楽しいバイクライフを過ごしてください。

書込番号:8036415

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/07/06 06:58(1年以上前)

thealfeeさん

もうすぐ納車おめでとうございます。

3月注文で7月納車待ち遠しかったでしょうね。
熊本工場の生産は本当の最終型になるらしいので
大事にするとプレミアムが・・・・つかないか(^^;

安全運転で楽しいCB750ライフを

書込番号:8036583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/07/06 12:27(1年以上前)

間もなくの納車、ワクワクのことと存じます。私は
ちょうど1年前の明日(7/7)が納車日でしたので、
とても懐かしく思いレスさせていただきました。
納車後はまずいろんな角度から舐め回すように鑑賞し
てくださいね。(・・・することと思います)そして、皆さん
も書いていますが、最初にWAXなど防汚対策しておく
ことをお勧めします。
私の場合、納車日翌日にはウェアと2個目のヘルメッ
ト(チンオープンタイプ)を購入し、その後ネットショップ
なんかで小物をあさり、1ヵ月後にブラストバリアー
(スモーク)を購入しました。その後、ナビなど小物系
を増やしている最中です。
生活の中にバイクがあることで、財布は潤いませんが
気持ちはとても潤いますよね。

書込番号:8037627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/07/06 13:03(1年以上前)

新車で完全に塗装が乾ききっていないうちは、ワックスはダメと聞きましたが、どうなんでしょう??

書込番号:8037780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/07/06 23:42(1年以上前)

新車のクルマでは塗装面が完全に乾くまで最低1ヶ月くらいかかるので、その間はワックスをかけない方が良いと聞いたことがあります。
バイクも同じでしょうか?

書込番号:8040929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/07/07 22:21(1年以上前)

僕が聞いた人はヤマハ専門店のメカニックの人だったので、間違いないと思います。

書込番号:8044826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/07/08 10:34(1年以上前)

私も既に登録されたとバイクショップから連絡がありました。
10日にはズル有休で引き取りに行きます!(^0^)

塗装の件ですが、ラインオフから2日間程度で塗膜が安定しますので、ワックスかけは全く問題ありません。

但し、コンパウンド入りのホワイト車用は避けた方が賢明です。
メタリック濃色車用を少量塗布し、やわらかいネル布で伸ばす感じでかけて下さい。

強い力でグルグル回しながらかけると、ラインオフ後1年経っていてもダメですよ。

あくまでもやさしく!です。

書込番号:8046867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/08 23:18(1年以上前)

本日(7/8) 無事 納車となりました。
会社をズル休み・・・と計画しましたが、定時まで仕事をしてバイク屋へ急ぎました。
こちらは大阪市内で、今日は朝から時折 土砂降り 午後からは晴れて もう大丈夫と思ったのですが夕立に遭ってしまいました。
直接降られることは無かったのですが、路面はウエットで少し残念でした。心配された足付きも重心の低さで大丈夫そう(158cm、両足つま先立ち)です。
慌てて帰ったので細かい印象は分かりませんが、初めて乗ったのに夜のウエット道路でも結構安心して走れました。
また、よいコンディションでの感想を書き込みたいと思います

書込番号:8049913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

足元のレポ−ト

2008/07/07 19:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

クチコミ投稿数:352件

展示のリードにまたがってきました。
一番気になっていた足元の狭さですけど、設計がマズイですね。
平らな足置き場からいきなりガケのように
急に角度が上がってて角度に連続性がありません。
あれでは確かに足を投げ出せず、正座したような姿勢になります。
0度〜いきなり70度くらいの角度です。

全長は変えずとも、もう少しうまく足元を整形すれば
何とかなったのではないでしょうか。残念でなりません。
マイナーチェンジの時には改善して欲しいです。
もしかして三角形のフットレストか何かあてがって
角度をなだらかにすれば丁度良くなるかもしれません。

書込番号:8043992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:352件

2008/07/07 23:04(1年以上前)

正座じゃなくて、椅子に座ったような、ですね。
失礼しました。

書込番号:8045176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケナビ取り付けました。

2008/06/29 13:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 フロム2さん
クチコミ投稿数:24件

二輪専用のナビは高価なのでポケナビを取り付けようと思い
色々調査しました。
まず、電源をどうするか、バイクのバッテリ−からの空きコネクタを使って分岐も考えましたが、自分でカウル等分解組立は自信が
無かったと、言うよりは メンドクサイ。
そこで、バッテリ−内臓タイプで長時間もつものを検討しましたが
価格と大きさから四時間までもつタイプを選定(ストポケ:N社製)
参考にしたのは シルバ−ウィングでいこう。のHPです。
皆さん色々取付に苦労されています。
盗難を考え簡単に着脱出来る構造で耐震というより耐振動対策が
有効な構造と言う事で次のような構造にしました。(簡単です)
1.ポケナビを支持するシャ−シとしてL字型のアルミ板を会社の
 廃材置き場から調達。
2.シャ−シとバイクハンドル部の接点は家庭用スポンジタワシを
 マジックテ−プでシャ−シ側に固定。
3.ハンドル部にはハンドルブレ−ス(高価です)を取付て
 シャ−シの端に穴をあけてヒモ等で吊るす。
これでポケナビ設置スタンドは完成です。後はポケナビの
機種に合った取付をするだけです。(マジックテ−プが便利)
耐振動のポイントは家庭用スポンジタワシとヒモで振動を受け流す
方法です。これで振動はかなり緩やかになりました。
ただ、ポケナビとアルミ板ではかなり軽いのでオモリをL金具から
吊るす必要が有ります。今回は水準器のオモリが有りましたので
それを利用しました。
雨の日にはビニ−ル袋で対応です。
以上 お知らせ致します。

書込番号:8005353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/29 23:48(1年以上前)

私はコレ↓を付けてます。
http://www.xroad.biz/a4000.html
バイク用ステー付き、防水仕様、バッテリーのみで6時間と
バイクユーザーにはとってもお勧めです。
電源をバイク本体から取らないのならステーのみなので
取付け10分で便利なナビ付きバイクに早変わりです。
ちょくちょくヨドバシドットコムのナイトバーゲンで
39800円+ポイントで売ってますよ。
価格.comにもページがあります。
http://review.kakaku.com/review/20101410555/

書込番号:8008518

ナイスクチコミ!0


スレ主 フロム2さん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 00:03(1年以上前)

ぽんぽこさん?さん
アドバイス有難うございます。私も検討しましたが、六時間は魅力でした。しかし画面が3.5インチで有った為 断念しまいた。
これで、画面が大きければ言う事は無いのですが。

書込番号:8008620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

SP契約しました!

2008/06/15 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

クチコミ投稿数:942件 CB750のオーナーCB750の満足度5

みなさん、こんばんは。この度CB750スペシャルの赤黒カラーを契約いたしました。

5年前にドゥカティモンスターを盗まれて以来、セローでは物足りず今回の購入に至りました。5年前とは子供が2人産まれ、新居を購入するなど大きな環境の変化がありました。
今回購入できたのは皆様の書き込みを参考にしていただいたことと、SP赤黒のカラーリングに惚れ込んだことです。
いずれ発売されるであろう1100Fと迷いましたが、やはりナナハンのバイクに乗りたかったことと、住宅ローンを抱える身としてバイクにばかり出費は出来ないと思ったからです。

あと数年経てば子供たちとタンデムツーリングに出かけることも出来ると思いますし楽しみです。
購入は近所のドリーム店で、店頭在庫ですので来週末には納車になります。家族サービスの合間に楽しみたいと思います。慣れましたらレスしたいと思っております。

書込番号:7945828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/15 23:42(1年以上前)

おめでとう。
いま、教習所通いの我が身としてはうらやましい限りです。
すばらしいバイクライフをお過ごしください。

書込番号:7946012

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/16 06:58(1年以上前)

ふぇるりんさん

おはようございます。

CB750SP赤黒 契約おめでとうございます。
素直でジェントルな良いバイクですよ。
安全運転で楽しいCBライフを(^^)

書込番号:7946839

ナイスクチコミ!0


夢願人さん
クチコミ投稿数:47件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/16 13:00(1年以上前)

ふぇるりんさん

こんにちは、SP赤黒カラー契約おめでとうございます。
私もSP赤黒カラーが良かったのですが九州在住としては熊本産CB750に拘り?青白カラーにしました(変な拘りですね^^;)

月末入荷、来月上旬納車の予定です、いい歳して毎日ワクワクしています(こんな気持ち最近なかったなぁ〜)

大事に乗ろうとバイク保管庫を建てて照明や棚等の内装作業を楽しくやっていますが床の防塵塗装が雨の毎日で塗れないでいます・・・(泣)

納車されたら是非感想をお聞かせ下さいね。ご安全に!

書込番号:7947619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/16 20:21(1年以上前)

契約おめでとうございます。

契約や納車の書込みは、喜びに満ち溢れていて、自分まで元気になります。
限定カラーも格好良いですね。
素晴らしいCB750ライフを送って下さい。

自分も今は中型のみですが、いつかは大型と思っています。

書込番号:7948993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:25件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/16 20:40(1年以上前)

ふぇるりんさん、ご契約おめでとうございます。

ノーマル・カラーのカタログコピーに有りますが、

「・・・・・・空冷エンジンを心臓に持ち、その排気量は750cc。K0として親しまれたDream CB750 Fourの温もりを、現在に受け継ぐものである。
ナナハンに憧れ、夢を見続けた想いと共に。空冷サウンドに酔い、そして自分のペースで駆る。味ともいうべき、もう一つの性能。
そこにもCBは息づいているのである。温もりという伝統が、ここに。-----------CB750」

「あくまでも乗り手の五感に訴える快適性能を重視して磨かれ、もはや円熟の極みというべきHonda伝統の空冷直4エンジン。・・・・」

などが、このバイクの性格を物語っていると思います。目を三角にして誰かと競争するのではなく、自分のペースで、のんびりでも結構攻め込んでも、優しく包み込んでくれるように、このバイクは答えてくれます。

お互い、事故無く大事に長く乗れるようにしましょうね!


書込番号:7949092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/16 22:37(1年以上前)

十六夜庵さん、南白亀さん、夢願人さん、あぷりこっとパパさん、CB雄スペンサーさんー返信ありがとうございます^^

>十六夜庵さん
 現在教習所にお通いとのことですが、早く免許が取得できるとよいですね。私も9年前に教習所で大型二輪免許を取得しましたがーあっという間てしたよ♪

>南白亀さん
いつも紳士的な書き込みを拝見しております。
CB750は9年前に教習所で乗りましたが、やたらスムースで乗りやすいバイクという印象が強いです。
1週間後には公道で乗ることになりますが素直でジェントルな乗り味とおっしゃられているのは良く理解できます。安全運転に努めます^^

>夢願人さん
私は埼玉在住で北海道バイクツーリングは3回ほどしたことがありますが九州もツーリングしてみたいです!
熊本産を納車待ちとのことでスゴい拘りですよね!!
バイク保管庫を建てて納車待ちとは素晴らしいです!バイクもさぞかし喜ぶことでしょうね^^
私はバイクが入るようにと大きめのカーポートを作ったくらいです。一足お先に納車されていると思いますが感想アップします!

>あぷりこっとパパさん
はい、ものすごく嬉しいですし幸せです!家族持ちにはあまり有益ではないオートバイ購入を承諾してくれた妻に感謝しますし、益々家族サービスをしなくちゃと思っております。
私は乗りたい大型バイクがあったので大型二輪免許を取得しましたが、よりスピードの出るバイクに乗って以前より優しい運転が出来るようになった気がします。。機会があれば取得されてみてはいかがでしょうか。

>CB雄スペンサーさん
 貴方のレビューを拝見いたしましてCB750がより欲しいと思いました。目くじらを立てて峠道を膝すりながら走っていた時期もありました。でも今はゆっくり走っても楽しいバイクが欲しいと思っています。
昔からのバイク仲間はCB750なんて乗りやすいバイクはすぐに飽きてしまうから止めた方がいいと言いました。(彼はドゥカティ1098に乗ってます)
でも最後かもしれない20年乗れるバイクとしてCB750を選びました。早く乗りたいです!

書込番号:7949867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/21 22:42(1年以上前)

予定通り本日無事納車になりました。納車はバイクを自宅まで届けてもらうことになっていましたが、私の住む地域の天気は本日雨の予想・・・
でも夕方の納車の時間には薄っすらと晴れ間がのぞきました。
店員さんの説明そっちのけで鮮やかな赤と黒の車体に見とれてしまいました^^でも9年間お世話になったセローとのお別れは少し寂しかったですTT
納車後すぐに雨が降ってきて初乗車はできず、仕事が忙しくて休日もなくしばらく乗れませんが、その時を楽しみに頑張っていきます!
本日の感想は取り回しとエンジン音についてです。取り回しはCBを駐車場に押して出し入れさせたりするのは問題なく出来ました。確かに軽くはありませんが扱いやすく感じました。これなら駐車場から出すのが大変で乗るのが億劫になることもなさそうです。
次にエンジン音はとても静かで住宅街での暖気運転にも問題ないでしょう。店員さんとの話の中で純正ショートマフラーもさほどうるさくないらしく気になりました。

書込番号:7971490

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/22 06:35(1年以上前)

ふぇるりんさん

納車おめでとうございます。

初乗り楽しみですね^^

SPの赤黒は私と同じです。
納車後半年ちょっとたちました
CB750自体はあまり見かけないのに
同系色のCBにはちょくちょく見かけます
最後の限定車ということで購入した
ユーザーさんが割りと多かったのでしょうかね?

お互い安全運転で楽しく大事に乗ってゆきましょう。

書込番号:7972852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/22 20:15(1年以上前)

南白亀さん、こんばんは。

私はCB750のスペンサーカラーを一度見たことがありますが、レギュラーモデルは見たことがありません^^;
おそらく自分がCBに乗っていれば気付くのでしょうね。
SP赤黒は結構多く走っているんですね〜

書込番号:7975740

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/24 07:16(1年以上前)

ふぇるりんさん

おはようございます。

SPの赤黒はリコール対象車両も有りますので
確認してください。私のSP赤黒は対象の
製造番号に合致していました。
(まだ部品の交換には行っていませんが)
http://www.honda.co.jp/recall/080327_2084.html

対象の範囲に入っているようならば初回点検時に
対策をしたら良いと思います。
(納車の時に対策済みかもしれませんので販売店に確認)

書込番号:7982537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/24 20:57(1年以上前)

南白亀さん、こんばんは。以前に南白亀さんのリコール情報を拝見していたので契約前に確認しております。結論から申し上げますとリコール該当車両でしたが、既に適正部品に交換済みでした。
購入したドリーム店の他の該当車種も部品交換されており、リコール発表後に出荷されたバイクはメーカーで対応済みにしているようです。
お陰様で不安なく購入出来て有り難く思っております^^

書込番号:7984848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CB1300初乗り

2008/06/08 19:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア

クチコミ投稿数:2件

カワサキのZR7から先月CB1300に買い換えましたが さすが
トルクの違いを感じました。750CC〜1300CCですから当たり前と言えば当たり前ですが思った以上に力があります。54才のおじさんには少し乗りこなせないかも?同年代の人がみえましたら是非 ご意見を。

書込番号:7913890

ナイスクチコミ!0


返信する
denodenoさん
クチコミ投稿数:10件 CB1300 スーパーフォアのオーナーCB1300 スーパーフォアの満足度4

2008/06/20 21:45(1年以上前)

50を過ぎて今年3月にCB1300SFに乗り換えました。ジェベルからなので最初はやはり重量とパワーに戸惑いましたが、すぐに慣れました。とても乗りやすく満足しています。

書込番号:7966450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 05:51(1年以上前)

確かに乗りやすく足つきも良く満足してます。
一つ質問なんですが 燃料計は正確なんでしょうか?
前のZR7は全くあてにならずトリップメーターが頼りでしたが。
まだ あまり乗れなく給油を一度しかしてませんので是非お教え
下さい。

書込番号:7972785

ナイスクチコミ!0


denodenoさん
クチコミ投稿数:10件 CB1300 スーパーフォアのオーナーCB1300 スーパーフォアの満足度4

2008/06/23 23:43(1年以上前)

燃料計が正確か?についてご参考までに・・
今まで2000Km以上走りましたが、ほぼ正確と言えます。
私も最初は不安で早めの給油を心がけていましたが、燃費がほぼ掴めてからは、燃料計がフラッシュするまで我慢できるようになりました。燃料を満タンにすると結構重心が上にくるので、少なめで走るほうが気持ちよいです。

書込番号:7981595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

発注しました

2008/06/05 12:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

クチコミ投稿数:11件 CB750の満足度5

私も今年5月大型免許を取得しました。ただいまCB750を注文中です。色は赤白です。CB750の情報をここで得ていたのですが、新しい情報を得られましたので報告します。2輪の製造を熊本に移管する話は出ておりましたが、やっと整いつつあるそうです。CB750も、6月中旬から生産開始予定とのことです。しかし8月ぐらいで終わりそうですが。わたしも熊本での生産分待ちの状態です。早く皆さんの仲間入りをしたいですね。来ましたらまた報告します。

書込番号:7899773

ナイスクチコミ!0


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/05 21:34(1年以上前)

メタボ地蔵さん

こんばんは

CB750熊本工場での生産8月ぐらいまで
本当の最終モデル長年生産されたRC42の
超貴重モデルですね。

事故なく楽しく乗りましょう。

書込番号:7901381

ナイスクチコミ!0


夢願人さん
クチコミ投稿数:47件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/05 22:29(1年以上前)

>メタボ地蔵さん こんばんわ

私も現在熊本工場生産分待ちです、色は青白です。
6月中旬からの生産開始となると納車は下旬となるのでしょうかね・・・
梅雨時なんで納車後すぐは雨に泣かされそうですが、梅雨明けにはアチコチ出掛けたいですね!
もちろん安全運転で(^_^)v

私もお店から入荷等の情報が入りましたら報告しますね、それでは・・・

書込番号:7901706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 CB750の満足度5

2008/06/06 00:12(1年以上前)

南白亀さん、夢願人さん
こんばんは、安全運転第一ですね。お互い家庭持ちでしょうから。
6月下旬の納車が最短でしょうね。
身長が160くらいしかないので、脚付き性が心配なので現車が
きたら連絡してくれと、購入先に言ってあります。
自動車学校のCB750は、なんとか付いたのですが。
しかし待ちどおしいですね。

書込番号:7902272

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/06 06:56(1年以上前)

メタボ地蔵さん

おはようございます。

>身長が160くらいしかないので、脚付き性が心配

女房の身長がちょうど160cmぐらいでCB750に
時々乗っていますので心配は無いと思います。
が・・女房は登山靴風の底の厚さが2cmぐらいの
靴で乗っています。ローシートも購入しましたが
ノーマルのままでOKの様ですよ。

書込番号:7902955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 CB750の満足度5

2008/06/07 23:10(1年以上前)

南白亀さん こんばんは

脚付き性の件、そうですか。なんとかなりそうですね
楽しみに待ちます。

書込番号:7910268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/09 08:53(1年以上前)

メタボ地蔵様、夢願人様
当方も新車のCB750を発注しました。カラーは青白です。
6月中旬〜下旬の生産予定で7月7日に登録予定だと情報が入りました。8月以降の生産予定はなく、真に最後の『熊本生まれのCB750』となりますね。

12年振りの大型復帰ですが、足着性は中古車店で確認してなんとか大丈夫に感じました(160cmです)

ローシート+2cm厚底ワークブーツで対応しようと思ってます。
ディスクロックにワイヤーロック、U字バーにカバーを購入してわくわくしてます。

フルノーマルでベテランらしくジェントルに乗ろうと思ってます。

『同期』のみなさま、宜しくお願い致します。

書込番号:7916453

ナイスクチコミ!0


夢願人さん
クチコミ投稿数:47件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/09 13:21(1年以上前)

皆様こんにちは

先程バイク店から入荷日について連絡が有りました。
店への入荷が6月30日との事でした。(九州の店)
早速7月1日に登録を行い任意保険の手続きをしたいと思います。
納車日は保険手続後ですが未だ梅雨明けしていないと思います・・・
初乗日はやっぱりお天気と暦の良い日にしたいものです

以上ご報告まで。。。

書込番号:7917188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 CB750の満足度5

2008/06/10 00:14(1年以上前)

夢願人さん 予備自衛官さん、 こんばんは
納車情報有難うございます。
当方も九州なので、夢願人さんとおなじくらいですかね。

予備自衛官さんは、納期は若干遅めですね。
身長も160センチと言うことで同じくらいですね。
お互い乗りこなしましょう。

書込番号:7920097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/11 08:22(1年以上前)

メタボ地蔵様

当方、厳密には159.4cmで若干160cmを切ります(汗)
しかも短足でして。。
でも昔にCB750Fに8年ほど乗った経験がありますので何とかなるかな??と考えてます。

しかしながら当然限定解除を果たした24歳の頃から21年も経って45歳にもなると技術も判断力も落ちていますので、ノーマルでベテランらしくジェントルに『大人のナナハン』を乗りこなしたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:7925576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 CB750の満足度5

2008/06/11 23:32(1年以上前)

予備自衛官さん、こんばんは
実は、私も四捨五入で160で年も44歳。
似たような体格、年?。でも私は今年の職場検診で、メタボに入るところです。

予備自衛官さんの言われたとおり、ノーマルで紳士的に乗りたいですね。
ノーマルの排気音もなかなかいいですよね。

CB750のユーザーでオフミーができたら、面白そうですね。

書込番号:7928671

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/06/12 07:01(1年以上前)

メタボ地蔵さん
予備自衛官さん

おはようございます。

身長と年齢の話題になっていますね。

私は当年53歳の老人(45歳以上は初老らしい)で
CB750を昨年購入こんな年寄りでも
なんとか乗れています。(乗りこなすのは無理)
峠を攻める。改造して早いバイクにする。
などは年齢的にみっともないので
ノーマルベストな状態に成るようにメンテナンスに
注意している程度ですが、乗りやすくてゆっくり
走っていてもジェントルな雰囲気が大好きな
バイクです。

納車に成りましたらRC42をかわいがって
良い相棒にしてやってください。(^^)

本当に癖のない良いバイクですよ。

書込番号:7929543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 CB750のオーナーCB750の満足度5

2008/06/12 10:34(1年以上前)

メタボ地蔵さん、南白亀さん、おはようございます。
初老ですか。。(^^;
ノーマルの排気音に惹かれて購入するようなものでして、私もマフラー交換や峠を攻める様な事などは考えられないです。

ベテランのオッサンが静かに安全に静かに楽しむにはベストな選択だと思っています。

今から納車が楽しみで毎日カタログを見てはニヤニヤしています。

書込番号:7930012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 CB750のオーナーCB750の満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2008/06/22 11:12(1年以上前)

08年青白乗ってます。
167センチ、60キロです。
もうちょっと身長か体重がほしいところですが、ブーツあるいはライディングシューズ装着で、乗車中特に困ったことはありません。
160センチあれば問題なさそうですが。

オフミー賛成です。都内西部に生息しておりますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:7973643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング