ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

最新、納車情報です!

2021/12/13 12:19(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

初めまして、失礼します。Rebel1100の納車情報です。6月24日に埼玉県内のドリームでDCT黒を注文しました。当方の前に40数台待ちなので年内は厳しいかもしれませんと言われていました。ところが、予想外に12月10日に入荷の電話があり、11日に本契約を済ませ12月24日に納車決定です!年内に乗れると思うとワクワクですね。この先も入荷台数が増えるかどうかは不明ですが、12月分は入荷台数が多かったとのことです。納車をお待ちの方ご参考に!

書込番号:24491911

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/12/13 12:43(1年以上前)

年内納車予定おめでとうございます。
キャンセルが出たのでしょうね。

山間部では凍結することもあるでしょうから、納車されてうれしいでしょうが気を付けて走ってください。


私は嫁さんからこの手のバイクに乗ればいいのにって言われてますが、免許取得時から好きなバイクのジャンルは変わらず今に至ります。今後もこの手のバイクに乗ることは無いと思いますが、好きな方はどうぞ。ただし爆音はお控えください。この手のバイク乗りの一部(特に外車)は爆音でゆったり走るので困ります。爆音でも命かけてぶっ飛ばしてる人は微笑ましく見れるのですが、、、

お気をつけてお乗りください。

書込番号:24491955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/13 18:25(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
私も言われている例の外車の爆音でゆっくり走ったりどうみても極端すぎるハンドルを凄く高くしたり、フロントフォークを伸ばしたりした改造をしたのは好きになれず、カッコいいとも思えませんでした。まあ人それぞれですから迷惑をかけなければ良いですが、エンジンを掛けたとたん雷が落ちたのかと思うようなのは正直バイカーズカフェでまったりしている時など非常にビックリするので、個人的にはとっても嫌いです。

実は私もクルーザーやアメリカンと言われるジャンルのバイクはこれまで所有したことが無かったのですが、Rebelに限って言うとこれまでのクルーザーやアメリカンと言われるジャンルのバイクとは違った印象でした。DCT車に興味があったのですが、足つきの良さが凄く安心感があって扱い易くその割にバンク角もある程度ありネイキッドやSSほどじゃないですが、山道も結構楽しめています。ゆっくりまったりドコドコ走るのも出来るしその気になれば山道もスポーティーに走れるし、取り回しも重さを感じさせないので、ちょっと乗る時間が出来たら気軽に乗れるのでホントに233kgもあるの?って感じです。

DCTでもスタートダッシュが結構速く中低速が豊かなトルクなので、コーナーからの加速で他のバイクをリードすることもあって意外と速くてホンダはRebelという新しい面白いジャンルを作ったなぁなんて思う今日この頃です。

書込番号:24492460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/13 18:27(1年以上前)

お気遣い、どうも有難うございます。
このバイク、実は身長160cmの女房用のバイクで、足が地面に届いて軽めでオートマ大型バイクということでRebelにしました。私も女房もうるさいバイクは嫌いなので、某アメリカンバイク乗りに多いドロドロ爆音マシーンとなることはないでしょう。
DCT車には乗ったことがないので、私の方が運転を楽しみにしています。

書込番号:24492461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/12/14 07:52(1年以上前)

納車おめでとうございます!

私は、DCTブラック注文ですが、まだ納車見通しがたっておりません。

昨日、埼玉県の本田ドリーム○じみ野店に問い合わせの電話をしました。

6月14日に注文をしたのですが、「現時点で、いつになるのかわからない状態」だそうです。

半導体不足がいつ解消するのやらです。

書込番号:24493326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/12/14 08:10(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん、年内納車おめでとうございます。
当方6月3日にMT黒を発注しましたが、未だ納期未定です。当初から今年は無理と言われていたのですが、同時期に発注した皆さんの納車情報を聞く度に、期待が膨らんでおります。納車された皆さん、冬場の運転は特に気をつけて楽しんで下さいね(^^)/

書込番号:24493349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 11:30(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん
納車日決定おめでとうございます。

私も先日納車されてやっとこ360kmです。
1ヶ月中に慣らし終わるか不安です。

デフォルトマフラーがすでにかなり大き目の音がする低音マフラーなので閑静な住宅街だと結構響きます。
N状態で空吹かしできますが、やらない方が良いです。

あと、もしハンドルを変更する予定なら、納車前にお願いしてしまった方が良いです。
グリップヒーターを固定しているボンドが配車日前後であればまだ完全に固まって無くて抜きやすいそうです。
数週間も経つと固着して傷つけずに外すのは困難になるみたい。

書込番号:24493591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 12:24(1年以上前)

>納車をお待ちの皆様へ。
今のところ平均して6〜7ヶ月待ちになっているようですが、皆様の元に一日でも早く納車されるといいですね。
ちなみにその筋の方の情報ですが、販売会社の規模もいろいろあってドリーム店を3店舗運営しているところもあれば10店舗運営しているところもあるわけで、店舗数が多ければメーカーに対する発注台数も多く交渉力も増すわけです。また、他の方も言っておられるように「雪国なんで納車は春になってからでいいよ。節税もしたいしね。」という方がいらっしゃった場合は、他の店舗に回ってくるようです。
さらに、「正直なところ、何回も店舗に足を運んで納期確認をされていく熱心なお客様はなんとかしてあげたい」という気持ちが働くとのことです。そんなわけですので、お店の方の気持ちを害しない範囲でお願いしてみるのもひとつの手かと思います。

書込番号:24493664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 15:49(1年以上前)

>首輪の人さん
貴重な情報ありがとうございます。「ハンドルが遠い」とは皆さんおっしゃることで、ハンドル交換をショップの人に相談したら、配線の長さに余裕がなくてパツパツで断線するかもしれないとのこと。ショップの人曰く、「体にハンドルをあわせるのでなく、ハンドルに体を合わせるのじゃ!」と根性注入を受けました・・(笑)。

書込番号:24493937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 17:53(1年以上前)

>短足りたーんらいだーさん
ちなみにkijimaのを付け替えるとこんな感じです。
コード類をハンドルに沿わせてすっきりも可能なくらい余裕があります。
これ以上の汎用ハンドルだとブレーキ側に延長の下記パーツみたいのが必要ってだけかな。
https://www.monotaro.com/p/0337/6117/

よかったらお店に人に画像見せてあげてください。
kijimaも配線そのままでいけると謳ってます。

書込番号:24494090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/12/14 17:58(1年以上前)

写真貼れてなかった..

書込番号:24494098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CB1100

クチコミ投稿数:19024件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

最近は行けていないのですが、何度か参加させてもらっているホンダ・モーターサイクリスト・スクール(HMS)の動画を発見したのでご紹介します。
https://youtu.be/fCYq9SCpQhs
ちなみにこの動画の主と私は全く関係ございません。たまたま見つけただけです。

HMSでの講習内容がよく分かると思います。
私はツーリングされるライダーには全員、この講習を義務化しても良いのではないか?とさえ考えています。
もしこれを見て少しでも「やってみたいな」と思われたら、是非参加されてください。
https://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool_gaiyou.html#one
費用は16,000円(値上がりしてる〜(T_T) ほどかかりますが、一日たっぷり楽しめますし、確実に安全スキルが上がります。
お勧めです!!

書込番号:24473935

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2021/12/02 17:15(1年以上前)

こんにちは。

これってバイクはレンタルなのですかね?
CB1000とか重いバイクは最近乗ってないので敷居が高そう・・・
と思ったら、オフロードスクールもあるんですね!
スキーもそうなんですが、ちゃんと教わったことがない我流なんで、
一度行ってみたいな〜(^^

書込番号:24474196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19024件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/12/02 18:45(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは〜!
コメントありがとうございます!

はい、バイクは教習車しか乗れません。マイバイクは...聞いたことないですが、まずNGだと思います。
鈴鹿の場合はCB400SFが一番人気だし、たぶん一番乗りやすく、速く走れます。
https://www.suzukacircuit.jp/stec/bike/vehicle/index.html
私はCB1100RSを好んで乗りますが、上手な人や指導員はより乗りにくい(遅い)NC750でガンガン後ろからつついてきます。(^^ゞ

ガード付きの教習車なんで、コケても大丈夫なところがGoodです。
自分のバイクでコケたら大変ですが、教習車なんで全く問題ありません。私は何度も転かしています。

指導員たちはさすがプロなんで、すごくよく見ていて、的確に指導してくれます。
以前、目から鱗だったのが、タイトなS字の切り返しなどで、どうしても小回りが今ひとつ小さく回れなくて苦戦していたときに、「○○さん!もっとハンドル切らな曲がらへんよ〜」という一言。
一生懸命セルフステアで曲がろうとしていたのが間違いで、そこからさらにグイッと曲がりたい方にハンドルを切ればいい、ということを気づかせてもらったのは大きいです。
どうしても体で曲がろうとしてしまうクセがあるんですが、ハンドルで曲がることも大事なんだなと。

そのほかにも短く一言で時々指摘してくれる内容が実に的確で、非常にためになりました。
良ければ是非是非参加されてみてください。
一日思いっきり楽しめますし、思いのほかいい運動にもなります。ヘトヘトになりますよ。(^^)v

書込番号:24474299

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2021/12/03 18:11(1年以上前)

ダンニャバードさん

こんにちは。
車両紹介リンクありがとうございます。
最近嫁がリターンしたがっていて、このサイトを見せたら
行く気満々になっていました。
ご紹介ありがとうございました。

オフロードのレンタル車両はCRF125で、
「おおー、レーサーじゃん!嫁の足着くかな?」
と思いましたが、調べてみるとシート高785mm、車重88kgで、
これなら余裕だなぁとほっとしました。
私が乗るとたぶん見た目的にアンバランスです(^^)

>指導員たちはさすがプロなんで、すごくよく見ていて、的確に指導してくれます。
>そのほかにも短く一言で時々指摘してくれる内容が実に的確で、非常にためになりました。

やっぱり教習のプロは違うんでしょうね。
私も長く乗っていますが、たぶん変な癖が付いてると思います。
安全に格好良く走るには、こういうスクール参加は大事ですね。

>一日思いっきり楽しめますし、思いのほかいい運動にもなります。ヘトヘトになりますよ。(^^)v

こういった好きなことに集中して取り組むというのは、
普段のストレス解消にもなりそうですね(^o^)

書込番号:24475641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19024件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/12/03 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。
奥様とバイクが楽しめるとはなんと羨ましい!
是非HMSもご一緒に楽しまれてください〜(^^)

書込番号:24475711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/13 12:55(1年以上前)

HMSは何回か出ています。私は東日本のツインリンクもてぎ、レインボー埼玉、レインボー和光しか行ったことがありません。和光はなくなってしまいました(T_T)

CB1100RSを購入前に、もてぎで試乗がてら乗ってきました。ただし、メーターガードが付いているせいで、ハンドリングがちょっと変わっています。自分のRSにはHMSと同じプロスマンのエンジンガードとリアガード(メーターガード以外)を付けました。
その後受講した時に、今度は無印18インチを借りようとしたらなくなっていました(ToT)

HDS(ホンダドライビングスクール)の方は、持ち込みOKなのですがね…二輪のライスクだとコケることがあるからかな?!

HMSは速攻で予約しないと、いや速攻で予約しようとしても繋がった時は満杯だったりするのが玉に瑕です( ̄∇ ̄)

書込番号:24491985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19024件 CB1100のオーナーCB1100の満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/12/13 13:35(1年以上前)

>アイランドナナさん

こんにちは。
お仲間ですね!嬉しいです。(^o^)

私は逆に鈴鹿しか行ったことがないんですが、どこも同じのようですね。
CB1100無印はなくなりましたね。
個人的に残念だったのは1台だけあったCBR600RRがなくなったことです。
パイスラはすごくやりにくいんですが、良い練習になるので好きだったんですが...

予約は一時期ガラガラだったような気がするのですが、最近はまた人気が復活してきているようですね。
ここ1〜2年はあまり行けてないのですが、ここがなくなると困るので人気があるのは喜ばしいことです。

書込番号:24492039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信36

お気に入りに追加

標準

レブル1100納期情報

2021/08/24 07:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:20件

初めまして。納期情報です。

注文は4月11日にしました。
納期の確認したところ
お問い合わせのレブル1100の納期ですが、秋口にDCTモデルの生産を再開しまして
およそ12月生産分が引当る予定となっています。
12月の下旬生産分となると入荷が1月になる可能性もあります。

11月には納車されると思ったのに更に遅れがでてるみたいです。

書込番号:24305432

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/08/24 13:05(1年以上前)

追記

ドリームに4月注文で11月の納車の方も居るみたいと伝えたら
当方の車両は、2月に店が発注した車両の引き当てみたいです。

注文してから店が、ホンダに対して注文したら、来年納車になっていたんですね

書込番号:24305865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/08/24 21:37(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

異常な売れ方出すよこの車種。
他のもそうなのかなぁ。

ホンダの期間工募集してるから早くなるかも?
https://progres02.jposting.net/pghonda_contract/u/schedule.phtml?_ga=2.158774970.1634441365.1629808589-462225071.1629808589#kumamoto

書込番号:24306580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/08/25 14:51(1年以上前)

>かに食べ行こうさん


お客様相談センターに確認しましたが、半導体の影響か、やはり秋口まで生産しないみたいで
生産の遅れが生じているみたいです。

残念ながら、早まって11月の納車は無理かもです。(期待はしたいですが・・・)

書込番号:24307474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/08/26 17:20(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

配車の順番はお客が付いた順ですよ。
先行発注しててもお客が付いてないものは後回しになるので、お店がお客が付いた(店員自腹)と偽らない限りは非買展示車以外の展示車は回ってこないです。

2017年にCBR250RRでお店による客無し大量発注で客有り発注に中々行きわたらず大問題になってから注文の殺到している人気車はこの方式に全て変わってます。

これはメーカーから各店舗へ公式に伝えられてることです。

同じ4月で11月生産分と12月生産分で分かれたのは、たまたまお店が契約を端末に入力したタイミングのタッチの差だと思います。
私もお店が2月に先行発注かけてた空き枠に5月GW中に契約しましたが12月以降の生産分でまだ割り当て未定となってます。
なので、顧客にとってはかなり早い者勝ちの公平な配車になってます。

書込番号:24308977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/09/06 10:04(1年以上前)

ホンダドリーム横浜戸塚にMTが1台販売されてます

キャンセル車両でしょうか

DCT希望なので、気長に待ちます

書込番号:24327131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/06 11:13(1年以上前)

>ゴーゴー123さん
おお!?
同じエリアなのですね。

MTも新横浜店と共通の順番待ちなのでたぶんキャンセルかな〜。
置いてあるなら見に行ってみよう・・・。
クラッチの固さとか気になってた。

書込番号:24327225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/09/06 16:37(1年以上前)

4月20日に1100DCTを予約、当初7月末ごろの納車予定と言われていましたが、本日ホンダドリームさんに確認すると、私の前に予約して未だ納車待ちの人が4人、その内3人は3月に契約をされた方との事。年内に納車されればいい方なのかと・・・・

書込番号:24327648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/09/07 09:52(1年以上前)

8月27日に横浜戸塚店に行ったときにMTのナンバー付きの1100はありました。
あれはレンタカーだったのか?販売車?

書込番号:24328617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/09/07 10:19(1年以上前)

>リターンライダー予定さん

まだ、ドリームの新車在庫検索では出てくるので

ナンバー付だと登録済みの新古車とかではないでしょうか

書込番号:24328657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/08 08:58(1年以上前)

>ゴーゴー123さん
>リターンライダー予定さん

バイクは「わ」「ろ」ナンバーはレンタル用ですね。

書込番号:24330387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/08 09:10(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

たしかにMT版の新車在庫出てきますね。
他所で順番待ちがまだいるので、しばらくしたら他所の契約者へ回されそうですね。
MT版を手に入れたい人は早めに取り置き相談した方が良さそう。

書込番号:24330406

ナイスクチコミ!3


wdwdさん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/09 14:35(1年以上前)

3/13にDCTを契約。9/9にやっとドリーム店から納期の連絡がありました。9月下旬になるそうです。
私の通っている店舗では私はDCTで14番目の契約でした。
7月に納車されていたDCTが12番目の契約だったそうなので、もうちょっと早く来るかと思ってましたが。。。
熊本製作所からは数kmしか離れてないのに、とっても近くて遠かったです。
ともあれ、秋の行楽シーズンに間に合って良かった。

書込番号:24332606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/10 12:34(1年以上前)

>wdwdさん

納車おめでとうございます。
羨ましいです。

たっぷり秋を楽しんでください。

書込番号:24334033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/12 00:18(1年以上前)

>ゴーゴー123さん

新車在庫のMT、現在商談中みたいです。

書込番号:24337083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/09/12 07:51(1年以上前)

>wdwdさん

納車おめでとうございます!
うらやましい
良い季節に間に合ってよかったですね


>首輪の人さん

商談中ってことは商談してる方は、早く手に入れられてラッキーですね

書込番号:24337307

ナイスクチコミ!2


wdwdさん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/12 09:39(1年以上前)

>ゴーゴー123さん
>首輪の人さん
ありがとうございます。
私事ですが、体の事情でシフト操作が出来なくなった為、退院したその足でドリーム店に駆け込み決めたのが3/13でした。
本当に長かった〜(泣)一年もバイクに乗らなかったのは初めてでした。本当に待ち遠しかったです。
でも、GB350は年単位で待たなければならないそうですから、まだマシですかね。

書込番号:24337510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

2021/09/12 17:22(1年以上前)

僕、昨日納車だったよ。レビューあげたよ。

書込番号:24338356

ナイスクチコミ!2


lanlan9さん
クチコミ投稿数:16件

2021/09/18 09:18(1年以上前)

私も、wdwdさんと同じドリーム店(熊本県)同じ頃にDCT赤をオーダーしました。
今月、納期状況を聞きに行きましたが未定と言われましたよ!
赤は納期が更に遅いのでしょうかね??>wdwdさん

書込番号:24348430

ナイスクチコミ!0


wdwdさん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/18 17:09(1年以上前)

>lanlan9さん
実は数か月前に納期を訊ねに行った時、お店の方に「カラーはまだ変更できますよ」的な事を言われました。
注文は黒の方が多いとの事だったので、「赤に変更したら納期が短くなったりしませんか?」と尋ねました。
お店の方曰く、「注文順に配車なので、多分、変わらないと思います。」と言われました。
あくまで お店の方の発言なので、分かりませんが、ご参考までに。

書込番号:24349324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/25 18:50(1年以上前)

6月15日にMTブラックを予約して本日「来月頭に配車される」と連絡がありました。
北海道のドリームで店では3番目、配車予定は未定で来年以降と言われてたので驚いてます

ドリームではMTよりDCTのほうが予約多いと言ってました

書込番号:24362261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

きっちり6ヶ月待ちで納車確定!

2021/12/05 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル1100

クチコミ投稿数:327件 レブル1100のオーナーレブル1100の満足度5

6月10日にMT黒を予約した者です。
納車予定は年明けなると言われていたのですが、
そろそろ6ヶ月になるので、ダメ元で納車予定を聞きに行ったところ、
「お電話しようと思っていたところでした。12月16日に入荷予定です。」と言われました。
その場でオプションを注文し、今乗っているレブル250の下取り価格を提示してもらいました。
1年2ヵ月しか乗っていないレブル250との別れは辛いですが、
エンジンがトコトコ音の250に対して、1100はドコドコ音の大迫力なのでとても楽しみです。

書込番号:24479556

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

PCX不具合情報

2021/12/04 19:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 nurnさん
クチコミ投稿数:2件


新型PCXでは不具合が多数あるみたいですね。

JK05型の国が把握している不具合情報は1件も無いので、
問題が発生した場合はこちらの国交省のページに書き込んでおくと、メーカーの対策が早くなるのでおすすめです。

国交省不具合情報DB↓
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

ただし、正確な情報(型式・走行距離など)を記載しないと意味をなさないので注意です。


書込番号:24477428

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

新型のスモールADV

2021/11/22 12:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

海外のサイトに、11月末のミラノEICMAで発表があるかもと報道されていました。

ADV160
PCX160と同じく、eSP+4バルブエンジンを搭載した、ADV150の後継

ADV350
FORZA350ベースの新しいADVとのこと
アドベンチャー/トラベル系は日本でもひそかに人気があるので、FORZA350と違って国内販売されることを期待しています


今はPCX150(KF30)に乗っていますが、酷道や山道を走るのも好きなので、KTM 250 ADVに乗り換えるか迷っていますが、PCX150でスクーターでもツーリングを楽しめることを知ったため、ADV350が発表されたら即予約すると思います!楽しみです。

書込番号:24457704

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/22 14:46(1年以上前)

>ギャラクシー500さん

国内なら250のほうがいいですね

車検に出す手間と費用が、どう取られるか?

書込番号:24457959

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング