
このページのスレッド一覧(全1661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月10日 00:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月6日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月3日 04:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月2日 03:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月1日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




恐いくらい加速しない。軽のワンボックスに抜かされただけなのにダンプに抜かされたような恐怖感。ちょっと遠出をすると無理な姿勢から足腰が痛くなったり。雨の日は前輪からのしぶきでヘルメットのシールドが泥になってしまったり。
でも・・・もう手放してしまいましたが、モンキー好きでした。
0点


2004/11/10 00:24(1年以上前)
バイクに乗っていることが、自転車に乗っているより怖いと感じたのはモンキーが初めてでした。
マジャスティからの乗換えで、2000年のトリコロールカラーに乗っていましたが、加速しない(頑張るとウィリーする)、存在感が薄く車からの認識が低いせいか危ないなど我慢できず、とうとう乗り換えてしまいました。(ちょっと極端すぎたようで、シャドウスラッシャーにしました)
でも、余裕があれば残しておきたかった1台でした。(下取り10万円の誘惑に負けた)
モンキーは、乗り回すよりも改造や持っている喜びみたいなバイクですね。
機会があればまた買います。
書込番号:3481893
0点




2004/11/05 21:38(1年以上前)
1台持ってます。もう1台購入を考えてます。
いいバイクですよね。
書込番号:3464411
0点


2004/11/06 21:31(1年以上前)
一台おります。
いろいろなパーツがあって、とてもたのしく、改えるバイクですね。
ちなみに、家のは、おデブなアフリカです。
最近足まで太ってきちゃいました。
書込番号:3468600
0点







2004/11/03 04:11(1年以上前)
11/1(月)に注文するも、新潟地震の為生産できず。
メーターの部品工場が動いていない為だそうです。
速くて11月中旬、実際はいつ再開できるか不明と聞きました。
書込番号:3454276
0点




2004/11/01 03:17(1年以上前)
絶版になって長いし、直接の後継車も無いし、この板は現行販売車が基本なのを考えるとしゃーないかと・・・。
書込番号:3446756
0点

'92のSEに乗ってました。
今ではほとんど耳にしない乾式クラッチの「カラカラ」が、当時、みょ〜に格好よく感じてました。
もちろんメットはガードナーレプリカを被っていましたね〜(>_<)
そして、欲しかったチャンバーのメーカーは『Jha』でした(^-^)
書込番号:3447269
0点

2ストはオイルを燃焼するから、環境問題考えると難しいですね〜
私も乗り始めの頃は2ストでしたが、今は4ストで時代の流れですかね。
最新の2ストエンジンも研究されてますが色々難しいようです。
AR燃焼とかも有ったけコストとか実用化は厳しいようです。
書込番号:3448625
0点

前走ってるバイクの臭いで、
カストロール入れてる。
いちご入れてる。
って思ってた時代が懐かしい。
でも基本的には2stの後ろは嫌よ。オイル飛んでくるから。
書込番号:3450448
0点



バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア


待ちに待ったバイクのくちコミ情報です。私個人的に1番好きなバイクはCB1100Fの青/白なのです。Hondaの空冷4発は仕上げと音質がよく他社のエンジンより美しいのです。現行型の水冷1300はデジタル技術満載で乗用車的に進化しすぎです。今現在、狙うなら1つ前のPROS限定車の青/白モリワキ仕様です。赤フレームのGP500勝記念限定車もありますが、私はFCカラーの方が好きです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





