ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

こ、こいつ、動くぞ、、、、、

2021/04/01 16:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:12833件

昨年10月から3月まで完全に屋外にカバーもつけずに放置してました。
2013年購入から、まだ1度もバッテリーを変えてません。

で、本日久々にエンジンキーをひねると正常にランプが点灯、試しにセルを回すとやや危なげな雰囲気でしたが、かけることに成功。そのままちょっとお買い物に行ってきました。

あとは普通に走りました。いや〜正直驚いてます。来週から朝からの仕事になるので、通勤用に試運転した感じです。週末にもう一度軽くメンテはしようとは思いますが、、、、タイホンダの品質侮れません。
あちこち錆は出てきますが、走行には関係ないところなので気にしないで行きましょう。

ヘルメットはそろそろ新調したいので、週末見に行ってみますかね〜。もちろんジェットヘルを買います。

書込番号:24055009

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/03 16:40(1年以上前)

自分で買ったバイクでしょ?

もっと愛情注いであげなよ。

この言い方好きじゃないけど下駄で使うんだろうけど。

軽くメンテではなくきちんとメンテしたほうが良い。

どんなメンテしてきたのか知らないけどブレーキ周りはきちんとしたほうが良い。

あんたがどうなろうがは構わないが巻き込まれた人はたまったものじゃない。

書込番号:24058726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件

2021/04/03 20:17(1年以上前)

長年乗ってるとバイク乗るときには五感が働いて異常には気づきやすいので大丈夫ですよ。ご心配なく。
整備の心配をやたらするあなただと、高速でマフラー吹っ飛んだ経験とか無いですよね?結構大丈夫なんですよ。
あと、長年カワサキのバイクに乗ってるので多少の故障には対処できる準備を常にやってます。
カワサキのバイクは最初からぶっ壊れてますからね。マイナーチェンジでやっと普通の品質になります。
タイホンダは最近の国内ホンダの製品を多く作ってるだけのことはあり、品質がいいようですね。

とりあえず上から目線はご遠慮ください。

書込番号:24059094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/04 14:42(1年以上前)

上から目線とかにきしてる時点で。(笑)

高速でマフラー吹っ飛んだ経験とか無いですよね?ってあるわけないでしょ。

そんな経験あるの?

大迷惑だね。

で長年乗ってるとバイク乗るときには五感が働いて異常には気づきやすいので大丈夫ですよとか言ってるの?

書込番号:24060532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件

2021/04/04 20:13(1年以上前)

上から目線に気づかない時点でアウトですね。まともに相手する気は出ません。適当にレスしてるだけですよ。

書込番号:24061246

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

納車されました

2020/02/29 18:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NC750X

クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

先週末に納車され3連休に250q程乗ってみました。
若かりしころは3日間で1000km慣らし運転終わらせるぜてな感じでしたが、自重しました。
歳ですね。

ずっとスクーターに乗っていたにもかかわらず、左手と左足が加速時、減速時両方ともに空振りするのは自分でも笑いました。
身体に染み込んでいるんですね。

まだ慣らし運転中で急加速はしていませんが、今の自分には十分な性能だと思います。
ただ、ベンリィーにはデカいスクリーンが付いており、それに慣れていたため、このバイクの風圧と風切り音の大きさには参りました。
そのうちスクリーン交換も検討することになりそうです。

今まで質問させていただいたことに関して簡単に報告致します。

■値引き
殆どなしです。
ナックルガードとメインスタンド付けて100万ジャスト・・・のはずが、後からETCのセットアップ代を別途取られました。

■タンデム
自分で、リアキャリアとトップケースを付けて、嫁さんとのタンデムしました。
トップケースの背もたれと純正のリアキャリアのグリップを握っていれば、嫁さん曰く全く問題なしとのことでした。
DCTの変速ショックの少なさも姿勢変化がなくて快適な要因となっています。

■シート
40分ほど連続して乗ったらきっちりとしびれてきました。
やはり、想像通り自分の虚弱な尻には何らかの対策が必要なようです。
現在、個人輸入でSHADのシートを取り寄せ中なんで、付けたら再度レポートいたします。
予備となる純正シートは自分で思いきり改造してみようかとも考えています。

書込番号:23258808

ナイスクチコミ!12


返信する
kissy128さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/06 14:08(1年以上前)

14年式NC750Xから21年式マニュアルモデルを購入し、3月末納品予定です。
GIVIキャリアは純正オプションにありますが、今回はSHAD SH40リアボックスを取り付けようと思っています。
>ぱちもんきーさん
のSHADが取り付けている?キャリアのメーカーと型番お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:24005301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

2021/03/07 08:54(1年以上前)

>kissy128さん
新車購入おめでとうございます。
14年式からの乗り換えとのことなので、進化点が良くわかるでしょうね。
納車されましたらご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

私のつけているキャリアとトップケース(45L)はともにホンダ純正のものです。
お役に立てずすみません。
アマゾンでセット販売していたので購入して自分で付けました。

最初は社外品を付けようと思ったのですが、トップケースをはずした状態での見た目が、純正品のほうがすっきりするかなと思い選択しましたが、実際にはほぼつけっぱなし状態なので関係なかったです。

以下は純正キャリアとトップケース(45L)に関してです。ご参考までに。

純正のキャリア
・タンデムバーを外して付け替えるためタンデムバー周りがすっきりする
・樹脂製なので、冬に直接触っても冷たくない(グローブしてたら関係ないです)
・完全にトップケース用となっており、一般的なキャリアとしての使用はほとんど考慮されていない

純正の45Lのトップケース
・形状が凸凹しているため容量の割に入らない
・側面にアイボルト付けて上面にゴムネットで荷物を搭載できるよう加工し積載量アップ
・キャリアから簡単に着脱できるので、宿泊ツーリングの際は、ケースごと宿に持ち込めるのは便利

現行NC750X、旅バイクとしてとても気に入っています。
改善して欲しいと思っているのは
・シートの形状 ← とりあえずSHADシート交換で2時間は持ちこたえるようになりました
・スクリーン ← 座高との関係でしょうが風切り音がうるさい、ロングスクリーン試したらもっとうるさい(笑)
・給油口 ← せめてメインシートを開閉式にして、そこにつけてほしかった
・ヘッドライト ← 年寄りにはもう少し明るくしてほしい
・タイヤ ← なんかしっくりこなかった、交換して乗るのが本当に楽しくなりました。
・リアサスのプリロード調整が面倒

21年式はスロットルバイワイヤになるとかで、クルーズコントロールもつくのでしょうか?
高速の連続走行でいつも右手が疲れるので、クルコン憧れです。

では、新型NCライフをお楽しみください。

書込番号:24006836

ナイスクチコミ!2


kissy128さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/04 11:29(1年以上前)

>ぱちもんきーさん
先週納車されました。まだ慣らし運転で近場だけ走ってみました。
シャーシーとか同じ部分もありますが、2014年からの進化はすごいですね。
気に入った点は、
・スロットルバイワイヤになりアクセル開閉が軽くなりスムーズ(多分疲れにくい)
・液晶に表示される情報量が多く、手元スイッチで表示/設定変更
・グリップヒータ手元が快適(これからは要らないが)
・エンジンスタートボタンがキルスイッチに合体した
・DCTには関係ないですがクラッチが半分くらいの力で動くので疲れにくい
・マフラー音が低くなりドコドコ音が増した
・メットインが大きく深くなりヘルメットだけでなく小物も入る
・瞬間燃費表示が2,3秒おきに変わり分かりやすい。
悪い点は、
・クルーズコントロールなし(最初から分かっていたが)
・インパネ周りの質感が安っぽい(プラスチック感丸出し)(安いので諦めている)
・14年式NC750Xに取り付けていたデイトナマルチウィングキャリアを取付け用としたが、穴位置は合うが穴横のカウルが大きくなりフィットしない

純正は高いので安い社外製キャリアベースないですかね?
(ネット検索してもまだなさそう)

今のところ大きな欠点はないので買い替えて良かったです。

書込番号:24060161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件 NC750XのオーナーNC750Xの満足度5

2021/04/04 17:18(1年以上前)

>kissy128さん
納車おめでとうございます!
私もホンダドリームで新型見てきました。
ヘッドライト周りがシュッとして格好よくなってますね。

スイッチ類がすっきりまとまっているのがよさそうでした。
完全に新規の金型ですね。
旧型はトラクションコントロールスイッチとかいかにも後付け感が満載です(笑)

アクセルが軽くなっているのは羨ましいです。
スロットルの戻りが結構強いので、高速の長時間移動では右手が疲れます。
とりあえずクリップ式のなんちゃってクルコン付けてますが、徐々にずれてきます。

しかし、せっかくスロットルバイワイヤにしたのだからクルーズコントロールは付けてほしかったですね。
ソフト的な制御なんで、それほどコストアップにはつながらないはずなんですけどね。
旅バイクとしては非常に大きなセールポイントになるのになぁ。


純正のロングスクリーンを付けられる予定は?(気になって仕方がない)

純正のキャリア+トップケースはちょっと価格設定が強気すぎですよね。
そのうちアマゾンとかで若干安く出てくるのではないでしょうか?

書込番号:24060816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジきた〜

2020/11/22 00:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > X-ADV

返信する
@シグさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/05 20:17(1年以上前)

3/5発表、3/25発売で正式発表

https://www.honda.co.jp/news/2021/2210305-x-adv.html
https://www.honda.co.jp/X-ADV/

書込番号:24003963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/28 18:58(1年以上前)

多摩地区のドリームで見積依頼しました。
値引きはゼロでした。
商品券を5万と後日電話ありました。
新型XADVを購入した方、値引きの情報ありましたら
お願いします。

書込番号:24048014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新型グロム カタログ到着

2021/03/18 22:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

やっとカタログ到着しました。オプションカタログも同梱されており結構見入りました。

書込番号:24029009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

2021/03/24 09:16(1年以上前)

昨日より現車が夢店に 到着し始めたそうです。私のは
まだですが :;(∩´;`∩);:ぴえん

書込番号:24039426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

新型買取査定

2021/03/07 16:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件

諸事情で新型走行距離70キロの車両を売却する事になり査定したところ25〜27万との事。
こんなもんなのか…
30ぐらいは期待してたのに。

書込番号:24007800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/03/07 17:08(1年以上前)

新車で検索しても30切る車両がありますから、中古の買取で25もいけば十分かと。

書込番号:24007851

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/03/07 18:22(1年以上前)

買った瞬間に価値は7割ってのが基本ですから、25-27は良い方です。

30は個人売買でどうかってとこですね。

書込番号:24008010

ナイスクチコミ!5


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2021/03/07 20:28(1年以上前)

業者にも利益は必要ですから仕方ないですけど、ジモティやフリマでなら30~32万でも飛び付きますよ。

書込番号:24008255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2021/03/07 20:54(1年以上前)

買取店は複数社に当たってみて下さい
大きく違う場合があります

昨年、ニンジャ650を売価する時は3社にあたり十数万違いました(^^)
(これ以前も4台売却していますが、複数社に査定してもらっています)

書込番号:24008316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/07 23:00(1年以上前)

>趙雲@さん

間違っても、バイク王とかはダメですよ

買いたたかれますよ

書込番号:24008611

ナイスクチコミ!9


スレ主 趙雲@さん
クチコミ投稿数:24件

2021/03/08 00:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
とても貴重なご意見参考になります

書込番号:24008755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hmt330さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/09 17:55(1年以上前)

27なら私が色つけて買い取りたいのですが?

書込番号:24011636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2021/03/17 19:28(1年以上前)

で、幾らで売れましたのん?

書込番号:24026671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

文庫本「カブ探」

2021/03/13 09:28(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

主人公が乗っているカブが110なので、こちらに投稿します。

本屋で見つけた「カブ探」(徳間文庫)、スーパーカブ110に乗った探偵が活躍する物語です。他にクロスカブ、C900などが出てきます。2020年12月発行で、カブに関する蘊蓄が結構入っています。

「スーパーカブ」に次いでヒットするかな?

興味ある方は読んでみてください。

書込番号:24018215

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2021/03/13 17:09(1年以上前)

>暁のスツーカさん

面白そうですね。
電子ブックでも同じ値段でした。

書込番号:24019052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング