ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

オリジナルステッカー

2018/01/29 22:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

クチコミ投稿数:1168件 通勤日誌 

皆さんこんばんは。

「MC CLASSIC」という旧車雑誌の今月号に、C100をイメージしたオリジナルステッカーが付録でついていますね。
気なる方は本屋でのぞいてみてください。

私のスーパーカブC50は、昨年12月に75ccへボアアップをしました。フロントスプロケットを15丁、リアを37丁に変えて、黄色ナンバーにして乗っています。

書込番号:21553211

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しい

2018/01/21 21:52(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2018 PCX 写真見て 欲しくなった。
初期PCX 赤 乗ってます。7年目。まだ16000km
もったないかな?

書込番号:21530633

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/01/21 22:02(1年以上前)

もったいないかそうでないかは、個人の考え方や価値観の違いになるので、自分自身に自問自答するしかないでしょう。

書込番号:21530681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぴ子さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/22 00:40(1年以上前)

>ken8668さん
う〜ん…まだまだ乗れるとは思いますけど。

でも新型カッコいいですよね♪

欲しいと思った時が買い時だと思います!

発売されたら買っちゃえ!

書込番号:21531148

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken8668さん
クチコミ投稿数:50件

2018/01/22 08:27(1年以上前)

下取り10万位で買い取ってくれないかな

書込番号:21531541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2018/01/22 12:39(1年以上前)

ハイブリットやEVも出るようなので それを見て決めてもいいように思えますが
初期ロットはなにかと 不具合が有るので 急いで決めなくていいと思います。

書込番号:21532025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2018/01/22 21:10(1年以上前)

ken8668さん

カメラやレンズと同じです。 欲しい時が買い時ですね。 

ただ、年間であまり走られる方で無いと思いますので、道具として勿体ない気もしますね。
買い替えても乗ってもらわないと。。。
4000kmに達する頃にはマイナーチェンジもするでしょうし、4年経てば新型が出るかも知れません。 

>下取り10万位で買い取ってくれないかな

10万にしてくれたら、今買います。 と言えば良いかも。

出来ない、と言われれば気持ちの整理も付くかも。
7年落ちのシグナス(15000km、1回転倒有)買取で、7.5万でした。(最初は7万て言われましたが)
まったく乗ってないので、売りました。

書込番号:21533160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

リードEXのイエロー

2018/01/14 14:05(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

去年夏に事故でカブ110 ja07が廃車になり、時期愛車にリード110orEXのイエローを物色中なのですが、なかなかありません。当時の販売台数はかなり少なかったのでしょうか?当方、京都市ですが近県で出てこないかな?と思っております。

書込番号:21509667

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/01/14 17:14(1年以上前)

ん?
日記?

書込番号:21510123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/14 20:16(1年以上前)

ヤフオクやメルカリなどチェックしてますが、インターネットを利用していない街のバイク屋さんなどで、置いてあるのを見かけたよ〜などの情報があれば教えて頂ければ嬉しいです!

書込番号:21510676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/01/14 20:37(1年以上前)

>中年オヤジあんちゃんさん

こんばんわ。
探してまでは欲しくない。近場で目に付いたらちょいと見てみようかなってな乗りですか?

書込番号:21510745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/14 22:03(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ここ1カ月くらいものすごく探しています。goobikeなどもマメにチェックしてますが、遠方が多く陸送代が厳しいです。
取りに行ける範囲、大阪、神戸、滋賀、奈良辺りで良いのがあればすぐにでも欲しいです。

書込番号:21511060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/01/15 21:02(1年以上前)

https://www.bikeme.jp/description.php?ID=30-1503843966
九州ですが・・・・
遠方納車が可能か問い合わせてはどうでしょう?

近場でとコンデションの良いものを買ってオールペイントはどうでしょう?

書込番号:21513508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2018/01/16 18:52(1年以上前)

中年オヤジあんちゃんさん

板金屋さんに頼めば、黄色に塗り替えてくれますよ。
工賃はだいたい、3〜4万円です。

バイク屋さんではないので、外装パーツだけを自分で外して、
持ち込まなければなりませんが・・・・・・

この方法なら、新車を買う、という選択もありです。

書込番号:21515825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

2018年モデル インドネシアで発表

2017/12/14 13:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:15件

フルモデルチェンジがインドネシアで正式発表。

あー、新しいの買うべきか買わざるべきか。悩みが増えて十円ハゲができそうです。^_^
私の居住地ではPCX150の設定がなく、2017年年初にNVX155を購入以来 そっちが快適すぎてPCXには ほとんど乗らなくなってしまいました。
でもフルモデルチェンジって聞いたら欲しい欲しい病が発症しました。嫁とバイクは新しいのが良いなぁ。。。
しかも前後ディスクブレーキ。あーー、メチャクチャ気になる。
EVはベトナム来ないだろうなぁ。

以下はリンク
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/74051227.html?ref=popular_article&id=6230556-7128791

書込番号:21431204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/15 20:01(1年以上前)

>vietnam太郎さん
情報ありがとうございます。

何気にキーレスが購買意欲をそそります(笑)
HONDAの公式HPにも市販予定モデルとしてPCX ELECTRICとPCX HYBRIDが掲載されてました。
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/031/
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/032/

メーター周りなども一新されカッコいいですねw
次も買うならPCXかなと思います!

書込番号:21434364

ナイスクチコミ!5


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/20 11:43(1年以上前)

ベトナムホンダでNA仕様の出力数値が出ましたね
9kW/8.500   11,8N.m/5.000
ベトナムの旧型仕様車が
8,6kW/8.500   11,7N.m/5.000
でしたので少しのパワーアップです

後出てないのは燃費位かな?

書込番号:21446578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2018/01/06 10:34(1年以上前)

エレクトリックの方は、、、積載0ですね。。。

書込番号:21487453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/01/10 14:04(1年以上前)

今日地元のホンダ取り扱い店に行ってきました。
1月22日に1台目(150ccマットブラック)が入荷するそうです。
価格はまだ未定との事でした。
入荷表を見せてもらいましたが確かにそこだけ空欄でした。販売店には幾らで販売するかの情報はまだ来ていないようです。
ハイブリッドが欲しいですが、ベトナムでそれを買うと乗り換え再販(下取り)価格が心配なので、素直に125か150を買うかにしようと思います。

書込番号:21499041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信18

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110の満足度4

本田技研工業(株)は、スーパーカブ登場60周年一億台販売の達成を記念し、
長距離ツーリングを意識した「スーパカブスーパーツーリング」を発売する。
このスーパカブスーパーツーリングは、スーパーカブを長距離ツーリングに
使用したいという一部のユーザを要望をうけて開発されたもので、若者のみ
ならず、団塊ジュニア世代のリターンライダーを取り込み新しいバイクの世界を
提案する。

●販売計画(国内・年間) 5、000台
●メーカー希望小売価格 430,920円
(北海道・沖縄は10,800円高、その他一部離島を除く。)

【スーパーカブスーパーツーリング専用装備】
  ・ 前後パニアケース装着用マウント
  ・ 前後ディスクブレーキ化
  ・ 燃料タンク容量の大型化
  ・ フロントキャリアを意識したヘッドライト形状
  ・ 排気量の拡大とミッション5速化
  ・ リターン式ミッションとマニュアルクラッチ化

車名・型式 ホンダ JBK-MC45ST
全長(mm) 2,100
全幅(mm) 780
全高(mm) 1,110
軸距(mm) 1,395
最低地上高(mm) 175
シート高(mm) 780
車両重量(kg) 135
乗車定員(人) 2
燃料消費率(km/L) 60.0〈1名乗車時〉
最小回転半径(m) 2.0
エンジン型式 MV33E
種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 223
内径×行程(mm)65.5×66.2
圧縮比 10.0
最高出力 (kW[PS]/rpm)
12.0[16.0]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
18[1.8]/5,500
燃料供給装置形式
電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L)12.0
変速機形式 常時噛合式5段リターン ★
ブレーキ形式 前 油圧式ディスク
後 機械式ディスク
懸架方式 前 テレスコピック式
後 スイングアーム式

書込番号:21279798

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/15 12:19(1年以上前)

>oredayooreoreさん

予約しようと、販売店に電話したところ。
まだ当店でも情報がない、と返答されました。

排気量は、もう少し小さくなるかも、との情報も一部で伝わってるようです。

書込番号:21279845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


月斎さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/15 12:34(1年以上前)

5速化、タンク容量12L、排気量も含めて、ガセのような気がします。

書込番号:21279881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110の満足度4

2017/10/15 12:36(1年以上前)

フェイクニュースです。
私個人の願望です。
「こんなのカブじゃない」という意見が出るのは当然覚悟しています。

書込番号:21279884

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/15 12:46(1年以上前)

>oredayooreoreさん

久びさに楽しくてオモシロイ話題です。
ここんとこ、ややこしい話が続いてたので、こー来たか!
と、楽しんでますよ。

書込番号:21279905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110の満足度4

2017/10/15 12:57(1年以上前)

願望を入れた上で、現実的に実現可能では?と思えるようCC223Sのスペックと混ぜてみました。
まったく新設計ではコストや販売目標的に実現不可能でも、過去に販売していたバイクの部品や設計を流用する形なら実現可能なんじゃないかと。
単にフェイクニュースで遊んでいるというよりも、これに近い形で実現したらうれしいなというメーカへの要望でもあります。
この場で賛同してくれる人が多ければ、実現に向けて検討してもらえるのでは?という超ポジティブな願望です。

書込番号:21279938

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110の満足度4

2017/10/15 12:59(1年以上前)

ごめんなさい間違えました。
誤り CC223S   ではなく
正しくは CB223S でした。

書込番号:21279942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/10/15 13:44(1年以上前)

くだらねー。

書込番号:21280054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/15 14:06(1年以上前)

>oredayooreoreさん

あくまでもフェイクニュースのままの方が、オモシロイかなと思っちゃいました。
ごめんなさい(^-^;

書込番号:21280111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/15 18:47(1年以上前)

どこが面白いのか理解できませんが…
しかも思いっきり本田技研工業って社名だしちゃってるのはいいんでしょうかね…

書込番号:21280794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/10/15 20:39(1年以上前)

本当にくだらん。
ニュースでもなんでもねーじゃねーか!

書込番号:21281108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/15 21:03(1年以上前)

>ざっ!ざまぁ!!!さん

お遊びじゃないですかあ。

ご趣味に合わなかったようで残念です。
自分はオモシロイと思ったんですがね。
ただ、同じような投稿は、続けない方が良いかもです。
一回こっきりが、おシャレかな。

書込番号:21281166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件 スーパーカブ 110の満足度4

2017/10/15 21:39(1年以上前)

>さんま大好きさん
今日は雨降って自宅で不完全燃焼を起こしていたので、つい遊んでみたくなっちゃんですよ。
ただ、カブを乗り回していて、どうしても125以下通行不可の一般道が恨めしくてこういった投稿になりました。
125以下通行不可の合理的な理由が明確に遍く理解できるような規制であれば納得できるんですけどね。

>よん級 二輪車整備士さん
DAXですかーニッチですねー
皆さんそれぞれに思い入れや愛情があるんですね。
皆さんそれぞれの思いが成就できるようなバイク世界であると良いのですが、やはり現代ではバイク乗りは
裾野が狭いようですよね。
良い大人がアウトドアに興じる近年では、その延長線上の1つにバイクもあるんではないでしょうか。
アウトドアとバイクが結びつく社会では、バイクの裾野も広がっていくのではないかと、希望的観測をするまでです。

本当はCD125Tの復活、また排気量の拡大バージョンを望んでいるのですが、CD125Tでスレ上げても
誰も見ないと思いましてね。
カブの新型は東京モータショーの出品予定を見れば、「カブらしい正常進化」したものが見れますよね。

書込番号:21281300

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/18 23:55(1年以上前)

>四きゅう整備士さん

DAXお好きですねえ。
かの昔、DAX70のグリーン乗ってました。
ワークブーツに、ダンガリーで決めて。
決まってなかったかな?

書込番号:21289183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/19 08:27(1年以上前)

>四きゅう整備士さん

このパンフレット懐かし〜。
昔のパンフって、しゃれてましたよね。

書込番号:21289649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 スーパーカブ 110のオーナースーパーカブ 110の満足度5

2017/10/22 00:21(1年以上前)

ユーモアもセンスもない御仁の発言にはガッカリですわ。それこそ「つまんねぇ〜」で興醒めよ。こーゆースレは「またアホなこと言うとる(←スレ主様、失礼!飽くまで関西流親しみ言い回しなのでご勘弁をm(__)m)」とニヤニヤ笑ってるのがイキってもんなのよ♪

で、アタシもアホなこと言わせてもらえれば、Vツインのカブ出してくれ〜。125ccで。


>本当はCD125Tの復活、また排気量の拡大バージョンを望んでいるのですが・・・

同意。プラ多用でなく鉄パーツ(ボディ、フェンダー等)で。






書込番号:21297120

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2018/01/05 00:15(1年以上前)

なんだ〜 期待しちゃいましたよ〜


高速に乗れるカブ出たらい〜ですよね( ^ω^)・・・

高速に乗れると かなり使い勝手が良くなるかと・・・ 都内に居ると感じます

バイク壊れたんで 何を買うか検討中なんですが・・・  ホンダドリームに試乗しにいこーかな・・・


数年前によく 府中自動車試験場に 墓参りついでに寄って

一発免許初心者の方達に 暇なんでアドバイスしてましたら・・・ 美人警官の方と 顔見知りに成りまして

ハーレーに乗り換えるので、 二年物のシャドウ750を よかったら36で買わないかと( ^ω^)・・・

今思えば 買っとくべきだったと少し後悔してますが・・・  

バイクってい〜ですよね( ^ω^)・・・

書込番号:21484482

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/05 10:11(1年以上前)

美人警官ですか

乗っておくべきでしたね 実に勿体ない


え?
シャドウの方ですよ
いやだなあ

書込番号:21485050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2018/01/08 01:44(1年以上前)

ハイ、美人警官です( ^ω^)・・・


一発免許の試験を見てますと けっこー面白いので そんな話をチラッと書き込みます( ^ω^)・・・

いつもの様に 府中免許センターの前に在る 都営の都内最大の墓地 多磨霊園で墓参りを終わらせ

一発免許のコースの外に設置されてる ベンチでドリンクを飲んでますと

 昼過ぎ頃から始まるんですが  フランスやアメリカなどの外国人の方達で 自分の国の免許を持ってる方達が
 日本で通用する資格を取る為に なんか実技試験をしてるんですが・・・

見てますと その様な方達の場合は あんまし上手く無くても 試験のコースも簡単で すぐ うからせて貰えるみたいです( ^ω^)・・・

それが終わって 13:00過ぎ頃でしたか・・・


こんどは 日本人や中国などの外国人の方達も チラホラ混ざった  本番の日本の難しい試験が始まります・・・

順番は
@小型バイクのスクター/マニュアル車⇒ A400ccの マニュアル車/スクター ⇒ B 大型バイク マニュアル /スクター

みたいな感じで、、 小さいのから 大きいの・・・ みたいな感じで 進められて行くんですが

中型バイク取る人が 一番多いですよね・・・


★あと、 多いパターンが

原付バイクの スクーターに少し乗った事が有るんで、、小型バイクのスクーターの免許くらいなら

超 簡単に受かるんじゃないかと 思って来る人が  かなり多い感じがします( ^ω^)・・・

そして、サンドウィッチを食べてると  小型のスクーターに乗った 少し美人でスタイルの良い 目がパッチリ系で

髪の長い 可愛い若妻が{欽ちゃんファミリーで例えますと みえはる君の妹の 一番かわいい 倉沢さんふ〜みたいな} 一本橋の手前で止まり

これから、一本橋を 一定速度で渡りきると言う試験の所で

原付バイクのスクーターしか 乗った事が無いので  いつもの原付の様に アクセルをひねった所・・・

Σ(゚Д゚)ビックリ なんと、、バイクがウイリーして おねーさんと一緒に クルっと空中 一回転して

 美人ギャルは カエルの様に一本橋にペタッと うつぶせに成り・・・ 前歯が折れ・・・  救急車で 運ばれて行きました・・・

小型バイクを なめてしまった結果・・・  なんと 前歯が無くなってしまったと言う話ですが


そこに居ますと、 みなさん真剣に試験を受けてますんで  その感覚が ひしひしと伝わって来て 見てると熱く成りますよね
けっこー面白いんで お勧めです・・・

ベンチに座ってますと 当たり前ですが  チラホラ芸能人の方達も歩いてるんで

芸能人好きな人は 行くと会えますよ

書込番号:21492350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

PCXの盗難増加傾向

2017/12/29 11:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ekkuさん
クチコミ投稿数:25件

どうやら海外でPCXが人気らしく、組織的な盗難が増えているようです。
特に大阪で盗難が増加傾向。
港が近い、神奈川、千葉なども狙われる可能性があります。
実際にTwitter検索で「PCX 盗難」で検索すれば、かなりの数出ていることがわかります。

盗難保険会社でも、かなりの報告が上がっているようなので、帰省で人がいなくなる年末は特にお気をつけ下さい。
ハンドルロックだけは論外ですし、ワイヤーロックも切断されているようです。
カバーをかけ、アラームを設置し、簡単に切断されないチェーンロックを使用をオススメします。

書込番号:21468136

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/29 12:13(1年以上前)

私は過去、バイクも車も盗まれたことがあるので常に意識しています。
バイクに興味のない友人には所詮、原付でしょ?ってバカにされますが、
大切なバイクなので守ってやる必要がありますね。

ちなみに衣川製鎖工業株式会社の 『かてーな!!』 はいいですよ。
PCXに乗る前から使って10年以上たちますが、一度も盗まれたことはありません。
(盗もうとした形跡すらありません)
イモビアラームはピーピーなるだけなのであまり期待していませんが、抑止効果はあると思います。
外出先の駐車時には必ずディスクロックを付けてます。

書込番号:21468201

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/12/29 16:49(1年以上前)

気を付けますが、狙われたらどうしようもない。出先での長時間の路上放置駐輪は控えるしかないな。
新聞屋のカブが軒並み狙われたのも記憶に残ってる。クレーンで吊るんだからどうしようもない。
充電式の工具も手軽に入るので切断も簡単。

神戸は近郊にヤードといわれる集積場所がいくつもある、不法残留の人のたまり場にもなっている。

書込番号:21468756

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2017/12/30 20:34(1年以上前)

どうも。

窃盗団になると各種工具持っているから個人じゃ対応しきれないかも...
追跡用のGPSでも仕込むしかないかもね、

書込番号:21472022

ナイスクチコミ!6


MATSUZOさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/04 12:16(1年以上前)

ekkuさん、情報ありがとうございます。
10月に、マットシルバーを家の駐輪場に止めていて盗まれました。
アラームやチェーンはしていませんでした。

盗難保険で車体本体は補償されましたが、チェーン2本、カバーなど用品代等々で20万強、追加で必要になりました。

書込番号:21482777

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekkuさん
クチコミ投稿数:25件

2018/01/04 13:19(1年以上前)

大切なバイク盗まれると、結構キツイですよね…。
お気持ち察します。

保険会社によると、盗まれた後、保険で再購入したバイクが再び盗まれていることも多いようです。
恐らく窃盗団が再度新しいPCXが購入したのか確認しにきているものと思われます。
10月に盗まれ、それ以降被害に合われていないのは、それだけ十分に対策された結果かと思われます。
今後も十分お気をつけ下さい。

アラームは確かに離れた駐車場では意味があまりないかもしれませんが、自宅前の駐車場でも盗んでいく窃盗団には効果があります。
カバーで車種を判別出来なくし、カバー前後をチェーンロック(お金があれば、ンルトノリさんオススメのかてーなが良いです)
それだけでも十分効果ありますし、カバーを取ろうとしたところ振動でなるイモビアラーム(お金がなければ、Amazonで売っている防犯アラーム)がなる仕組みに良いです。

自宅前に駐められない場合は、やはりココセコム(月額料金900円)が一番じゃないでしょうか。
貢献事例を見ても、盗難後に見つけられることがあるそうです。
https://www.855756.com/jirei/bike.html

書込番号:21482901

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/05 21:54(1年以上前)

低コストな現在位置検索なら
適当な中古スマホ+0SIM+位置情報アプリを使う方法もありかと思います

圏外のところに持っていかれると約に立ちませんが・・・

書込番号:21486373

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング