ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

改善対策実施。

2015/03/23 12:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > Dunk

クチコミ投稿数:2570件 Dunkの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

ガソリンタンク内部に水が入り
錆びにより燃料漏れの恐れがあるそうです。
ガソリンタンクやインジェクター、ホース類
まで新品に交換か...

書込番号:18607526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
quattro_さん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/06 22:24(1年以上前)

私のところにもリコールのお知らせが来ました。
購入したお店に連絡したところ、作業は1時間程度でできるそうです。
タンクに残っていたガソリンは水が入っているかもしれないのですから廃棄ですかね?
その分ガソリン入れてくれるのかな〜 聞くの忘れた。

書込番号:18655831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Dunkの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/07 00:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
廃棄される可能性もあるので
減らしてからショップ行きですね。
代車にタクトでも借りて比較しようかと
思ってましたが
短時間で終わる作業なら無理かな。

書込番号:18656346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quattro_さん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/06 23:14(1年以上前)

対策実施してもらいました。
1時間程度という事前の情報でしたが、実際は1時間半程度かかりました。

作業はほとんどのカウルの着脱が必要なようで、ほとんどの時間をそれに費やしていたようです。 メットインまで外されていました。

対策部品をチェックしたところ
@フューエルトレイのメットイン側に穴があり、水が給油口を超える前にオーバーフローするようになっています
Aドレンチューブの先端に部品を付けて取り付け位置の調整と雨水の吸い込み予防がされているようです。

ガソリンはいったん抜き取ったものを、水分が混入していたらそれが混ざらない程度にちょい残しで戻した後、+0.5L程度足してくれたようで、入庫前より若干増で帰ってきました。

作業ざっと見ていましたが、燃料ホースやインジェクターが思いのほか小さい部品で驚きました。

参考まで

書込番号:18752746

ナイスクチコミ!2


natsuponさん
クチコミ投稿数:27件

2015/05/20 23:07(1年以上前)

ここの情報とリコールのことも知らず、
昨日、契約してきました。
店頭展示品でしたが、この場合、車体番号が該当車だった場合、納車時に何かチェックする事ってありますか?
店によっては、対策、部品交換していなくても、
やっておきましたと返答する店もあると言う噂を耳にしたのですが、そんなことって、
本当にあるのでしょうか?

書込番号:18795282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/05/21 10:07(1年以上前)

natsuponさん
店の在庫車が改善対策の対象だったら、客に渡す前に対策するのが普通で
確認するなら店に電話して聞いた方が早いですよ
あとは納車の時に車体番号と改善対策の対策済みステッカーを貼ってるか見る位かな

それに対策をやって無いのにやったと言うような事は
交換部品をメーカーに返送する必要も有るので無いと思いますけど・・・
メーカーと取引の無い店では保証修理が出来ないので
出来る店に行ってと言われた事が有ると聞いた事有りますね

書込番号:18796131

ナイスクチコミ!3


natsuponさん
クチコミ投稿数:27件

2015/05/21 11:14(1年以上前)

ヤマハ乗りさん
ありがとうございます。
店に確認してみます。
ステッカーがあるんですね。
そちらも確認してみます。

書込番号:18796239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Dunkの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/21 16:42(1年以上前)

私のダンクの場合
ラジエーターの右上あたりのフレーム
に黄色で改善対策シールが貼られてました。
改善後以前より調教されたのか
じゃじゃ馬感が消え大人しく感じます。(私だけかも)

書込番号:18796887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントフォークからのオイル漏れ

2015/05/09 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

クチコミ投稿数:1108件 リード125のオーナーリード125の満足度4

右フロントフォークのオイル漏れ

平成25年7月下ろしの車両で走行10,700qです。
右側のフロントフォークからオイルの滲みというか漏れが
発見されました。

フォークにはキズがなくオイルシールの不良と思われ来週
修理交換の予定です。
まもなく保証が切れますのでその前に発見出来て良かったです。

全体的な不具合ではなく個体のあたりハズレとは思いますが、
参考になればと思いアップしました。


書込番号:18761251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2015/05/10 11:55(1年以上前)

補償期間内に気づいてよかったですね。
時間的にも距離的にもヘタるには早いし、原因が気になります。
オイルシールを上下逆にして組んであったとか?

書込番号:18762606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件 リード125のオーナーリード125の満足度4

2015/05/13 23:40(1年以上前)

本日、購入店のショップでオイルシールとダストシールを
交換し、併せてフォークオイルも交換してもらいました。

費用は、保証期間内なので無償修理となりました。


書込番号:18773804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

ツーリング

2015/03/27 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

3泊4日で東京から四国に行きました。瀬戸大橋を渡り松山、宇和島、高知、鳴門海峡、淡路島1週して帰ってきました。1300k、ガソリン代9千円ぐらいでした。良く走りますよ。

書込番号:18622380

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2015/03/28 08:56(1年以上前)

たしかに、購入する前の想像とは違いますね、アクセルにリニアに反応しますし、スピード感がなく危なげなさすぎでオーバースピードでカーブに突入してオツトットとなります。

直進安定性も素晴らしい物がありますね、シートも幅広く尻圧も分散でき長距離でもお尻は痛くならないですね。

この寒い季節にkaykさんの行動力には感心します、この話で通算の走行距離が理解できました。

私は、まだ走行6,000kmですので先輩色々と報告上げて下さい何時もお話し参考にしています。

燃費も良くお財布に優しいですね。

書込番号:18623286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2015/03/31 19:21(1年以上前)

まろは田舎もんさん、こんばんわ燃料代ういた分ホテル代にまわして一泊ツーリングも楽しいですよ。
高速での横風はかなり注意、一車線ぐらい持っていかれます。いろいろな情報お願いします。

書込番号:18635021

ナイスクチコミ!3


mkじじさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/31 23:34(1年以上前)

昨年3月にアドレス125からの乗り換えで購入。土日のツーリングを主に1年で14000km余り走りました。平均燃費は34q/Lです。最高は40.9q/Lでした。80q/hで回転数は5000PPM弱、少しオーバですが昔乗っていたCB500のような静かさ振動の無さです。100q/hでは6000PPM弱でまだ余裕があります。(アドレスからの乗り換えなので特にそう感じたのかしれませんが)無駄を削いで価格を抑えていいバイクだと思います。ただ左側の収納BOXの鍵がチャチイのが気になります。また、Siに乗り代えて高速を走る機会が増え、高速代がかさみます。軽4と同じ料金とはいかがなものか。もっと安くなりませんかね。

書込番号:18636095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2015/04/01 11:49(1年以上前)

今の所、犬の世話で日帰りしか出来ません、家内は一泊旅行行っていますが?
先週初め天候は大荒れでしたので、一車線振られますか貴重な体験をありがとうございます。
私も高速道路は、注意走行しています。
しかし、料金は高いですね?
最近ひょんなことからフロントフェンダー割れました、ネットで調べたら新品は大変高価でした、しかたなくヤフーて落札しました2,000円でした。
落札したのは赤のフェンダーでしかなかって、白の車体には少々派手です、子供は似合っていると言っていました。

書込番号:18637242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2015/04/01 14:54(1年以上前)

高いですよね。etcの請求が二ヶ月後ぐらいにくるのでしばらくおさえます。二輪だけetc割引
毎日50%にしてくれませんかね。

書込番号:18637643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:68件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度5

2015/05/08 14:27(1年以上前)

初めて自分でオイル交換しました。
一度目は1000km点検時モチュール入れてもらいました費用はオイルフィルターも同時に替えて5,000円でした、その時自分での交換方法を聞きオイル交換ランプが点きましたので恐る恐るやりました、12mmのナットを外すだけで簡単でした。
購入店は遠くで100km程ありますのでなかなか簡単には行けません。
6000km毎にランプは点くようです。
しかし6,000kmも走ればかなり黒かったです。
使用オイルは自分でバイク2台で12万km走行(一台は40,000km、二台目は80,000km)の実績のあるオイルでカストロールの量販店の格安バーゲン用XF-08 4L1,980円のオイルです。
費用は600円程です。
交換後良い感じで動いています。
あまり高性能なエンジンでもありませんしこれで十分のようです。
これなら6,000kmもひっぱらず3,000km位で交換しようと思います。
2Lのオイルジョッキと先の口の小さなジヨウゴで給油しました。
ランプのリセット方法はリセットを押しながらキーをオンするとすぐに消えました。
オイルは自分で納得している物で他の人にはお薦めできません。

書込番号:18756756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2015/05/10 23:25(1年以上前)

まろは田舎もんさん、こんばんわ。私も3000kで交換しています。                                    
 

書込番号:18764728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/11 16:40(1年以上前)

去年の秋からsi乗ってます。
シートが窮屈という以外は気に入ってます!
しかし本家フォルツアに比べ
スタムパーツあまりありませんね。
シート何とかならないもなかと、思って社外品待ってます。

書込番号:18766248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaykさん
クチコミ投稿数:67件

2015/05/12 20:02(1年以上前)

ローダウンシートだけみたいですね。

書込番号:18769961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カムカバーからのオイルにじみ

2015/05/04 19:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1100

スレ主 TOMY@CHIBAさん
クチコミ投稿数:104件 CB1100のオーナーCB1100の満足度5

1年ちょっとで6400キロ走行しました
いままで、過去に質問しましたがオイルの滲みを気にして
使用するオイルはG1やG2、スミックスの半合成油しか使ってませんが
ついにカムカバーからオイルが滲んできました

結局、どんなに気を使っても滲むなり漏れるもんだなと...

そんなわけでいままで使用を控えていたG3を入れました

入れた後はエンジンのフケは良いものの、割とメカノイズが目立ちました
数百キロ走った後では静かになりなりました
エンジンが冷えている状態でのシフトフィールもよくさすが100%化学合成油と思いました

とはいったものの、過去入れたオイルとの劇的な変化は少なく
これだったら寒い時期はG1でも良いのかなと...

次はS9を入れてみたいです

カムカバーのオイルにじみはもう少し様子見て直してもらおうと思ってます

書込番号:18745636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

納車!

2015/05/02 21:25(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

本日PCXが納車しました。乗り心地、坂道でもスイスイのぼり快適です。

書込番号:18740436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2015/05/03 00:33(1年以上前)

>本日PCXが納車しました。

うれしいのは分かるが日本語になってない。
それとゴミトピ立てまくりなのはどうなんよ?

書込番号:18741068

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/05/03 13:16(1年以上前)

嬉しいのはわかりますけど、
以前の質問に回答もらってるのを放置するのはマナー違反ですよ

書込番号:18742103

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/03 16:43(1年以上前)

感想はこういうことろではなくブログでしてね。

書込番号:18742458

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

風車とバイク

2015/04/30 09:57(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1100

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 CB1100の満足度5

Z250

CB1100

RZ50

ZZR1100&CB1100

近くの公園で撮影しました。
午後から撮りましたが、なかなかいい雰囲気になりました。

書込番号:18732671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2015/04/30 11:29(1年以上前)

RZ50 楽しそう  

piro さん Twitter オモシロイよ。

オススメです。

書込番号:18732867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/30 12:28(1年以上前)

絵かと思いました
綺麗な写真ですね

書込番号:18733030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2015/04/30 21:07(1年以上前)

 お久しぶりです。

 HDRモードでの撮影ですか?

 ソフトでのエフェクトですかね?

書込番号:18734328

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 CB1100の満足度5

2015/04/30 22:11(1年以上前)

EOSMで撮って、Wi-Fiでアンドロイドスマホに送り、
「フォト」というアプリでドラマとHDR風を使い仕上げました。
彩度は上げてあります。

書込番号:18734606

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2015/04/30 23:36(1年以上前)

 そういうのがあるんですね。

 PCの場合はこういうソフト使ったりしてます。

 http://www.hdrsoft.com/jp/download.html

 無料使用の場合機能の制限も使用期限もないのですがPhotomatix Pro
という透かしが入りますが。

 あまり目立たないので無料ですし気にせず使ってます。

 1枚目は上記のソフトでエフェクト掛け2枚目はノーマルです。

 等倍で見ると1枚目の透かしが分かりやすいかなと。

 画像によって透かしが目立つ場合と目立たない場合がありますが。

書込番号:18734965

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 CB1100の満足度5

2015/05/01 06:52(1年以上前)

パソコンで出来たらと思っていたのですが、なかなか無料のが無かったので、ありがたいです♪
スマホは彩度と効果の調整のみです。

書込番号:18735468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 CB1100の満足度5

2015/05/01 10:51(1年以上前)

鬼気合さん
早速使ってみました〜(^_^)v

書込番号:18735922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2015/05/01 12:14(1年以上前)

いい感じですね。

透かし気にしなければ無制限期限なしで使えるのでいいですよ。

書込番号:18736105

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 CB1100の満足度5

2015/05/02 20:44(1年以上前)

クリエイティブフィルターを使いました。

書込番号:18740272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング