ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2780

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:20件

はじめまして、こんど、PCXの購入予約をしています。
納車は8月になる予定です。
また、初めて、バイクを購入します。

バイク屋さんで、<[キタコ] PCX 125専用 リアキャリアー>をお願いしたところ
工賃で約1万円かかるそうです。
できれば、自分で取り付けたいのですが、可能でしょうか?

工具はどのようなものがいいのでしょうか?

以上、よろしく、お願いします。

書込番号:11551417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/06/27 14:40(1年以上前)

キャリアを取り付けるには、グラブレールカバーに穴を開けます。
ドリルとかヤスリで穴を開けますが、電動工具があると便利です。

グラブレールカバーを外すにはプラスドライバー一本ですが、
爪を折らないように気を付けてください。

GIVIボックスの取り付けをブログにアップしてますので、参考にしてください。

書込番号:11551768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/27 15:14(1年以上前)

はじめまして、りょうぱ4649さん
とほほの麦茶です。
返答ありがというございます。

ブログ確認させていただきました。
私も「GIVI」を取り付けようと思っています。

ひとつ確認させていただきたいのですが
(素人で申し訳ありません、ここのところがよく分からないので)

ブログで「その2:穴開け」の下の写真で、
2枚目の写真(グラブレールカバーを取り外して)で
金属製のねじ穴(メス)が4つあります。
これは、バイクに設置されていて、グラブレールカバーの下に隠れているのですね。

だから、リア・ボックスを付けるためには、
グラブレールカバーに穴を4つあけて(素人には難しいかも:なぜか私もリョービです^^)
りょうぱ4649さんの場合だと、ベースを取り付けるために、ボルトとパイプを使って
固定するのですね。

素人が穴をあけられるかが問題です。でも工賃1万円は高いし、考えます。

親切な返事ありがとうございました。

書込番号:11551865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/06/27 18:53(1年以上前)

とほほの麦茶さん、こんにちは。
スレ違いかもしれませんが、参考まで。

私もキタコのキャリアを付けています。
電動ドリルで取りつけるつもりでしたが、勇気がなく、結局販売店に依頼しましたが‥

PCX商談時には1Hの工賃として6千円かかるとのことでした。
しかしながら、やりとりを聞いていた他の店員さんから、
「こないだは30分で終わったよ」との助言があり、3千円で済みました。

工賃って店によってけっこう違うんですね。

書込番号:11552666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 19:14(1年以上前)

私もキタコのキャリアを付ける為自分でカバーに穴を開けました。
工具は電動ドリル、下穴用のドリルの歯(3ミリ〜10ミリ程度)
下穴を広げるための電動ドリルに付けるヤスリ(キャリアが貫通する
には17ミリ位穴を開ける必要があるので)
後はバリを整える為の丸ヤスリですね。

作業時間は素人が試行連鎖しながら1時間程度でした。
工具が揃ってれば自分でやってみるのも良いですが、工具等を買って
までやろうとすると、1万円なら微妙な金額かな。





書込番号:11552766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/27 20:40(1年以上前)

中年1968さん、ムルティさん
はじめまして、とほほの麦茶です。

親切なご指摘、ありがとう御座います。
私の場合はホンダドリーム店で工賃「9450円」です。

工具ですが、リョウビのインパクトドライバー(CID-800)を持っています。
少し練習して、いけそうであれば、挑戦したいと思います。

ありがとう、ございました。

書込番号:11553088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/06/28 12:30(1年以上前)

とほほの麦茶さん、こんにちは。

>私も「GIVI」を取り付けようと思っています。
キャリア購入済でなく、GIVIのみの取り付けでしたら、ブログで紹介したベースプレートでもよろしいかと思います。

電動工具をお持ちでしたら、ドリルで下穴を開けてからルーターとかで穴を広げてあげれば大丈夫そうですよ。
ルーター(やすり)は、物にもよりますがホームセンターで千円程度から売っていましたよ。

>金属製のねじ穴(メス)が4つあります。
>これは、バイクに設置されていて、グラブレールカバーの下に隠れているのですね。
はい、こいつが「グラブレール」です。

工賃1万円は高いですよね。
私の場合も、これが自作のきっかけでした。

何はともあれ、がんばって楽しいPCXライフをお過ごしください。

書込番号:11555576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/06/28 13:00(1年以上前)

こんにちは、りょうぱ4649さん
とほほの麦茶です。

細かい、ご指摘,ありがとうございます。
ご指摘の通り、キタコのリアキャリアーを購入せずとも、りょうぱ4649さんの
ように、GIVIの取り付けが可能ならば、その分、安くなりますね。

まだ、部材は購入していないので、いろいろと考慮したいと思います。

ありがとう、ございました。

書込番号:11555695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予約オダー済みの人達は

2010/06/26 20:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:18件

4月後半に白をオーダーしました。
あれこれしているうちに、2ヶ月が過ぎてしまいました。
いろんな物が手に入りに見たいですね。皆さんは、どれぐらい待って居りますか?
もう少しかな?

書込番号:11548134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/06/26 22:22(1年以上前)

ドンタコス君さまこんばんは。

自分も4月の26日に注文しました。同じ境遇ですね。
販売店より、注文した時点で6月以降ですかね〜とは言われてはいたのですが、
タイの内政混乱によりなお一層遅くなったようです。
悠長に構えていますが、この辺ホンダよりプレスリリースも無いので多少不安に
なってきましたね。

この待ち時間は他の方のインプレッションを見て参考にさせてもらっています。
初期ロットでは目立った不具合は見られないようですが、この待ち時間で何か進化
があると良いですね。

書込番号:11548824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/06/27 07:37(1年以上前)

赤男爵でまだ入荷していない先行発注分のホワイトがあるとのことで、
五月下旬に契約しました。
6月上旬ごろには、とはっきりしない回答でした。
そのご、待てど暮らせど、音沙汰なし。

まぁ、それは覚悟のことだったので。それに、梅雨のまっ最中に納車といっても
なんか気がのらないので、まぁ、いいか、と思っています。

書込番号:11550397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/27 08:48(1年以上前)

私は5月初めに白を契約した者です

ホンダの直営店舗なので当初「遅くとも7月までには来ると思いますよ」とのことでしたが、昨日話した電話では、
「申し訳ございません、只今他店からの取り寄せが大変混み合っておりまして、今でも納車時期がはっきりしない状況でして…」
と言われました

黒はあったようですが、梅雨に乗るのは嫌だったのと、PCXの不具合やレビュー次第で違うバイクに変えようかなと思っていたので、考える時間ということで待つことにしました

お盆までには来ると思いますが、さすがに燃費が下がる冬に来たらダメですね



書込番号:11550532

ナイスクチコミ!0


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/27 11:01(1年以上前)

ドリーム店で4月の末に白を契約しました。

数日前に別件で行った際に伺った話ですと、7月には納車できますと言われました。
何でも12月までの店舗に来る車両引き当て台数(色含む)がオンラインで確認で
きているそうです。

書込番号:11550996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/27 11:04(1年以上前)

こんにちは
納車待ちでヤキモキしていらっしゃるのが伝わって来ます。
PCXではありませんが、わたくしも今から丁度5年前の2005年6月26日が納車日でした。
契約日は2005年3月25日でしたのて3ケ月待ちでした。
最初は得月連休には何とか。。。との予想でしたが、ハッキリしたのは一週間前です。
因みに今は直ぐにでも手に入るV125Gがその状態でした。

書込番号:11551013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/06/27 14:44(1年以上前)

やはり白が人気で長納期みたいですね。

先日通りかかった南区六ツ川のショップでは、黒の展示車両が
ありましたが。

自分みたいにすぐに必用な人間には耐えられないです。

書込番号:11551782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/27 21:27(1年以上前)

昨日、注文しました。色は赤です。そこの店で2番目かな?で、四国の田舎なので4月の新聞発表(日経?)前の注文で一番目の方は6月頃と言われていた納車が、7月納車・未定だそうす。

もう、今年の生産台数分のオーダーは入ってるので、納期は未定ですと言われました。まぁ、まだリード100があるからのんびり待てますが・・・。さて、いつ納車になるやら(^_^;気長に待つとしましょう。バイク屋さん曰く「後の方が不具合が少ないでしょうし・・・。」でしたから。

書込番号:11553332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/29 04:45(1年以上前)

皆さん有り難う御座います。
納車は、本当に何時になるのか、分からないですね。
年間販売目標を3週間でほぼ達成したと有りましたが、もっと販売体制をしっかりしてもらいたいな。
せめて、現状は項なんでもう少しお待ちくださいとか!!
お客様第一でお願いいたします。と愚痴りたくなりました。

書込番号:11558926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/06/29 19:15(1年以上前)

>せめて、現状は項なんでもう少しお待ちくださいとか!!

ホント現状のアナウンスが欲しいですよね。

私は4月の始めに白をオーダーしましたけど7月の前半には納車出来るとの不確定情報?を頂いております。つい先日まで登録せずに納車してもらいヤフオク送りにしてSKYWAVE250リミテッドに乗り換えしようかと真剣に考えていたくらいです。ここまで待ったんでもう暫く眠れないない熱帯夜が続きそうです。特に今夜は・・・

書込番号:11561269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/06/29 21:29(1年以上前)

>年間販売目標を3週間でほぼ達成したと有りましたが、もっと販売体制をしっかりしてもらいたいな。

お気持ちは察しますが、こんなにバカ売れするなん想定してなかったんじゃないかな
ここ10年ぐらいこんなに売れたバイクってないでしょう

PCX以外の原二スクーターがどれだけ売れてるかっていうと大して売れてないでしょうね
クルマでいえばプリウスと同じでしょう 
PCXに食われただけで、市場そのものは広がってないし、目標をあまり高く設定すると大赤字だし、冒険はできないですよ

でも、メーカーから何らかのアナウンスがあってしかるべきだと思いますね
例 5月までに発注のお客様  8月中納車
   6月までに発注のお客様  9月中納車
   7月までに発注のお客様 10月中納車

書込番号:11561852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/29 22:06(1年以上前)

>でも、メーカーから何らかのアナウンスがあってしかるべきだと思いますね
>例 5月までに発注のお客様  8月中納車
>   6月までに発注のお客様  9月中納車
>   7月までに発注のお客様 10月中納車
本当にこんな感じのアナウンス欲しいです。最低でもプリウスの時みたいに今注文した
らいつとか・・・。

書込番号:11562079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 22:32(1年以上前)

ホンダに問い合わせてみました。以下のような回答が・・・(^_^;
残念です。

○○ ○○ 様

Hondaウェブサイトをご利用頂きまして、ありがとうございます。

又、PCXにご関心を頂きまして、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、お問い合わせについてご案内致します。

サイトへの納期表示につきましては、残念ながらできかねます。

ご注文されたHonda販売店より納期をご案内しておりますので私共では
お伝えしておりません。

せっかくお問い合わせを頂きながら、ご要望に添えず申し訳ありません。

○○様から頂きました「PCXのサイトに納期の表示」についての
ご要望は貴重なご意見として弊社関連部署へ伝えさせて頂きます。

今後ともHondaへのご声援をよろしくお願い致します。

書込番号:11574283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/02 22:45(1年以上前)

貴重な情報有り難う御座います。
本当に残念ですよね。
もう少し、親切な対応をしていただきたいものですょね。
待つのもケッコウも疲れますよね。
先が読め無いとね
(∋_∈)

書込番号:11574373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/03 06:37(1年以上前)

>ご要望は貴重なご意見として弊社関連部署へ伝えさせて頂きます。

これってメーカの決まり文句=逃げ口上なんですよね。

書込番号:11575494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/04 20:58(1年以上前)

>待つのもケッコウも疲れますよね。先が読め無いとね

そうなんです どうしても必要な人は困るんですよね
僕の場合は、4月初旬の発注で6月下旬納車されました。
でも、7月中に納車されなかったらキャンセルしてシグナスを買おうと思っていました。

「待ちくたびれる」ってこういうことなんですね

書込番号:11583562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/06 00:16(1年以上前)

皆さんその後どうですか?
本当に手元に来るのか解りません。
待ちくたびれた間が、凄くあり過ぎで、何をして良いやら!!!
皆さんは、待ちの間、何してますか?
リアボックスGIVIも発注済みだし:
後何かな〜?

書込番号:11589380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/07/09 14:15(1年以上前)

4月5日に地方の販売店で白を注文して3ヶ月ようやく明日納車の連絡がきました。
注文時にそれまで乗っていたリード110をオークションで売却してしまい、販売店で
借りた原付に乗っていました。(待ちくたびれて腰も痛くなりました)
それでも販売店の話によると、県内では6月から7月割当が3台で、強引に1台をまわしてもらったとのことです。以上報告まで

書込番号:11603416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/13 14:58(1年以上前)

心折れています。キャンセルしょうか悩んでます。

書込番号:11621629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/13 18:33(1年以上前)

>強引に1台をまわしてもらったとのことです。以上報告まで

すばらし〜い!!

書込番号:11622379

ナイスクチコミ!0


ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/13 20:58(1年以上前)

強引に取られてしまった人も居ると言う事ですね。

納期が延びている人が見たら複雑な気持ちかも・・・

書込番号:11623009

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PCXについて

2010/06/26 14:33(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:7件

通学用にバイクが欲しいと思っています。
そこで、デザインとホンダということで
このスクーターに目が止まりました。
通学距離は10キロ程度です。

そこで、お尋ねしたいんですが
このバイクはどうですか。(乗り心地など)
まだバイクに乗ったことも無いですし
超初心者なので、自分に運転できるか分からないので、
扱いやすさはどうでしょうか。
お願いします。

書込番号:11546841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2010/06/26 15:10(1年以上前)

免許取れてるんですよね?

なら国内メーカーの125スクーターなら何乗っても運転技術的にはほぼ問題ないかと^^

もしかしてやけど、初心者にはアイドリングストップは怖いかも?

まあOFFすりゃいいだけですが^^走行環境にもよるし^^

できるなら試乗車探して色々乗りましょう^^

書込番号:11546982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/26 15:14(1年以上前)

すいません・・・免許はまだです・・・
学校の規定なので、春にとるつもりです。

がんばってとりたいと思います。

やはり、国内メーカーのは安心なんですね。

アドバイスありがとうございます!!

書込番号:11546998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/26 15:16(1年以上前)

アイドリングストップって何ですか・・・?

無知なのですみません・・・^^;

書込番号:11547006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2010/06/26 15:26(1年以上前)

国内はメーカー保証の問題もあるし、海外輸入品もいいけどセッティングが熱帯仕様だったり知識と自己責任が^^

アイドリングストップは信号待ちとかで自動でエンジン停止と始動する事だけどお店やカタログとかメーカーHPとか教習所で学んで下さい^^

ここも過去スレとか読んで見て^^

免許取れりゃ基本大丈夫です^^それまでお店や読み物で情報収集して下さい^^

書込番号:11547042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/26 15:28(1年以上前)

いろいろと見てみたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:11547053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/06/26 20:51(1年以上前)

この前、購入を決めて買い求めた友人が、お店から3ヵ月待ちと言われたと言ってました。
でも来春の話の様ですから、おそらく大丈夫ですね。 買い求めたら、自賠責保険に任意保険もしっかり入って置いてね。ヘルメットは、公道では公道で認められた正しいヘルメットを装着して走ってね。半ヘルは御法度です。警察に捕まって、学校へも連絡ってことになったら、悲しいことが起こると思うよ。

書込番号:11548337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/27 00:18(1年以上前)

ありがとうございます!!

やはり、人気なのですね^^

もちろん、法律を遵守して走行します。
退学は嫌ですし・・・
そんなことする勇気はもとより持ち合わせておりませんので・・・^^;

書込番号:11549477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/27 11:27(1年以上前)

オーナーではありませんが、しっかりした作りでとても静かな印象を受けました。
流石はローコストの強制空冷ではなく、水冷エンジンのの威力だと思います。
タイヤ系も125ccクラスのスクーターとしては大径となるので、走破性&安定性と
乗り心地は良好です。
穏やかな加速としっかりしたブレーキに加えてアイドリングストップは特筆もの。
この反対がV125でパンチのあるキビキビとした走りが売りですが、音と振動は大きく
小径タイヤで走安性と乗り心地は良くありませんし、ブレーキも今一歩です。
乗れるか乗れないかのご質問については免許さえ取得出来れば全く問題はないと思います。

>半ヘルは御法度です。警察に捕まって、学校へも連絡ってことになったら、悲しいことが起こると思うよ。

不幸にして万一事故に逢われた場合、フルフェイスなら軽傷、或いは助かったものが
半キャップであった為に怪我が重くなったり、一命を落としたりすることはあります。
但し、ちゃんと正しく装着していれば半キャップだとの理由で取り締まりを受ける事
はありません。
安全性を考えると半キヤップではなく、フルフェイスをお勧め致しますが、
嘘はいけません。(125cc以下であれば半キヤップは合法です。)

書込番号:11551097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/27 14:40(1年以上前)

細かく言うと、展示用等以外の、乗車用のヘルメットなら125t以下と明記してある半キャップで125tを超えるバイクを運転しても、違反ではないので警察には捕まりませんよ。
ですが、安全性に問題があるので、止めた方が良いですね。

書込番号:11551770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 18:55(1年以上前)

教習所で普通に免許が取れればPCXに乗るのは簡単ですよ。
逆に教習所で使ってるバイクの方が乗り難いも。
でも将来PCXが教習車になる日も来るのかな?

ところで私的には乗り心地やパワーも十分かと思うので
通学だけじゃなくて、ツーリングなんかも楽しめますよ。

書込番号:11552677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/28 09:14(1年以上前)

>tuiumph_06さん
嘘はいけませんよ。

書込番号:11555125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/01 23:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

乗りこなすのはそんなに難しくは無いのですね!
少しほっとしました^^

頑張って勉強して免許取りたいと思います!!

書込番号:11570783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/01 23:40(1年以上前)

とても詳しく教えていただいたので
選ばせて貰いました。

他の方も本当にありがとうございます!
参考にさせていただきます^^

書込番号:11570796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

クチコミ投稿数:16件

私は現在ホンダのトゥデイAF61に乗っているのですが、
最近調子が悪く信号待ちなどでよくエンストしてしまいます。
エンジンをふかしている間はエンストしないようなので、
修理に出すまでの対処療法としてスロットルを回しながらブレーキをかけて
エンストしないようにしているのですが、やはりバイクに負担がかかるのでしょうか?
バイクの仕組みなど全くわからないど素人なもので質問させて頂きました。
お時間宜しければ回答お願い致します。

書込番号:11543573

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/25 20:48(1年以上前)

上手に運転すればさほど負担はかからないと思いますよ。
ワタクシも無知な事、バイト先で車のキャブをいぢっていて、パイロットスクリューというのを落っことしてしまい、アイドリングが全くなくなってしまったのを同じようにアクセル踏み続けながら自宅に帰った事あります。
慣れた頃には、我ながら、ハタ目には絶対バレてないだろな運転になっていました(笑)

書込番号:11543644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/06/26 16:40(1年以上前)

少しはクラッチに負担がかかると思いますよ
どれ位、前から症状が出だしたのか解らないですが
潰れる前に早い目の点検には出された方が良いと思います

あと、メンテナンス無しでで距離を走られているのであれば
エアクリーナー洗浄or交換 プラグ交換 オイル交換位で直ると思うのですが・・・

書込番号:11547331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/27 11:35(1年以上前)

程度問題だと思います。
多少回転を上げるていどなら余り問題はないと思いますが、
ガンガンやれば自動遠心クラッチに負担が掛ります。

書込番号:11551143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/30 23:54(1年以上前)

修理に出し、無事解決しました。
解答して下さった方ありがとうございました。(^^

書込番号:11566755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

荷物について

2010/06/25 20:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

クチコミ投稿数:68件

どれくらい積めるかについて質問です

自分は学生でバイトがスーツが必須で、今はバイトのある日は、私服でスーツ(買ったときの入れ物)を自転車の前カゴに積んで、バックをナナメ掛けして学校に行っています

しかし、通学路が坂道ばかりなのでいい加減疲れてきて、免許をとってこれを買おうかと思っているのですが、積めますでしょうか?

また、カーブも多いのですが、ナナメ掛けのバックとかは可能でしょうか?

よろしくお願いします


P.S.
お金がたまらなければ、カブになるかもしれませんが…

書込番号:11543460

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/25 20:22(1年以上前)

スーツでバイクに乗ればいいのでは?
ワタクシ大学3年間、週4日くらいスーツでバイクで行ってましたよ。
仲間はスクーターでしたが、ワタクシはギヤチェンジするまたがるバイク(要はフツーのバイク)で行ってました。
たまに仲間がGFで来てた事もあります。
最後の1年は車でした。

書込番号:11543516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/06/25 21:35(1年以上前)

早い回答ありがとうございます

自分理系なもので今年はいいのですが、来年から実習が多くなり、スーツ通学はきついかと…

クラスでも相当浮きますし


革靴でバイクって大丈夫ですか?

書込番号:11543869

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/25 21:51(1年以上前)

革靴は大丈夫でしたよ。
問題は雨の日に靴と靴下がびちゃびちゃになる事。
幸いバイト先はスリッパだったのですが靴下は困ったので、裸足で雨の中は乗って、着いてから靴下はいてました。
今考えると2〜3個靴下持ってろ!ですが、バカだったから気づかなかったって事ですね(^^;;
手袋も、色つきの革製だと雨で色が移ってきたので素手で乗っていました。
国道246の厚木というところをぶっ飛んでいました(笑)
実習?はわかりませんが、実験は困りました。
終わらないと帰れないので、アセッていました。
もう忘れちゃったけど、後片付けなんかはお願いして帰ってきちゃったかも…

書込番号:11543967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/25 21:54(1年以上前)

積載についてはあまり期待しない方がいいです。
ネットでくくりつけるくらいでしょうね。
ななめがけのバックは全く問題ないはずですよ。

革靴で…やめた方がいいです。
ですが靴の方にシフトペダルが当たるところに布的なものをつけてっていう手はありますが(ショップで売ってます)

もしあまりVTRにこだわりがないのならスクーターって手もあります。

積める、靴傷つかない、スーツで乗ってる人も意外と多い。

この間VMAXにスーツで乗ってる人見ました笑( ̄∀ ̄)

書込番号:11543978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/25 22:49(1年以上前)

こんばんは。
スーツ着てバイクに乗るんでしたら、やっぱスクーターでしょうね。
積載性も全然違いますし。
で、何でVTRがいいのでしょうか?

書込番号:11544247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/06/25 23:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます

高校のときからバイクに乗りたくて、バイクらしいバイクとのことで、CB400を考えたのですが、車体価格&税金&維持費の関係で厳しく、同じホンダで250のこれがいいかなと

スクーターはバイクっぽくなくてあまり…

バイトは平日は2日です

書込番号:11544298

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/25 23:00(1年以上前)

若いからだと思う。僕も20代後半になってからスクーター買いました。
今ぢゃすっかりまったり派のおやぢですがorz

書込番号:11544301

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/25 23:04(1年以上前)

お、出遅れました。
いいと思いますよ<スクーターはあまり…
好きなバイクに乗って、ワタクシのように老いぼれたらまったりとスクーターに乗ってください(笑)

書込番号:11544325

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/06/25 23:50(1年以上前)

ホーネットのほうがタンデムシート広いですが、こちらじゃダメ?

書込番号:11544538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/26 00:00(1年以上前)

>スクーターはバイクっぽくなくてあまり…
同感です、スクーターなんかあほらしくて乗ってられませんぜ
自分はVT250FEですが
VT250FEで長いものは190cmのスキー道具一式から、大きいものは大ビン満タンのビールケースまで積んで走りました。
バイクにスーツなら青木のウォッシャブルスーツが洗濯機でジャブジャブ洗えて良いらしいよ。

書込番号:11544595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/26 00:08(1年以上前)

うんうんホーネットにしよう(≧ε≦)

自分も乗ってます。

あっでも燃費わりぃ(゜∀゜;ノ)ノ

書込番号:11544627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/26 00:45(1年以上前)

バイク便仕様VTにしたら解決します
あの箱は魅力

書込番号:11544764

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/26 01:04(1年以上前)

http://www.mrd-matsuda.co.jp/product.html
の、「個人様向け」なら個人でも売ってくれるみたいです。
が、この赤いのは、まんま、だねぇ(笑)

書込番号:11544820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/26 01:18(1年以上前)

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!  郵政民営化

書込番号:11544860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/06/26 01:25(1年以上前)

バックですが、背中に背負うデイバッグなどはダメなんですか?
斜めがけでもいいですが、バッグが暴れる可能性が高いですから、安全運転
の事を考えると背中に背負うタイプの方がいいです。
手提げと両方で使えるタイプもありますし、御一考を。
特に慣れないうちはもちろんですが、カーブなどでバッグが後ろや前へと
移動しちゃう事が気になってしまい、周囲への意識が疎かになる可能性が
高いですから…

あと革靴で乗る時は、すでに出てますが、シフトペダル側の足の甲の部分に
取り付けるタイプの革製などの保護する物を使えば大丈夫でしょう…
でも自分の時は、かかと部分でもバイクをグリップしてたからか、こすれて
色が落ちてしまいましたんで、そこも何かしら対策した方がいいかも…
それか履き替える事ですね…

書込番号:11544881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/06/26 15:10(1年以上前)

ありがとうございます

ホーネットもいいですね

こんな入れ物売っているなんて初めて知りました

やはり、リュック系のほうがズレたりしないからいいんですね

スーツの入れ物を後ろにネットでくくりつけ、リュック系のに教科書などを入れるというのが現実てきですかね?

雨が降りそうなら、ネットの中にリュックもいれて、ネットごと防水カバーし、バイト先で着替えるというのもいいですかね?

書込番号:11546986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/06/26 17:23(1年以上前)

着替えれる場所があるんなら、着替えで対応するのが一番良いでしょう。
着替え出来る所にロッカーなどがあれば、靴もそこで履き替えるのがいいと思います。
革靴ですと、自分のようにバイクとこすれてしまう事もありますから…

振動に強い物ならタンクバッグなども使えば、防水などはしっかりしてますし便利だと思います。

書込番号:11547487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/26 23:49(1年以上前)

>バイト先で着替えるというのもいいですかね?

Victoryさんもおっしゃっておられますが、
>着替えれる場所があるんなら、着替えで対応するのが一番良いでしょう。

でしょうね(^.^)
それに、スーツをリュックに・・・考えられません。クシャクシャになりますよ。
また、スーツの入れ物をネットでくくりつけ・・・信じられません(>_<)

それに革靴(ビジネスシューズ)でバイクを操作するのは、ちょっといただけませんね。
考え方もそれぞれですから断言もしませんが、革靴の底はツルツルなので適さないと思います。

書込番号:11549316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/27 11:55(1年以上前)

わたくし個人としてはスーツでバイクは余りお勧めは出来ません。
ちょっと転んだだけでもスーツはお釈迦になるし、廃棄ガスで煤けるし
万一の時には身体を守る防御力が弱いからです。
また、ビジネスシューズはチェンジベダルの当たる部分が特に痛むのと、
くるぶしを保護する機能がありません。
でもそれでもお乗りになりたいのでしたらそれはそれでありだと思います。
ビジネスシューズでもチェンジペダルの当たる部分を市販の保護パットで
保護すれば大丈夫だと思いますし、ハーフブーツタイプならくるぶしも・・
スーツの上にジャケットを羽織ったり、ズボンに脱着式のひざ当てをつけるなど、
方法はあります。

書込番号:11551216

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/06/27 13:05(1年以上前)

>ありだと思います。

実際にやっていましたからね(笑)
スーツの上にジャケットは、2枚になっちゃうので、夏場は紙のジャケット(東急ハンズで売ってた)でした。
白い紙製で、かなり汚れてたので、無かったら上着が真っ黒になったんでしょうね。
バイクでスーツをお釈迦にした事はないですが、バイト先で追いかけっこをして机のかどにスーツのポケットを引っ掛けて引き裂いてしまった事があります。
楽しかったですね。
4年間同じバイトで、結構本当の社会人的に仕事していましたが、若いという点ではやんちゃにやっていました。
よくお話しする、246のすり抜け中に歩道に飛び込んだのもこの頃でしょう(笑)
バイトをお休みしたいかたがいたのでバイトの準備をしていったものの、出勤され、ヒマになったのでスーツで山中湖までふらっと行った事もあります。
スレ主さんも楽しまれてくださいね。

書込番号:11551483

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件 PCXのオーナーPCXの満足度5

一回目(500q)のオイル交換を 販売店(ホンダ系列ではなく安売り店)でして貰ってから アイドリング時の振動が酷くなったんですが…皆さんもこんな感じなんでしょうか?
オイルの種類は、純正ではなくそのお店のオリジナルらしいのですが…やはりオイルが原因なのでしょうか?!

書込番号:11542512

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/25 15:15(1年以上前)

オイル量は適正ですか?取説の記載に習って確認してみてください。問題なければオイルを純正指定に戻してみてはどうでしょう。

書込番号:11542534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/25 16:58(1年以上前)

違う粘度のオイルによってアイドリングの回転数が低くなったのかもしれませんね。


その場合、エンジンにダメージは発生しないとは思いますが、燃費や加速が低下する可能性はあります。



購入店で点検してみては?


書込番号:11542859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/25 17:12(1年以上前)

苺ロシアさんのコメント通り、オイルの入れ過ぎか
純正より粘度の高いオイルでも入れたかですね。

特にオイルの入れ過ぎは、クランクケース内の内圧
が上がるので、振動やエンブレが激しくなったりし
ますよ。

書込番号:11542892

ナイスクチコミ!3


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/26 17:52(1年以上前)

オイルを交換したらそうなったなら、間違い無く原因はオイルでしょう。
オイル交換する時に、その他の機能部分をいじる事は考えられませんから。

「当店オリジナル」と称した商品はほとんどの場合、
製造および流通コストを切り詰める事で利益率(要するに店の儲けね)を向上させただけで、
ユーザーの都合やマシンへの影響を考慮されていません。
オイルは消耗品であると同時に重要機能部品でもあります。
セールストークに惑わされず、素直に純正指定(相当)品使っておくのが無難です。

皆さんがおっしゃる様に、オイル自体の粘度が高いのが原因でしょう。
入れ過ぎているとしたら問題外。
もしそうなら、そんなでたらめなショップとは早々にオサラバしましょう。

書込番号:11547611

ナイスクチコミ!0


スレ主 和俊君さん
クチコミ投稿数:99件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/27 06:49(1年以上前)

苺ロシアさん 毎晩胃腸さん ムルティさん halukouさん
一度ショップに相談して見ます。
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:11550311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング